#17 【雪ちゃん闘病記完結】死にかかった金魚を4か月間治療した結果。

  Рет қаралды 803,236

えみこのおうち

えみこのおうち

8 ай бұрын

死にかかった金魚は、治療を受けることで完治することができるのか。
こちらの動画は雪ちゃん動画の⑲になります。
雪ちゃん動画① 雪ちゃんとの出会い
→ • 韓国の金魚専門店が儲けている理由
雪ちゃん動画② お迎えから10日までの記録
→ • #1 余命1週間だからと高級金魚をタダで譲っ...
雪ちゃん動画③ お迎え10日後から20日までの記録
→ • #2 ばい菌だらけの金魚から、ばい菌を取って...
雪ちゃん動画④ お迎え20日から27日の記録
→ • #3 水カビ病にかかった金魚を治す!
雪ちゃん動画⑤ お迎え27日から34日の記録
→ • #4 先生、うちの金魚を助けてください…
雪ちゃん動画⑥ お迎え34日から41日の記録
→ • #5 1匹の金魚の未来を決める運命の選択とは。
雪ちゃん動画⑦ お迎え41日から44日の記録
→ • #6 死にかけた金魚に注射をうつと起こること...
雪ちゃん動画⑧ お迎え43日から53日の記録
→ • #7 注射をうった金魚のその後。
雪ちゃん動画⑨ お迎え48日目の出来事
→ • #8 金魚の歯が抜けました!
雪ちゃん動画⑩ お迎え54日目から58日目の記録
→ • #9 腸の調子が悪い金魚の治療 コメント欄に...
雪ちゃん動画⑪お迎え58日から66日目の記録
→ • #10 金魚に注射がうてない…。
雪ちゃん動画⑫お迎え66日から72日目の記録
→ • #11 元看護師が金魚に注射をうつと起こる...
雪ちゃん動画⑬お迎え72日目の出来事
→ • #12 楽しかった観賞魚博覧会と雪ちゃんに...
雪ちゃん動画⑭お迎え72日から86日目の記録
→ • #13 不安しかない…。長期塩水浴が良くな...
雪ちゃん動画⑮お迎え86日から90日目の記録
→ • #14 泳げない金魚に起こった85日目の奇跡。
雪ちゃん動画⑯お迎え90日から100日目の記録
→ • #15 100日後の金魚。感染症に終止符。
雪ちゃん動画⑰お迎え100日目の出来事
→ • #16 店長さんは雪ちゃんの幸せを願ってい...
雪ちゃん動画⑱お迎え100日から115日目の出来事
→ • 金魚とまりもが出会うと起こること。
※tiktokなりすまし被害にご協力いただけると嬉しいです。
えみこのおうち公式tiktokアカウントはこちらです
tiktok  / emiko__house 
(中間にアンダーバー2個です。)
#金魚#雪ちゃん#えみこのおうち#奇跡の金魚#豪運の金魚

Пікірлер: 1 400
@zoro-satoru1207
@zoro-satoru1207 7 ай бұрын
このチャンネルに出会う事が出来たことが、とても嬉しいです♡ ままさん、ゆきちゃん、ご家族の皆様、ゆきちゃんの販売店の店長さん、救っていただいた先生方、こういう素晴らしい奇跡的と、ハッピーな今のゆきちゃんを見ることが出来て幸せです♡♡♡ 皆様が健やかに、幸せに毎日を過ごせるよう祈っています♡♡♡
@angelmikomiko
@angelmikomiko 7 ай бұрын
ナイスパス!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
本当に長い間、ずっと応援いただきありがとうございます。それに加え、いつもいつもご支援いただき、申し訳ないくらいです。結局、雪ちゃんにはなんらかの障害が残り、完全な形では治すことができませんでしたが、これからは障害とうまく付き合いながら無理せずのんびりと過ごせるように環境を整えてあげたいと思います。これからは、雪ちゃんの穏やかな日記を配信できたらいいなと思っています^^
@zoro-satoru1207
@zoro-satoru1207 7 ай бұрын
お忙しい中、こちらこそいつもご丁寧な返信すみません☆これからも、楽しみにしてます♡
@user-rz9pu3by1d
@user-rz9pu3by1d 7 ай бұрын
とても深い愛と努力で感動しています。お幸せにと願うばかりです。
@user-nb4fs7yq6g
@user-nb4fs7yq6g 7 ай бұрын
ナイスパ
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
作業ミスで途中の動画ファイルを損失し、回復作業に時間がかかってしまいました…😭アップロードが遅れてすみません😭
@user-ls5rm6bn8w
@user-ls5rm6bn8w 7 ай бұрын
損失した瞬間は大変ショックだったでしょうね💦 回復できて良かったです、おつかれさまでした😊
@user-iz6mp3up1p
@user-iz6mp3up1p 7 ай бұрын
そんなに謝らなくても大丈夫だよ~😂 ゆきちゃんが元気に泳いでる姿観れただけでOK🎵
@kukkuku999
@kukkuku999 7 ай бұрын
いつもゆきちゃんと主さんの落ち着く声に癒されてます! データの損失大変だったでしょうに、アップロードして下さりありがとうございます🥰
@user-zs1qm7jo8r
@user-zs1qm7jo8r 7 ай бұрын
あ❗そうだったんですね❗お疲れさまでした。有り難うございます。
@user-qb5ez3xh8p
@user-qb5ez3xh8p 7 ай бұрын
アップロードお疲れ様です 雪ちゃんの元気そうな姿が見れただけでもハッピーです いつもありがとうございます。
@brilliant_green
@brilliant_green 7 ай бұрын
このチャンネルを見て初めて 金魚のかわいさ、飼育する大変さを知りました。 えみこさんの献身的なお世話、先生たちの優しさ そして何より雪ちゃんが頑張って生きようとする姿 全てが心温まるものでした。 これからも応援しています 雪ちゃん頑張れ!大好きだよー
@user-zs9eg4zt8g
@user-zs9eg4zt8g 7 ай бұрын
ですです 金魚もきちんと愛情をもって飼育、治療したらこんなに懐いて可愛らしくなっていくんですね 偶然の出会いだったとはいえ、病気の雪ちゃんをここまで回復させて美しく蘇らせた主様の献身は本当に素晴らしいです✨
