消えた理由が泣ける…なぜかどこにも配信されず消えた作品4選

  Рет қаралды 136,274

ちょっと怖い雑学スタジオ【アニメ・マンガ】

ちょっと怖い雑学スタジオ【アニメ・マンガ】

Күн бұрын

今回はなぜか消えたアニメ作品4選について解説してみました。
それぞれ事情があり仕方ないかもしれませんが、もう一度見てみたいです、、、
他にも消えたアニメ作品があればぜひ教えてください!
🔽チャンネル登録はこちら
/ @ちょっと怖い雑学スタジオ
新チャンネル
/ channel
🔽Twitter:
/ shohei_media
🔽参考資料&引用
HUNTER×HUNTER
©️冨樫義博/集英社/フジテレビ、日本アニメーション
うしおととら
©️藤田和日郎/小学館/PASTEL
うえきの法則
©️福地翼/小学館/スタジオディーン
ジョジョの奇妙な冒険
©️荒木飛呂彦/集英社/david production
🔽よく使する用BGM
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
効果音ラボ soundeffect-la....
OtoLogic otologic.jp/
魔王魂 maoudamashii.j....
甘茶の音楽工房 amachamusic.cha....
DEAF KEV - Invincible [NCS Release]  • DEAF KEV - Invincible ...
Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]  • Video
Distrion & Alex Skrindo - Entropy [NCS Release]  • Distrion & Alex Skrind...

Пікірлер: 286
@まつにゃー
@まつにゃー 3 жыл бұрын
旧作のHUNTER × HUNTER(「おはよう。」がOP曲)関西テレビで放映されてました。高橋広樹さんのヒソカがねちっこい(粘着質で狂気をはらんだ声、台詞回し)が好きでした。
@damareashinaga
@damareashinaga 2 жыл бұрын
OPとEDは旧作の方が好きなのが多いです!
@ミノミノ動画
@ミノミノ動画 2 жыл бұрын
後のパリストン
@あたる-d7q
@あたる-d7q 2 жыл бұрын
ほんとそれ!三橋加奈子キルア、高橋広樹ヒソカ(ヒソキ)大好きだー!( ^▽^)
@伊集院好き男
@伊集院好き男 3 жыл бұрын
うえきの法則は原作の最後までアニメ化されたし配信されてないだけで失敗とかでは無いと思う。
@Kisaragi_sugar
@Kisaragi_sugar 2 жыл бұрын
うえきの法則は、最近U-NEXTで17話まで配信されて歓喜して一気観した
@uekiboy92
@uekiboy92 Жыл бұрын
😄
@ひる寝-v9l
@ひる寝-v9l 3 жыл бұрын
旧作HUNTER × HUNTERの ハンター試験参加者みんなで協力して戦艦で島を脱出するエピソード好きだったな〜 ヨークシン編とグリードアイランド編の空気感と緊張感は旧作の方が個人的に好き 新作のキメラアント編のコムギとピトーを前にしたのゴンの声優の演技が期待以上で最高
@OguriCap
@OguriCap 3 жыл бұрын
うえきの法則もいつかは再アニメ化して欲しい。
@TBBBA
@TBBBA 3 жыл бұрын
理由がわかってないならサムネに「とんでもない理由で」とかタイトルに「泣ける理由が」とか書かないで下さい。 完全に釣りですよね。
@gm-os6vj
@gm-os6vj 2 жыл бұрын
こっわ
@obeneko
@obeneko 3 жыл бұрын
ハンターは断然旧の方がいいです。特にヨークシンシティ編の街の薄暗さとセル画が絶妙に噛み合っている。新だとデジタルだとコストが増すのか解らないが薄暗さが無かったのがどうしても無理だった。
@uma425
@uma425 3 жыл бұрын
セル画だからこその良さってありますよね
@ワニ-r3l
@ワニ-r3l 3 жыл бұрын
新はとりあえず鼻!口!顎!て感じが合わなかった。旧もん?と思う点はあるけどやっぱり旧が好きだね
@yuki-lt5jm
@yuki-lt5jm 2 жыл бұрын
そしてその雰囲気に[太陽は夜も輝く]がマッチしてて最高でしたね。
@iloquoiss
@iloquoiss 3 жыл бұрын
旧作系は過去作の権利というより新作と競合するという側面がありそうですね
@halaotvental
@halaotvental 2 жыл бұрын
ジョジョOVAが絶版になった理由は「コーランを悪役が読んでいること」以外にも(OVA内はどうだったかは失念してしまったのですが)コーラン問題がジョジョ3部原作漫画本編までに飛び火して粗探しされることになって、その結果DIOがエジプトの街中で暴れた時に神聖なモスク的(に見える)建物を破壊している描写(おそらく荒木先生にそういう意図は無いと思われ…)が海外勢の目に留まりそのことも炎上、7部SBRの時代に3部本編の差し替え加筆修正も行われています。DIOがハイエロファントの結界を張った花京院を始末する辺りの描写の一部がよく見ると7部の絵柄に差し替えられているので、古本屋などで探して見比べて見て下さい。 初版に近いヤツだと3部当時の絵柄のままですが、後に発行されたヤツはガッツリ7部絵柄になっています。 こういう連鎖した騒動にまで発展したので、公式もこりゃイカンと揚げ足取りのように更に当時の描写をほじくり回されて原作の販売中止を騒がれる前にOVAを封印して切り離し、収拾を図ったと同時にジョジョ作品と荒木先生を守ったのだと思います。 外国の文化を取り入れて話を作るのは大変で怖いですね……特にイスラム系は一度問題になると恐ろしく過激で厄介で融通が効かないので恐怖ですよ………
@fiore-di-glicine.
@fiore-di-glicine. 3 жыл бұрын
えっ、旧ハンター消えたの? 竹内順子さんがゴンやってたやつだよね!? ハンターと言えばあっちのイメージしかなかったから(世代的にそっちしか見てない)、消えたって言われても信じられないわ・・・。
@NS-ez7th
@NS-ez7th 3 жыл бұрын
うえきの法則は最終巻を出したタイミングでアニメ化したから変なオリジナルとか入れないで原作通りにやって面白かったんだよな
@uekiboy92
@uekiboy92 2 жыл бұрын
😊😊😊
@夏ミカン-u8o
@夏ミカン-u8o 3 жыл бұрын
うえきの法則は漫画もアニメも最高だし、OP、ED曲も最高なのでもっと広まって欲しいです。
@uekiboy92
@uekiboy92 2 жыл бұрын
😊😊😊
@ひろくん-u3h
@ひろくん-u3h 3 жыл бұрын
出来れば、ハンターハンターは旧作のスタッフでキメラアント編が見たかった
@miku-pg8ob
@miku-pg8ob 2 жыл бұрын
うえきの法則は最近(2022/10)Huluで配信されてますよ!
@mixi152
@mixi152 2 жыл бұрын
うえきの法則はHuluで配信されたね!!
@KID-3249
@KID-3249 2 жыл бұрын
あれはビックリした! まさか、配信されるとは………!
@27BlueLightning
@27BlueLightning 2 жыл бұрын
うえきの法則は最高の作品の一つだと思ってる
@kanamo-3
@kanamo-3 3 жыл бұрын
植木は個人的に大好きなのですがそんなに人気が高くなくて驚いた。もっと評価されていいと思うんだよなあ。
@不思議勇者
@不思議勇者 2 жыл бұрын
実はHUNTER×HUNTERの旧作、むーかし一瞬だけHuluでやっていた。と言ってもまじで初期のHuluの頃で10年くらい前になる。しかもやっていた期間もかなり短かった。その後、新HUNTER×HUNTERアニメがHuluでも放送されると同時に旧作は取り下げられ、以降完全に姿を消したな…。あと消えた他に消えたアニメは旧グルグル。これも新はあるのに旧は消えたあたり、HUNTER×HUNTERと境遇が似てる。
@石珸
@石珸 2 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERはキッズステーションかアニマックスで死ぬほど再放送されてたので、そっちの利権な気もするなぁ・・・今の今まで消えてたなんて知らなかったくらい流れてましたよ。
@みあち-c2p
@みあち-c2p 3 жыл бұрын
うえきの法則は本当に面白いのでもっと広まって欲しい 同じ世代の人にタイトル出したらめちゃくちゃわくのに…😭 うえきの法則+アニメ化一生待ってる
@Saaaaaak
@Saaaaaak 3 жыл бұрын
ヒロインが川上とも子さんじゃないの悲しすぎるからアニメ化なって欲しいようななって欲しくないような気もします……(涙目
@わたさん-v3r
@わたさん-v3r 2 жыл бұрын
うえき良少年漫画で良アニメなのにな〜!
@uekiboy92
@uekiboy92 2 жыл бұрын
😊😊😊
@sobakasu_obaka
@sobakasu_obaka 2 жыл бұрын
うえきの法則は今年になってからdアニメストアだったかな?で配信開始されましたよね!
@エグゼクスカリン
@エグゼクスカリン 3 жыл бұрын
旧ハンター、版権等の事情が解決され次第すぐにでも再販、配信されて欲しい アニバーサリーの時とかに解禁されんかなぁ…
@ceres0630
@ceres0630 2 жыл бұрын
2022年7月U-NEXTでうえきの法則見れるようになってる
@ばぶおぢ
@ばぶおぢ 2 жыл бұрын
うえきの法則、なんとアニメタイムズで配信スタートしました!
@天国に到達した同僚
@天国に到達した同僚 3 жыл бұрын
OVAジョジョはガチの神作だから、6部アニメの盛り上がりを機にもっと注目されてほしいな…
@dounatsman
@dounatsman 2 жыл бұрын
OVAのDIOガチでかっこよすぎて痺れる
@ちゃんおば-q3g
@ちゃんおば-q3g 2 жыл бұрын
旧ジョジョは、うわさでディオ様の名言「ロードローラー」が「タンクローリー」に改変されてると聞きました。ちょっと見てみたい気もする
@タピオカボーン
@タピオカボーン 3 жыл бұрын
90年代のOVA作品ってどれもめちゃくちゃ良作だよね
@蒼井パセリ
@蒼井パセリ Жыл бұрын
うえきの法則は面白かったな 強力な敵を頭を使って倒すって感じで、敵を倒すシーンで神OPが流れるのが良かった 最初も2番目のOPも両方いいんだよな 特にマシュー戦がやばかった。OPに入るタイミングが完璧すぎる
@ryuu1112
@ryuu1112 3 жыл бұрын
HUNTER × HUNTER旧作、最後に再放送されたのアニマックスだった気がする 2011年版放送開始頃に合わせて旧作もアニマックスで再放送してた 自分は時間帯合わなかったのでDVDレンタルして旧作全部見ました
@kimaila0613
@kimaila0613 2 жыл бұрын
何処にもサブスク配信されていない作品だとZOIDSシリーズですかね。 新シリーズであるゾイドワイルドとゾイドワイルドゼロは多少配信もやっていたようですが、旧シリーズである無印、新世紀スラッシュゼロ、フューザーズ、ジェネシスが何処にもありません。 大好きな作品なんですが、特に初代の無印は全67話なので、DVD-BOXを購入するにも高額で、おまけにレンタルも無いという徹底した消え具合…… もし良かったら動画で紹介して下さると嬉しいです。
@corecrisis1265
@corecrisis1265 3 жыл бұрын
ハンターハンターは、旧作の方が良いな。新は声優が合ってるとは思えなくて・・・ あと、新は画質は時代が違うから明らかに良いけど、絵自体は旧作の方が良い。クラピカVSウボォーギン戦を見れば旧作の凄さがわかる。
@シャンクスDシャンクス
@シャンクスDシャンクス 3 жыл бұрын
ハンターハンターの世界観的には旧作の方が合ってますよねぇ。
@立花蜜柑-h4h
@立花蜜柑-h4h 2 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERとジョジョ以外のアニメはマニアック過ぎて権利持ってる団体が忘れてる可能性に一票、フジテレビは利益確定しないと権利持って無視が多いです。
@kaorua1037
@kaorua1037 2 жыл бұрын
うえきの法則、配信始まりましたね
@nekotomike
@nekotomike 3 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERに関しては 旧作のクラピカとウヴォーギンの対戦は 重力を感じる作画になっていて 非常に見応えがあります 迫力が全然違います 旧作のグリードアイランド編も ゴンとキルアに付き合わされてるビノールトとの対戦も 見応えがあります 作画だけでなく演出面でも見る価値があります
@金箔桜餅
@金箔桜餅 2 жыл бұрын
うえきのアニメOPくっそ好きだった
@user-pomirabo1
@user-pomirabo1 3 жыл бұрын
うしおととらは原作ファンであればある程、勿体無さを感じる作品だと思ってます…。 折角キャストさんや作画が良いのに、話数の都合とは言えうしおととらの大筋しか追えてないのが実に残念で… 個人的にうしとらは本筋でない話にこそ作品の良さが滲み出ていると思っているので…。雪女の垂のエピソードや徳野さんの「真っ直ぐに立ってるか」は本当に観たかった…。
@えむずえむず
@えむずえむず 2 жыл бұрын
すごくわかります! もっとやってほしかったですよね… 雪女のしずりさん好きだった…
@yossitamu2110
@yossitamu2110 2 жыл бұрын
旧ハンター期間限定でDアニメストアで配信されてましたよ 他の配信サイトにもあったかは確認してません 新の方と同時配信されてる時期もありました
@パンプキン-s1i
@パンプキン-s1i 2 жыл бұрын
うしおととらは、新作アニメを作る時に藤田先生が「とにかく最後まで(白面を倒すまで)確実にやって欲しい」と望んだというエピソードがあるので、中途半端なところしかやっていない旧作は配信もしない方針なんじゃないでしょうかね?
