【小学生でもわかる戦国時代】明智光秀と本能寺の変!信長が無防備だったわけとは!?【日本史】

  Рет қаралды 85,844

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@士朗-r7q
@士朗-r7q 4 жыл бұрын
いつもわかり易く説明して下さりありがとうございます😊
@おかむらやすゆき-l7j
@おかむらやすゆき-l7j 4 жыл бұрын
本能寺の変、実際はいくつかの複合した理由によるものかも知れないですよね。
@toichirotodani
@toichirotodani 4 жыл бұрын
解説、お疲れ様です。 私も、日本史最大のミステリー「本能寺の変」には大変興味があります。 私は、解説頂いたパターンとは少し違った説を考えています。 「部下の暴走説」 明智光秀には、昔からの忠臣と言われる家臣はいなかった。 自分の地位向上に伴って、家臣団を形成していった。 織田家随一の出世スピードで駆け上がっていった明智軍団には、 様々な経緯で家臣となった者がいた。 その多くは、我が主の出世スピードにあやかって、自らの立身に希望を夢見ていた者も多かった。 転地の話は重要で、明智光秀本人や重臣にとっては、幾度となく経験してきた話なので重要視していなかったが、新たに家臣に加わった末端の家来やそのすぐ上の足軽大将程度だと思いがけない話となります。 信長にフォーカスすると次々と居城を変えていくことに革新性を感じませんが、当時の一般的な感覚からすれば、転地は死活問題。 「一所懸命」の言葉もある通り、頂いた領地を変わるなんてのは、理解されなかった。 折角もらった領地が取り上げられて、名も知らない敵の領地に変わらされる。 命を懸けて獲得した領地を渡してなるものか、こう考えた比較的身分の低い家臣達は信長そのものを敵視し亡き者にしようとします。それが領地を守る最善の策だと考えたから、今の時代のように気軽に連絡を取ることのできる時代ではありません。 一度動き出した集団は、大きなうねりとなって本能寺に襲いかかりました。 明智光秀や重臣がその出来事を知った時、すべてが終わっていました。 烏合の衆団なので、大将首の取り方も知らないので、信長の首級もハッキリしません。 明智光秀は、恐怖でしょう。 なにしろ、信長が死んでいるのか生きているのかもハッキリしない。 それでも、時は流れます。 明智光秀は、自分の部下の行った行為を対外的に説明しないとダメなのですが、どうにも理由をつけることが出来ません。 なにしろ、本人はそんなつもりはさらさらなかったのですから… 意味不明な手紙を乱発したり、宮中参内したり、戦略も戦術もボロボロ… そして、時の経過とともに「主殺し」の汚名をかぶり、縁組した他の大名からも見捨てられ、中国地方から羽柴秀吉がもどり立ちはだかります。 私は、こんなところではないかな? と勝手に妄想しています。 笑
@kiyonosk
@kiyonosk 4 жыл бұрын
素晴らしい説で、実際はそうなのかもしれません。 が、ちょっと反論をさせてくださいませ。 その説の根拠となる領地替えの話しは、一級資料には一切出てこない話しなのです。 「明智軍記が」初出です。 明智軍記は1688年の書物なので、本能寺の変から106年後の話しですね。 現代でいうと、100年前の1920年頃の殺人事件を今になって真実だ!と書いている本という事になります。 あと明智軍記と数ある書物には符号点が無さすぎるのです。 例えば光秀の妻は、本能寺の変後に自害したとありますが、実際は本能寺の変の前に亡くなっていることが供養書で確認されてます。 また左馬之助秀満が馬で琵琶湖を渡ったとありますが、実際は船戦を挑んでいたという資料が見つかっています。 明智軍記は創作ですので、それを元にした説だと両替替えが創作になるので家臣団が信長を殺すアリバイが無くなると思うのですよー。
@新宮康寛
@新宮康寛 4 жыл бұрын
