【夏休み特別企画③】夜市嫌いのボクが紹介するグルメ天国、寧夏夜市

  Рет қаралды 234,146

ゾロの台湾グルメ

ゾロの台湾グルメ

10 ай бұрын

『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
そんなあなたに必ず役立つ絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
• 【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
※今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ④⑧④】
ミシュラン夜市屋台を食べ歩き!台北で3本の指に入るグルメ夜市!
• 【台湾グルメ④⑧④】ミシュラン夜市屋台を食...
【台湾✖︎美女✖︎夜市】
日台美女と初コラボ!台湾豆花生活みあさん、ひっかちゃん登場!美女と周る寧夏夜市!
• 【台湾✖︎美女✖︎夜市】日台美女と初コラボ...
【台湾・夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する寧夏夜市
• 【台湾・夜市】夜市嫌いのボクが紹介する寧夏夜市
【夜市嫌いのボクが夜市を紹介する♪】
• 【夜市嫌いのボクが夜市を紹介する♪】
【〜誰も知らない台湾へ〜】
• 【〜誰も知らない台湾へ〜】
台湾でいちばん大きな夜市は士林夜市じゃなくて台中にあった!台湾最大の逢甲夜市で食べ歩き!
• 台湾でいちばん大きな夜市は士林夜市じゃ...
【台湾グルメ⑤⓪②】
もしも父娘で台湾旅行に来たらこんな感じ?安くて美味い台湾スイーツ食べ歩き!
• 【台湾グルメ⑤⓪②】もしも父娘で台湾旅行...
【台湾夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する基隆廟口夜市
• 【台湾夜市】夜市嫌いのボクが紹介する基隆...
______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅
• 【マニアの方向け♪】
第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________
『台湾グルメといえばゾロ』
どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
【※このチャンネルのモットー】
1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店‬
‪⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店‬
‪⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介
以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
/ japanesesamuraizorro
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ
※今回のお店はこちら♪😌
【寧夏夜市】
maps.app.goo.gl/BgMY21wC6ySuM...
#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#3日に1回更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾

Пікірлер: 101
@zorro_taiwangourmet
@zorro_taiwangourmet 10 ай бұрын
※今回使ったお金とお店(1元=約4円計算※4円に戻って欲しい願いを込めて) 【寧夏夜市】 maps.app.goo.gl/BgMY21wC6ySuMSRN7?g_st=ic ✔︎地瓜球/30元(約120円) ✔︎炸鮮奶/20元(約80円) ✔︎猪肉韓式泡菜串/45元(約180円) ✔︎鶏心串/70元(約280円) ✔︎蛋包瓜仔肉湯/70元(約280円) ✔︎咖哩起司炒麺捲/110元(約440円) ✔︎愛文芒果/30元(約120円) ✔︎威風蛋糕/70元(約280円) ✔︎東山鴨頭/50元(約200円) ✔︎奇異果汁/60元(約240円) ✔︎金牌芋頭牛奶綜合豆花/160元(約640円) ✅合計715元(約3000円) 『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』 ※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。 ⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌 【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】 kzbin.info/aero/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93 ✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪ kzbin.info ※高評価とコメントも励みになります♪ みなさんいつもありがとう!😊🙏
@user-hl6qo7bj5h
@user-hl6qo7bj5h 9 ай бұрын
👍
@abeno666
@abeno666 6 ай бұрын
大変ためになりました。 ありがとうございます❗️
@hirokowatanabe5667
@hirokowatanabe5667 10 ай бұрын
うん、普通ぅっ!娘の母です。まさかあそこでゾロさんにお会いできるとは思ってもいなかったので、とても嬉しかったです(だからあのリアクションに笑)。台湾にはもう10回以上行っていますが、ゾロさんの動画を見始めてから、台湾旅行の楽しさが倍増しました。注文も片言の中国語でできるようになってコミュニケーションが取れると更に楽しくなりました。ゾロさんの動画のお陰です。ありがとうございます。これからも家族全員で応援しています😊❤
@user-rx5fd3ig2h
@user-rx5fd3ig2h 9 ай бұрын
カタコトの中国語と翻訳機を使えば楽し〜い^_^🤗 モザイクは残念😂(^。^)
@user-in1px7pk4t
@user-in1px7pk4t 11 күн бұрын
😅
@piperchapman9577
@piperchapman9577 10 ай бұрын
謝謝你那麼喜歡台灣的美食 台日友好
@godisdead1983
@godisdead1983 4 ай бұрын
8月に台北旅行計画してます。 台北は過去に2度行ったことありますが、美味しいものを食べた記憶がないので、ゾロさんの動画で勉強中です!忖度ない評価が気に入りました!
