一見うまく見えるけど上達が遅れる要因が隠れてます!【添削28】

  Рет қаралды 78,481

hide channel【顔と体の描き方講座】

hide channel【顔と体の描き方講座】

Күн бұрын

Пікірлер: 107
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
※雰囲気は絵の重要な要素の1つです(と動画内でも言っています)が、しっかりとした土台がないと「うんこに香水を描けるようなもの」になってしまいかねない。といった趣旨の動画です。 また、「雰囲気界隈」とは「絵の崩れ」を気にせず「色やエフェクトの描き込み」で表面的な煌びやかさを「ごり押し」するような絵を定義しています。誤解なきようお願いします🙇‍♂🙇‍♂ 皆さんのご意見・ご感想などありましたらコメント欄にお願いします!
@エラ呼吸出来ました
@エラ呼吸出来ました Ай бұрын
@@hidechannel2 お返事ありがとうございます…! うんこに香水…!非常にわかりやすいです! さいごの「ゴリ押し」の部分が特に響きました💦 素晴らしい絵はしっかりとした土台のうえに適切な香水をほどよく絶妙なバランスで纏うことを心がけます🙇
@Tsurugi33
@Tsurugi33 Ай бұрын
「このポーズを見て気が付くことはありますでしょうか?」 ワイ「……?」 「そうですね、二つともジェスチャーラインが同じという事に気が付くと思います」 ワイ「そうか、やはりな…」
@こうの-k8u
@こうの-k8u Ай бұрын
好き
@musouryunen
@musouryunen Ай бұрын
コナンとの推理の話に相槌を打つ小五郎みたいで好き
@fujiwarasandayo-
@fujiwarasandayo- Ай бұрын
snsだとしっかり基礎出来てる絵より、基礎出来てなくても映える色合いの絵がうけますね。 スワイプする一瞬で目に入るかどうかが勝負なので。 基礎も出来た上で映える色合いが出来れば最強なのでしょうが。
@nagi7072
@nagi7072 Ай бұрын
下描きどころかシルエットの時点で格好いいのが最強の説得力でした…… 雰囲気絵が良いか悪いかは見た人が良いと思えばそれでいいと思いますが 描く側としてはやっぱり好きになったキャラの魅力を伝えられる絵を描けるようになりたいです
@ring_note_
@ring_note_ Ай бұрын
17:37 「ちょっと体が開きすぎている気がするので修正してみました。」 ここで神の領域の修正が入る。
@fortesun7290
@fortesun7290 Ай бұрын
「雰囲気が良い=ごまかしが上手い」と思う。上手い絵描きは、エフェクトとかのごまかしが無くても魅力的だよな。
@あてぐらAttesGlaff
@あてぐらAttesGlaff Ай бұрын
一切触れてないけど銃の向きが変わって握り方が自然になっていたり、撃った直後だから弓の反りが反転していたりと細かい武器の描写も自然になってるの凄い! みんな気付いてくれ~
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
ゆがえしについてコメントいただいたのは初めてです! 動作に関して、どうなるかを描く前に調べるのは基本でして 今回のポーズなら弓が返っているほうが自然かと思いこうしました! ちゃんと観察してくれていて嬉しいです!
@あてぐらAttesGlaff
@あてぐらAttesGlaff Ай бұрын
​@@hidechannel2 暴れん坊将軍で知っていただけだったので、ゆがえしってちゃんと名前があるのに驚きました笑 添削の動画の資料でも手を抜かない姿勢に感服です!