とても面白い、仮説だと思いますよ。ちなみに僕は、信長は光秀の息子、義光を嫌っていたんじゃないかなと思います。光秀は息子を守る為に本能寺の変をおこしたんじゃないかな?義光は戦をして領地を広げる野心が無く、平和主義者だったのでは?それが信長に嫌われたのでは?僕の妄想です。
@toichirotodani
@toichirotodani 4 жыл бұрын
@@kiyonosk 様 コメントありがとうございます。 転領の話は、一級資料には無いのですね。 勉強になります。 転領の話がダメなら、何か他の理由があったのかもしれないですね。 と、いうのも明智光秀は本能寺の変のちょうど一年前、自らの家臣に対して文章を作成しています。 内容は、「兎に角信長様には感謝しているから皆も精一杯仕えてくれ。」ざっくりとこんな感じの文章だったと思います。 本能寺の変という事実を後世の人間は知っているので、カモフラージュだったのではないか? のちの創作だったのではないか? こちらも又想像を掻き立てます。 私は、この文章を発行しなければならない程、明智軍の家臣団に信長に対する不平や不満が募っていたのではないかと捉えています。 つまり、「皆の気持ちは色々わかるけど、今こうしていられるのは信長様のお陰だから、お願いだから大人しくしててください。」みたいな感じを想像してます。 急成長した組織には、かつては敵として戦ったものの破れ、心ならずも織田に降り、明智軍に編成された者も数多くいたはずです。 あくまでも、拙い私の空想の話ですので、話の内容はざるだらけで申し訳ありません。 改めて、コメントありがとうございます。
@toichirotodani
@toichirotodani 4 жыл бұрын
@清水強 様 コメントありがとうございます。 何も知らない素人の空想ですので、ご容赦ください。 襲撃された際の本能寺は城のようであったともいわれているので、確かにある程度の軍勢がないと攻めきれないですね。 攻城戦は攻め手が守り手の3倍は必要と何かで読んでことがあるので。 もう少し、空想しないとダメですね。 笑 改めて、コメントありがとうございました。
@toichirotodani
@toichirotodani 4 жыл бұрын
@@新宮康寛 様 コメントありがとうございます。 本能寺の変は、様々な切り口から想像できるから奥が深いですよね。 命をやり取りしている時代だから、好き嫌いは生殺与奪に繋がるのでそういった見方もあるのかもしれないですね。 有難うございます。勉強になります。
@北野ポンタロー
@北野ポンタロー 4 жыл бұрын
何か昔から光秀の動機ってあまり興味がわかなくて、 それよりも本能寺の一番の原因は信長、信忠が京都で無防備状態になってしまった事で、(偶然や信長自身も含めて)その状況を誘導したのは誰か? がいつか解明される事の方が興味があります。
@片山誠-w8m
@片山誠-w8m 4 жыл бұрын
信長が秀吉の応援に駆け付ける途上とすれば、何故100名足らずの戦力しかいなかったのか。
@知花信
@知花信 4 жыл бұрын
中国·四国地方に圧かけるために 京都に入ったんだから 警護に必要な人数で足りたはず 朝廷に報告して よきに (·ω·`)/ はからえ 言われた側はたまったもんやない 流言飛語=噂が噂を呼ぶ 息子の信忠に挨拶させる事もある 兵隊 (`=ω=) イラン
@知花信
@知花信 4 жыл бұрын
忘れてたけれど 兵隊を京都に入れたら厄介事ある 掠奪行為が当たり前の時代やから 一銭切りをやってる 簡単に言ったら 盗っ人は (·ω·`)/ クビ! 解雇やのうて処断(笑)打ち首
@softeasy9464
@softeasy9464 4 жыл бұрын
片山さんが言いたいことは、 秀吉への応援に駆けつけることと、信長が京都に100名足らず?でいたことは関係ないのでは? 関係あるとすればそれは何か? って意味ですよね?