@brilliant_green
@brilliant_green 7 ай бұрын
​@@user-zs9eg4zt8g一匹の白い金魚のもとに心やさしい人間がこんなに集まって なんだか映画みたい😊
@meecoo9239
@meecoo9239 7 ай бұрын
んだ!😄👍💖🌹 素晴らし過ぎて 何か言葉が出て来ない 良かったー!安堵しました 💖
@user-qg1il3om6s
@user-qg1il3om6s 7 ай бұрын
ゆきちゃん。元気そうで良かったです。主さんありがとう😊ございます😭
@honeta-tanuki
@honeta-tanuki 7 ай бұрын
同じくぅ…
@haru-dj1tu
@haru-dj1tu 7 ай бұрын
今に至るまでの経緯を思えば、白く綺麗な体で泳ぐ雪ちゃんを見られて本当に嬉しいです。愛しくて涙が出ます。えみこさんファミリーと先生方と、生きようとする力を持ったゆきちゃん❤心からこれから続く幸せな日々を祈っています!!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援こんなにたくさんありがとうございます!!結局障害が残ってしまった形ですが、それでも幸せと思えるくらいたっぷり愛情を注いで育てていこうと思っています。今も雪ちゃんはとても落ち着いた状態なので、このまま健康維持できるように環境を整えてあげて、しっかりケアしていこうと思っています。雪ちゃんのためにできることをよく考えて、ご支援は大切に使わせていただきたいと思います!
@haru-dj1tu
@haru-dj1tu 7 ай бұрын
@@emiko_house こちらこそ、たくさんの感動をありがとうございます。小さな命の大切さに胸いっぱいになりました🩷
@takachirurin
@takachirurin 7 ай бұрын
金魚がこんなにも感情と意志を表すものだとは知りませんでした。えみこさんとご家族の献身と先生方の想いに、モニターのこちら側から声援を送っていました。これからもゆきちゃんが幸せに暮らせますように。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
返信遅れてすみません😭ご支援ありがとうございます!!そうなんですよね、毎日一緒にいると少しの変化でなんとなく感情を読み取れるようになってきます^^ 雪ちゃんには障害が残ってしまった形ですが、それでも幸せだと思ってもらえるくらい、これからも大切に大切にお世話をしていこうと思っています。応援していただき本当にありがとうございました。これからも、たまにでいいのでゆきちゃんの様子を見に来てもらえたらうれしいです!^^
@eeyan.oka-rina.oku-fuka
@eeyan.oka-rina.oku-fuka 7 ай бұрын
お箸から上手にごはんを食べるゆきちゃん、ほんとに可愛い。これからもいついつまでも健康でありますように✨
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます!そうなんですよね、お箸から上手に食べてくれる雪ちゃん、泳ぎはうまくコントロールできないのですが、口から餌を吸い込む吸引力がずば抜けているので、口の近くにあるものなら見事に吸い込んでくれます(笑)
@user-eb5sh9fz2y
@user-eb5sh9fz2y 7 ай бұрын
余命1週間の雪ちゃんが4ヶ月を 生きて、とても美しく泳いでるのが ほんとに感動です✨🎵✨ 一日でも長生きしてほしいと こんなに金魚に治療を施した えみこさん、本当にありがとうございます😊 きっと雪ちゃんはえみこさんに 感謝してますょ🍀 金魚にしても人にしても出会いって 凄いなぁって思っています😊
@taninudon
@taninudon 7 ай бұрын
18:05 18:05
@Gyoctor1009seriolae
@Gyoctor1009seriolae 7 ай бұрын
ユキちゃんがここまで元気になってくれて本当に良かったです! クルクル泳ぐ原因ですが、恐らく「細菌性髄膜炎」かと思われます。 細菌による感染が重度になると細菌は血流に乗って脳、髄膜に移動します。その結果髄膜で炎症が起きるとユキちゃんのようにキリキリ舞い泳ぎをしてしまいます。その後遺症がまだ残っているため興奮した際に神経が刺激され平衡感覚などを失ってしまいクルクル泳いでしまうのかと思われます。 通常この症状が出ると助かる見込みはほぼ0%(ブリ等はほぼ死ぬ)なのですがおそらくアクアフェン(フロルフェニコール)などの腹腔内注射のおかげでユキちゃんは踏ん張れたんだと思います。 ユキちゃん、これからもどうか幸せに過ごしてください😉 自分もこれから日本でもっと観賞魚に向けた魚病の検査体制を確保するにはどうすればいいか、現場を自分の目で見ながらいつか確立させたいと決意しました。 長期の治療、本当にお疲れ様でした。
@nekojarashi5111
@nekojarashi5111 7 ай бұрын
見守ってきた1視聴者です。えみこさんのスキル、愛情、ご家族のご理解と愛情、韓国の専門の先生方の愛情とスペシャリストとしてのご対応、なにもかも感動です。そしてなにより生きる力を見せてくれたかわいい雪ちゃん。毎回動画が上がるたびドキドキとそして希望あることを祈りながら見てます。
@rena4043
@rena4043 7 ай бұрын
雪ちゃんの回復に元気をもらっています。 小さな命を大切にし愛情を注ぐ飼い主さんに感動です。 これかも頑張って下さい。
@mshiragi
@mshiragi 7 ай бұрын
しっかりアセスメントしているところさすが看護師さんです。よくなってきて本当に嬉しいです。
@user-gn7bu4ln6w
@user-gn7bu4ln6w 7 ай бұрын
金魚でこんなに落涙したのも、幸福な気持ちになったのも初めてです。 ゆきちゃん、えみこさん、先生方、たくさんの希望をありがとうございました。
@maremarkable
@maremarkable 7 ай бұрын
クルクルしちゃいながらもエサを食べるんだ!という強い意思を雪ちゃんから感じました。食べる事は生きる事、雪ちゃんは今生命力に溢れてるんだな。生きる為に辛い注射や薬浴、不味い薬も途中で投げ出さなかった雪ちゃんとそれを支えたえみこさんファミリーは凄いなあ。
@user-td6zg7jc3h
@user-td6zg7jc3h 7 ай бұрын
サムネで昔の姿と今の姿が並んでるのを見ると、顔つきもだいぶ変わっているのがよく分かるし、本当に良かったねって思う お店の方だってプロなのに余命宣言を出さざるを得ないくらい弱ってたのに、主さんご一家と先生達の愛と的確な治療で元気に幸せになったのが本当にすごいし、感動しました 雪ちゃんには、これからも末永く幸せに楽しく暮らして欲しい
@una709
@una709 7 ай бұрын
1再生、1コメントが力になりますよね。 本当に嬉しい。 雪ちゃんシリーズが始まったとき コメント欄が雪ちゃん死なないでって、コメントで溢れて😢切なさと、優しさでいっぱいで、みんな同じ気持ちですごくうれしかったです。 これから先も大変なことがたくさんあると思いますが、えみこさんに感謝して、怒涛の治療編を終えて雪ちゃんと過ごせることを楽しみにしてます😊 また観賞魚についても、色々教わりたいので えみこさんの好きなことも発信してくださると嬉しいです☺️雪ちゃんには沢山のファンがついて嬉しい気持ちでいっぱいです😌🍀 変かもですが💦🙏 みんな頑張って生きてるよって初心の心を思い出させてくれて、ありがとうと感謝しています。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援本当にありがとうございます!そうなんですよね、初めて雪ちゃんの動画をアップした時に、突然再生回数が飛び上がって、コメント欄に優しいメッセージがあふれているのを見て私も涙でパソコン画面が見えなくなりました。たかが金魚に...と、過ぎ去る人が多いかと思いきや、信じられないくらいたくさんの方が応援してくださり、今でも信じられません。雪ちゃんが今も落ち着いた状態なので、私もやっと、もともと大好きな水槽いじりをまたやりながら、そんな様子も楽しく配信していけたらいいなと思っています^^
@chamchan1125
@chamchan1125 7 ай бұрын
冗談抜きで雪ちゃんの動画は人の心を綺麗にしてくれると思う。 主さんの愛情と雪ちゃんの頑張りがみんなを感動させてると思います。 本当にあなたは凄い人です。 そして雪ちゃんは世界一幸せな金魚ですね😊
@dkumakiss
@dkumakiss 7 ай бұрын
雪ちゃんがこんなに元気になるなんて! えみこさんやご家族の献身的な愛情、先生の皆さんのご尽力、雪ちゃんの頑張りと持って生まれた幸運、全てが揃ったからこその結果だと思います! 一旦治療が終わっても、まだ雪ちゃんが見れそうなので次回も楽しみにしています☺️ ささやかですがお役立てください。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ごしえんありがとうございます!こんなに応援していただいた雪ちゃんなので、これからも雪ちゃんの安否は伝えていこうと思っています^^ もともと体の弱い子なので、感染症再発の不安との戦いになりそうですが、きれいな水で、消化の良い餌をあげて、健康に生活できるようにしっかりお世話を続けていこうと思います!
@Merokuro___
@Merokuro___ 7 ай бұрын
私はゆきちゃんの動画を見て日本に魚の病院を作りたいという夢を持つことが出来ました。そのために韓国に留学してそこで魚の病気や治療法について様々なことを学びたいと考えています。今までこれといった夢もなく進路にも迷っていたので夢ができて本当に感謝しています!!!お勉強の方があまり得意では無いのでこれからもっと頑張りたいです!!
@sushiwo3063
@sushiwo3063 7 ай бұрын
ゆきちゃんを診て下さった先生方のインスタをフォローしていますが どの魚にも愛情を注いでいて素晴らしいですよね。 主に養殖業などに携わることが多いのだそうですが 日本にも水産獣医師がいますが数が少ないのだそうです。頑張ってください!
@jesara92828
@jesara92828 7 ай бұрын
韓国で学ばれた後、ぜひ日本で活躍して下さい!!🎉 応援してます!
@user-hb1wc1jz1z
@user-hb1wc1jz1z 7 ай бұрын
えみこさん、ゆきちゃんのお陰で金魚ってこんなに可愛いんだと思いました😢 皆様の愛にリスペクトです!ゆきちゃんがこれからも幸せでいられますように。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援ありがとうございます!雪ちゃんの持って生まれた使命だったのか、金魚の魅力に気づいてくれる人を増やすという、雪ちゃんの魔力が発揮されたと思います(笑)雪ちゃんは今も落ち着いていて、まだまだ魔力を使って生きそうなので、私も全力で応援していこうと思います。
@andor_noxtor
@andor_noxtor 7 ай бұрын
ごはんを食べようと頑張る姿に「頑張れ!頑張れ!」と、思わず応援してしまいました。…けれども雪ちゃんは、これまで信じられないくらい、えみこさん一家や先生達と頑張り続けてきた事を振り返り、本気で「生きよう」と頑張りつづけている本当に凄い金魚なのだと改めて思います。 今後も先生達と一緒に様子を見ていくとのことで本当に安心しました。えみこさんに心から感謝します。 雪ちゃん、君を見て私はとっても勇気付けられました。みんなが応援している中で、まだ大変な事はあるかも知れないけれど、毎日楽しく嬉しく元気に過ごしてね!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
この間ずっと応援してくださり本当にありがとうございます!結局、障害が残って体は少し不自由なままになってしまいましたが、それでも命にかかわるような病気からは完全に回復することができてよかったです😭。一緒に雪ちゃんを飼育しているような気分にまでなって、応援してくださる方がたくさんいることに感謝の気持ちしかありません。まだこれからも感染症の再発との戦いになるので、ゆきちゃんがちゃんと元気に過ごせているのか、配信は続けていこうと思っています^^ 時々でもいいので雪ちゃんの様子を見に来ていただけたら嬉しいです!
@jr.8888
@jr.8888 7 ай бұрын
初期の瀕死の頃から見てるから多少不自由だろうと元気ならそれだけで嬉しい
@Ami_Gina
@Ami_Gina 7 ай бұрын
とても簡潔で愛情深い言葉と編集…見やすくて毎回すごいなぁと思ってみていました 雪ちゃんとこれからも楽しく長い時間を過せるようにお祈りしています
@user-zu4rw6vr6e
@user-zu4rw6vr6e 7 ай бұрын
人間でも4ヶ月で7回も注射なんてしたくないのに雪ちゃんは本当に頑張って治療を受けてくれたんですね😭✨
@GG-ko7fr
@GG-ko7fr 7 ай бұрын
雪ちゃんがここまで回復したのは奇跡としか言いようがありません。 えみこちゃんの一心同体が生んだ奇跡ですが、世界一のサポート陣のおかげでもありますね。 雪ちゃんはこれから日々元気になって5年10年と皆を楽しませてくれると思います。治療完結㊗おめでとう!
@user-bo4jk5jz7m
@user-bo4jk5jz7m 7 ай бұрын
雪ちゃんが元気になって僕は,本当に嬉しいです。えみこさん一家と先生方には,頭があがりません。これからも雪ちゃんが元気で幸せに,暮らせるように,動画を,見ながら応援してます。雪ちゃんの動画で癒やされてます。ありがとう雪ちゃん,楽しく過ごしてね😍
@user-lp9fc5gr4q
@user-lp9fc5gr4q 7 ай бұрын
さいばしから薬の餌を必死に食べるユキちゃん…可愛くてたまりません!! こんなにユキちゃんを元気にしてくださりありがとうございます❤
@user-rz2mm1ze9g
@user-rz2mm1ze9g 7 ай бұрын
全部が上手くいく訳じゃないけど、えみこさんとご家族様の元に居るのが雪ちゃんの1番の幸せだと思うので、これからも陰ながら応援させて頂きます
@user-ok3ij4mk4g
@user-ok3ij4mk4g 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます!結局、うまく泳げないという障害が残ってしまった形ですが、それとうまく付き合いながら楽しい日々が送れるように、最善を尽くしてケアしてあげようと思っています。ずっと応援してくださり、本当にありがとうございました!
@user-bm4kr8hi8s
@user-bm4kr8hi8s 3 ай бұрын
私も飼ってるインコですが、今まで通り守っていきたい❤ そして鳥好きから最近、魚に興味が出て来た。口パクパク可愛いです。
@Hiroka-0123
@Hiroka-0123 7 ай бұрын
僕は最初の動画の方でも「余り金魚に興味が無かった」とコメント📝をした事があります。 この動画に出会えて今は本当に幸せな気持ちで主様やご家族、先生達の雪ちゃんへの向き合う姿にとても感動しています。金曜はお祭りの屋台で低い確率でゲットして家に持って帰り飼い始めると直ぐに亡くなってしまう生き物と言う概念でしたし今もそう言った金魚はいるかもしれません。 また買えなくなれば池や川に勝手に捨てたりする人もいるのも事実。僕自身何度も金魚死なせてしまった過去が子供の頃にあります。割と早い家に主様の「えみこのおうち」をチャンネル登録したと思います。雪ちゃんや他の金魚ちゃん達とこれからも楽しい生活を送って頂きたいと心から思っております。今後の動画も楽しみに待たせて頂きます。
@user-yu5js2uz8m
@user-yu5js2uz8m 7 ай бұрын
よーし!頑張ろうって元気もらえてます。 雪ちゃん、えみこさんありがとう。 ずっと応援してますね
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援ありがとうございます!つらいことも乗り越えて頑張っていれば、きっといいことがあるはずですね!雪ちゃんから学びました。応援してくださり、本当にありがとうございます。これからは、薬のない普通の日常をのんびり過ごしてくれたらいいなと思っています^^
@user-tt7pt1rk7k
@user-tt7pt1rk7k 7 ай бұрын
毎週「雪ちゃんは生きているかな、元気かな」とドキドキしながら拝見していました。 長い間1日も欠かさずお世話と治療お疲れさまでした。 今の雪ちゃんの姿は、雪ちゃんの頑張りとえみこさんの愛情あってこそだと思います。これからも応援しています。
@hiromiwilliams4773
@hiromiwilliams4773 7 ай бұрын
本当に、えみさんの慈悲深さには涙がでます。ゆきちゃんは金魚ですが、えみさんと深い縁があるんですね❤素敵です。そして何よりも、えみさんをさ優しく支えてくれるご主人とお子さん達に、感謝です❤
@user-qv7hx3gx3r
@user-qv7hx3gx3r 7 ай бұрын
えみさんの雪ちゃんに対する愛情いつも楽しくドキドキしながら見ています、 我が家にも亀が1匹いますが雪ちゃんと一緒で餌をうまく食べることができず箸でたべさせています、親バカだといつも言われていますが、こんな亀もいてもいいかなって思うようになりました、これからも楽しみにしております、 これからも
@penpekepenpen3
@penpekepenpen3 7 ай бұрын
ゆきちゃんが元気になって泳ぎ回っているのを見て心から癒されます。 ゆきちゃんが周りの方を笑顔にしながら、楽しく長生きできるのを祈っています!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます!結局、うまく泳げないという障害は残ってしまいましたが、これとうまく付き合いながら、楽しく焦らずのんびりと雪ちゃんが水の中で過ごせるように、環境を整えてあげたいと思っています^^ 本当に、あとは幸せに、長生きしてほしいです。
@nisifuji
@nisifuji 7 ай бұрын
飼い主様のペットに対する真摯な姿勢に感銘を受けました。💯👍💗
@user-zx3zr4ec5m
@user-zx3zr4ec5m 7 ай бұрын
元気になった雪ちゃんを見て、涙が出てしまいました。金魚でこんなに感動するなんて思いませんでした。
@user-uw4yh3bv4c
@user-uw4yh3bv4c 7 ай бұрын
多分、②の動画から雪ちゃんを見てきました。金魚に感情を持ってかれた自分に1番驚いてます。 「雪ちゃん」を我が子の様ににハラハラし涙し、良かったねとまた涙し、先生達が良くしてくれて感動し・・・「えみこのおうち」に出会えて良かったです。 これからも動画見ますし雪ちゃんを応援していきます!!
@user-pq5hs2yy9p
@user-pq5hs2yy9p 7 ай бұрын
ありがとうございます!えみこさん、応援してます。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます!結局、最後はどうしても障害が残ってしまった形ですが、それでもあのものすごい吸引力でご飯を食べている間は大丈夫だと思っています(笑)これからは、薬を使わずのんびりと過ごせるように環境を整えてあげたいです^^
@ozi3394
@ozi3394 7 ай бұрын
あまり気負わないで。そこまでの責任は貴方にはありません。ご自身がしたい事を、したい範囲で、無理なくなさって下さい。 そして、たまにで構わないので、元気な雪ちゃんをお見せ頂けたら嬉しいです。
@user-mb8hc5jv5v
@user-mb8hc5jv5v 7 ай бұрын
ゆきちゃんの闘病を影ながら応援しておりましたが、今日初めてスパチャ以外でも応援出来ると知りまして😅 これからもゆきちゃんが健やかに過ごせるよう、ささやかなら応援してます😊
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援本当にありがとうございます!完全な健康体には戻れませんでしたが、これからは障害とうまく付き合いながら、無理のないように穏やかに過ごせるように最大限のケアをしてあげたいと思っています。応援していただき、本当にどうもありがとうございました!!
@user-mb8hc5jv5v
@user-mb8hc5jv5v 7 ай бұрын
ささやかな応援ですが、えみこさんの献身的な看病に心打たれまして😢 ゆきちゃんが泡で遊んだり、水槽の上を泳いでる姿には涙なくして見れませんでした。ゆきちゃんとっても幸せな金魚ちゃんだと思います💕
@jacsmwong1885
@jacsmwong1885 2 ай бұрын
本当に良かった❗雪ちゃん
@mimi-ni8ek
@mimi-ni8ek 7 ай бұрын
毎回毎回、ゆきちゃんが求めていることが分かるえみこさんもすごいし金魚と意思疎通ができていることに感動します。 あと、私は応援のつもりで深く考えずに募金をしましたが、他の視聴者さんはゆきちゃんにこれからどんどんお金がかかること、どういう目的で募金をするかがわかっていらっしゃったのが感銘でした。 生き物にゴールは無く、真剣に向き合うほどお金がかかることを体感しました。
@koolkool1103
@koolkool1103 7 ай бұрын
もちろん 1人でエサを食べられるようになって欲しいに決まってますけど パパとママからお箸でゴハン食べさせてもらって 小さな子供のようで愛おしいです このチャンネルを観続けている視聴者さん達も 愛情を持ってゆきちゃんを見守ってると思います
@abFried
@abFried 7 ай бұрын
雪ちゃんだけを見てるとサイズ感がピンとこないけど、箸を近づけたり、人の手が近づいたりすると、あらためて大きいなあって思います。大きい黒いお目々もcute💖元気になって本当によかったです🍀
@user-mk4ex1bf4n
@user-mk4ex1bf4n 7 ай бұрын
闘病記完結ということで、初めてコメントさせていただきます。 私がこのチャンネルに出会ったのはPart2が投稿された数日後のことでした。私自身数年前に白いからという理由でゆきちゃんと名付けたピンポンパールを飼っていたので、親近感がわきずっと毎週金曜日を楽しみにしておりました。結局私が飼ってたゆきちゃんは、長生きさせてあげられませんでした。なのでえみこさんの献身的に治療をしていらっしゃる姿をみて脱帽しました。特に雪ちゃんが始めて泳いだ日には、自分が飼っている金魚のように嬉しかったのを覚えています。私のゆきちゃんは松かさ病からの転覆病で泳げなくなってしまったので特に、、、、私も薬餌をスポイトであげてたなぁと思い出しました笑あの金魚の餌吸い込むときのお口が可愛くて大好きでした(ゆきちゃんには病気で辛いところ申し訳ないですが🙏)あと、ゆきちゃんを含め私が飼ってた金魚達みんな水草を食いちぎるのが得意技だったので、雪ちゃんがまりもを食いちぎっている姿を見て大笑いしたとともに、うちの子達にもまりもあげたらこうなってただろうなぁと思いました笑 そして、ここまで雪ちゃんが元気になったのも本当にえみこさんの努力によるものだと強く感じます。2人の子育てをしながらの治療本当に大変だったと存じます。長きに渡る治療本当にお疲れ様でした!これからもゆきちゃんとえみこさん家族が末永く幸せに暮らせますよう願っております。これからも動画楽しみにしています!(たまにはゆっくり休んでくださいね!) 長文コメント失礼いたしました。
@mayaya6756
@mayaya6756 7 ай бұрын
金魚小さい頃から飼っていたけど、病気になった金魚にこれだけさまざま治療法があるとは全く知りませんでした。 ゆきちゃん目がくりくりで正面から見るとタレ目でカワイくてがんばれ、がんばれと毎回涙目になりながら見ていました。 やっぱり浮袋かどこかに障害はあるのかもしれませんが元気になれて本当に良かったです
@user-sw2yv6sd2j
@user-sw2yv6sd2j 7 ай бұрын
ゆきちゃん今回も元気で良かった😊
@momoneko8347
@momoneko8347 7 ай бұрын
こんなにペットへの愛情を感じる動画が、今まであったでしょうか… ゆきちゃんの生きる力、見守る人達の思い 本当に温かい気持ちにさせてくれる、素晴らしい記録です
@user-ky3dt9ee7w
@user-ky3dt9ee7w 7 ай бұрын
雪ちゃん、真っ白で本当に綺麗😍 あんなに元気に泳いで、もぅ嬉しくてたまりません! 飼い主さんの愛情が雪ちゃんに伝わってる証拠ですね❤
@ms5933
@ms5933 7 ай бұрын
ゆきちゃんはえみこさんと出会えて人生(金魚生?)が180度変わったと思います。 こんなに日々細かく観察してくれて、治療を含むお世話をしてくれて、心配したり喜んでくれて… きっとゆきちゃんにもえみこさんの愛情は届いているでしょうね😊 どうか、今後はゆきちゃんの体調が悪くならずにいてほしいと願っています✨
@user-em2pu4ll3m
@user-em2pu4ll3m 7 ай бұрын
雪ちゃんもえみこさんも本当に頑張りましたね!❤
@tomoek6620
@tomoek6620 7 ай бұрын
ゆきちゃんのこれからも応援しています!!本当に可愛いなって思っています。えみこさんもご家族の皆様も本当にいつもありがとうございます。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援本当にありがとうございます!!完全に健康な金魚には戻ることができませんでしたが、これからは’障害とうまく付き合いながら穏やかに過ごせるように最大限のケアをしてあげたいと思っています。こんなに応援してもらえるのですから、体は不自由でも幸せな金魚に間違いないと思います!応援していただき、本当にありがとうございました!!
@chamchan1125
@chamchan1125 7 ай бұрын
雪ちゃんの目が主の家に来た時より笑ってるように見える😂 気のせいかもしれないけど金魚にもこんな表情の違いがあるなんて驚いた😊
@user-hc3jt2el7h
@user-hc3jt2el7h 7 ай бұрын
元気になってよかったねゆきちゃん
@ALICE-eg7jb
@ALICE-eg7jb 7 ай бұрын
ゆきちゃん🍀 素晴らしい家族と先生方に見守られ、これからも穏やかな日々を送ることができますように💐
@erifish06
@erifish06 7 ай бұрын
繰り返しのコメントになりますが、生き物を飼うということが、いかに時間もお金も愛情も責任も必要かということが示された動画です。 教材にしてほしいくらい、このシリーズは素晴らしい! ゆきちゃんにも、えみこさんにも、ご家族にも、末長く幸あれ!
@user-gi4or3ik7e
@user-gi4or3ik7e 7 ай бұрын
本当に元気になって良かった😂 それに尽きる。主さん、ご家族、医療関係方々に改めて感謝を。
@user-eu3eh7nb1x
@user-eu3eh7nb1x 7 ай бұрын
水槽の中で楽しそうに泳ぐ雪ちゃんを見て泣きそうになりました😢ホント元気になって良かったです〜👍👍👍👍💞💕💞💕
@user-si2or6un9m
@user-si2or6un9m 7 ай бұрын
金魚が治療出来るなんて思ってもみませんでした。お箸で餌をパクっと食べる雪ちゃん元気になろうとするのが良く分かります。そしてえみ子さんの優しい気持ちに感謝です❤
@yr5405
@yr5405 7 ай бұрын
ひたすらあーんされて餌を食べて頑張って泳いでるゆきちゃんかわいすぎだろ💗💗
@yusukesaito3362
@yusukesaito3362 7 ай бұрын
ゆきちゃんは恵まれた金魚❤ えみこママに出会えて生きて行く事ができるようになりました。 そして先生の献身的な治療。 幸せな金魚ですね❗
@user-ks4xw4fq1m
@user-ks4xw4fq1m 7 ай бұрын
ゆきちゃんも頑張ったと思うけど、えみこさんの頑張りが一番だと思います!
@komainusanaun
@komainusanaun 7 ай бұрын
金魚への注射には本当に驚きました。 全く知らない世界を見せてくださってありがとうございます。 ユキちゃん、いつも応援しています。
@user-uh4jh2yp2k
@user-uh4jh2yp2k 7 ай бұрын
ユキちゃん頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧ きっと立派に泳げるから❤️❤️❤️❤️❤️
@user-nr8gy9zk6w
@user-nr8gy9zk6w 7 ай бұрын
ユキちゃんが取り敢えず元気に笑顔で泳いでるすがたが何より♫ たいへんなのは本当に伝わって来ます😢 でも皆さんの愛情に一生懸命応えてくれてるユキちゃん❤ これからも頑張って💪
@user-yi8nx3ti1f
@user-yi8nx3ti1f 7 ай бұрын
お箸から食べる雪ちゃんがとてもかわいいです。泳いでいる姿は天女ですね❤これからも頑張って下さいね!
@quu912
@quu912 7 ай бұрын
これだけ大切にしてもらえるお魚さんはいないと思います。 雪ちゃんは幸せです!
@ritsuk1928
@ritsuk1928 7 ай бұрын
ユキちゃんという名前にぴったりな、真っ白な体に戻りつつあり、嬉しいです☺️
@Chachamaru716
@Chachamaru716 7 ай бұрын
ゆきちゃん、よく頑張ったね😢 毎回、ゆきちゃんがどうなるのかとハラハラドキドキ、たまには号泣もしましたが、元気な姿を見ることが出来て、とても幸せです。 えみこさんのお家の家族になれたこと、ゆきちゃんはきっと幸せだろうと思います。 僅かですが、ゆきちゃんにお菓子でも買ってあげて下さい。←親戚のおばさんかよ!
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援ありがとうございます!この間、いつの間にか親戚のおばさんになるほど優しく見守ってくださり本当にありがとうございました(笑)体は不自由な雪ちゃんですが、こんなに雪ちゃんのことを心配して応援してくださる方がたくさんいること、これは本当に幸せなことだと思います。治療編は終わりましたが、再発がないのか、泳ぎは少し上手になったのか、そのあたりも含めて配信は続けていけたらと思っているので、また見守っていただけたら嬉しいです!
@user-gx5ld2jn9l
@user-gx5ld2jn9l 7 ай бұрын
一生懸命に食べようと(生きようと)している・・ 可愛いなあ。長生きしてね。
@azureali1647
@azureali1647 7 ай бұрын
肉瘤の色ですが。弱っていた頃は白く、、今のゆきちゃんは色が出ていて元気感があります😆 クルクル回ってしまうけれど、一生懸命今を生きている。命を大切にしてくれるえみこさんの想いが、今後も引き続きゆきちゃんへ伝わって繋がれていってほしいです❤
@user-mw8pk2uc5f
@user-mw8pk2uc5f 7 ай бұрын
雪ちゃんは、いつ見ても愛くるしいほどかわいいですね😍 このままずーっと雪ちゃんが幸せでありますように😊
@user-un9ei1qb9l
@user-un9ei1qb9l 7 ай бұрын
雪ちゃん見てると小さな悩みが無くなります
@user-jt1iw1vs3b
@user-jt1iw1vs3b 7 ай бұрын
雪ちゃんの食事風景の可愛いこと😍 こんなに食欲がある金魚さんだから、根気強く治療してくれた先生や飼い主さんだからこそここまで生きててくれるんでしょうね 元気でいてくれることが嬉しいです
@chocosco
@chocosco 7 ай бұрын
1つの命を救ってくださった飼い主さまとお医者のかた本当にありがとうございます♡ そしてゆきちゃんも生きる力をくれてありがとう 小さな命が大勢の人に希望をあたえている姿を見て感動しました 命のために頑張るってすごい力...
@Modae
@Modae 7 ай бұрын
闘病記としての完結おめでとうございます! 「次回に続きます」がとても嬉しかったです。これからも応援し続けます!
@user-ce6nu1cb5i
@user-ce6nu1cb5i 7 ай бұрын
雪ちゃん長生きしてね
@mina6992
@mina6992 7 ай бұрын
雪ちゃんが元気になって本当によかったです。大変な道のりだったと思いますが、それを乗り越えた雪ちゃんと主様には心から敬意を送りたいです。
@keikomu3935
@keikomu3935 7 ай бұрын
雪ちゃん、キレイな白い金魚になりましたね😊 えみこさんとご家族、そして雪ちゃんの、努力の賜物ですね🎉 私たちは視ている事しか出来ませんが、心から応援しています🚩😃🚩雪ちゃんが 元気で過ごせますように😌🙏
@user-iv5lk5go2q
@user-iv5lk5go2q 7 ай бұрын
今週も雪ちゃんの姿が見られて嬉しいです🥰🫶❤️ 主様ありがとうございます🙏🙏✨️ 最初から拝見していますが、辛くてコメントも出来ずにいました… 雪ちゃんのおかげで金魚がこんなに可愛いと知りました、元気になってくれて本当に嬉しいです🥲💖
@chachatheblack1918
@chachatheblack1918 7 ай бұрын
目が回るねえ、雪ちゃん。 手作りおだんごをお箸でアーン、愛情いっぱいだね。 充血した尾ひれ、痛そうだけど頑張ってる! マリモを食べながら姿勢を保つ練習ができるといいね
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます!そうなんですよね、まりもを食べるときにはあんなに上手にかみちぎって食べれていたのに!餌となると、興奮してしまうからなのか、小さすぎてコントロールがむずかしいのか、餌に向かうことができません(涙)でもあれだけ吸引力のあるお口で突進している間は体は元気なようなので、ご飯の介助くらい毎日してあげるので長生きしてほしいです^^
@user-op2dm1yd6n
@user-op2dm1yd6n 7 ай бұрын
雪ちゃん、本当に強運の持ち主ですね。生命力が凄すぎる。障害があっても、元気に泳いでくれれば充分です。 これからも元気で長生きしてください。🎉
@kumiko9926
@kumiko9926 7 ай бұрын
4ヶ月か。体感的には10ヶ月ぐらい経ってた気分です。 毎日毎週が気を抜けなかったように思いますが、本当に良かった。
@user-io3du1ez7e
@user-io3du1ez7e 7 ай бұрын
よろけながらでも頑張って泳ぐゆきちゃんに励まされます😢 まんまるの大きなお顔に小さいおめめ、本当にかわいい金魚さんです
@bread1296
@bread1296 7 ай бұрын
最初の頃の姿は本当に痛々しい😢治って欲しいと願いつつ、少しでも穏やかに過ごせたらいいな…と思いながら、拝見していました。 ゆきちゃんは勿論、主さんや周りの人の的確なサポートが、この偉大な結果に繋がったんだと思います✊ 死を待つばかりの雪ちゃんがこんなに元気なってくれて、本当に嬉しい😊
@user-kv5gx3rh8p
@user-kv5gx3rh8p 4 ай бұрын
雪ちゃんは幸せですよあなたのような優しい人に買ってもらって
@nao-pz9df
@nao-pz9df 7 ай бұрын
雪ちゃんが、お箸から直接ご飯を食べてるなんて凄いと思います。
@user-eu3eh7nb1x
@user-eu3eh7nb1x 7 ай бұрын
雪ちゃんの、えみこさん家族、お魚先生達に助けられ元気になって良かった〜🥳🥳ホント幸運の持ち主の雪❄ちゃん🎉🎉🎉😊😊😊
@user-rw7bb8ch3g
@user-rw7bb8ch3g 7 ай бұрын
ここまで寛解したのね、おめでとうございます。 雪ちゃんも、よく頑張ったですね😄 後はこのまま完治してくれれば安心ですね。 今後のかわいい雪ちゃん動画も期待してお待ちしております。 動画主様の並々ならぬ雪ちゃんへの愛情、頭が下がる思いです。 おめでとうございます。
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ありがとうございます!みなさんの応援のおかげだと思っています😭
@mamikan4156
@mamikan4156 7 ай бұрын
雪ちゃん、4ヶ月の治療頑張ったね😄すごいよ、雪ちゃん!👍 そして、主さんには、生き物を飼うという責任とはどんなことなのか、どういうものなのか、ということを配信していただき、本当に感謝です!
@kazumachi4506
@kazumachi4506 7 ай бұрын
ゆきちゃん、ホントにかわいい。 少しふっくらお太りになりましたよね?そんな姿も含めて、すべてが愛おしい…。 ママさん、ママさんのご家族、ゆきちゃんを心から大切にしてくれてありがとうございます。
@naomis-fj1vl
@naomis-fj1vl 7 ай бұрын
ユキちゃんは希に見る幸せな金魚ですね‼️ 真っ黒でくりくりしたお目目がかわいいユキちゃん 完治することを願っています❤
@mami8167
@mami8167 7 ай бұрын
ゆきちゃん可愛い🌸
@user-yo1bs2fi3u
@user-yo1bs2fi3u 7 ай бұрын
ゆきちゃん、頑張って偉いね
@user-zo6bn4ix9u
@user-zo6bn4ix9u 7 ай бұрын
注射💉を何回も射たれ薬浴治療も頑張りぬいたユキちゃん。1ヶ月の内服治療も無事終えましたね。完全体とは言えないけれど元気にマリモやビーズを突いて遊ぶし何と言ってもママさんの愛情で見守られているからユキちゃんは幸せ❣️ 愛らしいユキちゃんを見ていて金魚にこんなに愛情が湧いたのは初めてです。ママさん、ユキちゃんの幸せを応援しています。
@reicheru__48
@reicheru__48 7 ай бұрын
治療が終了したということで本当に何よりですえみこさん、ご家族の皆さん、協力していただいた先生方、何よりゆきちゃん本当にお疲れ様でした✨️☺️ これからの元気なゆきちゃんとみなさんをこれからも楽しみに待っています☺️
@user-fg7lv9cp4h
@user-fg7lv9cp4h 7 ай бұрын
注射や薬浴など4ヶ月の闘病生活を あんなに小さい雪ちゃんが耐えぬいて 本当に頑張り屋さんですね✨️ えみこさんとご家族の皆さまも 本当に頑張ってスゴい尊敬します👏
@user-xk2kq2ln2w
@user-xk2kq2ln2w 7 ай бұрын
ありがとうございます! これかも🙇お願いします🤲
@emiko_house
@emiko_house 7 ай бұрын
ご支援ありがとうございます!こちらこそ、温かい応援、本当にありがとうございます。これからは、障害を持ちつつも楽しく、そして長生きできるように、ゆきちゃんの飼育環境を整えていきたいと思っています。ご支援はよく考えて、ゆきちゃんのために大切に使わせていただこうと思います。ありがとうございました!
@user-pg3pq4qd5h
@user-pg3pq4qd5h 7 ай бұрын
世の中生き物を愛する人は多いけれどこんなに献身的に尽くせる飼い主は少ないです。大抵の人は諦めてしまいます。心の底から尊敬いたします。
@user-to1bo6he4j
@user-to1bo6he4j 7 ай бұрын
こんにちはゆきちゃん今も元気に泳いで居ますね😊ゆきちゃん長生きしてね。動画を見るのがとても楽しみでいっぱいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
@user-qh2fl8pg1m
@user-qh2fl8pg1m 7 ай бұрын
幸せな金魚雪ちゃん。 家族の力って偉大ですね😊 元気になって本当に良かった。
金魚を火葬しました。骨は残るのか。
15:37
えみこのおうち
Рет қаралды 597 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 66 МЛН
#2-3  重症の金魚を病院に連れて行きました。
23:38
えみこのおうち
Рет қаралды 440 М.
【Morning Routine】Morning Habits to Befriend Squirrels🐿
14:36
まめごとわたし / mamego and me
Рет қаралды 16 М.
ある日、ガラスの雪ちゃんがうちに届きました。
8:50
えみこのおうち
Рет қаралды 317 М.
Three years have passed since we rescued an injured stray cat [from stray to house cat].
55:43
元野良猫のささみとホルン
Рет қаралды 1,9 МЛН
Raising chickens from chicks makes them like dogs! (Display chicken language with subtitles on)
17:42
チキンチャンネル【Chickens Channel】
Рет қаралды 4,3 МЛН
#14  泳げない金魚に起こった85日目の奇跡。
23:13
えみこのおうち
Рет қаралды 1,5 МЛН
Unbelievable: Found Something Shocking in a 60,000 Yen Salmon's Stomach from the Market! Why?
20:21
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 1,9 МЛН
Leopard vs. Its Own Tail: A Hilarious Water Battle!
0:21
Londolozi Game Reserve
Рет қаралды 13 МЛН
赤ちゃんと遊びたい猫が、ゲートを開けるために知恵を絞った結果w #cat #catlover #cats
0:20
もこまるファミリー【赤ちゃんと猫2匹との暮らし】
Рет қаралды 10 МЛН
Giant Roach: World's Largest Insect! #short #shorts #youtuber #fitness
0:15
Why didn’t Nika like my long and beautiful nails? #cat #cats
0:25
Princess Nika cat
Рет қаралды 55 МЛН
Would you let him win?
0:16
Toysforboys
Рет қаралды 6 МЛН