@user-nw4oq8mm8e
@user-nw4oq8mm8e 3 ай бұрын
林森北路の日本語の通じる、可愛いお母さんの店、小籠包と豆乳教えてくれて有難う
@user-kk8rj1ij4t
@user-kk8rj1ij4t 10 ай бұрын
2日前台湾台北4泊🇹🇼めっちゃ楽しい🇹🇼
@tkg6401
@tkg6401 4 ай бұрын
ゾロさんの食べ物に関する率直な感想好きです😄
@user-nr9th6ks6p
@user-nr9th6ks6p 3 ай бұрын
寧夏夜市リサーチ有難うございます。 あの、雙連市場からの入り口、右一番目ジュース 百年老舗は本当です、2番目の揚げパン莎菈船は 基隆のより美味しいと個人的には思います😋 祖母の代から、私の子供の頃のご馳走でした❤️ また、斜め左手のドリンクは漢方薬草のお茶、 夏バテに、体内の熱を鎮める青葉茶、苦茶、冬場体を温める🫚生姜茶です…など。 皆さまの、ご参考になたら幸いです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ こんなに、台湾、台北を愛して懐き、感謝です🌸
@user-re9yk7sx8z
@user-re9yk7sx8z 10 ай бұрын
時間が足りなくてシュノーケリングできなかったですが、電動自転車で一周しました!!楽しかったです!!ありがとうございます!!
@user-uc3sv5dp2g
@user-uc3sv5dp2g 10 ай бұрын
映像配信ありがとうございます😊。
@satomi3985
@satomi3985 8 ай бұрын
お疲れ様でした♪私も今度の台湾旅行、早朝便で帰って来る予定なので、とても参考になりました。
@baddydog-fc1nj
@baddydog-fc1nj 10 ай бұрын
視聴者さんいっぱい最高。ゾロくんは本当に子供が好きなんだなぁ、とホッコリしました。
@abeno666
@abeno666 6 ай бұрын
スフレケーキのコメントは良く分かりました❗️ 東山鴨頭は美味しくても食べなくてイイかな💦 とても参考になりました。
@piyochanmama
@piyochanmama 10 ай бұрын
いつもその辺のホテルに泊まってその辺をウロウロしていたので 懐かしさでいっぱいです。来月にやっとまた台北に行きます.ワクワクが止まりません!
@user-yd9we9zd3o
@user-yd9we9zd3o 10 ай бұрын
地瓜球小さくてサクサクしてそうですね!美味しそうだ〜 雙連駅の1番じゃ無くて2番出口から出て行けば良いですね👍🏻
@user-dh6jc8ir2k
@user-dh6jc8ir2k 10 ай бұрын
私も10月に、初台湾の嫁と娘2人で台湾に行きます。 楽しみや!!!
@aabbccdd24
@aabbccdd24 10 ай бұрын
まだ先ですが12月に台湾に行きます。 ゾロさんの動画を主人と一緒に見ています。夫婦でファンです。お体に気をつけてこれからも頑張ってください!
@choakkiee
@choakkiee 10 ай бұрын
塩水鶏のおばちゃん懐かしー コロナでご無沙汰してますが元気そうで良かったー 紹介してくれてありがとうございました!
@user-nh2qn7dv7r
@user-nh2qn7dv7r 3 ай бұрын
本当にゾロさんの言う通り✨日本人目線で味の解説上手ですね😁私の行ったことない場所も色々見れて嬉しいです😊これからも楽しみにしています😊✨
@user-nr9th6ks6p
@user-nr9th6ks6p 3 ай бұрын
ゾロさん、夜市が嫌いなのに、夜市のリサーチ、紹介をして頂いて、有難うございます。 雙連〜寧夏夜市〜台北駅、エリア好き❤️
@gucx5421
@gucx5421 8 ай бұрын
初めて投稿します。妻といつも楽しく観ています。来月四年ぶりに台湾に行きます。で、この夜市に行くので、カットなしの動画だったので、とても参考になりました!