@うんちくん-x9e
@うんちくん-x9e Ай бұрын
作品を知らない人が見た時に誤解を与えない為にも作品の世界観は守るのも大切だと思えました
@dhxshhsh
@dhxshhsh Ай бұрын
趣味の範囲でだけど最近本気で描き始めた自分にとっては、添削イラストとして出されたら「うーんこの辺が違和感あるのかなー?」くらいには見れるけど普通にSNSで流れてきたら絶賛いいね押すと思う。まだまだ修行が必要だと痛感しました。 とりあえずうんこに香水かけるのではなく、うんこを土に埋めて花を咲かせる土台を作ることを意識して描いていこうと思います🌸
@きょむちゃん-b1j
@きょむちゃん-b1j Ай бұрын
添削のクオリティが高すぎる
@BangTaro9
@BangTaro9 Ай бұрын
赤と青も炎と雪で説得力持たせちゃうのヤバすぎ 公式イラストすぎる
@ひな-f4s3p
@ひな-f4s3p Ай бұрын
めちゃくちゃ良くなった!!勉強になるな…。ゴカム大好きだから、元のイラストもめちゃめちゃ愛が伝わってきて個人的には花丸!笑
@Hezronion
@Hezronion Ай бұрын
自分で描いた絵って脳が補正かけて客観視できなくなるから違和感に気づきにくいよね
@白布まさら
@白布まさら Ай бұрын
自分もよくやるけど人体の3D素材の落とし穴は「腕を上にあげるポーズ」が1番発揮する…! 首から肩までの筋肉が一緒に上がらんからいつも変に肩が盛り上がっちゃう…あるある、マジであるある。 腕が上がる絵描く時はもう描きたいポーズに近しいシーンが出るまで参考アニメや漫画ガン見したり自分が恰好つけて写真撮ったりしてる。 …正直金カムだったら『ラッコ鍋回』と言う杉元達ムキムキの男性がみんな全裸で相撲する伝説回あるからそれ良い資料になるよ…タブン。
@_yuki8843
@_yuki8843 Ай бұрын
afterがやっぱり上手すぎる… 世界観に合った赤と青の表現も最高です
@もゃ-f6t
@もゃ-f6t Ай бұрын
そのまま公式クリアファイルとして使えそうな絵です…! 趣味でのんびりやるなら雰囲気重視でもいいけど、プロとしてやっていくのであれば、基礎をしっかりしたいですね。 自分がどこを目指すかで変わってくると思いますが、私は基礎からしっかり固めたいです。
@user-wr6ul3nj7m
@user-wr6ul3nj7m Ай бұрын
雰囲気良い絵って初見一瞬「おっ!かっこいい!」ってなるけどよく見たら色々おかしいとこがすぐ目に入ってなんかより一層もったいない感が際立つんだよな~……
@kbshakidame923
@kbshakidame923 Ай бұрын
雰囲気界隈、本当に言葉が悪いww ただ上達したいという目的においては、悪い言葉でラベリングすることで、「今悪い状態だな」と意識できるのは本当に大切な気がする。
@natunashi0604
@natunashi0604 Ай бұрын
キャラの特徴掴むのが上手すぎます…さすがプロ
@たけり-d3q
@たけり-d3q Ай бұрын
笑えるほど上手いな...構図の視線誘導の仕組みも言語化して頂いてるのでよりイラスト制作に活かせそうです
@みたらし-m4d
@みたらし-m4d Ай бұрын
す、凄い…!なんか映画のポスターみたいでかっこいいです!エフェクトとかなくても豪華に見えて驚きました!
@sasimi-sas2222kgogod
@sasimi-sas2222kgogod Ай бұрын
二次創作する上で、どこまで原作のお話に寄せられるかって重要な要素ですね
@テツ人
@テツ人 Ай бұрын
基礎が大事ってのがしっかり伝わってくる内容 そして本当に上手い
@ksm_prv
@ksm_prv Ай бұрын
すごい………元絵も私からすると素敵だけど、先生の添削後はよく円盤のパッケージとかで見るプロの完成形そのもので…
@omamura
@omamura 5 күн бұрын
添削で人物が出来上がった時に思わず声がでた。一番感嘆したのが奥行きが出来ていること。もう公式の商用イラストと言われても違和感ない。
@mamama-i4q
@mamama-i4q Ай бұрын
作品を全く知らないのに少しの情報でキャラをブレなく描いていけるの本当にすごい… アシリパさんと杉本それぞれの持つ雰囲気が出てるし、そこを含めて流石プロなんだなって最近改めて感動しています…!