@高橋英之-g9w
@高橋英之-g9w 2 жыл бұрын
うえきの法則は配信が開始されるみたいです。
@唯一-g4n
@唯一-g4n 3 жыл бұрын
うえきの法則全部見てたこと自慢できるな!!
@ajtpgdmw
@ajtpgdmw 3 жыл бұрын
うえきの法則が人気があまり無いのは、当時同じ時期、同じ週間サンデーで連載されていたガッシュベルという漫画に設定が似ていたからです。 うえきの法則の設定 100人の神候補が100人の中学生に能力を与えて戦わせて最後に生き残った中学生の神候補が神様になれるという設定 ガッシュベル 100人の魔物が本のパートナーを見つけて、一緒に戦い最後に生き残った魔物が魔界の王様になるという設定
@usbminami364
@usbminami364 3 жыл бұрын
旧ハンター懐かしい。おはようも良いですがヨークシン編の太陽は夜も輝くってopが好きでした。不気味な感じとワクワクが混じってたなあ。
@なけこ-k8f
@なけこ-k8f 3 жыл бұрын
旧H×Hはアニマックスでよく見てた人は沢山いるはず
@pullblock58
@pullblock58 2 жыл бұрын
うえき一番好きな作品なのにマジかよ
@tekitourando
@tekitourando 3 жыл бұрын
フルーツバスケットは旧版と新版の両方配信されてますね…
@hamotabetai
@hamotabetai 2 жыл бұрын
うえきの法則dtvで配信始まった!うれしい
@satonoshinn3283
@satonoshinn3283 3 жыл бұрын
本当に消えたジョジョは一部の映画かと…
@セツナ-v1j
@セツナ-v1j 2 жыл бұрын
本当に探してもうえきの法則が見つからなくて泣いた 見てたのも園児くらいの時だったから内容は朧げにしか覚えてないけど当時一番ハマってたアニメだった OPのファルコが好きで親の携帯の着メロをファルコにしてたのが懐かしい
@Mets-Davidson
@Mets-Davidson 3 жыл бұрын
旧のHUNTER×HUNTERはエンディングの太陽は夜も輝くが好きでした
@akys1161
@akys1161 3 жыл бұрын
ハンターXハンターの1999年版は声優さんがあっていて特にヒソカが完璧すぎて良かった!! しかも2011年版も最初の方しか見ていないが(地域によって)朝番組だったのでマイルドすぎるんだよな……  あと1999年版はアニオリも綺麗に補完していたのが良かった!! あとちょっと前のFNS音楽祭のアニソンコーナーで倖田來未さんが「私もこんなの見ていたらアニソンを歌いたくなりますね!」 と言っていたが、あんたうえきの法則でOP歌ってましたやん!! あとついでに、クレヨンしんちゃんのOPも歌ってましたやん!!
@白猫兵長
@白猫兵長 2 жыл бұрын
旧ハンターハンターのオープニングの太陽は夜も輝くって曲本当に好きだったなダークな感じがヨークシンシティ編に合ってて
@ささささ-r9p
@ささささ-r9p 2 жыл бұрын
旧作こそ配信してほしいよ…
@kuromame_D033
@kuromame_D033 2 жыл бұрын
うぽつです! 配信されていないといえば妖逆門ーばけぎゃもん。 ハンターハンター2011年版のテーマといえばベガスの第一エンディング。 まさか日曜の朝のアニメでデスメタル聴けるとは思ってなかったw
@小吉課金マン
@小吉課金マン 3 жыл бұрын
うしとらは余すことなくアニメ化して欲しかったなぁ ダイ大も復刻でイイ感じだから 2~3年後にでも期待しますわ
@刺身ネコ-k6z
@刺身ネコ-k6z 2 жыл бұрын
うえきの法則 U-NEXT で 見れるようになりましたね!
@依神女苑-m6i
@依神女苑-m6i 3 жыл бұрын
うえきの法則はゲオで全話観たのでこの動画を見て配信されて無くて驚きました。
@オルオール
@オルオール 2 жыл бұрын
魔法陣グルグルの旧作も新アニメに合わせて消えたままですね。探せば配信しているサイトあるのでしょうか?
@user-miqurikamisiro
@user-miqurikamisiro 3 жыл бұрын
旧作のクラピカが好きだったな
@まっちゃ大福
@まっちゃ大福 3 жыл бұрын
うえきの法則は人気がなかったわけじゃないと思うんだけどな
@ゆっくりシン-e8o
@ゆっくりシン-e8o 2 жыл бұрын
うしおととらのテレビアニメな〜、好きな回がカットされてて正直悲しかった。
@ちち-o2g
@ちち-o2g 3 жыл бұрын
うえきの法則以外は共通点は「競合するから」かと、新版を出す際に既に旧版と話がされているのでしょう。 どのような話し合いがされるかは各々違うでしょうが将来においては新の方が有利な条件で契約がされるでしょうね。 また、版権元よりはスポンサー同士の話合いの方が重要じゃないかな。と愚行します。
@hirocam-momom
@hirocam-momom 2 жыл бұрын
うえきの法則の倖田來未のop好きだった
@Oh-show
@Oh-show 2 жыл бұрын
ジョジョの本当に消えた作品はOVA版じゃあなくて、2007年に公開した「劇場版 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」だろ。 DVD化もされてないし、配信すらされてない本当に幻の作品。
@0122mr
@0122mr 3 жыл бұрын
旧ハンターの方がマジで好き…
@チイ-q3l
@チイ-q3l 3 жыл бұрын
90年代のアニメは作りがシリアスが多くて味があるコンプライアンスのが緩くて今では作る事ができないだろう
@山本裕介-q9g
@山本裕介-q9g 2 жыл бұрын
マニアックなOVA作品を紹介して欲しいです。[からくりの君] [暗黒神話] [カリフォルニア クライシス] [鉄腕バーディー] [銃夢] この辺りをお願いします。(面白い動画解説でした!)
@大輔-e6m
@大輔-e6m 3 жыл бұрын
何故か配信されてないアニメ 日本テレビ版ドラえもん 火曜日版サザエさん
@二世ボンタ
@二世ボンタ 3 жыл бұрын
火曜日サザエさんは再放送でしたので
@大輔-e6m
@大輔-e6m 3 жыл бұрын
@@二世ボンタ 単純な再放送ではなく わざわざ新曲?を作ってOPED変えてたような気がしたので
@マルガオ-q9u
@マルガオ-q9u 2 жыл бұрын
多分旧の方のHUNTER × HUNTERのエンディング好きだったなー、なんかミトさんが歌ってるイメージのやつ。行きなさいさあ~、みたいな歌詞の。
@ジバ船長青くゆ推し
@ジバ船長青くゆ推し 2 жыл бұрын
うえきの法則はHuluで配信されますよ
@miko-mark
@miko-mark 8 ай бұрын
うえき+は作者が入院しなければ、もっと盛り上がってた気がする。
@あっつん-s4e
@あっつん-s4e 3 жыл бұрын
植木の法則は、過去fuluにて配信されていました。1年前ぐらいだったと記憶しています。
@tako....89
@tako....89 Жыл бұрын
植木の法則をお父さんがビデオでとっといてくれたから本当に感謝
@Finalfilash04
@Finalfilash04 3 жыл бұрын
旧ハンターは元々旅団編で終わらせる予定だったらしくクラピカとクロロの決着をつけるアニオリをやる予定だったらしい冨樫が断ったお陰でovaまで続いたのだろう うえきの法則は漫画のうえきの法則+が余りにも黒歴史すぎた...
@ainankaneeyo
@ainankaneeyo 2 жыл бұрын
うえきはちょうど4回生の時放送してて、卒業式当日が最終回でどうしても見たくて卒業式後の誘い断って帰ってきたなぁ。 因みに、人気作となったFateの最初のTV放送もこの時期だったね。
@ranmaro1102
@ranmaro1102 2 жыл бұрын
うえきの法則はOPのFalcoがめっちゃいい
@大輔-e6m
@大輔-e6m 3 жыл бұрын
うえきの法則は、著作権的な問題では? 元々サンデー(小学館)の作品でしたが、現在は講談社所属になってるので これは金色のガッシュやシャーマンキング等にも当てはまっていて もしかしたら現在リメイクアニメが放送中のシャーマンキングもジャンプ版の旧作アニメは観れなくなるかも知れませんね
@tekitourando
@tekitourando 3 жыл бұрын
アニメ版星のカービィも何故か配信されないですよね…
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g 3 жыл бұрын
「環境破壊は気持ちいいzoy」とか 「死んだじゃないの~」とかブラック過ぎて任天堂が封印した説
@きょんC-e5n
@きょんC-e5n 2 жыл бұрын
うえき知ったの小学校高学年の頃くらいだったしアニメも確かレンタルで全部出てたから一気に観た記憶ある。アニメ観終わった後漫画もあるの知ってそっちも読んだけどどっちも好きだった。ファルコ未だに歌うわかっこよき。大好き。ただ漫画の方だけ続編が3巻くらい出てたけどそっちじゃあいちゃんがうえきと一緒じゃなくてうえき以外全員新キャラだったっていうのもあってあんまり好きになれなかった。本編だけですっごい良い終わり方したのになって。でも今でもたまに読みたくなるし観たくなる。
@PaCku_JP
@PaCku_JP 2 жыл бұрын
ハンターハンターについてはリメイク版のヒソカの声がイケボにすればええやろはいはいみたいな声で個人的に全く魅力がなかったの覚えてるわ ヒソカはあの念能力、印象、性格からくる声が好き
@ysnm0393
@ysnm0393 2 жыл бұрын
うえきの法則はアニメ放題でも配信始まりました。
@nekotomike
@nekotomike 3 жыл бұрын
旧作OVAジョジョについては まー マッチョ感はともかく(笑) どの対戦も見応えがあります ディオの暴れっぷりは圧巻ですね 新作も悪くは無いんですが・・・ 効果音を文字で出す擬音を、そのまま使ったのがダメだと思ってます 漫画は効果音が出せないから擬音として代用してるに過ぎないので ジョジョのあれはもともと映画の効果音を擬音に置き換えたものなので 映画的な演出でやって欲しかったですね もちろん擬音など出さずに 文字なんか出すと興ざめです 逆に映画の知識があってジョジョの漫画を見ると また違った見え方になります(本当はこれが本来の楽しみ方ですね)
@dead1021
@dead1021 2 жыл бұрын
ジョジョOVAはキャラデザや発禁等の負の面が目立つので嫌煙されがちですが、 荒木先生の「より映画っぽくしてほしい」「ド○ゴンボールっぽくしたかった」という意向や方向性を忠実に汲み取って製作してる、非常にクオリティが高いものだと思います。 DVD再販は難しいかもしれませんが、配信需要が高まっているので何かのタイミングでH×Hと一緒にしてほしいです…(お願いします集英社様)
@inseparable1991
@inseparable1991 3 жыл бұрын
ジョジョはオイルショックの時期でもあったことが宗教問題と重なったと思う
@はる-q5r9j
@はる-q5r9j 2 жыл бұрын
申し訳ないけどHUNTER × HUNTERは圧倒的に旧作でしょ 新はHUNTER × HUNTERの良さが活かせてない。OPED作画どれをとっても軽すぎる 旧作の演出見習って欲しい。ヨークシンシティの最終回の終わりは神 OPからアニメは始まること理解して、せめて大地踏みしめてないで曲から変えろ 1番から2番に変わるだけとか怠惰すぎる
@大輔-e6m
@大輔-e6m 3 жыл бұрын
旧作HUNTER×HUNTERのおはようって名曲よね
@枝吉誠一郎
@枝吉誠一郎 3 жыл бұрын
キャンディキャンディなど権利で観れないのは多くありますね
@Namatamago-Hanjukuouji
@Namatamago-Hanjukuouji 2 жыл бұрын
旧HUNTER×HUNTERは旧ドラえもん(日テレ版)みたいな感じですね。
@ysnm0393
@ysnm0393 2 жыл бұрын
一応DVDが出てる事を考えれば、日テレ版ドラえもんよりマシだと思う。
@Namatamago-Hanjukuouji
@Namatamago-Hanjukuouji 2 жыл бұрын