@user-fy7qw4yu3k
@user-fy7qw4yu3k 10 ай бұрын
やっとの東山鴨頭〜🎉 楽しみにしてました😊 ドキドキ❤
@quaz5580
@quaz5580 7 ай бұрын
12月に台湾行くので予習がてら観させていただきました。私もエビカニアレルギーアレルギーなので妙な親近感が(笑)
@lakuzafilm1110
@lakuzafilm1110 8 ай бұрын
寧夏夜市の餃子屋さんで親切にして貰えた🎉
@user-ej8dq5qw3k
@user-ej8dq5qw3k 10 ай бұрын
今年、マンゴーが当たり年なら、今度9月に1週間仕事で行ったとき、朝昼晩とマンゴー食べたる!
@user-mv9ju5rz7g
@user-mv9ju5rz7g 10 ай бұрын
芋頭太郎の最初にいただいていたタロ芋ミルクは持ち手と注ぎ口があるので豆花にかけながら食べるのではないでしょうか??
@user-sh1rk3ld6y
@user-sh1rk3ld6y 10 ай бұрын
うちの家、寧夏夜市の近くにありますからよく行っていますけど、ほぼ馥陽鍋貼水餃と方家鶏肉飯しかたべてないですね。
@yaya4229
@yaya4229 10 ай бұрын
吃東山鴨頭不一定就要買鴨頭 我覺得反而其他一起點的東西會比較好吃 看如果看鴨頭會怕 可以買脖子就好😋
@user-nw4oq8mm8e
@user-nw4oq8mm8e 3 ай бұрын
ゾロさん、何時も楽しくみています、私は、2月16日~23日迄台北に行ってきました
@dopey_otoboke7
@dopey_otoboke7 Ай бұрын
めっちゃ日本人観光客に声掛けられますね😂笑 台湾訪れる方は、みんなゾロさんの動画で予習されてるのですね。「本音で、わかりやすい」いいと思います! ありのままの台湾を知れます!
@shihopon3276
@shihopon3276 10 ай бұрын
鴨の頭🦆 記念すべき回を視聴出来てよかったです 広島で言う「せんじがら」(ホルモンを揚げた酒のアテです)みたいなものですね
@tiankakiki3036
@tiankakiki3036 9 ай бұрын
ぞろさんが撮影上手ですね✌️
@user-xn1ok9mx8d
@user-xn1ok9mx8d 7 ай бұрын
いつも台湾情報ありがとうございます、いつ行けるかわからない台湾旅行のために拝聴しております、それが11月末友人と訪問することになりました(パチパチパチ) 泊まるのが、カルフール 重慶店近くのホテルなので、この動画はすごく参考になりました、ありがとうございます👍寧夏夜市はスケジュールに入れてありますが、このカルフールの近くでおすすめの夕食が出来るところはありますか、5人で行くので火鍋などを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
@rise1118
@rise1118 9 ай бұрын
たろいもアイスクリームのお店が、とっても可愛かったです~♪😊♪🌈🌈💖💖💖🌈🌈✨✨👏👏👏💖💖💖
@koma5713
@koma5713 3 ай бұрын
バンコク編、楽しかったでーす
@okiraku_keichan
@okiraku_keichan 10 ай бұрын
ゾロさん ついに ひがしやまかもあたまぁぁぁ を食する日が来たんですねー 住めば都 夜市 臭豆腐  東山鴨頭 八角 五香粉 慣れましたねー😁
@user-ef2zz4mx7m
@user-ef2zz4mx7m 10 ай бұрын
ゾロさん頑張ったね~🦆せせり肉になっていれば食べれるかも
@rsakai2984
@rsakai2984 10 ай бұрын
今回も楽しい動画ありがとうございました!先週、台北に行ったのですが既にもう台湾に行きたくて仕方ありません😂
@user-ps7uo4sp3h
@user-ps7uo4sp3h 9 ай бұрын
8月17日に寧夏夜市に初めて行って来ました😆ゾロさんオススメの屋台で旨い鶏肉飯食って来ました~😆
@user-mf4fr8su3z
@user-mf4fr8su3z 8 ай бұрын
来週行くけどまだマンゴーシーズンかな? マンゴー食べよ🥭
@user-dr3qw6cb5x
@user-dr3qw6cb5x 10 ай бұрын
毎回楽しみに拝見しています。屋台はすごくおいしそうなのですが子連れ旅行者にはハードルが高く難しいので、よろしければ子連れ旅行者おすすめシリーズなどもご検討お願いします。
@user-ex8fm9gk8f
@user-ex8fm9gk8f 10 ай бұрын
ゾロ君(と言われてたのでこう呼ばせていただきますね)、最近動画知ってはまってます。ゾロさんの朝晩瞑想ですが、バランスポールに寝てやるとストレッチ同時進行できておすすめです(瞑想のあのポーズが肝要だったらすみません)2023年末台湾行きます!ゾロさん見かけたら嬉しいです!