@manyao22377
@manyao22377 Ай бұрын
他の方の添削動画でも思いましたが、色とか雰囲気だけがやたら良いと脳が勝手に違和感を補正してしまうんですよね。 プロはそこを見破れるから添削が出来るし、AI絵もすぐに分かる。
@chimimoryosan
@chimimoryosan Ай бұрын
趣味なら雰囲気で終わって問題ないけど 仕事にするのなら素体はカッチリ描けないと門前払いでしょうな
@あちこ-m6i
@あちこ-m6i Ай бұрын
ジェスチャーライン、シルエット、視線…二人(複数人でもいいのかな)のキャラクターイラストを描く際に、そうしたポイントがあったのですね~!勉強になります!! 私はふだん漫画ばっかり描いてますが、今度イラスト描くときは気を付けてみます! 確かに、ゴールデンカムイは魔法が出てくるお話ではないので、hide先生の描かれた炎や雪のエフェクトのほうがしっくりきます。 上達が遅れる要因というのは、エフェクトや雰囲気だけよく見える技術に頼ること… エフェクトや雰囲気も大事ですが、それより前に基礎的な画力が大事ということですね…がんばります。
@inoko3423
@inoko3423 Ай бұрын
視線を交差させるのは目から鱗でした
@Uni70
@Uni70 Ай бұрын
マジで添削始まってから精密機械みたいなペンの動きでビビった… 俺も塗ったらいい感じだなみたいなイラストばっかだからラフ、線画の段階から違和感のないイラストにしていきたい。人体構造しっかり学んで色んな角度で描けるようにしないとなぁ…
@刺身醤油-d1r
@刺身醤油-d1r 5 күн бұрын
この回、他のと比べて異様に言葉チョイスが辛辣すぎんか…😅🤣
@聖徳太子-v2w
@聖徳太子-v2w Ай бұрын
こういう動画見ると絵描きたくなる・・
@nullnull_circus_zombi3
@nullnull_circus_zombi3 Ай бұрын
元絵もなんか青春というかエネルギッシュな青さがあって好きだよ!
@papipir8329
@papipir8329 Ай бұрын
線画気持ち良すぎる。 アニメーターだからってのもあるだろうけど憧れるわ…
@ああ-t3y6y
@ああ-t3y6y Ай бұрын
やっぱり画面はメインの対象を大きくした方がかっこいいってのがよく分かるビフォアフ
@user-yy5ni9hl3c
@user-yy5ni9hl3c Ай бұрын
上手過ぎてもはや公式の絵過ぎて心折れるわ…大好きです。
@Mendrawza24
@Mendrawza24 Ай бұрын
とても参考になった。芸術におけるポージングと構図の基礎は、イラストレーションを根本的に高めてくれる。背景のエフェクトはちょっとしたおまけです。アメリカのオハイオ州からこんにちは。
@りくりく-n6b
@りくりく-n6b Ай бұрын
自分もまさしく雰囲気界隈に属していることに気づきました!『うんこに香水』を戒めに誤魔化しのないイラストを描けるように練習していきたいと思います。
@つくし-k1i
@つくし-k1i Ай бұрын
主観ですが、「雰囲気」についての考え方はアニメーターさんとイラストレーターさんでは異なるのかもしれないと、今回の動画で感じました。
@_Sphinx
@_Sphinx Ай бұрын
17:37 ここえぐい。
@mhrmyoutube
@mhrmyoutube Ай бұрын
ここでさらっとほぼほぼすべて描きなおしてるんだよね。 やっぱり絵が上手い人って修正の手間を惜しまないなー。 上手い人ですらこれやってる
@akatsuki0o0Megu122
@akatsuki0o0Megu122 Ай бұрын
杉リパの相棒って感じが出ててすごい良い 元絵も良かったけど世界観にあった背景が良いですね
@キュー-d1p
@キュー-d1p Ай бұрын
美味しんぼで野菜料理対決で山岡がフグの白子のロールキャベツ出したら「キャベツがおいしくなくてもフグの白子の味が大きく左右するから普通のキャベツでも誤魔化しがきくだろ」って叱責受けてたけど、それに近い感じかもしれない。 エフェクトとかに頼らず本来自分が見せたい部分をちゃんと描くの大事よね。
@tukudanipomeraniann5938
@tukudanipomeraniann5938 Ай бұрын
なんでこんなに正確な線がほぼ一発で描けるんだ、すごすぎる
@user-ke1ce4xf9m
@user-ke1ce4xf9m Ай бұрын
雰囲気上手く見せられるの羨ましい
@rhs1867
@rhs1867 12 күн бұрын
や、野生の公式…!勉強になります!
@ぁあ-e4m
@ぁあ-e4m Ай бұрын
いわゆるサムネ映えでしょうか… 絵を描いているとそもそも「雰囲気」ある画面作りも難しいって痛感しています😂 精進あるのみですね
@user-hoge909
@user-hoge909 Ай бұрын
でも雰囲気がいい絵ってパッと見の印象がいいからsns映えはするんだよね...
@おじぃちゃ
@おじぃちゃ Ай бұрын
お金を稼ぐなら最低限の基礎、人体をキチンと描けていないのは論外だと思いますが、個人が好きで描いたイラストなら 明らかに形が変でも凄く👍が付いている絵もあります。共感や好感を得る絵は必ずしも形が整っている必要は無いのかもしれません。個人的にはまずはバランスの形!で四苦八苦しながら描いていますが😊
@あそこのカラス
@あそこのカラス Ай бұрын
2:24 仕事経歴がエグイ
@れん-v7l
@れん-v7l 19 күн бұрын
「雰囲気界隈」って言葉にしてくれたのがまずスッキリした 今回も神添削動画でした!
@なも-v3q
@なも-v3q Ай бұрын
雰囲気界隈、雰囲気が良いだけに他の部分が崩れていたりするともったいないな〜と思う気持ちはすごくわかりますが、今回の動画はいつもより随分と言葉というか当たりが強めだなぁと感じました。 添削後は流石の完成度で、いつも本当に勉強になります。ありがとうございます🙏
@takeshiyamada2208
@takeshiyamada2208 Ай бұрын
hideさんとの構図の違いは歴然なものの、投稿主さんも良い部分沢山あるので頑張ってくださいね 自分も絵のショボさに悩んでグロー効果かけたり、下側に脈絡もなく青い発光置いたりしてたけど、エフェクトは見てる人が気付かない程度が丁度よいと思いました それに気付いてから無駄に発光エフェクトバリバリかけてるアニメとか気になっちゃう様になりましたね
@Rmutt1020
@Rmutt1020 Ай бұрын
言葉を選びながらも「ポーズマニアックスは気をつけてね」とはっきり言っていて、しっかり素体からメスいれてて、改善もしていて、プロは違う
@suzukitaro0
@suzukitaro0 Ай бұрын
雰囲気界隈……残酷…… デッサンとか絵の基礎を学ぶ・こだわるのはもちろん、エフェクトやライティングだって一つの技術だと思うから、そこは普通に自信を持って欲しい 逆に言ったら「デッサンはしっかりしてるけど着色やエフェクト、構図が下手で勿体無い」ってこともあるから、ちゃんと基礎がまだまだって理解してて少しずつ画力向上に努めてるなら雰囲気だろうがなんだろうが何だっていいと思う
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
(業界で通用する)最低限の基礎ができていれば、着色やエフェクトは個性をアピールするための雰囲気づくりにとても有効な要素だと思います。 基礎ができているだけのつまらない絵にならないためには「動画でも言っているように」雰囲気は絵を魅力的に見せる重要な要素だと思います! ただ、(仕事としてやっていきたいなら)土台はしっかり作ってほしいな。。といった趣旨の動画でございます🙇‍♂️
@suzukitaro0
@suzukitaro0 Ай бұрын
⁠@@hidechannel2 先生のお考えは重々承知しているつもりでございます……!私自身、大抵の違和感は基礎画力で消えるものだと思っておりますので尚更です!それ故に、「雰囲気界隈」は私自身に刺さって残酷なものでした😂耳が痛い限りです😂 しかし今回の添削は、果たして依頼主の方がお仕事になるイラストを描くための添削を求めていたのかが分からず、言葉が刺さりすぎて抜けない同志たちへ少しでも励ましになれば…!と考えた故のコメントでした🙇‍♀️(「仕事に繋げるための添削」募集でしたらすみません💦)
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
刺さりすぎてしまいすみません🙇‍♂️🙇‍♂️趣味で描いてるならそんなにお気になさらず!!
@supi11111
@supi11111 Ай бұрын
うますぎやろ
@朝日奈侑希
@朝日奈侑希 Ай бұрын
イラスト素人ですが、イラストを描く際は、絵のテーマを考えてストーリーに沿ってキャラクターを配置したりポーズを取らせると良い絵になるのかなと観てて勉強になりました📚 私自身イラストをたくさん見てるわけではないですが、雰囲気界隈も悪くはないのではないのかなと思います。イラストの良し悪しは絵を飾る人や観る人次第なのかなと思います。
@wkuman
@wkuman Ай бұрын
とてつもなく勉強になるものを無料で見させてもらってすみません
@かえでとも
@かえでとも Ай бұрын
Twitterは雰囲気が重要
@x5s-t1h
@x5s-t1h Ай бұрын
やはり線画を修行するのが最強か... なんてコメントしようと考えてたら色塗り影付けエフェクトの追加で何百倍にも目を引く絵になっておったまげた そりゃ全部ハイレベルな方が良いに決まってるわな
@つよらっこ
@つよらっこ Ай бұрын
すっご!アフターはもう動き出しそう! 優しい口調で💩に香水は辛辣で草😂
@虚無骸寝
@虚無骸寝 Ай бұрын
ふむふむ…構図と姿勢…次描く時意識してみよ
@柳-d8h
@柳-d8h Ай бұрын
構図もそうですけど、やっぱり人体を見ている視点から正しく描けるようにすることがとても大事ですね…よく修正されてるのが角度(?)やキャラクターの顔立ち(?)(なんて表現したらいいかわからないw)だと感じました。
@deldot.m
@deldot.m 27 күн бұрын
誰のどの添削動画見てても思うけど、やっぱり知識がないと描けないよね 模写や描き続けること、こうして添削依頼をしていただくことが大切なんだなと改めて思いました
@エラ呼吸出来ました
@エラ呼吸出来ました Ай бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます! 雰囲気界隈わかります! もしよければ、その「雰囲気」はどうやったら作れるのか、知りたいです😮
@きゃとりん
@きゃとりん Ай бұрын
ちくしょう。 うんこに香水をかけさせてくれよ。 基本もちゃんとやるから、、。 聖水かけるのが楽しいんだよ、、。
@chiharu1090
@chiharu1090 Ай бұрын
私も長らく雰囲気ある絵に憧れはあったのですが、スキルアップは線画からと思って、最近はエフェクト弱めで活動しています。線画がしっかりした絵って、シンプルでも見ていて気持ちいいですよね。あと、年末に Coloso の講座を活用させてもらおうと思ってます。モデルなしではまだ描けない構図が多いので、360 度を目指して頑張ります :-)
@Fhhkgf
@Fhhkgf Ай бұрын
人体本当に難しいですよね… パーツが多すぎる… 仕事で人体デッサンを指摘いただく事が多いので、もっと頑張らなきゃなとおもいます
@annieannie4896
@annieannie4896 Ай бұрын
うんま。さすがですね。
@AndeKanata
@AndeKanata Ай бұрын
お疲れさまでした
@アボカド-y9d
@アボカド-y9d Ай бұрын
雰囲気ゴリ押し=素人の下手な絵って意味じゃなければ雰囲気界隈けっこう好きだな 体の比率とかパースおかしかったりするけど書き込み量とか塗りのセンスで圧倒してくるやつ SNS見てるとお仕事もらってたりする
@もも.25
@もも.25 Ай бұрын
hideさんの動画見出してからダウン ロードしたブラシも素材も消しました。ブラシにこだわりがあるの雰囲気界隈あるあるだと思ってます笑 今はhideさんと同じミリペン使って塗りもアニメ塗りで描いてます。誤魔化しが効かないので難しいですが、これからも頑張ろうと思います!
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
土台ができているなら、その上に「雰囲気」は大事になってきますよ!基礎ができていれば個性を出すためにブラシや塗にこだわる方向にシフトしていっていいんじゃないでしょうか。基礎ができていれば。。
@もも.25
@もも.25 Ай бұрын
@@hidechannel2 返信ありがとうございます 自分自身が絵がいまいちなのはブラシの種類が悪いんじゃないかと色々模索したり、加工の方法にこだわってたのでコメントしました。 上手い人は個性になるので全然良いと思います!
@ああ-r1t3o
@ああ-r1t3o Ай бұрын
視線の重要さ 10:10 たった30秒で勉強になりました🙇‍♂ そして「雰囲気キャンセル界隈」の語呂の良さ🤣
@ちゃんめる1
@ちゃんめる1 Ай бұрын
8:28 ここの描いたとこだけくり抜いてるのってどうやってるんですか?
@RuiHanemiya
@RuiHanemiya Ай бұрын
クリスタには「隙間なく囲って塗るツール」というのがあります!それを使ってるんだと思います!! 自分も仕組みとかよく分かってないので、詳しくはご自身で調べてみてくださいね😊
@user-st6qn8pm4u
@user-st6qn8pm4u Ай бұрын
囲って塗るツールのことすかね。クリスタの標準搭載の奴だと上手く機能しない場合は配布の「雑に囲って塗るツール」が個人的おすすめ
@suzukitaro0
@suzukitaro0 Ай бұрын
「描いたところだけくり抜く」というのはレイヤーのことを仰っている可能性も……?
@太郎ルシ
@太郎ルシ Ай бұрын
うんこだってお化粧したい・・・! 見事にアニメ感がでて説得力がすごく増しましたね~ 目線は同じでも配置でかわるものなんですね
@utaublock
@utaublock 29 күн бұрын
今回の添削、いつもより当たりが強くてショックでした。 いつも通り的確で添削後もとても素敵な仕上がりで感動しましたが、先生の物腰が柔らかいお人柄も好きだったので… 今後はこのような雰囲気の添削に変わっていくのかな…
@showam_maniac
@showam_maniac Ай бұрын
素人なのですが、元絵で銃と弓が交叉?しているのが気になりました。銃の炎のエフェクトが弓を巻き込んでいるのも。添削後の重なりの方が違和感がないです。
@lowlegger
@lowlegger Ай бұрын
ポーマニトレースはキャラ設定画。奥行きつけて世界観取り込んでいかないとキャラ設定画になっちゃう。
@考えるのをやめた究極生命体
@考えるのをやめた究極生命体 Ай бұрын
なるほどジェスチャーライン………
@takeoff8786
@takeoff8786 Ай бұрын
ツールの発達で簡単にエフェクトが付けられるようになったから使いこなしが求められますね。自分も気付くとキャラよりエフェクトの方が目立ったりするので要注意ですー。 ジェスチャーラインってアクションラインから呼び名変わったんですね。
@いろは茶屋
@いろは茶屋 Ай бұрын
インクトゥーバーの亜種を一ヶ月やりましたが、カラーじゃなくて白黒で縛りました(辛かった…) 先生みたいに線画の時点で完成してるのが私の理想なのでカラー封じでした。 カラーだとつい誤魔化しに走っちゃうの一体何なんでしょう…。 投稿者さんの気持ち分かるので、何も言えねぇ…。
@snakezo4218
@snakezo4218 Ай бұрын
こんにちは、このタイプの描画の画像解像度はどれくらいですか?
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
A4サイズ600dpiです
@Burnedead123
@Burnedead123 Ай бұрын
How can i send my art for you to fix 🐸
@hidechannel2
@hidechannel2 Ай бұрын
sessa.me/ja/@hide12862152 添削依頼はこちらからどうぞ!
@willypc3865
@willypc3865 Ай бұрын
素晴らしいビデオです。 Hide 先生、スペイン語の字幕を追加してください。
@qwrrtyu55ew
@qwrrtyu55ew Ай бұрын
雰囲気界隈…よくぞ言ってくれたと思います。案件をとってるようなセミプロ?の方などのイラストも、雰囲気はあるけどデッサンが危なっかしいのとかあってずっともやもやしてました。趣味ならいいと思うのですが…
@wkuman
@wkuman Ай бұрын
雰囲気界隈wwwwwww
@hiswattson6946
@hiswattson6946 Ай бұрын
うんこに香水界隈の方がいいと思います。
@unkokue999
@unkokue999 Ай бұрын
絶対に素体を乗せて絵を描いてはダメ!フリーハンドで素体を描けるようにならないと200%絵は上達しない。3D素体はAIを使って自分は描けていると錯覚するようなものでありそれ使ったら一生上達しないから危険。
上手くなりたければこのひと手間を習慣化しろ!【添削27】
28:23
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 95 М.
お絵かき初心者でも「この2つ」でうまくなる!【添削29】
21:04
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 44 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
I Drew using all the techniques that the professional artist prohibits!
34:26
【みんな見落としがち】デフォルメキャラのキャラ似せのコツ【添削34】
20:29
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 10 М.
3週間で同人誌の原稿を完成させるアラサー主婦
20:57
同人主婦ミッチェル
Рет қаралды 108 М.
The Sketchbook Series | Katsuya Terada
16:40
Trojan Horse Was a Unicorn
Рет қаралды 13 М.
塗りの雰囲気はこの部分を合わせるのが基本!【添削30】
29:39
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 31 М.
【世界一わかりやすい】人物の形のとり方
12:22
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Рет қаралды 172 М.
このイラストがのっぺりして見えてしまう理由を解説【添削31】
33:25
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 29 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН