KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【野村誠一写真塾094】日の丸構図は、何故駄目なのか、構図とは、上手くなる為に考える事
25:32
【野村誠一写真塾No061】写真を極めたいと思っている方へ。上達の近道。LEICA M10 MONOCHROM、LEICA M8。iPhoneX
21:09
Chain Game Strong ⛓️
00:21
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
How Strong Is Tape?
00:24
Правильный подход к детям
00:18
【野村誠一写真塾No104】初心者が上手く撮れない理由、何を撮りたいか!? LEICA M8 R5 LEICA M10 MONOCHROM。
Рет қаралды 11,780
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 22 М.
野村誠一 Nomura Seiichi official
Күн бұрын
Пікірлер: 73
@teru6607
4 жыл бұрын
映像がとても綺麗でいつも憧れながら拝見してます。先入観にとらわれずに写真を楽しむというお話沁みました。ありがとうございます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
ありがとう御座います。 今回の動画で話しているように驚きました。 これが現実だから難しいのだと思いました。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@竹下清-h5k
4 жыл бұрын
いい歌ですね。動画、いつも惚れ惚れしてます。どこを見せるか、どこを見えないようにするか。同じ場所でも光の感受性、扱い方に尊敬します。ありがとうございます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
良い歌ですよね。この曲が作れる感性の豊かさを感じます。 写真も似ていて、何かが違うから、良い作品が生まれてくる。 いろんなモノに興味を抱き、常に新鮮な気持ちを忘れないようにしたいものです。 ありがとう御座います。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@satoshi3314
4 жыл бұрын
野村先生 先生の動画いつも楽しく拝聴させていただいております。 ほぼ毎回流れる動画の最初の映像は、撮影後YOU TUBEに載せるまでの間にどのようなソフトで処理されているのでしょうか。もしよろしければ教えてください。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
Final Cut Pro Xを使用しています。とても使いやすいです。 是非テストしてみて下さい。お試し版があると思います。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@satoshi3314
4 жыл бұрын
@@nomuraseiichiofficial わざわざお返事をいただきましてありがとうございました。
@fivezen3437
4 жыл бұрын
美しく深い写真と素敵な音楽の動画、至福の時間です。 お話の内容も気づきが満載です。 これからもよろしくお願いいたします。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
コメント有難う御座います。昔からお世話になっている方の紹介で、ライブも何度か行きました。とても素晴らしい曲です。本来なら雨の日シーンの動画が、必要でしたが、作詞、作曲ともご自分で、その才能は素晴らしい。 何度聴いても名曲だと思います。 これからも宜しくお願いします。
@水野たまり
4 жыл бұрын
野鳥を撮るので、いつも望遠持参。 しかし、鳥がいないときは、花や蝶などの虫撮影に...、マクロも欲しいなと思うことがありますが、最近の望遠は最短撮影距離も短かくて便利です。 お散歩撮影なので、軽く持てる程度ですが、被写体によって欲しいレンズもありますが、今あるレンズで撮りきるのも結構楽しいものです。 プロの目線で撮る撮影のお話しいつも楽しく参考になります。ありがとうございます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
今あるレンズでどう撮るかの考え方は、とても大事です。そこから色々と考えるようになるから上手くなります。 色々と工夫する考えが全てにおいて必要なので頑張って下さい。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@keisukek.881
4 жыл бұрын
10年前に買ったKiss Fに、25年前に買ったEF75-300mmのノーマルレンズで、近所に出没するウサギやリスを撮っています。 シャッタースピードを上げるためにISOを上限の1600まで上げると解像度は今どきのカメラには遠く及ばないのですが、小さな目にピントが合って撮れた時はうれしいです。きっと、R5やR6なら簡単なんだろうなと思いますが…でも十分楽しいです。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