@片山誠-w8m
@片山誠-w8m 4 жыл бұрын
@@softeasy9464 さん  ふと、光秀軍に合流する予定だったんかも?と思ったんですが、まあそれは無かったでしょうね。後からゆっくり細川とか筒井とか引き連れて行くつもりだったんでしょうか。
@softeasy9464
@softeasy9464 4 жыл бұрын
@片山誠 さん 信長が軍備を整えるなら、甲州征伐時と同様に安土で実施するはずで、 仰る通り光秀軍は光秀軍として行動するんだと思います。 信長が京都に入ったのは公家たちとの茶会(勧修寺晴豊に会う?)のがメインかそれ以上は不明と思うんですが、 そもそもブシドーさんの話の出典は何なのかわからないですよね。
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
戦国無双5の明智十兵光秀かっこいい
@リボーンドールかみひこうき夢工房
@リボーンドールかみひこうき夢工房 4 жыл бұрын
武士道さんこんばんは😊 歴史は 真実が定かでないからこそ いろいろな書物を読みあさったり 探り続ける ロマンですよねぇ😚💕 特に本能寺の変 信長 秀吉 光秀 家康 日本人なら 歴史に興味がなくても(授業をサボっていても)知らない者はないと思います。 私なんて 今現在の政治がとんちんかんなのに 戦国乱世の話しになると夢中になってしまうw💦 色んな説を聞いては これもありか そういう事も考えられるのかと 空想の世界に浸ってしまいます。 武士道さん 今日も解説ありがとうございました_(._.)_
@島津つむぎ
@島津つむぎ 4 жыл бұрын
こんにちは!ミスター武士道さん!今日も楽しく拝見しました  冒頭の挨拶は、面白いですね 見る方も、テンションが上がります 『本能寺の変』の後、光秀は、織田信長の首を、晒せなかったのが痛いでしたよね 何故なら、信長の首を晒せば、大義名分が成り立った訳なので…光秀としては、絶対、首が欲しかったと思います 首が無かった事で、豊臣秀吉は 上様は、本能寺の変を上手く切り抜けて、ご存命である! と嘘の手紙を書く事ができたので(これは、黒田官兵衛の考えだったみたいです 情報戦なので、官兵衛は、頭がいいですよね) 織田信長は、自分が死んだ後の首が晒されるのを心配したのだと思います 今まで、自分がしてきた事で、死後はどうなるか解っていたはずですから 自分の首を探す事が出来ないように、本能寺に火を付けたのでしょう しかし、本能寺からは、信長の遺体が発見されなかった(骨も無かった) 本当に不思議な話ですよね 骨は、何処に行ったのでしょうねぇ 明智光秀と織田信長は、似た者同士だと、私は感想持ちました 織田信長は、浅井長政・浅井久政・朝倉義景の頭蓋骨を、杯にして酒を飲んでいるし 明智光秀は、『比叡山・延暦寺の焼き討ち』で、僧侶や女性、子供を殺害しているし 丹波・亀山城から本能寺へ大軍を率いて移動する際は、目撃者230人を切り捨てたと『川角太閤記』に書いてありますので(目的達成の為には、仕方ないのでしょうね) 結局、よく考えてみると、因果応報なんですよね 戦国の世は、乱世なので厳しい世界なんだ!と自分自身、そのように感想を持ちました 食うか食われるかの時代で😨 武士道さんに質問があります 織田信長の『是非に及ばず』と言う発言は、どの様な意味なんですかね?色んな捉え方があるけど、私は解りません
@島津つむぎ
@島津つむぎ 4 жыл бұрын
@清水強 さん 成る程!その様な意味なんですね 有難う御座いました 光秀は、信長に15年程、仕えていたのでお互いの考え方や気質は知っていただろうから「光秀が、やったのではもう、どうしようもない」と言う事なんですね 今夜の『麒麟がくる』楽しみなんですが…後、残された回数をみると、『本能寺の変』までいくのかな?とストーリーが、もたもたしてますよね コメント欄、拝見すると、そのような意見多いですね
@島津つむぎ
@島津つむぎ 4 жыл бұрын
@清水強 さん 仮にですが、信長の首が見つかり、晒されたら光秀の時代に代わり、豊臣秀吉が天下を取る事は消滅してしまいますよね そしたら、細川忠興、細川ガラシャ夫妻も末長く仲良く生活出来たかもしれません ドラマを見ていたら、たまを演じる子役の子が出ていますが、何故かしら、うるうるきます
@中三川
@中三川 4 жыл бұрын
@清水強 さん麒麟が来る大好きな私です私は歴史大好きですが本能寺の変の真実を知りたいですなんて明智光秀さんは織田信長さんを襲ったのかな?犯行動機知りたいですドラえもんのどこドアで本能寺の変やったあと明智光秀さんになんで信長さん襲ったの?なんで本能寺を襲ったのかなと聞いて見たいな危ないミッションだけど
@中三川
@中三川 4 жыл бұрын
@@島津つむぎ 私も本能寺の変を大河ドラマで観ました特に利家とまつの織田信長さん役反町隆史さん格好いいし凛々しかったから凄い本能寺の変のシーンたった松元弘美さんはどんな本能寺の変のシーン好きですか?