@@ysnm0393さん 確かにそうですね。そう考えると日テレ版ドラえもんのレア度の高さを改めて感じざるを得ませんね。
@匿名希望-l6z
@匿名希望-l6z 2 жыл бұрын
2007年の映画「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」はDVDも無いから、こっちがより幻の作品ではないでしょうか。 個人的には、旧作の遊戯王なども配信されて無いのではと思います。
@さくさくぱんだ_v3v
@さくさくぱんだ_v3v 3 жыл бұрын
1998年生まれなのですが、家にDVDがあるので馴染み深いのは旧作の方のHUNTER×HUNTERですね。 なので、私の中ではマチは紫色の髪色の女の子だったんですよね〜!!!!漫画の表紙見てびっくりしました!笑
@小僧弾丸
@小僧弾丸 2 жыл бұрын
「うえきの法則」を探すなら、テレビ東京系列で探して見て。 意外とテレビ東京でいろいろ出てるし。 幻の作品の意味が分からない。
@グラベル-t9l
@グラベル-t9l 2 жыл бұрын
旧作HUNTER✕HUNTERはユウチュウブでグリードアイランド編まで見ることが出来ますよ
@みらーね
@みらーね 2 жыл бұрын
うえきはアニメストアにリクエストしてみたことあります。事情とかってあるんですね。
@まつにゃー
@まつにゃー 3 жыл бұрын
ちなみに「おはよう。」のCDシングル持ってます(*^^*)
@マサノリ-u5h
@マサノリ-u5h 2 жыл бұрын
『うしおととら』はマジで見返したい(°▽°)キャラの声も良いしop曲元良い
@boxzero3934
@boxzero3934 2 жыл бұрын
旧ハンターハンターってハンター試験に可愛いスナイパーがイルミに瞬殺される方だっけ?
@nanasi-momiji
@nanasi-momiji 2 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERは、やはり旧作ですかね。 比較して見てると新作は旧作より規制の関係で緩い印象があるのと、新作のキー局の日テレが妙なプッシュをしてたのが違和感を感じてました。
@MrHolydayohey
@MrHolydayohey 3 жыл бұрын
ジョジョに関しては OVAと 最近のTVアニメ版と さらにファントムブラッドの映画版もある ファントムブラッドは不人気でDVDすら出ない
@明名波
@明名波 3 жыл бұрын
新うしおととらは好きなエピソードがカットされ過ぎてあんまり楽しめない。「青函トンネル」「ブランコをこいだ日」など
@オヤシロ様の祟り
@オヤシロ様の祟り 3 жыл бұрын
うえきの法則は当時観ていた❗️原作に忠実だったな、関西弁の保志さんが珍しかった
@零佐藤-y2p
@零佐藤-y2p 2 жыл бұрын
HUNTER×HUNTERの旧アニメは新には無い良いところがいっぱいあるし、ジョジョのOVAもネタとしてなら普通に見れる
【炎上】日本漫画のパクリ騒動で有名になった海外作品4選
9:50
ちょっと怖い雑学スタジオ【アニメ・マンガ】
Рет қаралды 493 М.
【悲劇】衝撃の理由で打ち切られてしまったアニメ作品3選
9:07
ちょっと怖い雑学スタジオ【アニメ・マンガ】
Рет қаралды 566 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
弱い能力を工夫して戦うチートキャラ【アニメ・漫画比較】
9:50
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 2,7 МЛН
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
ほぼ戦ってないのに株が右肩上がりなキャラ
14:19
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 263 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【歴代ドラクエ】強いはずが入手時期が遅すぎるアイテム8選
15:27
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 35 М.
Carnival Phantasm - Badump Date Super Plan (All Routes)
28:35
Sam Garcia
Рет қаралды 1 МЛН
【大炎上】オリジナルと言い張り倒産…海外の酷いパクリ作品4選
8:37
ちょっと怖い雑学スタジオ【アニメ・マンガ】
Рет қаралды 823 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН