【宇都宮LRT】開業6ヶ月で見えてきた西側延伸に立ちはだかる5つの課題とは!?

  Рет қаралды 14,210

空から日本をゆっくり観察

空から日本をゆっくり観察

Күн бұрын

こんにちは! 今回は「宇都宮LRTの課題」について空から見ていくよ
さて、このチャンネルでは⇩
①【空から日本各地を観察】
②【地理に関するランキング】
を中心に動画配信していこうと考えてます!
休憩中や移動時間に見てもらえると嬉しいです!
またこのチャンネルでやってほしい企画などあれば、ぜひコメントしてください!
どんどん参考にしていきたいと思います!
そもそも、うp主が47都道府県制覇したことから始まりました!
「地図オタク」で「転勤族」という知見を活かし、皆さんに普段の観光を
「地形的な目線」で更に楽しめるように
少しでも日本各地の成り立ちを知ってもらえればっ!!
すみません、、 少し熱くなりました、、 という事で!
概要欄までお読みいただきありがとうございました!
面白い企画、動画をどんどん考えてますので
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
#宇都宮LRT #交通系 #新幹線 #ゆっくり解説 #鉄道
使用音源
魔王魂様
NoCopyrightSounds様

Пікірлер: 130
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
【訂正】7:52 作新学院は定時制高校ではなく、全日制高校の間違いでした 大変申し訳ありません
@user-mx5pb8qv1f
@user-mx5pb8qv1f 5 ай бұрын
​@@Otto99874 だったらどうして欲しいの? 謝罪会見を開けとでもいうの? ちゃんとお詫びと訂正をしてるんだからいいでしょ。 どんだけ心が狭いの?
@user-hb9ye2ze9h
@user-hb9ye2ze9h 5 ай бұрын
昼間だけの定時制って有りますよ。作新学院はソレではないみたいですが。老婆心ながら。
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
作新なんか どうぞ 資金計画する下さいね
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
ライトレールただ乗りかな
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
なにせ ライトレールはお金、無いと無理
@user-fd2tq3yw9q
@user-fd2tq3yw9q Ай бұрын
福田屋が大通り出ていったり、ベルモールやシネコンができてから、レジャーは市の中心部から郊外へと移ってしまった。 私が中高生の頃はオリオン通りは今では考えられないくらい賑わっていて、土日は人でごった返していた。その頃はまだ周辺に映画館やデパートがたくさんあって、よく遊びに行ったものだが、今では東武だけになってしまった。LRTの延伸で人が少しは戻るといいが、そううまくはいかないだろう。
@dadao7543
@dadao7543 5 ай бұрын
まず工業団地への通勤利用が見込める区間を開業させて、次に高校生の通学利用が見込める区間に延伸するというふうにしたのは賢いと思う。西側延伸にも成功したら、その次は東武宇都宮線への直通を実現してほしい。東武宇都宮線と並走している県道 「栃木街道」 は、栃木県で一番交通量が多い道路なのに、今の東武宇都宮線は、運行頻度が完全に田舎のローカル線だから。 もう東武宇都宮線には東京に直通する列車は走ってないんだから、路線全体をLRT化して、電圧もライトラインと同じにしてしまえばいい。そうすれば西川田の公共施設や商業施設へ行く人の利用だけでなく、おもちゃのまちの独協医科大学病院に通院する人の需要も拾えると思う。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
その案面白いと思います! 東武宇都宮線と協力して、どんどん活用してほしいですね!
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 5 ай бұрын
これですな、東京方面にはどこかで乗り換えてもらえばええですね
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 ай бұрын
東武宇都宮〜南栗橋までの電車は重宝してるから福井みたいに東武とライトラインが共存する区間にしてもいいかもしれないですね
@paxm4059
@paxm4059 5 ай бұрын
作新学院は定時制ではなく、全日制です。定時制とは夜間学校のことを言います。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
ありがとうございます 完全に私のミスです 謹んで訂正します
@pinguonozawa673
@pinguonozawa673 5 ай бұрын
バス運転手が少なくなってきてますからね〜これも問題 大谷の先は、多気山入口経由して、宇都宮市森林公園あたりまで伸ばして欲しいな〜 そうなると、鹿沼市に協力してもらって鹿沼駅前までとか行ってくれると面白い
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
以前、「え、そこまで延伸して意味あるの?」って動画でそこ取り上げてます! ぜひご覧くださいー!
@user-qo2bz5kk1x
@user-qo2bz5kk1x 5 ай бұрын
栃木の高校生の1/3が西側の作新、文星、文星女、宇短附のどれかに通ってるのだから需要はありまくりなんよな〜
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 ай бұрын
西側には作新学院、文星芸大附属中高校、文星女子、宇短附等の私立高校があるから充分需要はあります 西側延伸早めても良さそう
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 ай бұрын
桜通りのトランジットセンターは幸福の〇〇というカルト教団の建物壊せば土地は確保できそうです カルト教団は追い出した方がいい
@user-pp1nu5uy5d
@user-pp1nu5uy5d 5 ай бұрын
改めて実際開業してみないとわからない課題や潜在需要って多いなと思いました。 西側延伸も多くの問題があると思いますが、ある程度それらを見込んだ中でなるべく早期に開業を実現し、そこで新たに生まれる課題を一つ一つ解消していく! 今宇都宮はLRTを機に新たな地方都市の在り方を見せてくれてると思うので、今後も前向きに応援しています!
@user-rg7lr6tm2k
@user-rg7lr6tm2k 5 ай бұрын
開発が通れば、街中の地価は間違いなく上がるだろうな。不動産の話だが。東口は終わって今は西口に入ってる。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
実際にゆいの杜の地価は上がってるみたいですね! 東側買い時かもしれません笑
@going_cloud
@going_cloud 5 ай бұрын
駅西側では、馬場通り周辺はオフィスも数多くあるので、通勤需要もあるのですが、 これを捌くとなると、現状の体制だとフル稼働でも、乗車率が200%以上になりそうですし、なにより遅延が頻発しそうな気がしますね。 最終的には、最高速度「40km/h」と、車長「30m」の制限を特例で緩和してもらう形で対応する必要がありますが、 そうであっても、ラッシュ時間帯は、東西直通便は厳しそうな感じなので、宇都宮駅西側停留所での折り返し運転だけになりそうな気がしています。 9:15 細かい話になってしまいますが、最高速度に関して、正確には、鬼怒川橋部分などの「専用区間」が70km/hで、 市街地等の「併用区間」は50km/hですね。
@user-fe7zp5nj1l
@user-fe7zp5nj1l 4 ай бұрын
自分の行動変化が数字でも現れててびっくりしました。 LRT開業で信号の右折青時間が減少。柳田からBellMallに右折で入る車が捌けなくなって、産業通りまで動かない事が増えたので、あの辺に車で行くのはやめました。なので私の分の通過台数は減ったと思います。 BellMallに行く時はLRTに乗って行くようになりました。休日利用者の増加は私も入ってますね。 渋滞は悪化したとは思いますがネガティヴには捉えてないですね。 高齢化の時代に向けて必要な変化だと思ってますから。
@charao-io2vt
@charao-io2vt 2 ай бұрын
西側延伸は先ずは東武宇都宮駅までにして、他は以後計画を思案すれば良いんじゃないですかね それより専用軌道区間の制限速度法令の緩和に活動を注力した方が良い
@user-ii2cj5qk5f
@user-ii2cj5qk5f 5 ай бұрын
1.LRTと車の事故対策 宇都宮は他の既存の路面電車が走る街と比べて新設なだけあって車道との分離や設備に大分余裕があるので、今現在進めてる対策や利用者の理解が進めば問題ないと思います。 2.JR宇都宮駅ぶち抜き工事 正直、これが喫緊の課題解決をするにあたって一番トリッキーな手法を取ったと思いました。 西側延伸で時間的余裕がなく、宇都宮駅をどうにしかしないといけないということで、現状一番制約がないという点だけでこのようなルートを取ることになったのだと思います。 いずれ、宇都宮駅の建て替えをすることになる時にもっとマシな直通化をするということを前提とした暫定的な措置なのでしょう。 3.西側の迂回路問題 トランジットモール化で南北に大きく迂回させるというのは交通の流れとしてさすがに弊害も大きいので、費用はかかるものの既存道路を高架化して上下に交通を振り分けるようにする方が良いのではないかと思います。 4.混雑対策 上の道路の高架化に合わせ、残った既存の道路はバス専用道として朝夕の混雑時のみ使用するようにして需要に対処すればよいのではないでしょうか。 5.バス路線利用率低下 再編されたバス路線は利用率に応じて中型バスからもっと小さいマイクロバスやハイエースワゴン等の小型車両に転換、デマンドバス化は避けられないでしょう。 ただ、上の迂回路、混雑対策の項にあるようにLRTの幹線としての機能の不足分を路線バスで一部補完するようにすれば、LRTを過大にすることもなくバスも一定の利用を賄えるのでもとより相互補完が必要な都市交通の共存を目指せばいいのではないでしょうか。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
2番の打ち抜き工事の件、富山駅みたいになれば便利なんですけどね 今後に期待ですね
@kwj_nekko_6320
@kwj_nekko_6320 5 ай бұрын
5番のバス路線の問題は、ただいま全国的な運転士不足のせいで、運行頻度を維持する、車両を小型化するという解決策は難しいと思います。 そもそも、宇都宮LRT事業の展開にあたって、普通は新交通システム導入で微温的(もしくは対抗的)であるはずの地元バス会社がLRT事業に出資するなど前向きな姿勢であり、普通は率先して反対運動を展開するはずのバス労働組合も目立った動きを見せなかったのは、最近の運転士不足の影響だと思います。
@jisaku360
@jisaku360 5 ай бұрын
うーん、バス会社は反対しないんじゃないかな。ただでさえ人手(運転手)不足が叫ばれている状態だし。 もちろん大黒柱を失うのは痛いが東側のトランジットセンターを軸にしたバス路線の再編は上手く行ったんだし。 むしろ西側のバス再編の一役になるんじゃないかな。
@kodaira0529
@kodaira0529 5 ай бұрын
西側ルートは交通量が多い事もありますので、「東武宇都宮線を宇都宮延伸」した方が早いと思い「乗り換え時間がスムーズに行ける」可能性もある。(ある意味高架化前提) 東側もそうですけど、「休日の日にはどのように確保して行くのか?」も必要になる。 後は、「JR日光線をどう生かすのか」今後の課題でありますので、既存の路線もどうにかしないと行けない課題もありますので、既存の路線もサービス面をどうにかしないと行けない。
@mw-yc3wp
@mw-yc3wp 2 ай бұрын
LRTと直接関係ありませんが、JR日光線の鶴田~鹿沼間に新駅設置とJR日光線と東武宇都宮線の交差する所に連絡線の建設を希望します。
@Alive07AB
@Alive07AB 10 күн бұрын
美術館は老朽化が進んでて移転するらしいけどどこ行くんだろ? そうなると美術館跡地のトランジット化もありそうだけど、マンションが建つんじゃないかなぁ? また同じく老朽化のため現在解体が進んでいる県体育館跡地に宇都宮中央警察署が移転する方向です。 裁判所前も道路新設工事中で桜通十文字から南側に伸びる栃木街道も大幅に「え?LRT通すの??」と言うくらい道路拡張するので疑問符たくさんですw 栃木街道もかなり混雑するのでぶっちゃけどうなんだろう?とは思うものの宇都宮高校とかあるのでワンチャン東武通す案は無いのかな?とか、はたまた別ルートから乗り入れか?とは色々思ってる。 それと、福田屋百貨店の方にも伸びてそのまま済生会病院や保健所まで行くルートもアリなのかな? 直近で気になる工事もしていたし道路幅もそれなりにあるし気になる気になる。
@user-rk2rs9sq3y
@user-rk2rs9sq3y 5 ай бұрын
やはりバスは厳しいですよね。 このままだとLRTの本数が多くても、LRTまでのバスが不便だと見劣りします。 西側区間は、トランジットに行くまでのトランジットが欲しい。
@SGPlo
@SGPlo 5 ай бұрын
延伸して東北自動車道沿線まで行けば西側にもトランジットセンター作れると思うけど そこまで行けるのはいつになるか
@user-rk2rs9sq3y
@user-rk2rs9sq3y 5 ай бұрын
ですよね・・・
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
ですね… 希望としては今大谷資料館まで道路の拡張工事が実施されてるので、それが完了してから正式に検討されて始めるのかなと思ってます
@user-rk2rs9sq3y
@user-rk2rs9sq3y 5 ай бұрын
とちぎ健康の森(中丸公園)ら辺にトランジットを作って欲しいけど場所がないな、お金が掛かりすぎるか・・・
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 ай бұрын
来月のダイヤ改正でバス減便されるらしいです。西側はバスが大変そうな印象です
@kagemusha250
@kagemusha250 5 ай бұрын
開業間もない23/9/9に芳賀町工業団地管理センター前から祖陽が丘団地、芳賀町役場付近を経由して起点に戻るJRバス関東の祖陽が丘団地循環線に乗ったら 昼前の便で全区間貸し切りに近い乗客数でした。土曜日に役場に行く人こそ少ないだろうけど、経由地の道の駅はがの温泉や芳賀町周辺の飲食店へ行く需要 (私は担々麺のはつみ芳賀店に行った)を上手く開拓できたらとおもいます。
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
道の駅併設の芳賀温泉ロマンの湯に平日に行ったけど、確かに接続バスの乗客は少なかった。休日はもっと増えそうだが、主に沿道たる芳賀町民の利用促進がカギになりそうですね。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
バス利用者数の問題は、宇都宮だけで無く全国的な問題ですが、なかなか成功事例がありません… 何とかしないといけないのはわかってるけど、方法がわからないのがもどかしいです…
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 5 ай бұрын
@@user-xm4ku9vy4f本気であの辺を観光開拓するなら、例え芳賀トランジットセンターから先は単線になろうとももうLRTで直接芳賀道の駅と温泉に乗り込むしかないと思いますww やはり乗り換えとなると一気に人が減ってしまうようで(というのも乗り換え先の本数が少ない
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 ай бұрын
​@@user-xm4ku9vy4fそもそもJRバスは関東バスより運賃が高いから頻繁に利用しにくいのも原因だと思う(JR線の鉄道も東武より高いけど)
@user-lq1is5ld1q
@user-lq1is5ld1q 5 ай бұрын
迂回路問題 県庁前通りは、西側を延長して南にカーブして大通りまでぶち抜いて材木町通りと繋げる工事が進行中 しかし、県庁前通りの既存部分は片側1車線だから、拡幅しないとパンクするね
@user-cp2qf2tw2i
@user-cp2qf2tw2i 5 ай бұрын
学生の通勤対策は気にしてなかったですね!、あと前回の動画の最初でチラッと言ってた商店街の荷卸車とバスの関係での道路渋滞も気になりますね、3車線が2車線になるから通行の妨げになるかもしれませんからね
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
東口 とは 新たに新設 別会社で 西口から 伸ばし なら 金額やすくてすむ 芳賀町は 西口には お金は出さないよ
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
芳賀 宇都宮ライトレール株にて 西口はライトレールただ乗りかな
@user-nx3ce3bh3d
@user-nx3ce3bh3d 3 күн бұрын
何をおっしゃる。 この計画は、昭和30年代に国鉄宇都宮駅から作新学院までのモノレール建設が始まりでした。 計画が進まない間に、ホンダ工場への朝の交通渋滞が問題になり、ホンダから県や市にクレームが入り、駅東開設を最優先させたからだよ。 もともとは、私学通学時の自転車通行量の減少を図ろうとした事が始まりです。 便乗したのは、ホンダ移転阻止のために、駅東側が便乗したんだよ😅
@user-ot9wt8xg6h
@user-ot9wt8xg6h 5 ай бұрын
鬼怒通りの交通量が減っているのは一車線減らされかつ全信号が分離式になって時間がかかるから南北の道路に迂回している
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
なるほど、逆に他の道路が混雑してるんですね 次の交通調査の結果が出るの楽しみです
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 5 ай бұрын
@@Yukkuri-Kansatsuまあそれも行政の狙いの一つのようですw ちなみに1車線になったのはベルモール付近の一部のみで、そこも上り線だけですね なので宇都宮駅方面から下ってくる時には特に影響ないです あと、旧4号をオーバーパスしている陸橋も車線減りましたがそちらは元々そんなに交通量ないんで、個人的にはつかえてるなと思うのはベルモール前の上り線のみですねえ
@user-hk3mv2dv8y
@user-hk3mv2dv8y 5 ай бұрын
新設されたバス路線もありますが、1時間に1本位なので使い勝手があまり良くない気がします。 もう1本位あればいいなぁとかは思いますが。 地域内交通、路線バス、LRTが上手く連携してくれる事を願っています。
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
西は 別会社でやったら 株主集まり
@YUKA-TOYO-SAN
@YUKA-TOYO-SAN Ай бұрын
3両編成じゃ、間に合わないな。
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
関係無しですよ
@user-wi7he9sp5q
@user-wi7he9sp5q 5 ай бұрын
ところで、計画されてる快速の停車停留所決まったのか?
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 2 күн бұрын
芳賀 宇都宮ライトレールと 切り離してくださいね
@KAKKI-hobbyroom
@KAKKI-hobbyroom 5 ай бұрын
宇都宮LRTの話題嬉しいです^^ぶち抜きって必要なのかな?西は西。東は東で独立でもいいと思うんだけどな。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
その部分動画で触れてなかったですね!質問頂きありがとうございます! 宇都宮市の考えとして、コンパクトシティというものがあります また、これまでjrを境界線として、東西アクセスのし辛さが課題に上がってました この2点から、乗り換え無しで東西を一直線に貫く公共交通が必要でした 東西独立だと、乗り換えの手間が発生したり、車両基地を西側にも整備したり、他のところでコストがかかるので、遠回りしても東西を繋ぐメリットの方が大きいという判断となったみたいですね
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf 5 ай бұрын
1番の疑問は西口延伸の終着点を教育会館前にした事かな。トランジットセンターを作るわけではないし、大谷街道のど真ん中の電停で折り返し運転をするならば、宮環付近の駒生町で土地開発した方が良いんじゃないの?かと…
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
学生の通学需要が確実に見込める範囲で延伸計画を立てたんだと思います(元々は桜通りまでの計画でしたが、その理由から少しだけ延伸されました) まずは成功を収めてから、市民の理解を得て、更なる延伸を考えてるんだと思います
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf 5 ай бұрын
@@Yukkuri-Kansatsu 様 護国神社前だとあからさまだからかなw ただ直近での計画では①東武駅前②桜通り十文字③宮環駒生町付近④東北自動車道付近⑤大谷観音の5つに絞られたはずなんですよね。なので教育会館前というのは予想外でした。
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
@@Takayuki-wg2uf 例の学校、てっきりLRT開通した東口に移転するのかと(笑) なお当初の西口延伸構想は②までの約3㎞でした。 「 教育会館前」は③の手前500m。ここから各地へ接続バスを発着させるのは妥当かと。 将来は④の大谷PA経由で⑤まで伸ばす構想が有るみたい。
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf 5 ай бұрын
@@user-xm4ku9vy4f 様 教育会館前=落合書店付近に電停ができて折り返し運転になるんでしょうね…🤔まぁ確かに学生メインで導いた判断だと思います。
@ku-vv9zj
@ku-vv9zj 2 ай бұрын
自民党船田元の作新大と作新学院が利用できるように計画されたと聞いたことがある
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 2 күн бұрын
西口は 別モンで やってください ただ乗りされますからね!
@yultuku
@yultuku 5 ай бұрын
一度利用したことがあるのですが、バスとLRTの接続が微妙に悪いんですよね。 LRTが遅れるとバスは出発してしまうので、鉄道みたいに連絡待ちしてくれたら良いのですが。 あとは、バスとLRTの駅が微妙に遠い場所もあるので出来れば停留所の真正面ぐらいにバス停を設置してくれると嬉しいけど、流石にそこまで近いと渋滞の原因になるんだろうなと。
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
動画を見ての感想をいくつか… ①道路の渋滞自体はさほど減ってません。理由はライトレール沿線以外の道路から、自動車が流入するから。むしろ沿線地区の通勤・通学者利用者の定時性の確保のメリットが大きい。 ②事故対策といっても、これまでの原因は乗用車側の運転操作や基本的認識(標識や信号・通行区分)のミスだし。これは当局が運転手に周知徹底させるしか。 ③動画で指摘の通り、西側予定地の桜通り十文字に、自動車用駐車場を設ける余地は元々ないですからね。 宇都宮大学陽東キャンパス停留場(ベルモール前)のような、接続バスの発着点程度になりそう。 それをやるなら思い切って東武駅にも乗用車のトランジット拠点を設けても良し(後述) ④車両両数は現編成が軌道法限界の全長(30m)の為不可。 むしろ編成数を西側延伸に合わせて増やした方が現実的。そもそも現状は当初予定より1編成少ないので。 ⑤接続バスの件はその通り。 これは宇都宮市・芳賀町当局が周知させないと、減便・廃止になりかねぬ。せっかくのLRT接続バスなのに… 近所の話ですが、JR岡本駅⇔ベルモール前に接続バスが出来たのを、知らない人があまりに多いので。 ⑥動画内では触れてないが… 東武宇都宮駅前停留所の南側約500mにある東武宇都宮駅との連絡問題が出てきそう。 東武線と平面乗り換えられる施策(例えば東武駅の有るビルの3階に高架で乗り入れる)が出来ればよいのですが。 使いようによっては、ここがトランジットセンターに出来そうなので。 ライトラインの西側延伸で宇都宮市の新たな可能性が広がるので、市民として実現を楽しみにしています。
@SGPlo
@SGPlo 5 ай бұрын
いっそ東武馬車道通りに単線の引き込み線引いて東武宇都宮駅前停留所を作るのも手かと 東武の電車に合わせて1時間2本くらいここ始発にするとかでいい
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
@@SGPlo 大通り前まで線を伸ばす案も確かにありですね。 まあ東武側からそこまで投資するか知れませんが。 東武宇都宮駅平面乗入の案は、新しくLRTを敷設するのだし、いっそのこと…的な私案です。 正直JR駅東側の完成路線を見て、「当局よ、ここまでやるか」と思った位の高スペックだったので、そこを期待しての…です。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
東武との乗り換え距離は課題ですね 東武馬車道通りの引き込み線面白いと思いますし、東武線乗り入れは私も実現すればいいなと思ってます!
@charao-io2vt
@charao-io2vt 2 ай бұрын
馬車道から東武宇都宮までの道路を自動車通行止めにしLRT専用道路にして駅直前まで延伸すれば良いのでは
@matchacom1
@matchacom1 5 ай бұрын
延伸の問題点としては 〇LRTだけで朝の混雑を捌き切れるのか 〇トランジットセンターの確保  桜通り十文字だけだと少ないかも知れません。理想であれば東武宇都宮駅周辺2カ所でしょうが市内であればパルコ跡地(二荒山前)も良いのかも知れません。 〇早急に東西を結ぶ意味があるのか  路線が長ければ遅延する事も考えられます。  最初から大谷まで伸し西エリアにも車庫基地を設けるの一つの手だと思います。。  将来的には宇都宮駅で継ぐのではなくて駅に寄らずに幸橋を渡って上河原停留所辺りで合流する形にするとかです。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
トランジットセンターの件、恐らく桜通りだけだと役不足だと考えてます 将来的に大谷資料館まで延伸して、インターチェンジ付近にトランジットセンターができる事で、真の実力が発揮されるのかなと思います! 東西を結ぶ理由は次回動画を作ろうと考えてます!
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
問題点に関する個人的意見ですが… 〇LRTだけでは… ムリ。 市の南北から集まる路線バスも活用し、「時間限定」で大通りの上河原~(東武前の)池上町間を、旅客を扱う交通機関(バスやタクシー)専用道路とした対応すべき。 〇トランジットセンターの確保 同感ですが、旧パルコは渋滞を助長しそうなのでムリ。個人的には東武グループを巻き込んだ形にすると、なお良しかと。 〇早急に… JR駅西側の関しては遅い位。当初の構想より既に30年経っているわけで。 最後の案は、バスとの結節点を上河原停留所で、と小生は捉えましたが、そもそもバス利用者はJRを利用する方々も多く居るわけで。
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 20 күн бұрын
電車 最初から 反対された 関東バス ふざけんな
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 5 ай бұрын
ディーゼル ガソリン 水素 電気 ガス 水道 灯油 石油を鉄道 道路 バス 自転車 原動機付自転車=バイク 軽トラック トラック 自家用車 ファンヒーター コンロ クッキングヒーター 給湯器でバランスを良く出来れば良いですね。ライトレールが開業 計画 構想をされて を させていることは環境保護 地球温暖化の対策としでしょう?
@fenrir2553
@fenrir2553 5 ай бұрын
駅をまたぐ工事は後回しにしてもいいかも、多分宇都宮で降りる人がほとんどだと思うし
@dadao7543
@dadao7543 5 ай бұрын
9:35 バス路線は整理されたけど、便数は逆に増えてるの? それじゃあ、利用者数が低迷するのは当然では? 地方では鉄道 (宇都宮の場合は特にJR) の駅間距離が長いから、並走するように走っているバス路線も多いけど、あれだって鉄道に新駅を設置したら整理できると思う。この20年くらいの間に、前橋市・高崎市・郡山市にはJRの新駅が開業しているし。 ほかの人も書いてるけど、バス会社に宇都宮ライトレール社の株を保有させて、ライトラインが儲かればバス会社も儲かるようにすれば、もっとバス路線が整理できるだろうし、そうすべきだと思う。
@EmmanuelChanel
@EmmanuelChanel 5 ай бұрын
他の方が既に指摘していますが、既にバス会社(関東自動車)は、宇都宮ライトレールの民間側最大の株主みたいです。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
確かに!そういう仕組みづくり大切ですね
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 5 ай бұрын
関東自動車は、LRT構想の初期段階では反対の立場でした。 しかし、途中から賛成に立場を変えた為に、スムーズに実現出来る様になったのです。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 5 ай бұрын
何故一部にある都道府県市町村のライトレールではない路面電車は地下鉄 私鉄 第三セクター 在来線 (リニア兼ハイパーループ)新幹線 JR ネクスコ北海道 東日本 西日本 東海 四国 九州が作られた を作らせた。そのようにした時にライトレールではない路面電車を含めてなくならねば=廃止をせねばならなかったのか?
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 5 ай бұрын
いい加減に都道府県市町村のライトレールを作った効果があるが良い。やはり場合によっては凶器 邪魔 迷惑なのか?
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
この宇都宮LRTが成功を収めたら、地方都市にどんどんLRTが広がると思います! 期待ですね
@Y.Y0329
@Y.Y0329 4 ай бұрын
検証動画があるので参照して頂きたいです。 渋滞は緩和されていません。 マイカーでの到着時間に差異はありません。
@user-wk8yh4md3h
@user-wk8yh4md3h 5 ай бұрын
成功の基準は価値観もあるから一概には言えないが、とある番組での社長が言ってたのは、平日の利用目標数は自動車からの転移が あまり起こらない最低ラインの目標でそれをを上回っただけだから納得いってないってこと。休日の利用予測は低すぎたから結果良いように見えるが、 これもベルモール?までの需要が主で全体的には厳しかったりする。失敗かと言えば「失敗ではない」とは断言できるが、成功かはもう少し時間必要。 言いたいのは宇都宮は産業と人口があるからできた話で、田舎行政がまねたところで成功するわけではない。 富山ライトレールが成功したと言われるが、税金をある程度撒いて何とかなってる事実を認識すべき。
@st_ken_1
@st_ken_1 5 ай бұрын
恐らく現地へ赴いていないかと思いますが、実際に ゆいの杜-陽東キャンパス前 の区間も乗客はそれなりにいますよ。(30%程度)そして、1日乗車券の利用客も加味されていないかと思われます。 休日の様子を見ると、P&Rの浸透や市民の足になりつつあると感じます。それこそが本来のLRTの目的だと思いますよ。
@yultuku
@yultuku 5 ай бұрын
初期の物見遊山がいない現状ですら通勤ラッシュ以外の時間帯でも普通に需要はあります。 ベルモールから先に行く人もそれなりにいて、もう市民の足として完全に定着していますよ。
@user-wk8yh4md3h
@user-wk8yh4md3h 5 ай бұрын
私が成功の判断が早いと言ってるのは、まだこんなもんじゃないってこと。実際、送迎バス利用者の転移で予想をギリ超えたが、沿線内民がさらに乗って交通渋滞がもっと減らないと。 そして近年進んでる沿線開発がさらに伸び、LRTの利用者が最低今の1.5倍程度になるくらいじゃないと採算的にも効果的にも活性化的にも成功と言えないでしょ。(そうすると逆に交通渋滞も増えるだろうけど)だから数年見ないとと思ってる。要はプチTXレベルを目指す。社長もそれを見てると思うよ。 それくらいのポテンシャルある環境だから。
@st_ken_1
@st_ken_1 5 ай бұрын
@@user-wk8yh4md3h 宇都宮のライトラインの成功とは、コンパクトシティの実現。 首都圏北東部の通勤需要などの目的のTXは比較対象にはならない。 利用客数を追うことも大切だが、それのみで成功かどうかを判断するのは本質から外れている。 そもそもインフラの成功は、10年20年と長いスパンで見るのが一般的かと。 行政も現状で満足しているわけでなく、様々な施策をしている。
@user-nr7wz4kc3i
@user-nr7wz4kc3i 5 ай бұрын
しょせん、作新〜作新にしたい船田さんの考えてること ロートル国会議員に振り回されすぎ
@adominojp
@adominojp 5 ай бұрын
駅をぶち抜くより迂回したらいいのに😗
@user-lt5sr5lx5b
@user-lt5sr5lx5b 5 ай бұрын
市内中心部の駅間が近いのが最大の課題。廃止された岐阜市内中心部の徹明町長良北町は遅かったから乗ってもらえず潰れてしまった。 宇都宮駅から東武宇都宮駅まで6個停留所があるが、二つほど減らすのがよいと思った。 バスより遅かったらどうしようもない。
@user-ne2bk3po3q
@user-ne2bk3po3q 5 ай бұрын
宇都宮LRT批判ばかりコメントしてるあなたは知らないのでしょうけど、西口のバスは混雑が酷すぎて定刻通り来ることすら稀なんですよ 渋滞などに左右されずほぼ定刻通りに来るLRTがバスに利便性で負けることはあり得ないです
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
@@user-ne2bk3po3q 追記するなら… 市街地の軌道系交通たる路面電車が廃れたのは、単にモータリゼーションの進捗のみならず、現地の行政当局・警察当局の支援・協力が無かったわけで。 その辺、宇都宮と岐阜を比較するのはナンセンス。 なにより軌道系交通(LRT・路面電車等)と道路系交通(バス・タクシー)の利点・欠点を、およそ理解できてない様で残念。
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
岐阜の件、考え方は人それぞれだと思います! それとは別問題として、宇都宮LRTの定刻運転できるかは確かに課題の一つだと思います 駅を減らす案は定刻運転メリットもあるかとしれませんが、乗客からすると不便になるデメリットもあります 他に、信号機の調整や、動画で取り上げた歩行者天国が実現すれば、駅を減らす事なく定刻運転が可能だと考えてます!他のデメリットが出てきますけどね笑
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 5 ай бұрын
@@Yukkuri-Kansatsu 岐阜の路面電車廃線は、路線バス重視の施策を取った結果。 とはいえ当時の岐阜市交通行政の方向性に、異議を唱えるつもりは全くない。まあ政治は結果だからね。 それにしても… 岐阜での路面電車存廃が論じられていた同じ頃、宇都宮ではLRT建設の方向性を決める(2001年)という。 街ごとに色々考えに違いが有って興味深いです。
@st_ken_1
@st_ken_1 5 ай бұрын
LRTはバスより遅くなる事は100%無いですね。交通量に左右されるバスの方が定時性が低いのは言わずもがなです。 停留所を減らして不便な物を作ることの何が良いのか分かりません。市街地でのLRTに求めるものは、速達性よりも定時性ですね。
@yasus2266
@yasus2266 5 ай бұрын
車に社会なんだから、Uberをバス代わりにすりゃいいのにな
@Yukkuri-Kansatsu
@Yukkuri-Kansatsu 5 ай бұрын
なんかそのうち政府が主導してやりそうですね
@user-yl2et6fv1d
@user-yl2et6fv1d 5 ай бұрын
全く知らない人が運転する車に命預けるとか嫌すぎる
@alexbacks
@alexbacks 5 ай бұрын
@@user-yl2et6fv1dそれ言ったらタクシーも同じなのでは… 二種免あっても、何十年も前に他地域で取ったものならあんまり意味ないし
@Kawako513
@Kawako513 5 ай бұрын
大通りには、コンビニのトラック、幼稚園バス、銀行の現金輸送車、ゴミの収集車、朝、路線バスの通勤通学時間と重なって、3車線しか無いから今も最悪。LRTは邪魔でしかない。私は反対の宇都宮市民です。
@st_ken_1
@st_ken_1 5 ай бұрын
賛成多数の市内で肩身の狭い思いをされているんですね。 ご苦労様です。
@a_ku0112
@a_ku0112 2 ай бұрын
私は通勤に使ってますが、便利になって万々歳です!
@Kawako513
@Kawako513 2 ай бұрын
反対している人の本音は○田の学校だけ恩恵じゃん、でムカついているんです。最初、桜通りまでだったのに○田の学校、その先だから急に終点を延ばしてイヤラシい感じです。
@douga9996
@douga9996 5 ай бұрын
急減ぶりがすごいですね。間もなく予想を下回りじり貧を続け、1年後には「あれは何だった?」になるでしょう。程なく快速も取りやめになり減便に次ぐ減便でメンテ費用も出せず事故多発で廃線になるでしょうね。10年後には廃止が論議されているでしょう。
@yultuku
@yultuku 5 ай бұрын
どのデータ見ても当初の需要予測を大幅に下回るデータは無いのですが? そもそも直近のデータが年末年始の仕事や学業がない時期であの需要を叩き出してる時点であなたの発言は希望的観測というか、破滅願望でしか無いですよ。 共産党が熱心にこの計画を批判されていましたが、そちらの組合員の方ですか?
@user-mh4vb5qm8u
@user-mh4vb5qm8u 2 күн бұрын
作新学院高等学校が 自分で作れば?
Despicable Me Fart Blaster
00:51
_vector_
Рет қаралды 26 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 76 МЛН
Heartwarming moment as priest rescues ceremony with kindness #shorts
00:33
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 38 МЛН
LIGHTLINE START!!! 芳賀・宇都宮LRT いよいよ開業!
2:31:00
とちテレ公式アーカイブ
Рет қаралды 20 М.
Байкеры помогли доехать маме и сыну 😯
0:20
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 176 М.
Fast and Furious: New Zealand 🚗
0:29
How Ridiculous
Рет қаралды 4,2 МЛН