「一番迷惑」最新技術投入でパビリオンの建設は進展も…露わになる「交通の課題」大阪・関西万博まで1年【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】

  Рет қаралды 148,418

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

2 ай бұрын

大阪・関西万博の開幕がおよそ1年後に迫っています。建設工事は山場を迎え、パビリオンの姿が見え始めています。「2024年問題」もあり、深刻な人手不足が叫ばれていますが、最新の技術を導入し建設が進む一方、私たちの生活に直結する、ある「重大な課題」が浮上しています。万博の「光」と「影」をゲキ追しました。
(かんさい情報ネットten. 2024年4月9日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten  #大阪・関西万博 #交通 #生活 #パビリオン #1970年大阪万博 #ノモの国 #建設 #自動運転 #夢洲 #交通渋滞 #物流 #2024年問題 #テレワーク 
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @ytv_news
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok  / ytvnews
X(旧Twitter) / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  / ytvten
Instagram  / ytv.ten
X(旧Twitter) / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ウェークアップ
X(旧Twitter) / ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

Пікірлер: 451
@ndoki2996
@ndoki2996 2 ай бұрын
渋滞は必至だったのにこれからら予想を立てて対策するって、どこまで無能なのか。
@shalux1293
@shalux1293 Ай бұрын
維新のめちゃくちゃな金の使い方を良く見ておこう。これが国政を担うとどうなるか?想像してみよう。 家計で考えると、経費が倍近くかかることが解った時点で中止か、中止できないなら縮小案を考える。 無駄な税金の使い方のサンプル。
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 2 ай бұрын
メタンガス爆発を何故取り上げないのか。関西圏テレビ業界のひどすぎるお手盛り体質がよくわかる。
@user-fc3nd7wf6k
@user-fc3nd7wf6k 2 ай бұрын
そりゃ維新の会信者がテレビ局運営してるので
@user-rz7fd3he8c
@user-rz7fd3he8c 2 ай бұрын
パビリオンの基礎はベタコンにしないと床下にガスが閉じ込められてヤバいよ。
@zenryu5679
@zenryu5679 2 ай бұрын
だって維新から金が流れているから関西のマスコミは全てダメだよ。 大阪人ですら行きたがらない現実はスルー。
@user-xl8re1kz6t
@user-xl8re1kz6t 26 күн бұрын
首都圏の偏った偏見報道より遥かにまっしですね。
@samadiy7571
@samadiy7571 2 ай бұрын
ゴミ捨て場に世界中の国の方に来てもらうという、奇抜すぎるイベント。
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
みんなで歩いてガス抜きしてもらうイベント
@user-uv9dp2tl7p
@user-uv9dp2tl7p 2 ай бұрын
@@user-yj5xl8zy9yだとしたら有難い
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 2 ай бұрын
バッチい❗バッチい‼️😵🌀😖💦☠️
@kaisensin
@kaisensin 2 ай бұрын
メタンガス万博
@user-ec2jr4bl4s
@user-ec2jr4bl4s 2 ай бұрын
その場限りの環境配慮 何一つ持続しないSDGs 全てはカネ次第議員次第
@user-hs1tb8ji6n
@user-hs1tb8ji6n 2 ай бұрын
半年で壊すリングに350億円もかければどんな物でも出来て当たり前、無駄の見本市だ!
@aura7127
@aura7127 2 ай бұрын
ヘンテコなリングには350億円出すのに、AI開発には84億円しか出さない日本
@kaisensin
@kaisensin 2 ай бұрын
土建屋を喜ばせたい・・ 利権誘導しかしない政治屋に国のかじ取りとかムリなんや
@nahcki1163
@nahcki1163 2 ай бұрын
AI開発だって利権にはなりうるけどね。 全体として公共投資額が少ないだけだと思う。
@-...dekusa-_isCheeGyu_GAHAHAHA
@-...dekusa-_isCheeGyu_GAHAHAHA Ай бұрын
ai開発って、よく分からんけど、結局お遊びみたいなものでしょう❓
@godmyaw2517
@godmyaw2517 Ай бұрын
AIは今後使用し続けるけど万博のパビリオンとか置いとくだけのものじゃない?
@KT-pb9gu
@KT-pb9gu Ай бұрын
@@-...dekusa-_isCheeGyu_GAHAHAHAこんな技術軽視する古い考えの政治家が多いから技術力で他国に抜かれるんですよ
@marumarumaruma
@marumarumaruma 2 ай бұрын
SDGsと言いながら終われば壊します。一部は再利用を検討します。目玉は人間洗濯機と空飛ぶ車です(単なるドローン)。 IRのためのインフラ整備が目的でしょ?もう何でもかんでもやりたい放題ですねぇ
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
「泥ーん」は休日に何回か飛んで終わりでしょ。 それで何億使うのかは知らんけど。 人間洗濯機は知事と市長を洗濯してみたい。 きっとドス黒くて臭い水が流れた後は骨も残らないだろう。
@user-fc9ig7er4r
@user-fc9ig7er4r 2 ай бұрын
壮大な税金浪費大会。 経済効果も他所で使われる分がまわるだけだしね。
@SH-cj4ys
@SH-cj4ys 2 ай бұрын
万博が重要なのではなく、その後に控えるIRのために万博が利用されていることに憤りを覚える
@mathew5745
@mathew5745 2 ай бұрын
維新の見栄と我儘だけで進められている愚行。
@washako16
@washako16 2 ай бұрын
見栄の為にやるんじゃなくて隣でやるカジノのインフラ整備に税金10兆円引っ張って来る為にやるんですよ
@popmayday6732
@popmayday6732 26 күн бұрын
大体、こんな所にカジノ作っても人来るんでしょうかね? ラスベガスと違って、アクセス悪い所にポツンとあるだけですよね 世界中の笑い物になるだけな気がします
@arumanan
@arumanan 2 ай бұрын
税金を湯水のように使っておわびじゃねーんだよ
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 2 ай бұрын
橋下徹さん税金の無駄遣いは駄目よ。😣💦⤵️〰️😖‼️😵🌀
@user-qz2tz1ec4f
@user-qz2tz1ec4f 2 ай бұрын
まさにごめんで済めば警察はいらない
@user-il7ri7zd9z
@user-il7ri7zd9z 12 күн бұрын
それ和、維新ができる前の、あんたらです😅
@user-xt3vz9pc4l
@user-xt3vz9pc4l 2 ай бұрын
大阪万博で最近、工事中にメタンガス爆発があったが、NHKなどメディアで詳細な報道がない、テレビは見なくなった。
@user-dr9ck2rb5t
@user-dr9ck2rb5t Ай бұрын
唯一のコンビニ、ファミマの後方、メガソーラー発電所の横後方に建設中の超豪華な2億円トイレね。 リングから約5~600mほどの距離だね。会場から徒歩で移動中に、お漏らししそうな長距離トイレだ。
@kuratacojp
@kuratacojp 2 ай бұрын
オーガニックな色「笑」
@yoshis5184
@yoshis5184 2 ай бұрын
出来てるのリングだけやん。 地盤緩いし、2億円のトイレ問題に、爆発事故。石川県に人員回せ。
@jinmail3294
@jinmail3294 2 ай бұрын
で、逆に石川県のお金が万博に使われてるというさらなる矛盾
@mic-lm6ti
@mic-lm6ti Ай бұрын
馳浩が大阪にお金をプレゼントしました みなさん被災地の犠牲の上に開催される万博をぜひ楽しんでください🙏
@motherearth667
@motherearth667 Ай бұрын
もう4000億近い支援しているのにまだ足りないんですかね? 水道も全て復旧したようですし、他にもあるんですか?
@user-xl8re1kz6t
@user-xl8re1kz6t 26 күн бұрын
現場知らん人間が騒いでますね。 めっちゃパビリオンできてるわ。 メディアが取り上げへんだけ。
@user-zi1jf7ky7s
@user-zi1jf7ky7s 2 ай бұрын
おわびで済んだら警察いらん ふざけるな 吉村!
@user-gw5tn8hr9g
@user-gw5tn8hr9g 2 ай бұрын
増額分は万博推進した人間が負担しろ
@poe70s
@poe70s 2 ай бұрын
無理じゃね?
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
無理ですね。
@user-xt3vz9pc4l
@user-xt3vz9pc4l 2 ай бұрын
完全に無理。
@user-et3dd9qe9e
@user-et3dd9qe9e 2 ай бұрын
ガス爆発したからな。しかも地下鉄が建設される場所でw
@user-nq1ci2ns9h
@user-nq1ci2ns9h 2 ай бұрын
行くのも混むから、帰りも混むから。 滞在時間4時間程度で終わり。 ただ、弁当を食いに行くだけ。
@user-go2wr3of4z
@user-go2wr3of4z 2 ай бұрын
「子供を解き放つ」とか訳が分からない、子供は普段そんなに抑圧されてるのか?完全にパナソニックのエゴ丸出し、子供したら余計なお世話。
@user-fq6wz9xt2s
@user-fq6wz9xt2s 2 ай бұрын
税金の無駄遣いの見本だな
@user-oq9rz7wl3v
@user-oq9rz7wl3v 2 ай бұрын
自民にボロカス言うてた昔が懐かしい
@desuyosou1805
@desuyosou1805 Ай бұрын
第二自民党、劣化自民党だもの 当然こうなります
@user-hg8jp4km6x
@user-hg8jp4km6x 16 күн бұрын
ガス爆発の危険も有る国民生活を犠牲にして迄急ぐ必要は無い派遣利権パソナ金色夜叉竹中平蔵の圧力😎
@suguru_tachikawa
@suguru_tachikawa 2 ай бұрын
爆発事故は取材しないの?海外の建物はどうなってるの?現地は臭いはずだが?大阪がどうなろうとどうでもいいが事故を税金で賠償とかやめてくれよ。
@user-im3gz9rm8e
@user-im3gz9rm8e 2 ай бұрын
大丈夫、誰も行かないから渋滞も発生しないよ
@user-pr3mh6ys8k
@user-pr3mh6ys8k 2 ай бұрын
PCB、ガス爆発、大渋滞、高い宿泊費 高い入場料、行きたい要素が見当たらない それで地震でも起きたら、、、
@user-gm9pw8uq5n
@user-gm9pw8uq5n 2 ай бұрын
まだまだ上がる!建設費+運営費、そして解体・現状復旧費用!
@user-vi2zy7qd8o
@user-vi2zy7qd8o 2 ай бұрын
デマ乙
@user-pv9dd7iv1z
@user-pv9dd7iv1z 2 ай бұрын
「 最大70cmの沈下の恐れ 」では無く「 5年間で 」と言う前置きを意図的に隠蔽なんや。 夢洲の工区は埋め立てから「 35年で約4.8mも沈下している 」と言う事はそう言う事やろ? つまり「 想定害ガー&公金チューチュー 」の無限ループの前振りなんや。
@najerith
@najerith 2 ай бұрын
ほんとお役所って現場のこと考えないよね
@wonderttwonder
@wonderttwonder Ай бұрын
開幕よりも閉幕後の癒着・裏金のあぶり出しが自ずと出るところまでがセットやろな・・・
@user-pb9zv6fm5e
@user-pb9zv6fm5e 2 ай бұрын
吉村、口先だけのお詫びなんてするな。
@user-fd7cb3ci9w
@user-fd7cb3ci9w 2 ай бұрын
どこか報道?パナの宣伝だね😩
@andosator
@andosator 2 ай бұрын
オーガニックの色って何だよ!wwww
@hiroring
@hiroring Ай бұрын
「天然脳のアホが作る天然色のボロキレ」ってことでしょうね!
@user-dr9ck2rb5t
@user-dr9ck2rb5t Ай бұрын
@@hiroring うまい!!
@desuyosou1805
@desuyosou1805 Ай бұрын
お詫びしますと一言言えば許されると思っている維新会 そのもの 万博推進して公金を溶かした維新会に全額請求すべきですよ国民、大阪府民、市民の皆さん!
@kurokishiroki
@kurokishiroki 2 ай бұрын
「のもの国」より「能登」が先でしょ?  過去数十年、数ある「利権イベント」で「予算以内」に収まったことなんて一度もないのに、白々しい。
@user-dn4kc3ve2n
@user-dn4kc3ve2n 17 күн бұрын
そんなど田舎誰も住んでないからいいよ、復興なんて金の無駄
@user-og4mj7to5s
@user-og4mj7to5s 2 ай бұрын
すべて杜撰なんよ、やるべきではない!愚かな。
@user-el5dq2jk9d
@user-el5dq2jk9d 2 ай бұрын
無理矢理強行して 終わったら 知らない。 こんなもんでしょうね。 東京五輪や国葬もそうでしたけど。
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 2 ай бұрын
維新さんアウト‼️☠️
@user-qy9ss1od3q
@user-qy9ss1od3q Ай бұрын
税金の無駄遣いのお手本だ❗ 税金返せ❗
@Sophia_HANSHIN
@Sophia_HANSHIN 2 ай бұрын
2024年にもなって 2:52これが最先端の技術はガチ草
@jinmail3294
@jinmail3294 2 ай бұрын
Amazonの倉庫含め、自動化型倉庫では2010年代から当たり前ですよね
@user-kamkameverybady
@user-kamkameverybady 2 ай бұрын
全国民から徴収したからと言って全員が行ける訳じゃない。ただテレビの前に齧り付いて解体されていくまで見てるのか笑
@manumatic3535
@manumatic3535 2 ай бұрын
お詫びするだけでホイホイ増額出来てよろしいですね😢
@hiroring
@hiroring Ай бұрын
さすが、元サラ金お抱え弁護士ですね! やることがエグイわ
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 2 ай бұрын
橋下徹さん万博は止めましょうよ‼️😢
@user-vl3bx1fy9h
@user-vl3bx1fy9h 2 ай бұрын
更に倍3600億円とかになりそう
@dyuwarsavadavadavadava
@dyuwarsavadavadavadava 22 күн бұрын
IRなんて大阪府がそれこそ博打打っているようなもんだろう。 世界のハイローラーに対する所得税問題も解決してないのに不寛容なんて事になれば 税収にもならないし、国内のギャンブラーに対する課税問題どうするんでしょうか? 又、国内ギャンブル同様の税金を控除率10%でも差っ引くつもりでしょうか? 公営G同様の控除率が平均20%だった場合、そんなギャンブルなんて誰が打つの? いっその事メタンガス問題も解決できるでしょうから、原発3基位造ったら? 国策なら企業もエネルギー問題も解決!利権の温床の太陽光パネルなんていーらない。
@user-qe2pj2kb8q
@user-qe2pj2kb8q 2 ай бұрын
どさくさに紛れてIRも建設中なんですね😂😂😂
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 2 ай бұрын
橋下徹さん博打はお好き⁉️😵🌀😖💦
@user-yq9cy6ln8s
@user-yq9cy6ln8s 2 ай бұрын
むしろ博打場建設が本命
@mathew5745
@mathew5745 2 ай бұрын
むしろIRが本命だぞ。期間限定の万博をダシにインフラ整備させて有効活用有効活用って後で喚きまくるぞ、断言できるわ。
@user-gi4bj9wy5d
@user-gi4bj9wy5d 2 ай бұрын
パチンコ業者の方々ですかw?
@hiroring
@hiroring Ай бұрын
@@user-bh1sf2bc9s リベート好きwww
@makishimizu8660
@makishimizu8660 2 ай бұрын
いつ迄意地を張って強行開催アピールしているの? なぜ日本人🇯🇵が反対しているか分からない?
@user-eq5pj8td9q
@user-eq5pj8td9q 2 ай бұрын
以前の万博では「こんにち〜こんにちは〜世界の国から・・」との歌がありましたが、今回は主目的が万博開催ではない“カジノ開催の前哨のため”歌がなく、このことからも、たとえ開催されても人気は出ないと思う。
@user-em1iz9po8c
@user-em1iz9po8c 2 ай бұрын
カジノ万博反対。
@user-jr7ik2vm7z
@user-jr7ik2vm7z 2 ай бұрын
今頃このような対応を考えているのですか?遅すぎるのでは?
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
泥棒が捕まってから自分で縄をなってる情景(?)
@user-jv7wm5dj1t
@user-jv7wm5dj1t Ай бұрын
リングの火災危険度とカス爆発危険度 ガスの成分健康への支障
@yakoyako5136
@yakoyako5136 2 ай бұрын
プレハブパビリオンは大和ハウスが受注。リングの緑化もダイワハウスの子会社と随意契約。その代わり、吉村知事のパーティー券を大和ハウスが買っています!この事を府議会で質問された吉村知事は逆ギレしていました。 ところで、夢洲1区でのメタンガス爆発はどうなりましたか?大阪市環境局は「爆発は今後も夢洲のどこでも起きる可能性がある」と言ってますよね。安全に工事ができますか?大阪府の幼稚園児、小学生、中学生、高校生は遠足で行かされることになっています。こんな場所に子ども達を学徒動員させたくありません。
@user-jz2eo4uv4z
@user-jz2eo4uv4z 2 ай бұрын
もう万博は国を挙げたイベントじゃなくて税金使ったデカい展示会したいだけになってるのが良くわかった。 建築技術等々は素晴らしいと思うし、そう言う場を国が税金で開催することに意味がないとは言わない。 ただそれなら万博なんて名目で色んな思惑絡めたり住民に迷惑かけたりしないで、純粋に技術アピールの場を設けて欲しい。
@user-di8kn8cn7g
@user-di8kn8cn7g 2 ай бұрын
パークアンドライドで朝に各地を発車したバスは激しい渋滞に巻き込まれて昼過ぎになっても現地に着いておらず、待ちくたびれた客が暴動をおこすのかも。それほどに酷い道路計画ですよ。コンテナヤードを出入りするトレーラーのことなど頭に入ってない。それでもやる?
@kemkemdaze8460
@kemkemdaze8460 2 ай бұрын
木製のリング、カビそう。
@ml555ml5
@ml555ml5 Ай бұрын
場所が場所だからカビるどころか朽ちそう
@masakifukuta3938
@masakifukuta3938 2 ай бұрын
余り役に立ちそうにない最新ロボットより、作業員の賃金上げろ
@taratara1999
@taratara1999 2 ай бұрын
万博自体はやる以上は成功して欲しいが会場選定は大失敗だと思う 夢洲にしたせいで余分に金がかかりすぎる
@yuki-qw6pu
@yuki-qw6pu 2 ай бұрын
もういい、こんなとこで万博やるなよ
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o Ай бұрын
今回の万博に意味はあるの?
@hironob.y9528
@hironob.y9528 Ай бұрын
シャトルバスで何かあったら地獄を見ますね。トイレ付きバスではないと思われますし、渋滞で緊急車両もそこに辿り着けないでしょう。助かる命も助けられないのでは?
@kilojoules119
@kilojoules119 Ай бұрын
最初から最新の技術を導入してスムーズな建設をしてますならかっこいいけど、建設遅れてるから慌てて導入して何とか乗り切ろうじゃダサすぎる
@KUMAICHI55
@KUMAICHI55 2 ай бұрын
大屋根リングのプロデューサー曰く、あの上で盆踊りをやるんだそうだ。傾斜のある屋根上、ペナペナの手摺り。転落者が何人出るだろう。狂気の沙汰だ。
@aqua4370
@aqua4370 2 ай бұрын
お詫びの気持ちがあるなら万博終了まで吉村の給与全カットしろよ
@skadarmatt1422
@skadarmatt1422 12 күн бұрын
給与カットで責任をとったことにするの、やめよう。仕事と地位に見合う給与は受け取れば良い。不正と誤魔化しの責任は、それとは別に大きく追求すべき。
@huuun9916
@huuun9916 2 ай бұрын
だって酒の席で決めた事だもん。しょうがないよねぇ。
@QAZUMA87
@QAZUMA87 Ай бұрын
ちょっとでも建設技術があがればいいね😊
@user-sy4iu3js5c
@user-sy4iu3js5c 2 ай бұрын
修学旅行の行き先がゴミの島とか嫌すぎる笑
@user-3zo9zaslava
@user-3zo9zaslava 2 ай бұрын
やだな あまりにも可哀想
@user-ko4rf1qm5h
@user-ko4rf1qm5h Ай бұрын
私の中3最後の修学旅行は大阪万博になってしまいました。調べて見てわかったけどまじゴミすぎる、こんなものに税金支払わないといけないとかまじくそ
@user-3zo9zaslava
@user-3zo9zaslava Ай бұрын
@@user-ko4rf1qm5h 行かない選択肢もありですよ
@user-sy4iu3js5c
@user-sy4iu3js5c Ай бұрын
@@user-ko4rf1qm5h 修学旅行行かないで友達と他のとこ旅行する方が楽しいで 自分はいつメンでスノーボード行った
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 Ай бұрын
不始末での学徒動員は、駄目政治家の常套手段。酷い政策を進めた政党は覚えておいて選挙の時に対立する政党を支持してあげよう。
@eronote38
@eronote38 2 ай бұрын
大阪は中小企業倒産件数が全国ワーストワンやのにええ加減にせーよ!大阪の中小企業を救えよ!
@scencbf
@scencbf 2 ай бұрын
中小を救っても政治家の懐にお金は入らないからね...
@eronote38
@eronote38 2 ай бұрын
@@scencbf 正論。政治家は減税を嫌う。中抜きが出来る給付金や補助金が大好き。
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
強制連行してきた児童が轢かれないか心配
@hiroring
@hiroring Ай бұрын
まるで「学徒動員」www
@suchan5963
@suchan5963 Ай бұрын
爆発万博こわーい。 生活保護率日本二位の大阪府がカジノもやるという維新の斬新なるアイデアで最高ですね
@unagi99
@unagi99 2 ай бұрын
万博もだけど宿泊施設ってどうなってるの?
@user-yj5xl8zy9y
@user-yj5xl8zy9y 2 ай бұрын
リングの中に飯場があるやん
@san-vk2xl
@san-vk2xl Ай бұрын
8:25 飛行機の中から万博会場見えた時「えっ万博ってあんな僻地でやるの?」と思った。
@Qazplm638
@Qazplm638 2 ай бұрын
粉塵が舞って中作業する方も大変、後から人体に影響がないと良いけど、、、
@user-pn9pt7vw1c
@user-pn9pt7vw1c 2 ай бұрын
使い終わったら闘技場にして再利用
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 2 ай бұрын
特別法をつくって、会期中ここは大型貨物優先にして、バスや乗用車には制限をかけないと、産業に致命的なダメージをあたえることになりますね。
@user-qv1nb2sl5w
@user-qv1nb2sl5w 2 ай бұрын
それしたら入場者数激減するけど
@user-xt3vz9pc4l
@user-xt3vz9pc4l 2 ай бұрын
大阪万博中止して下さい。
@user-ts4cq3ek8j
@user-ts4cq3ek8j 2 ай бұрын
ていうか松下館建設期間こんなにかかるならタイプAとか無理じゃん
@user-3zo9zaslava
@user-3zo9zaslava 2 ай бұрын
さあ これでもとが全然取れなくなったら どう責任とってくれようか
@toshi-kami
@toshi-kami 2 ай бұрын
トイレ2億円。リング一平方メートル1億円。どんなんよ。😅
@user-apmpjtammwj
@user-apmpjtammwj 2 ай бұрын
0:58 2350億円もかかるんだ!!凄いね。 1年後に完成したらKZbinrが撮影しに来るんだろうね。
@tonarinotontoro0141
@tonarinotontoro0141 2 ай бұрын
万博問題で取り上げるのが交通の課題ってw どこでもガス爆発に有害物質てんこ盛り、建築間に合わない問題にパビリオン縮小で伽藍洞問題とか、日本の伝統工法で釘とか一切使わないから高額になっても仕方無いって言ってたリングに釘使ってたとか、もっと色々あるでしょ。 前売りチケット6%しか売れてないし、行く人少なくて交通は大丈夫でしたってなりそう。
@user-lx5rg3qg5c
@user-lx5rg3qg5c 2 ай бұрын
この状態から見ると今年の4月に工事が始まったばかりなの? もう間に合わないよ
@user-dr9ck2rb5t
@user-dr9ck2rb5t Ай бұрын
大丈夫です。万博期間終了までには完成します。
@hatsu-kayo
@hatsu-kayo 2 ай бұрын
3交代24時間で対応するため、建設費はこれから3倍くらいになるかも。それにしても、完全にコケタときの言い訳が今から楽しみ。
@colldris6333
@colldris6333 Ай бұрын
再利用するからSDGsと言うが無駄なもん作って解体してリサイクルすんのはSDGsなんか?😂 SDGs勉強してる小学生達に笑われるぞおっさん😅
@maxkechi2352
@maxkechi2352 Ай бұрын
木造建築、火事は大丈夫なのか??
@kumo777jp
@kumo777jp 2 ай бұрын
これだけの素晴らしい技術をもっと必要なところになぜ活用されないんだ? 自分の親戚はいまだに避難生活だ。 交通問題や土壌問題のある条件でも実行する、、、、これは壮大な実験なのか? 自らの手で自らの対価を下げてるようにしか見えない。
@kazehikaru1
@kazehikaru1 Ай бұрын
渋滞した時のトイレとか飲食大変そう。トイレも海の家みたいな変なトイレで奇抜だけど数がないから、トイレ難民でそうだよね。 UFJより人がくる試算のとおりなら。
@user-li7qb1em6r
@user-li7qb1em6r 2 ай бұрын
国や県等が関わるとろくなもの出来ないな
@user-yc8ck5xs7w
@user-yc8ck5xs7w Ай бұрын
詐欺だろ!金額がよ!
@youcan-ku9uy
@youcan-ku9uy 11 күн бұрын
吉村さんの「おわびをします」の姿。疲労もあるんだろうけど、頭も下げず、申し訳なさを微塵も感じなかった。。どうなるのか
@tanakatanaka9340
@tanakatanaka9340 2 ай бұрын
面白くなって参りました😂 先の選挙で散々言われてたのに、維新なんて選んだ大阪人はホンマオモロいなぁ😂
@Kacuseiga
@Kacuseiga 2 ай бұрын
言うは易く行うは難し
@takashi9681
@takashi9681 Ай бұрын
そもそも地下鉄間に合うの?
@user-yy5eq9cm4c
@user-yy5eq9cm4c 7 күн бұрын
海外パビリオンは全然みたいですが、そこは報道しないのですか?
@user-pk4gz7il2y
@user-pk4gz7il2y 2 ай бұрын
地味に布がパタパタなびいてるのが なんとも哀愁があっていいと思いました。 知らんけど。
@bassmania0618
@bassmania0618 Ай бұрын
此花区出身ですが,何でここなん? 交通も含めて何も考えてないんやろな,って感じ。道路もない,ユニバの客とも混乱するし,絶対失敗するで
@government666
@government666 2 ай бұрын
海外パビリオンの工事進捗が懸念されているのであって、別にパナソニック館の工事進捗はどうでもいいんだけど。
@user-taka79
@user-taka79 2 ай бұрын
パビリオン建設の進展ってもともと進んでいる国内パビリオンだから進んでいるのは当然。万博のメインの海外パビリオンの進捗はなぜ出さないのか?一番関心あることなのに。関西のテレビ局は報道機関ではなく大阪府市の広報機関ですね。
@user-is3xq4nh5r
@user-is3xq4nh5r Ай бұрын
ハリボテ万博よりニコニコ超会議の方が万博っぽいよね。
@user-lx6ko9qk6n
@user-lx6ko9qk6n 2 ай бұрын
詫びで済むわけなかろうが。
@myouganai
@myouganai 7 күн бұрын
いのちの輝きをもっと見せてください。
@investmentbild9532
@investmentbild9532 28 күн бұрын
パナソニックユーザーとして、同社が言葉遊びに傾倒しがちであることと、時流を読むことに長けているわけでもないことをよく知っている。
@nkajn
@nkajn 2 ай бұрын
税金だから高額な最新技術が投入し放題だね
@kaisensin
@kaisensin 2 ай бұрын
技術投入にかこつけてカジノ
@user-G_amonga1968
@user-G_amonga1968 2 ай бұрын
結局 労働時間はどうなった?
@user-in6dp4pr4y
@user-in6dp4pr4y Ай бұрын
こんなの見に行く奴いるの?地方からしたらいつ開催なのかすら知らない
@user-zj5ts2dn6b
@user-zj5ts2dn6b Күн бұрын
明日テレビ局のカメラが入るので、皆さんココからココに今おいている資材を全て移動して片付けて下さい。ゴミ一つ落ちてないようお願いします。ってくらいきれいですね。 素晴らしい👏
@user-tr8gg5ng4r
@user-tr8gg5ng4r 2 ай бұрын
高速の渋滞は阿波座の工事の影響もあるけどね
@un-known-bc660
@un-known-bc660 2 ай бұрын
わびて済む問題ではない
@masami-un9eh
@masami-un9eh Ай бұрын
何故勝手にやる万博の為に時差出勤やテレワークに協力しないとならんのか 協力したら見返りは?まさか何も無し?勝手な事抜かすな
@botamochi33
@botamochi33 2 ай бұрын
ポンデリングでいい
@user-en5ou7cq1f
@user-en5ou7cq1f 2 ай бұрын
そうだね! んで、万博おわったらみんなで食べよう😂
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,4 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 99 МЛН
羽田空港サービスグループ 採用動画
10:05
羽田空港サービスグループ
Рет қаралды 688
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,4 МЛН