@島津つむぎ
@島津つむぎ 4 жыл бұрын
@@中三川 さん こんばんは!『本能寺の変』シーンは、高橋英樹さんが好きでした
@ooopao410
@ooopao410 4 жыл бұрын
最近はメモ書きの青い字を先に読んじゃうのが密かな楽しみ笑
@河野行伸
@河野行伸 4 жыл бұрын
:2020/12/07(月) 20:31 No.854779 1 土曜にRBはダウンフォース
@河野行伸
@河野行伸 4 жыл бұрын
メルセデスぇ下さいありがとう
@ムショ区ニー都
@ムショ区ニー都 10 ай бұрын
事実上国のトップだから、考えてみれば狙われる理由なんていくらでもあるな
@takayukihirayama2720
@takayukihirayama2720 4 жыл бұрын
大河ではノイローゼ、暴走阻止、黒幕いずれの説でもいけるように進行していると思います。
@大西啓詞
@大西啓詞 4 жыл бұрын
実に面白い………が、(暴走阻止説)に賛同致します❗️結果的に帝………今の天皇制度を守った形になった様に思えます⁉️が、如何で御座いますでしょうか❓
@ミキコ-s9n
@ミキコ-s9n 4 жыл бұрын
人間はバランスが崩れるとバランスを取ろうとするのは自然な本能だと思う。 誰かに仕えること(誰かを上に置き、自分を下に置く関係)自体バランスが崩れている状態とも言えるけど、それは見た目上バランスが崩れているだけで、本当にバランスが崩れていたのは心の方だと思う。 光秀の心のバランスはどんな理由で大きく崩れていたのかな。
@ミキコ-s9n
@ミキコ-s9n 4 жыл бұрын
清水さん 流れから推測するときっとそうかなって思います。 でも、それだけじゃない気もしたりします。人間は複雑なものですからね。。 覚悟の上だったのか、衝動的にだったのか、それだけを取っても興味深いです。
@ミキコ-s9n
@ミキコ-s9n 4 жыл бұрын
@清水強 さん そうなんですよね。。 歴史といえど、案外そういうもの(理由)かもしれない、と思うこともあります。 人の感情は理屈を超えるものですしね。 そしてこうやって後に生まれた者たちがあれやこれやって議論することもまた、いいことだなって思いますね^^
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 4 жыл бұрын
信長の三男そんなことしてたのか… それでは清州会議で柴田勝家の支援があっても、なんか微妙やな
@dindon1969
@dindon1969 4 жыл бұрын
父親(信長)が助命して成長させた者を、 息子(信孝)が短慮で殺しちゃうんですからね・・・ 信雄も信孝もまさに 「帯に短したすきに長し」 ですね。
@いかるがはやた-e9i
@いかるがはやた-e9i 2 жыл бұрын
秀吉は信長生存を吹聴していた。
@okabe1102
@okabe1102 Жыл бұрын
光秀一人のクーデターとは常識的の無理ある。朝廷側近衛前久と秀吉、光秀によるクーデターと考えれば疑問はない。信長に雑に扱われていたのは秀吉。信長への忠誠心の強さは後の創作ではないか。今更、信長を名古屋の英雄から朝敵に出来ない事情は理解できます。
@ohotagyuuiti
@ohotagyuuiti 4 жыл бұрын
信長が無防備だったわけ。 「関所の廃止」 物流を盛んにし国を豊かにした信長の偉業の一つとしてたたえられているが、皮肉にも信長の命を奪う原因となってしまったのかもしれない。 丹波国から山城国に入る老坂峠の手前には大枝沓掛の関所が置かれていたが、これを信長は廃してしまった。もし関所があればいち早く異変が本能寺に知らされていたかもしれない。 何事も裏と表、両方の見方があると思う。
@島津つむぎ
@島津つむぎ 4 жыл бұрын
「関所の廃止」の話が、気になり「織田信長支配下の関所」を検索した所…織田信長が、関所を撤廃したと書いてありました 信長は、インフラ整備にも積極的に行っていたとか 読んでみたら、成る程なぁ~と思いました 確かに、関所の撤廃が無ければ、光秀に襲われる事も無かっただろうにと、私自身も思いました いい勉強になりました 有難う御座います
@softeasy9464
@softeasy9464 4 жыл бұрын
ドラマは十中八九暴走阻止でしょうね。 浅井の裏切りくらいから、一気に話持っていきそう。 秀吉が信長に援軍要請したから京都に入った(おびき寄せた)って話って、 出典なんだろう?
@dindon1969
@dindon1969 4 жыл бұрын
ドラマ的に「麒麟を呼ぶ者」だと思って付いて行ったのに、 いつの頃からか「戦争を呼ぶ者」ではないか?と思い始めた。 そんな感じですかね。
@softeasy9464
@softeasy9464 4 жыл бұрын
@@dindon1969 さん ドラマの光秀としては、今のところ上洛のために信長を利用しようくらいに見えますが、 上洛後の信長と義昭の間の期間とその後の義昭との決別をどう描くかでしょうかね。 畿内情勢中心に割と最新の定説を盛り込んで高評価な反面、 光秀が主役であることからどうしても本能寺の変にむかわざるを得ないのが、 やっぱり不安ですね。
@みさとふくなが
@みさとふくなが 2 жыл бұрын
光秀天海説
@xjcity
@xjcity 3 жыл бұрын
大河ドラマで弥助もでれば、カッコいいのになぁ~。
@kazooo5057
@kazooo5057 2 жыл бұрын
👍👌👍
@もっちもっち-g8g
@もっちもっち-g8g 4 жыл бұрын
光秀は落武者狩りとして真実を隠蔽し、天海として家康の天下を支えました
@友之森田
@友之森田 8 ай бұрын
光秀君、本能寺で、寺丸ごとこんがりと、焼いた事件、呼べば飛んでと言うか、秀吉君を、応援に行く途中だったかも?、聞く限り限りなくブラック信長君、地元の長曽我部君との交渉窓口で、政策変更に伴う、顔泥パック説が急浮上、そりゃこんだけ扱き使われての、ブラックだったかから、プッツンってのは納得かも?、
@oritsu6368
@oritsu6368 4 жыл бұрын
ならば秀吉様に光秀様は誘き出されたと言うことではないですか?😲😣連携プレイもしくは秀吉様にはめられた?😅🍏
@中三川
@中三川 4 жыл бұрын
本能寺の変はいまでに謎?だね明智光秀さんの謀反だったのは歴史で習いましたでもなんて本能寺の変したのかな明智光秀さんは🍊織田信長さんにハワハラされてもうイラット来てもう織田信長さん殺すと考えたのかな?それとも明智光秀さんは織田信長さんに殴られたからイライラしてもう我慢出来なくて本能寺の変したのかなあー私は知りたいな本能寺の変どうしてしたのかな犯行動機きになる麒麟が来るはどんな本能寺の変のシーンするかな楽しみです‼️ワクワクドキドキハラハラしながら本能寺の変のシーン待ちますでも本能寺の変では女子供は殺さないのかな?
@TT-fi8vd
@TT-fi8vd Жыл бұрын
ダメーもっと勉強しろ その辺の本まとめただけ
@敦盛-n1y
@敦盛-n1y 4 жыл бұрын
信長に魔王がとり憑いてそれを佐馬の助が退治したに決まってるぢゃないか、鬼無茶だったがやりとげた
@桜木優弥
@桜木優弥 4 жыл бұрын
鬼無茶をやり遂げた鬼武者ですね
@syoki2972
@syoki2972 4 жыл бұрын
光秀から見れば秀吉の中国大返しが常識外の異常行動だったんでしょうね。これがなければ機内で地盤を固め、織田信孝を打ってある程度戦力や権威を整えられたと思う。
@miharachi999
@miharachi999 4 жыл бұрын
本願寺黒幕説はないんかい・・。 てか猛将・織田信忠の動きをちゃんと言わんかいっ なにやってんの・・。 回り集の手勢しかいなかった信忠が二条城にいて光秀に攻められた事もや 穴だらけやん。 信長の軍団で信忠の位置を正確に理解してる奴少なすぎ。   光秀は信忠の動きをきちんと抑えに兵を向かわせた事は、特筆しなけれならない事柄。 そーゆーこと知っておかなきゃ話なんて恥ずかしくてできないぞ。   それに本能寺の変の以前に、信長が無防備になってしまった状況で 似たような襲撃を起こされたことがあるのも ‥…知ってるよな!!??? まあ日本史には載ってないか
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 34 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 13 МЛН
本能寺の変『徳川家康黒幕説』は成立するのか?考察してみた #どうする家康
25:33
【豊臣秀吉の生涯】本能寺の変の黒幕!?秀吉が天下を取るまでざっくり解説
23:09
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 34 МЛН