そうですよね。昔は、ピントが正確に撮れるプロカメラマンが常に要求されたと思います。 今の時代は、そこは簡単にクリアされ、その技術というか、テクニックは、必要が無くなりつつあります。 昔のキヤノンのCMで言っていたように、最後は感性だけになるでしようね。 楽しむ為には、ピントがしっかり合う。それもありますよね。昔に戻って、、、 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@keisukek.881
4 жыл бұрын
@@nomuraseiichiofficial 野村様、早速のご返答ありがとうございました。そろそろR6のような機種で、ピント以外のことを考えながら撮る時代ですね。
@morihidetanahara9413
4 жыл бұрын
感動したしたものを撮る。撮りたいものを撮る。感性のままに撮る。・・・仕方なく撮る。 人 色々とあるな~と感じるチャンネル です! でも一番感じる事、・・・自分が何を撮りたいのか、それをどう表現したいのか。 それを自身に問うて、それに向き合って撮っていく事。 かな~と、今まで観てきた中で思う事です。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
感じる写真は、本当に難しくなく、ワンコとお散歩していても感じたら撮るは、これはいつも変わらないです。 長年歩きなれた道でも、時間帯とか、気持ちの問題でハッとする時があります。色んな条件が重なってですが、この時は、気迷わず撮るようにしています。 それだけで写真は、新しい何かを映し出してくれるものです。 是非その気持ちを大事にされて過ごされて下さい。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@Hiro-bz3ux
4 жыл бұрын
先生、お疲れ様です。 まずは考えるより撮れ!ですよね。 違ったアングルから何枚も撮りその中で一番気に入ったものを見つけるというのが 自分流です。デジタルだから惜しみなく撮れるのはいい時代です。 SILVER RAIN とてもいい曲です。癒やされます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
そうですね。まず感じたら撮る。撮ってから考える。そこから更に構図とか考えても時間はあります。どこに、何に感じたか、そこが1番大事だと思います。 デジタルなんだからは、確かに、、、 昔ならフィルム代も考えて撮っていたように思います。 デジタルは写真を難しくしているかもしれせんね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@hayatobell1
4 жыл бұрын
今回も勉強になりました。ありがとうございます。 どれだけカメラが進化して、高いカメラを購入しても、構図や画角は人間が決めないといけないということですね。 (未来では、ドローンのようなものがついてきて、全体像を認識した後に、好みの構図で写真を撮ってくれるかも知れませんが) 次回の動画も楽しみにしております。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
KZbinの他の方のも見るようになりましたが、機材の話ばかりで、みなさんが満足してらっしゃるので、それが驚きです。 購入を考えている時は、それも楽しいのかな、、、 買ってもまたカメラが次々と出てくる。 確かに、これからは、AIの時代で撮れてしまう。そんな時代になるでしょうね。 作家の名前を入れると、その場で撮ってくれる。あるかもしれませんね。ドローンなら飛び回って(笑) でもこれからかなり厳しくなるようです。 事故も多く、プライベートも守られなくなる可能性あります。 都内にドローン飛び回っていたら危なくて歩けないですよね。 この規制は、これからは全て免許必要になると思います。 いま現在全て都内は禁止区域です。 自分は、三陸徳(第三級陸上特殊無線技士)の免許は丸1日講習と試験で取りました。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@makotosjsdronepilot1553
4 жыл бұрын
今回もありがとうございます。自分自身あまり型にはまらないように撮ろうと思っていますので、自分のやっている事の裏付けとして今回の動画を視聴させて頂き、自信をつけさせて頂きました。またいつもオープニングの動画を観る時に凄いなあと感激するのですが、この動画は何と言うソフトウエアで作成されているのですか。差支えなければ教えて頂けませんでしょうか?文字がモワーと消えるところが気に入っています。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
これは、Final Cut Pro Xです。アドビの1ヶ月6000円だったと思いますが、全製品を使えるセット価格です。 かなら多いソフトが使い放題です。 これだけなら月1000円くらだったと思います。 昔は、とても大変でした。戻すのも面倒でしたが、いまは一瞬ですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@makotosjsdronepilot1553
4 жыл бұрын
ありがとう御座います。検討してみます。
@FUNKYWEAPON88
4 жыл бұрын
先生、動画いつも有難う御座います。 先生の作品を真似して黒バックで撮影しているのですが上手くいきません。 機材もR5と24-70大三元のみです。Lightroomを使用しています。 先生はストロボを使われていますか? 花だけでなく動物の写真も同じ様に美しい黒バックで撮られていて モノクロや色彩が際立つ様はいつも鳥肌が立ちます。 よろしければヒントだけでもご教授いただけたら幸いです。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
背景のくらい場所、いも話しているように、光の境目を狙って撮るとよいです。人物は、特にそうだと思います。 光の当たっているところ、いないところを探す事です。 Lightroomででコントラスト出すのも良いです。 頑張って下さい。
@FUNKYWEAPON88
4 жыл бұрын
@@nomuraseiichiofficial ありがとうございます。感謝申し上げます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
@@FUNKYWEAPON88 さん、良いカメラお持ちなので頑張って下さい。ソフトも更に良くなって、なんでもこなせるようになったと思います。 今丁度キヤノンらRF24-70 F2のお借りて撮っています。今回の動画の最後、愛犬のは、それで撮っています。 良い写りだと思います。 しかし大き過ぎて、仕事に使うには、EF24-70のが全体のバランス良いかなと思ってしまいます。来月の15日までお借りしているので、風景を撮りにいこうと思います。
@大津茂-v8y
4 жыл бұрын
こんにちは・・動画拝見するのが遅くなりました。自分も、風景写真で、頻度は減りましたが、場違いのレンズしか持っていかず・・やらかして居りました。(苦笑)まあその時は、持ってるレンズで、何とかしよう!になってきましたが・・(笑) 話題は、変わりますが、Silver Rain素敵な曲ですねぇ その曲のイメージで写真を撮りたくなってきました。 いつも、素敵な動画と、お話を有難う御座います。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
Silver Rainは、とても良い曲です。好きですね。 好きな曲を聴きながら撮るのも良いと思います。 撮るのが楽しくなります。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@Q-chan_movie
4 жыл бұрын
野村さんの動画中にご紹介をされている写真は、いつも植物のバックの黒が素敵だなぁと感じおります。 お会いした時にもお話をさせていただきましたが、撮影をされてる時の設定がどんなもので、どのようなシチュエーションで野村さんが撮影をされてあるかを撮影された動画を拝見させていただきたいと思っておりますので、機会があればぜひお願い致します!!
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
今回のハスの花ですが、これは新宿御苑の温室ハウスの中です。 背景は、行くと当然わかります。水面は、土に水、浅いので土になっています。当然は背景は暗いところ、暗くなります。そして花は、ても鮮やかで明るいです。するといつも言っているように、露出ギリギリアンダーに撮ると、必然的に背景は、グッと下がってアンダーになります。 これを露出オートで撮っていては、平均化してつまらない画面になると思います。オートでは、皆さんが悩む平くん的にしか取れないということです。 人物も、光の境目で撮るといつも言っていると思います。 更に、RAW現像の時に、シャッドー部を暗く書き出したらこうなります。 実際新宿御苑に行くと今なら咲いていると思います。 そこは、水面なので、R5は、カメラプレ対策、バリアングルも便利で、手を伸ばして、片手で撮れてしまう。 実際に撮ってみて下さい。ギリギリアンダーに撮ることで、花の色も輝きます。 その例を、野村の動画でも、花の撮り方で紹介しています。 背景は、白い壁ですが、ビデオで、何もせず、光を選んでいる動画があります。 まだご覧になっていなかったら是非、光の簡単なコントロールの方法がわかると思います。 相手は、カメラです。設定次第で撮れるのも、野村はプロだと言ってしまったら終わりますが、、、 撮り方をちょっと工夫すると良いのです。 皆さんは、撮れないとか、悩むよりやってみることです。 悩んでいる時が甘くなる時でもあります。 この話も動画になりますよね。 自分の時代は、こんなKZbinもなければ、アシスタントの経験もなく、お金ももちろんなかった。撮り方も自分で工夫、野村ライト、野村マジックもここで生まれたと思います。 なので今があります。 誰の真似でもない、女性を美しく撮る。なのでタレントから支持されたのだと思います。今度このこの話をしますね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@Q-chan_movie
4 жыл бұрын
ご丁寧に解説をいただきありがとうございます! 楽をする姿勢も正して自分で見つける努力とカメラの癖を知ることを続けないといけないと、改めて学ぶことができました。 いつもありがとうございます!!
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
@@Q-chan_movie ありがとう御座います。
@a9pe735
4 жыл бұрын
R5素晴らしいですね。もし可能であれば、一つご意見お聞かせ下さい。もしお値段が同じならEFの単玉を付けた1dx mark3とRFレンズを付けたR5、どちらの方が、ポートレート撮影に良いと言えますでしょうか? R5が素晴らしいため、1dxとの30万の差に、理解が出来なく悩んでおります。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
これは、簡単では無いですが、それぞれ良さがあります。 スポーツカメラマンなら迷わずCANON-1DX Mark IIIです。 最近仕事でR5で連続4回使用しました。 とても良いカメラです。肌の出方が良いです。 欠点は、音が小さいから女優さんのテンション上げるには、今まで以上にトークが必要になります。 自分は、相手が野村だと解っているから簡単ですが、 定価を考えたらR5にRF50mm1.2を勧めます。 自分は、ミラーレスに対して、抵抗がありました。 今は、バッテリーグリップをお願いしていますが、在庫なくて、、、 これを付けるとCANON-1DX Mark IIIを使用しているような感覚になるかもしれないですね。 音は慣れですからね。EVFがかなり良くなり、フィンダー見て撮影ができるのが良いです。 30マンでRFレンズを購入するのがベストですね。 それかEFレンズで、PCを強化するのも良いと思います。
@a9pe735
4 жыл бұрын
@@nomuraseiichiofficial なるほどです。R5にRF50mm F1.2とは凄そうですね!是非検討させて頂きます。Canonについて語るのKZbin動画の中で、唯一信頼出来るチャンネルはのむたんです。いつも参考になるご意見、本当にありがとうございます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
@@a9pe735 さん、R5は今あるカメラの中では、1番よくできたカメラだと思います。 次に、もっと綺麗に見えるEVFも出てくると思います。 高価なので焦らず、本当に必要か考えてからでも良いと思います。このコロナの事態は、良いモノを持つだけでは、乗り切れないと思っているので、、心の安心も必要だと思っています。 これからも宜しくお願いします。
@ukituri0416
4 жыл бұрын
野村先生こんばんは。 先週、調布の都立神代植物公園へバラを撮りに行きました。 やはり300㎜くらいの望遠レンズの方がいました。 僕は真上、斜めから、ローアングル、真横からと色々変えます。 自分なりに考えて、シャッターレリーズします。 スマホの方は真上からバラを撮影していました。 新宿御苑で野村先生に偶然会った方、ある意味幸せ思います。 動画の最初でヴァニーちゃん、どうもです。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
神代植物公園は、昔ですが、よく行きましたね。バラ園とても綺麗です。これから紅葉の季節素晴らしいです。 青山の銀杏並木ももうすぐ見頃です。 どこかでばったりお会いするかもですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@yoshiokitajima473
4 жыл бұрын
野村様、お疲れ様です。Emmie Beadさん素敵ですね!お知り合いなのですか。私は4年前からジャズヴォーカルの個人レッスンを毎週受けて居ますが、先生からは最初は譜面を見て、そのシンガーの歌い方を覚えることが大切だが、歌詞を覚えたらその歌手の歌は聞かずに歌詞の意味を考えて自分なりに歌う様にと言われて居ます。写真の表現も同じと思って居ます。野村様の撮影の仕方を「無料」で後方から見る事が出来た方、何て幸せなんでしょう。その方にとって「眼から鱗」だと宜しいです。 写真雑誌は読まなくなりました、、、「こう撮れ!」文章が多すぎて。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
(私は4年前からジャズヴォーカルの個人レッスンを毎週受けて居ます)これは素晴らしいですね。エミーさんは、英語はネイティブなので、全て自分で作られているようです。 何度か生歌で聞きました。素晴らしく、この声がまた素敵です。 その仲間達のひとりが、元小学館の編集長から役員になられた方で、ギター弾いて歌も、、いまは、とても楽しそうです。 この仲間たちとのコラボで新しい世界を手に入れ素晴らしい毎日を過ごしているようです。 写真雑誌も売らないといけないから、毎号色々と変えて、これが新しいとか、本当は、もっと自由な表現で良いと思っています。 自分は、コロナで出歩くことも制限されて、身近で撮るようになりましたが、これもまた新しい発見があります。 いま仕事と、趣味の写真で楽しんでいます。 お互いに狭い世界になってはいますが、楽しんで過ごしましょう。 これからもコメント同様よろしくお願いします。 (これはビートルズの曲で使用許可も取得してCDを出しているようです)
@lucyricardo5399
4 жыл бұрын
実は今日のお話は実は笑えません(笑)、よくあります。目から鱗が落ちました。写真を撮るときに何故か身構えてました。気持ちが開放されました。ありがとうございます。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
そうなんですね。カメラ雑誌の影響は、すごいものがありますね。 大事なのは、自分の眼で見て、感じたら撮る。 この感じることが大事で、迷わないことです。 でも、、何も感じないで撮ると上手くはならないかな、、、 これから写真の良い季節、空気の乾燥はクリアに撮れます。 是非良い作品を撮られて下さい。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@lucyricardo5399
4 жыл бұрын
出張帰り新幹線の車窓から、こんな風に空を撮りたいと思いながら見ていたら意欲が湧いてきました。カメラを持ち歩いていので車内から撮りました。
@toshirounishikata946
4 жыл бұрын
よく言われる言葉に、わからなくなったら基本に戻れと言われた言葉を、思い出しました。カメラだったら先ずは、撮って見なさいよ やってみるそこがスタートだと思います。まさに情報過多の世の中ですよね。楽しいお話を有り難う御座いました。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
自分は、プロだからか、迷うことは少なく、多分迷うことが違うことなんだと思っています。 情報過多は、知っている。わかっていると思いこみが先になる。 これにはが全て難しくしていると思います。 撮って、身体で覚えていくのが大事だと思います。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@shinnakamura7211
4 жыл бұрын
フォクトレンダー40m f1.4というオールドレンズを入手してスナップするのがマイブームです。レンズの質が現代のものより良くないのですが、逆光だとフレアが出やすくてそれがまた味があるというか、楽しいです。自動車でもMTのほうが操る楽しみがありますが、カメラもまた同じようなところがあるのが実感されますね!
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
フォクトレンダー40m f1.4は、一度も使用したことが無いですが、これからは、きっとこんな時代がくるような気がします。 古いコンデジも手に入れてみたいと思います。今の写真との組み写真は、とても良い気がしています。 きっと近いうちにおもちゃデジカメも出てくる予感がしてます。 かなり前にポルシェ993を10年所有していました。売りにだしたら550万と半値でした。ラッキーと思って即売りに出しました。 後ろをぶつけてしまっていたので、、 新しいポルシェを買い、ディラーに話すと、するとなんと993が市場で2000万もしていてびっくりしました。やられたと思いました(笑) 最後の水冷、MTで人気だっと、、、 今はそんな時代なんですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@shimmam4963
4 жыл бұрын
先生の動画、 黒澤監督がおられたら、先生を離さなかったように思います。 それと~~~~~最近の映画の画面とかなり違いますよね!
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
ありがとう御座います。 嬉しいけど、それは無いですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@吉田正虎
4 жыл бұрын
音楽が心地良かったです。GOPROであれだけ写るとカメラ要るのかなとちょっと思いつつ、R5の写真は凄いなぁと感心しつつ、此の解像と高精細感、一般撮影には過剰スペックでは?とさえ思わせる感じでした…m10MONOQLOの素晴らしさ、m8の写真の綺麗さ、順に並べられても遜色ない写りに勇気を貰えます…APShの選択は個人的にはデジタル特性と旧型レンズの良いところを活かしたくて1.3倍にしたのではとさえ思います。現行の120万円のレンズは描写も周辺落ちもさせない精度を出しているのでしょうけど、R5のスペックは8k対応で通常スチール撮影にはオーバースペックでしょうけど、有って困るわけではないから良いのでしょうね…普段使いには1dのユニット入りのR6が丁度良い位なのかもしれませんね… でも、これだけの物を魅せられては、絶対M8とズミクロン35mmで撮りたくなりますね!今回も素敵な動画ありがとうございます。 今回のテーマの難しさですが、情報過多の独学は揃い過ぎていて、コロンブスの卵的発想を阻害してしまうのかもしれませんね。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
当時は、センサーを大きく作る技術がなく始まったばかりで、フルサイズも二枚を合わせたものだったようです。 センサー周辺の作りを良いところだけ使用するからフルサイズに出来なかった。 今となっては、当時のM8のCCDの良さも自分では好きになりました。 更に、使用頻度も高くなっていくと思います。 昔おもちゃカメラとか流行りましよね。 これからは古いカメラが見直されていくと思います。 おもちゃデジカメも出てくるかもしれません。 このような写真が良いとか、沢山の見本が出回り、それを見すぎて、 撮る時にインプットされたものが自然と出てくるのだと思います。 もっと自由な発想で撮って欲しいですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@富士山麓-s1u
4 жыл бұрын
動画も素晴らしいですが、silver rain いい曲ですね。 私は良く国営昭和記念公園に行きます。 新宿御苑、紅葉の時期が良さそうですね。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
silver rain良い曲だと思います。クラブでも良く歌っていますが、この曲は初めて聞きました。 すぐに使わせてほしいとお願いしました。 今回は、違う曲と言葉をいれていましたが、コピーも外して歌だけにしました。とても気に入っています。 新宿御苑は、一年中素晴らしいので、家内と年間パス買っています。 これからは、野鳥も沢山見られるので、今年は、是非撮ろうと思っています。 KZbinやっていなかったら野鳥までは撮らないかも、ICELANDで撮ってから、これもいいなと思っています。 是非新宿御苑も行かれて下さい。もうすこしすると紅葉になり素晴らしいですね。今だと少し早いかな、、、 青山の絵画館イチョウ並木も、特にめちゃ素晴らしいです。 そこにあるテラスレストランでランチが特に良いです。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@Mr-pt6qf
4 жыл бұрын
絵ゴコロ… 真ゴコロ… 恋ゴコロ…。 技術や知識の その前や向こう側に 色んなココロが無ければ 「写心✨」は撮れませんよね😉👍 先生 今回もおつかれ様でした(*^-^)ノ 楽しいお話しありがとうございます😊🎉
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
有難う御座います。 真心で撮るのは、大事ですよね。 素晴らしいコメント有難う御座います。 これからも宜しくお願いします。
@yoskun7701
4 жыл бұрын
のむたん先生またまた勉強させていただきました。ありがとうございます。いつもの元気のいい「チャーチャタン・・・」で始まる曲大好きです。更に今回のsilver rainもいいですねぇ!のむたん先生どこで曲探してくるんですか? どちらかの公園で撮影されている姿にお目にかかれる日楽しみにしています。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
ありがとう御座います。 曲は、ほとんどが音楽サイト オーディオストックです。 今回のは、知り合いの曲です。シンガーソングライターの方でライブハウスでやられています。何度かいきました。 そう偶然にお会いできると良いですね。 いつも1人が多いです。時々家内と言ったりもしますが、これから紅葉の良い時期なので、前から予定していた長野とか撮りに行こうと考えています。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@大墨豊彦
4 жыл бұрын
のむたん先生 いつもありがとうございます あつい あつい お話 また 聞きたいです 期待しています 😁sumi
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
有難う御座います。 熱く語ると色々と言いたくなりますので(笑) KZbinでR5が、高感度で破綻するから良くないとか、ISO2000くらいまでで使用するので、充分です。何の問題ないし、 昔からISO400を使用して来たフイルム時代を考えたらすごい時代だよ。 なにを馬鹿なことを言ってるのか判らないです。本当にプロの考えなのか?疑いたくなる。 カメラは、そのように使わないといけない筈が無いです。 そこではカメラの優劣は、語ってはいけない、プロならば良い画像を作る為に。出来るだけISO2000迄に収める。 高画素は、当然のことです。多少のはたんが気になるなら使わないことです。 これなんて言い出したら熱く語りすぎる(笑) これからも宜しくお願いします。
@locaalicia_jp
4 жыл бұрын
昼と夜が入れ替わる時に、空が群青色に段々と染まっていくのは、私も好きです カメラワーク練習するため、大阪法善寺横丁を撮影していると、一眼レフ購入したばかりの方と出会い、カメラ初心者同士だったので、[悩みあるある]を打ち明け合ったところ、自分の目で見ている風景と、レンズ通した風景が違う、というのが意見でした
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
群青色は、とても素晴らしいですよね。 カメラは、レンズで見え方が当然変わってきます。 昔、一眼レフがなかった当時は、頭の中で想像して撮っていた。 一眼レフカメラを初めて触って覗いて衝撃でしたね。 ピント合わせのにも苦労しました。スプリットでしか合わなかった。 なれてくると、マットスクリーンに変わった。 邪魔だと思えるようになると写真の撮り方も変わります。 ある方が、カメラの中に構図の線を表示て撮っていると言っていました。プロなのにと、、、これもどうなのかなと思いますが、 自分には、それにより邪魔だと思ってしまいますが、、、 人間の眼は、自分の考えだと28ミリレンズくらいでているように思います。 カメラは、レンズの画角で見え方が変わります。 見ているものとは違ってくるから難しいのでしょうね。 この話も新鮮な感じに、、、 自分、こう撮るためにと、その場でレンズを選択します。 そこの迷いは当然ないですが、初心者の頃はどうだったのかは忘れました。 これからも、このような新鮮なコメント同様よろしくお願いします。
@ヨン君クルツ
4 жыл бұрын
道具に頼るとか、分かります何十年やってきて、やっと、ドアップ寫眞を取るようになりました顔も切れて良いのだと妄想してます。リタッチ禁止、トリミングも、禁止と言いたいですが四隅まで見てないですね(笑)
@ヨン君クルツ
4 жыл бұрын
思い出しました耳年増?(笑)
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
カメラ内の四隅までは見えないのかもしれませんね。 自分の撮る時は、どうかと、いま考えてみると、超ハイスピードで四隅も同時にデータ収集しているかな、 当然、モデルなら1番は、眼に集中します。 そして同時に表情を、、、 フォーカスだけは、オートに頼ります。当然早くて正確です。 昔は、これも瞬時に合わせていましたからね。 頑張りましょう。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@Link-pf1zz
4 жыл бұрын
撮るものをシミュレートして、持って行く機材を選び、実際に撮影する。 当たり前のようで、結構難しいかもしれないな、と話を聞いてて思いました。 撮影したい被写体の撮影経験がないと、ネットや本等の情報に頼ろうとしますから、 撮り方を、即席で得た情報通りに(「マニュアル通りに」とも言えますね)実行するしかないんだと思います。 だって他に頼るものがないから。イキナリ独自な手法(応用力?)は難しいですね。。。少なくとも自分の場合は。 話に出て来た花を望遠レンズで撮っていた方は、多分情報通りに撮れなくて、頭の中真っ白になってたんじゃないかなと予想します。 その方は、野村さんのおかげで経験値を積めたと思いますので、次回の撮影時には成長していると信じましょう。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
そうですね。次回は、あの方も良いものが撮れると良いですね。 自分は、プロになると決めてから、20歳くらいからカメラ雑誌は本当に買わなくなり、ほとんど見なくなりました。 自分がカメラ雑誌から依頼されて頂くので表紙から掲載はありましたが、その時くらいですね。 正直、見ても勉強にならないと、当時から思っていました。 他の雑誌、洋書、世界の有名な写真家の写真を沢山見るようになりました。 当然ですが、、、かなり刺激受けました。 この考え方も、人それぞれですからね。 でも自分は、こうしてプロとなり50年も現役です。 カメラ雑誌は、休刊になっていきますが、時代の流れがネットに移りましたね。寂しいです。 それさえも、KZbinとか、ネット記事で知るくらいです。 でも、あの時、その場所では、俺がプロになんか見えてない(笑) 当然ですが、この方に温室出るまでにお会いすることはなかったですね。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@ihgstarry3924
4 жыл бұрын
確かに写真に限らず、情報過多になると迷ってしまいますね! 前は、新しく購入したレンズを使って撮影する時はレンズの画角に合わせて構図探しで試写散策でした。 最近はWキットズームレンズが楽で楽で😅 何かテーマを決めて、この単焦点レンズで撮るって決めた時だけ使ってますね。 さすがに最接近距離はレンズを購入する時はチェックしますわ〜
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
ズームは確かに万能です。 自分も昔、単玉しか使わないと決めてました。ズームは、解像度が落ちるからと、、 しかし、いつしかズームも良くなり、使用するようになりました。 最近、知り合いのカメラマンと話していて、「最近オートになり、デジタルになり、なにか足りなくつまらなくなった」と、、、、 その話の途中で、ハッとしました。ズームで手に入れたモノ、ズームで失ったモノを、お互いに、考えて話してた。 するとガーンと衝撃をうけた。 ここ数年、デジタルになりズームになり、あまりにも簡単になり、、 背景の処理も考えなくなっていた。 翌日に短玉を50mm35mm24mm、購入を決めました。今は丹田まで撮っています。 85mm昨年良さを思い出して買ってましたので、その良さを当然思い出してた。 しかしズームの便利さは今年まで止まらなかった。 話していて、ワンタッチレフもやめました。今は、下にカメラバッグ乗せるものに変わりました。 色々と、昔を思い出しました。ズームをやめて、すっかり変わり出して、 今もたまに使いますが、その使い方もすっかり変わってきました。 これによって大きく昔の良かった時の写真の撮り方を取り戻しました。 結論は、便利な道具からは、便利な写真が生まれてくるということでした。 これに関しても、また動画で話します。 これからもコメント同様よろしくお願いします。
@keixxx6156
4 жыл бұрын
写真を始めて楽しい!上達したい!って思えばこそ、カメラ雑誌を観る気がします。そして、カメラ雑誌に掲載されている写真と 似たような写真を撮ろうとする。それが正解なんだと思ってしまう。個性や感性が無くなってしまうかもですね。
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
昨日の方は、この深みにはまっていたと思います。こう撮らないと駄目、これが上達しない原因なんだと思いました。 カメラ雑誌がこう撮ると良い写真なんだと、(これはあくまで想像ですが)素直な気持ちで受け入れてるから、角度まで拘っている。あきらかに、その影響をもろ受けているのかも、そう感じました。それ以外は良い写真なんだと思えないのかも、、、 個性も壊されていると思います。見たものだけが正しいと思い込んでしまう。 これからも宜しくお願いします。
@910-r8p
4 жыл бұрын
向きを変えるのくらい思いつきそうなもんですよね 最近、そういう方が増えているのかもしれませんね 誰も撮っていないところで撮っていると、同じように真似して撮る方が増えた気はします そして、自分が撮っているときに「撮ってもらえますか?」とたまに言われる 邪魔されて撮る訳ないでしょ と断りますが… 昔は写真撮っていると、邪魔しないようにとか気を使ってたと思うのですが最近は違いますね 言われたこと 教えられたことしか出来ない方が増えてるように思います レンズは、それしか持っていないのかもしれません… 買えないとか、別の撮影メインでついでに立ち寄ったとかかもしれません 特に格安航空機だと、荷物7kg以上だと追加料金とかありますから…
@nomuraseiichiofficial
4 жыл бұрын
自分の考えでは、ズームに変わり、その場で動かないで画角も決めてしまう。なので、角度も決めて座り込んで撮ってしまう。 そこで動かないから撮れなくなる。 ズームの便利なところは、そこで自分が動かなくなるから、新しい発見、角度も生まれないのだと思います。 自分もそうでしたからね。 便利になり、失うものは、お金と考える力だと思います。 カメラバッグは、それを入れる為のモノだったかもしれません。 でも出かける時に何を撮りたいとと思っているか、少し考えないとダメですよね。 なんでも情報で良い写真の見本が多すぎると、、、、 迷わないでほしいですね。 いつもありがとう御座います。これからも宜しくお願いします。
25:32
【野村誠一写真塾094】日の丸構図は、何故駄目なのか、構図とは、上手くなる為に考える事
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 26 М.
21:09
【野村誠一写真塾No061】写真を極めたいと思っている方へ。上達の近道。LEICA M10 MONOCHROM、LEICA M8。iPhoneX
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 35 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
14:57
TOP 10 Leica M11 Photos (2024 Edition)
Dave Herring
Рет қаралды 7 М.
25:03
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 244 М.
9:26
インドにカラーで撮る気満々で来たけどやっぱり白黒も捨てがたい話|ライカの白黒写真30枚数あり|PJインド写真旅②
PJ Horiguchi
Рет қаралды 506
24:55
【野村誠一写真塾No091】ワンコインで至福の時間と写真が上手くなる方法を、、EOS R5 RF50mmF1.2 L USM、熱対策は、かなり改善されました。
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 10 М.
12:51
【野村誠一写真塾No106】お詫び動画とISOの話です。常用感度をISO 1000にする理由。
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 10 М.
22:52
【野村誠一写真塾No066】超マクロの世界、2010年大問題になったゴルフメジャーMastersに自分がその隣だった。
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 14 М.
13:24
Black & White Photography Secrets from 7 Masters
The Photographic Eye
Рет қаралды 138 М.
24:13
【野村誠一写真塾No063】雨の日の撮影を極めたいと思っている方へ、LEICA M10 MONOCHROMとLEICA M8で極める。
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 18 М.
24:32
【野村誠一写真塾No069】プロとアマの決定的な違いは、、、、写真家野村誠一
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 26 М.
27:11
【野村誠一写真塾No057】スケッチブック使うと眼から鱗。N02 何処にもでもありそうで無い!! 初心者に解りやすく、CANON EOSR 5
野村誠一 Nomura Seiichi official
Рет қаралды 15 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН