Рет қаралды 87,792
お米を野菜として食べるスペインの名物料理。
お米を洗わずに炒めて油の膜を作ることで、パラリと仕上げます。
材料(4〜6人分/ビュッフェ・キャセロール26cm使用)
あさり 12個
いか 1杯
エビ 6尾
鶏もも肉 1枚
ピーマン 1個
パプリカ(赤) 1個
トマト 2個
玉ねぎ 1/4個
ニンニク 1片
米 2カップ
サフラン 小さじ1
ブイヨンスープ 1と2/3カップ
オリーブオイル 大さじ3
白ワイン 大さじ2
ローリエ 1枚
塩・こしょう 適宜
イタリアンパセリ 適宜
<作り方>
1. あさりは塩水につけ砂出しをして水で洗い、いかは内臓と軟骨を取り1cmの輪切りに、足は食べやすい大きさに切りよく洗う。エビは殻つきのまま背ワタを取る。鶏もも肉は3cm大に切り、塩・こしょうをふる。
2. ピーマンとパプリカ(赤)は7mmの輪切り、トマトはザク切り、玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。サフランを冷ましたブイヨンスープに浸す。
3. 鍋にオリーブオイル大さじ1/2を熱して鶏肉を色付くまで炒めて取り出す。残りのオリーブオイルを加えてニンニクを炒め、玉ねぎを加えてさらに炒め、弱火にして米を入れ、透き通るまで炒める。鶏肉を戻し入れ、トマト、ブイヨンスープ、白ワイン、ローリエを入れ、塩・こしょうをして軽くかき混ぜ、煮立ったらフタをして弱火で10〜15分煮る。
4. 3にピーマン、パプリカ(赤)、エビ、いか、あさりをのせて軽く塩・こしょう、白ワイン少々(分量外)をふり、フタを外して200℃のオーブンで15分焼く。フタをして10分蒸らし、イタリアンパセリを添える。
*オーブンに入らない場合、フタをして弱火でさらに8分加熱し、火を止めて10分蒸らす。
ビュッフェ・キャセロール26cm
そのまま食卓へ運べば、テーブルがぱっと華やぎます。
パエリアやリゾットをはじめ、和食にも。
※レシピはル・クルーゼ ジャポン株式会社が独自に開発したものです。
---
◆ル・クルーゼ公式サイト
bit.ly/2Qludxu
◆ル・クルーゼ公式LINE
page.line.me/4....
◆ル・クルーゼ公式Instagram
/ lecreusetja. .
◆ル・クルーゼ公式Twitter
/ lecreusetjapon
◆ル・クルーセ公式Facebook
/ lecreusetjapon