@user-cn4gx6cc6d
@user-cn4gx6cc6d 10 ай бұрын
こんばんは 遅くなりましたが今から入ります
@user-ld3dz4yd9u
@user-ld3dz4yd9u 9 ай бұрын
いゃ、 芸人わろた すっごいフいた……笑 最高です! 登録者が1万人台の頃から拝見してますが…初でした笑
@user-nw4oq8mm8e
@user-nw4oq8mm8e 3 ай бұрын
ゾロさん、台北で会いたいですね、ゾロさん元気で、頑張ってね。
@keme.keme.
@keme.keme. 10 ай бұрын
😁微妙情報ありがとうございます❣️
@laujames1029
@laujames1029 10 ай бұрын
10月に台湾行きます。勿論ゾロさんのおすすめを参考に。 そして寧夏夜市は20年前に行ってとっても気に入った夜市。 今日紹介する店しっかりチェックして臨みます。
@user-yt3ps4yi5v
@user-yt3ps4yi5v 10 ай бұрын
今回はゾロさんにしては異色の回でしたね。観光客目線での飛び込み屋台飯は期待と不安の入り混じった楽しいレポートでした。特に東山鴨頭の挑戦はすごかったです。そしてそのグロさは見た目通りでしたね。いくら美味しく(3星)でも私は遠慮しておきます。
@user-ny9ou7yy1r
@user-ny9ou7yy1r 10 ай бұрын
こんにちわ 以前、「普通っ」のくだりでご意見させて頂いた者です。ちょいちょい ちゃんと「個人の感想です」って入れてくださり本当に感謝です! ゾロさんの良い人柄が凄く伝わります‼️ ますます、登録者数も増えると思いますよ!「個人の感想」ですが!笑 これからも応援します♪
@user-ml3zc1qo9h
@user-ml3zc1qo9h 10 ай бұрын
今秋の台湾旅行に向けて、ゾロさんの動画で予習しまくってます♪寧夏夜市では、ジーロー飯食べようと思ってます😊 お腹に余裕があれば地瓜球も!今回三ツ星のお店でねっ❤ 東山鴨頭はやめときます😂
@user-nr9th6ks6p
@user-nr9th6ks6p 3 ай бұрын
🦈鯊魚煙、サメの燻製、お酒のおつまみで 定番人気です🤗 機会がありましたら、一度 わさび醤油と針生姜と一緒に召し上がってみて下さいませ(^-^)v
@bt8982
@bt8982 9 ай бұрын
私は東山鴨頭が食べられない台湾人ですよ😅
@user-vm9wj6cl6g
@user-vm9wj6cl6g 10 ай бұрын
いいね888個目ゲッート♪ 台湾ぐるりひとり旅もようやく15回まで観ましたよ、ゾロさんの語り口にハマってます
@watarumorita6716
@watarumorita6716 9 ай бұрын
私は以前に基隆の夜市によく行ったんですが、今の状況はどうですか?
@___taerin_93___82
@___taerin_93___82 10 ай бұрын
10月に台北に行く予定で、こちらに辿り着きました^^ とっても参考になりますー!
@user-zn7mw6nk2b
@user-zn7mw6nk2b 10 ай бұрын
こんばんは〜😊
@tadayukiyamaguchi5460
@tadayukiyamaguchi5460 10 ай бұрын
かつては台北のランドマーク的存在だったという圓環に繋がる夜市という事で台湾を代表する圓環夜市と呼ばれていた寧夏夜市 90年代半ばから00年代半ばにかけて寂れまくり一時は民生西路側に20店舗程にまで減りました 台北市のリニューアル策も不発が続きましたが00年代末くらいから効果が出て来て、変な美化策を捨てて台湾夜市らしい雑多感を許容して現在のように完全復活しました 今日は賑やかな寧夏夜市の様子がたっぷり見れて良かったです、配信有難うございます。
@tadayukiyamaguchi5460
@tadayukiyamaguchi5460 10 ай бұрын
ゾロさんが車の通行を疑問視されていた遊戯エリア、低迷期を含めて十数年店が立たず普通の道路扱いで、その間周辺に新しいマンションが増えました、昔のような通行止めは周辺住民の理解が得られないそうです。
@Hana.Q
@Hana.Q 9 ай бұрын
夜市ってトイレどこ利用できるんですかね?
@KaiKai1205
@KaiKai1205 10 ай бұрын
東山鴨頭の断面に有る丸い空洞は1番大きいのは気管です。 食道と動脈血管は柔らかいので潰れてしまっています。 ってどうでもいいコメントでしたね。
@keme.keme.
@keme.keme. 10 ай бұрын
👍👍👍
@user-pm2ve1sq2n
@user-pm2ve1sq2n 9 ай бұрын
番外編で台湾のコンビニグルメとか台湾出店してる日本飲食も取材してくれると嬉しい
@momus5870
@momus5870 10 ай бұрын
夏休みなので人が多いですね
@user-bb5it8rj5g
@user-bb5it8rj5g 10 ай бұрын
小ぶりの地瓜球ですね。
@hitachi-ch
@hitachi-ch 5 ай бұрын
チューナレステレビで大画面はみてます
@zorro_taiwangourmet
@zorro_taiwangourmet 5 ай бұрын
いいですねー!😄👍
@isseiissei5513
@isseiissei5513 10 ай бұрын
東山鴨頭で鴨の舌と頭食べたけど口に合いませんでした
@user-eo4my1ji3v
@user-eo4my1ji3v 10 ай бұрын
スープのお店のおばちゃんの雑さはちょっと頂けないですね。ああいう人もやっぱりいるんだなと思いました。2週間後に一人旅で久久台湾へ参ります😊
@user-kz3ul8ne9k
@user-kz3ul8ne9k 10 ай бұрын
あっと言う間に暗くなりましたね
@kk-fy5yo
@kk-fy5yo 10 ай бұрын
最近だいたい動画で視聴者さんとお会いしているから、それだけ今日本人が台湾旅行されているのとゾロさんの知名度が高まってるんでしょうね! 私も夜市は人混み苦手やから行かないやろうけど、行かずして行った気になって楽しかったです。 私も子供の頃、天津甘栗をよく食べていました。 栗のおばちゃんって人が近所におってよく家に呼ばれては、天津甘栗を出してくれました。 懐かしいです、笑。
@TripBiyori
@TripBiyori 10 ай бұрын
こんにちは、台湾の素食の店も沢山あるですが、出来れば日本語でそいう店を日本人に知って貰いたいです😅 例えば「果然匯」とか調べたら、日本語でちゃんと紹介できるYotuberなかなか居なくて、私も日本のお母さんに台湾「素食文化」を知って貰いたい😂 もちろん素食の店は他にも沢山あるですが、一番気に入ったのは「果然匯」と言う店です❤️
@hk-br1lv
@hk-br1lv 10 ай бұрын
台湾の素食、大好きです。 豆皮捲とか主菜になるし、満足度高いです。僕が好きなのは明德素食です。素食は安くないですけどね😂
@TripBiyori
@TripBiyori 10 ай бұрын
指が入っちゃうのは!残念ですね😢
@user-bb5it8rj5g
@user-bb5it8rj5g 10 ай бұрын
絶対に食べます‼️
@Snowlysakuraht
@Snowlysakuraht 10 ай бұрын
丫頭
@user-so9so5rd1x
@user-so9so5rd1x 10 ай бұрын
冰沙
@user-nr9th6ks6p
@user-nr9th6ks6p 3 ай бұрын
追伸、あの蒸餃子の先代は、戦後、中国の山東省から来た、定住した方で、本場、東北の餃子文化の味で、50年前から寧夏夜市では知名度が高いでした。
@user-nw4oq8mm8e
@user-nw4oq8mm8e 3 ай бұрын
今回は、寧夏夜市通りに有る薬局で、胃の薬、強胃散を、購入しました。安かった。私は、87歳です、台北の人が友達ですが、台湾語は、はなせません
@joncaju
@joncaju 9 ай бұрын
46:59 😍😂
@naokun77
@naokun77 10 ай бұрын
ゾロさんは、割と同じ物を頼まれることが多いので、冒険しないタイプと思ってましたが、東山鴨頭、お見それしましたm(_ _)m
@user-bb5it8rj5g
@user-bb5it8rj5g 10 ай бұрын
豚さんに会えましたか?
@TripBiyori
@TripBiyori 10 ай бұрын
鯊魚煙って美味しいよ\(//∇//)\
@keimi5346
@keimi5346 10 ай бұрын
臭豆腐ってどんな臭いなんだろう😅怖いわー
@SP-G.Manager
@SP-G.Manager 8 ай бұрын
下水のオエッ!!って感じの臭いです😂 食べ慣れたら気になりませんが、食べるまで勇気いります😂
@rr13824
@rr13824 7 ай бұрын
甘いの苦手なんで辛いもの教えて欲しいです😊 激辛とかめっちゃ嬉しいです😊
@user-jr3gy6yk7i
@user-jr3gy6yk7i 10 ай бұрын
「寧夏yes」のエプロン、お土産で売ってないですか?
@kimutaku5479
@kimutaku5479 10 ай бұрын
1:29:08
@tsakura2000
@tsakura2000 8 ай бұрын
ヘビースモーカーです。 夜市でタバコ吸えますか? 台湾の喫煙事情教えてください。
@user-nw4oq8mm8e
@user-nw4oq8mm8e 3 ай бұрын
次回は、8月に行きます、カラオケに行きます、
@doradoremi
@doradoremi 10 ай бұрын
ゾロさん、ネイナツは重箱読みやめましょうよ。テロップに漢字があるのでネイカ又はニンシャーで良いでしょう。ゾロさんの夜市嫌いの三つ理由の内、臭豆腐の件だけは同意します。 雙連は毎回寄りますが、地瓜球の三つ星お店は知りませんでした。豆花荘良いですねぇ😊夜市のトイレ情報は重要で有難いです。屋台値段での比較、面白く考えさせられます❣️
@nekotyannmann
@nekotyannmann 10 ай бұрын
パスポート1万6千円はクッソ高いです、近い所多杉くね? レベルの高い お茶の産地なのに其れは行かないよネ
@koganbk
@koganbk 10 ай бұрын
夜市嫌いのくだりと小籠包の肉汁爆弾のくだりは流石に聞き飽きた
@Caronett
@Caronett 9 ай бұрын
地名の重箱読みが気になって内容が頭に入ってきません。寧夏とか逢甲とかは音音で読んでください。
@KUROSUKE0906
@KUROSUKE0906 9 ай бұрын
購入した物は完食しないと、日本人失礼と思われる!買わなくていいんじゃないかなとかの発言も如何かなって思いました 小さな事から、もしかしたら外交問題になるかも知れないじゃないかと 気分悪くされたらすみません
@user-it5we6ko3w
@user-it5we6ko3w 9 ай бұрын
👍👍👍
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 54 МЛН
【台湾夜市】夜市嫌いのボクが紹介する雙城街夜市
47:45
ゾロの台湾グルメ
Рет қаралды 48 М.
Top 3 most watched Japanese wok dishes in 2023: Fried rice and fried chicken
3:54:38
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
Рет қаралды 2,6 МЛН
【台湾・夜市】夜市嫌いのボクが紹介する寧夏夜市
44:56
ゾロの台湾グルメ
Рет қаралды 42 М.