【議論】スマブラ4ベヨネッタと、スマブラSPスティーブ、どっちが強い?

  Рет қаралды 130,312

Shogun/しょーぐん

Shogun/しょーぐん

8 ай бұрын

‪@takerachannel5930‬ ‪@Raito1496‬ ‪@nietono1123‬

Пікірлер: 987
@user-tl7vu3mu3g
@user-tl7vu3mu3g 8 ай бұрын
スティーブって「強すぎて不快」というよりは「そもそも不快なのに強すぎる」なんだよな。リトルマックLv100みたいな感じ
@user-nn4tv1rk1f
@user-nn4tv1rk1f 8 ай бұрын
これだ どっちかって言うとシャゲミlv100かな
@teissyu
@teissyu 8 ай бұрын
これすぎる
@user-ng7bh7gq7i
@user-ng7bh7gq7i 8 ай бұрын
これは分かるわ。だから「スティーブ強すぎるから禁止しろ」って言うのは納得出来ない。「スティーブウザいから禁止しろ」ならまだ分かる。まぁウザさだけならスティーブ並のキャラはそこそこいるからそれで禁止になったら他のもしろって思うし、実際はそうならないからじゃあスティーブ禁止しなくて良いかなって
@user-xn6yr2bq1i
@user-xn6yr2bq1i 8 ай бұрын
このコメント最強に納得したわ
@mt.7656
@mt.7656 8 ай бұрын
これなんだよな ダックハントとルイージとリトルマック混ぜたようなキャラなのに強過ぎる
@user-rs5qy2kf9u
@user-rs5qy2kf9u 8 ай бұрын
スティーブの方がやばそうなことを挙げても結局ベヨも大概になるのおもろい
@darts_delete
@darts_delete 8 ай бұрын
XでforとSPの議論を!?
@Leed721
@Leed721 8 ай бұрын
天才
@user-jc2mz8bq1k
@user-jc2mz8bq1k 8 ай бұрын
XってXか
@user-oi5xs3gu2d
@user-oi5xs3gu2d 8 ай бұрын
頭柔らかそう
@umta6768
@umta6768 8 ай бұрын
SNSの名前ひとつで各所にノイズ生むイーロン君マジでネーミングセンスない
@garagarigaru
@garagarigaru 8 ай бұрын
𝕏の方かw
@pkshiran
@pkshiran 8 ай бұрын
正直ウィッチタイムの一言だけで議論終わる
@ryojin0401
@ryojin0401 8 ай бұрын
スティーブの強いとこ上げてもなお、ベヨも大概ってなるあたりfor時代を生きた人たちのメンタルすごいと感じてしまう
@user-pu1io6ri1b
@user-pu1io6ri1b 8 ай бұрын
まあ1ミスしたり1ミスですらない飛び道具の牽制見られたらそのまま即死することがあるゲーム性だったからね・・・
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 8 ай бұрын
その前にはメタナイトとかもいたわけだし、そもそもスマブラってゲームがそう言う物だった感はある 無駄に調整しちゃったせいで変なヘイトもつバカが増えた
@user-vi3zr1pp2t
@user-vi3zr1pp2t 8 ай бұрын
だいぶ前の話だけどKENさんがforの時はどんなキャラでも全一クラスの人にしか負けないのにベヨだけ5~6人に負けてるという時点でいかに異常なのかが分かる
@youtober9329
@youtober9329 8 ай бұрын
まずforのソニックに有利なのがおもろい
@user-kg8zm1xs7e
@user-kg8zm1xs7e 8 ай бұрын
キュイーンキュイーン
@user-gi6er1zt9h
@user-gi6er1zt9h 8 ай бұрын
KENさんの負けの60%が対ベヨだったらしい
@ys_spl
@ys_spl 8 ай бұрын
スマfor時代のKENさんの異常な強さとベヨの異常性が両方伝わる良コメント
@smithjames7531
@smithjames7531 8 ай бұрын
確かベヨだけ攻撃性能に結構な弱体化が入るアプデがあったよね。 でもそれ以降みんなウィッチタイム擦りまくるようになったから、何ならアプデ後の方が強かった印象あるし絶望感ヤバかった。
@user-yc1dy6dh3r
@user-yc1dy6dh3r 8 ай бұрын
EVO2018の上位からベヨ、ベヨ、にえとのシーク、ベヨが忘れられない。
@user-cr7io4qm6d
@user-cr7io4qm6d 8 ай бұрын
スティーブのやばい点挙げてもそれもベヨの方がやばいってなるの草
@user-dw3tp3zq8s
@user-dw3tp3zq8s 8 ай бұрын
かめめさん、あばベヨネッタにパーフェクトされた時マジで「しょうもねえ」って顔してたな笑
@niku436yuan
@niku436yuan 8 ай бұрын
今になってへろーにやり返してる
@user-pz2or8pg6v
@user-pz2or8pg6v 8 ай бұрын
今スティーブにヘイト集まってんのは強さは勿論だけど、1番は見映えの問題だと思ってる。 ただ見映えが〜でBANさせるには説得力に欠けるから、たまたま技の強かった部分を理由にあれこれ文句つけて、ただでさえ強かったキャラを過大評価して「最強」にされているのかと思ってる、、
@user-ng7bh7gq7i
@user-ng7bh7gq7i 8 ай бұрын
めっちゃ同意。スティーブban勢には正直に「スティーブは見てて不快だから禁止しろ」って言って欲しい。もしくは「あcolaばっかり勝って面白くないから禁止しろ」でも可。
@user-pz2or8pg6v
@user-pz2or8pg6v 8 ай бұрын
@@user-ng7bh7gq7i 多分人間の心理なんだと思います、、 そうストレートに言いたい反面、「それを言ったらダサい」 「他の人から指摘される」 と思いつつも、許せない感情を押し殺せないから色々尾ヒレをつけちゃうんでしょうね😢
@user-ttddjjid456jj
@user-ttddjjid456jj 8 ай бұрын
ベヨの見栄えが、ましだったというなら君の目は他の人と別の世界を見てるに違いないぜ!
@user-pz2or8pg6v
@user-pz2or8pg6v 8 ай бұрын
@@user-ttddjjid456jj なんだか皮肉めいた表現ですが、 今ベヨの話はしていませんし、比較対象にすらしていないですよ、、
@user-ng7bh7gq7i
@user-ng7bh7gq7i 8 ай бұрын
@@user-ttddjjid456jj 別の世界見てて草
@user-tr2lc8nm4c
@user-tr2lc8nm4c 8 ай бұрын
ベヨは強さも大会の結果も完全に文句なし全員一致で最強だったからな。使えばちゃんと勝てるし。スティーブは強さの割に結果出してる人が少なくて大会上位となるとあcola以外リザルトにも載らないから荒れるんだろうな。
@user-mv8nu4gg5z
@user-mv8nu4gg5z 8 ай бұрын
てか、強い人が乗り換えたがらないよね。そしてその気持ちがよくわかるだけに、あこーらだけってのの原因はそういうとこにあると思う。
@user-jy7fy6un1o
@user-jy7fy6un1o 8 ай бұрын
強キャラが正義ってスタンスだったんだけどスティーブは見た目が受け付けない 同じ意見よく見かけるからそういうのもあると思う
@user-jz7dv5si2r
@user-jz7dv5si2r 8 ай бұрын
どっちのファイターからも確定即死コンボくらうフォックスおもろいな
@user-vx4ce4ig3u
@user-vx4ce4ig3u 8 ай бұрын
なのに強キャラという
@user-zl8lz4io3r
@user-zl8lz4io3r 8 ай бұрын
ゲームとして3ストと2ストで即死の重みが違い過ぎる
@user-dv7gm5gp6i
@user-dv7gm5gp6i 8 ай бұрын
1人だけマルスでforベヨネッタを狩まくってた変態がいたらしい
@user-vl6tl5bp9b
@user-vl6tl5bp9b 8 ай бұрын
leoの対ベヨ異常だよな
@user-fu2wy4uv5g
@user-fu2wy4uv5g 8 ай бұрын
SPでも1人スティーブを狩まくってる変態クラウドいるよね
@MuirHead-up6pf
@MuirHead-up6pf 8 ай бұрын
⁠@@user-fu2wy4uv5gそっちはまだ理解できる(できないけど) leoは異常
@user-fh4li4ov1x
@user-fh4li4ov1x 8 ай бұрын
@@user-fu2wy4uv5g 言うほどスティーブが溢れてないから狩まくってる表現がなんだか少し違う気がする
@pochi9723
@pochi9723 8 ай бұрын
Forはベヨのせいでスマブラ引退してたから今の環境なんて神に感じるわ スティーブに不満感じない事はないけど勝負になるだけ全然マシ
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 8 ай бұрын
@@takesi-wr9keメタナイト……
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 8 ай бұрын
@@user-bn2lo6vi7g Xメタナイトは技が異常に強くて立ち回りがひたすら強いから即死食らうよりはまだ精神状態マシ
@user-yz5km8zs5i
@user-yz5km8zs5i 8 ай бұрын
後はスティーブ見た目に反して結構操作が忙しいからプレミが起きやすいのもある forベヨさんは、うん
@user-kc5hv1ge6w
@user-kc5hv1ge6w 8 ай бұрын
@@user-bn2lo6vi7gそれならまだアイクラの方がしんどい
@user-ij8yl5rc5f
@user-ij8yl5rc5f 8 ай бұрын
俺もforベヨ出てからやめた ゲームになってないあれ
@sumihiro4376
@sumihiro4376 8 ай бұрын
スティーブは「1タッチいてぇ!」で済むのに対して ベヨは「1タッチで必死にズラさないと即死」だからなぁ
@user-wx4ee3gb9h
@user-wx4ee3gb9h 8 ай бұрын
※必死にずらしてもほぼ確で死にます
@katekinman31
@katekinman31 8 ай бұрын
指とコントローラーへの負担をかけてリアルにダメージを与えてくるからな…
@user-lo3xn4ox6c
@user-lo3xn4ox6c 8 ай бұрын
@@katekinman31 ベヨ=コントローラーぶっ壊しキャラ
@user-sg4df2om3f
@user-sg4df2om3f 8 ай бұрын
SPは周りのキャラのバランスが良いせいでスティーブが浮いてるってのはある。 forは周りも壊れてたから
@sank8861
@sank8861 8 ай бұрын
開始20秒で結論が出てる動画珍しい
@user-gq9os8kk6e
@user-gq9os8kk6e 8 ай бұрын
過去作を知ると、今作への文句が少なくなる
@yuo4566
@yuo4566 8 ай бұрын
2:52の絶望するにえとの大好き
@user-zb2uv1nr4w
@user-zb2uv1nr4w 8 ай бұрын
5:52 このtakeraさんのコメントがかなり真を食っていると思っていて、for後期のベヨはmistake、lima、tweekなど海外勢を筆頭に、変態的な即死ルートなど魅せるムーブも多々あったのと、2ストルールも功を奏して、試合展開も早く、意外と映えていて観戦勢としては正直あまり退屈しなかったイメージがあった。対してスティーブは良くも悪くも撃墜までの再現性が高く、映えが薄く、観戦勢のヘイトが強いイメージがある。
@pkshiran
@pkshiran 8 ай бұрын
いつも思うけどtakeraさんってもやっとした所の言語化マジで上手いよね
@user-zc9hz3nz6g
@user-zc9hz3nz6g 8 ай бұрын
再現性が高いって本気でおっしゃってるなら、、
@user-dn8eu8nz1t
@user-dn8eu8nz1t 8 ай бұрын
@@user-zc9hz3nz6g結構高くない?
@user-cw3dp8dh2d
@user-cw3dp8dh2d 8 ай бұрын
forからみてる観戦勢からしたらスティーブ面白いけどなー たしかに採掘は地味だけど始動してからの展開の速さと、ブロック生成もわけわからなすぎてワクワクする 特にあcolaは未だにそんなルートある!?ってウケる 見た目映えでいったらソニック、スネークのがよっぽど退屈だし、観戦勢にはすごさわかりにくい、、、 ただ対戦してる側はイラつくのは、そうなんだろうなと思う
@user-ly5er5pu3l
@user-ly5er5pu3l 8 ай бұрын
@@user-zc9hz3nz6g 最近見てないけど、一時期は同じような勝ち方のクリップばっかり流れてきたけどな...
@user-gd3be9ku1d
@user-gd3be9ku1d 8 ай бұрын
まあスティーブは振る技が状況別で誰にでも同じだから楽に勝ってるように見えちゃうんだろうな〜
@atom8050
@atom8050 8 ай бұрын
forベヨに関しては2回に渡る下方(しかも2回目はベヨナーフだけの緊急調整的なの)があった上でアレなんだよな…
@kyo7889
@kyo7889 8 ай бұрын
比較するのもおこがましいってレベルじゃない? 極限まで理論値で語ったとしてもそこに行くまでのキャラパワーに差がありすぎる (一応言うとベヨネッタの方が強い)
@user-rt4op5vf9q
@user-rt4op5vf9q 7 ай бұрын
スティーブって数か月前はそこまで強いなんてザクレイとかすらも言ってなかった 最初にザクレイが作ったキャラランクも強さ真ん中くらいだったしね アコーラが結果だし始めたら急にみんな言い始めた 1人しか世界で活躍してないんだからBANは意味わからんすぎるよ
@naotomihara7010
@naotomihara7010 8 ай бұрын
この議題ちょうど話したそうにしてたので助かりました!!
@user-fh4li4ov1x
@user-fh4li4ov1x 8 ай бұрын
ネットで話題に出してる人ほとんどが4ベヨを知らないんじゃないかと思ってるわ
@AinyChannel-yameta
@AinyChannel-yameta 8 ай бұрын
「理論値が出せれば4ベヨより強い可能性が濃厚」は別に「4ベヨより強いキャラ」にはならないんですよね 多分
@___dedemne
@___dedemne 8 ай бұрын
この議論の面白いところがどっちが強いかなのにそのキャラへのヘイトのせいでどっちが不快かにいつのまにか変わってるところ
@popkitaoka6204
@popkitaoka6204 8 ай бұрын
forにおける対ベヨ個人的ベストバウトはFrostbiteのそめ対C.Zack。 実況の「Shadow sneak!!!!!」これがマジで耳から離れない。 でもCivil WarのFatality対C.Zackも良かった。あそこまで最上位ベヨが綺麗に処理された試合ってそう無い気がする。
@user-cc2fh8ko5t
@user-cc2fh8ko5t 8 ай бұрын
海外大会のforのサブイベでベヨが暴れるの見るたびにスティーブはここまでじゃないなってなる お遊びとはいえ日本最強候補だったKENソニックにティーパックマンのベヨがそこそこいい勝負してる時点でお手軽度も相当
@ma9728
@ma9728 8 ай бұрын
ちなみにてぃーさんは当時かなり真面目にベヨも使ってたんで、お手軽ベヨではないですよ……
@free81645
@free81645 8 ай бұрын
⁠@@ma9728 真面目に使ってたとはいえサブキャラですよね?単キャラメインの日本最強プレイヤーに、そこからは数歩劣るレベルのプレイヤーのサブキャラが良い勝負するって、今で言うならあcolaスティーブに対してゴリオカホムヒカが良い勝負するくらいのレベルの話でしょうに。勿論spにおいてはスティーブ>ホムヒカだけど、そのくらいヤバいっていうことね
@user-nn3it2ig8g
@user-nn3it2ig8g 5 ай бұрын
@@free81645なんでてぃーゴリオカに変換されてんの頭わるい感じ?
@phonytoy8621
@phonytoy8621 8 ай бұрын
SPはDLC2が出るまで奇跡のキャラバランスって言われてたのが懐かしいな。今でも悪くはないんだけど
@user-hb6jh2is7y
@user-hb6jh2is7y 8 ай бұрын
観戦勢だからこれが正しいのか分からないけど、スティーブは本来パックマンみたいなキャラなのかなぁと思ってる。技がトリッキーで、待ちと復帰が強くて、消火栓≒金床だから。なんだけどエグい火力とトロッコのせいでルイージ族的な側面が強くなり過ぎてしまったのかなって感じがする。
@kinkoikingis
@kinkoikingis 8 ай бұрын
ほとんどの人はべヨとスティーブの議論に集中していて、Shogunさんにアンテナが生えてることに気づいていない
@user-dt4mf7um9x
@user-dt4mf7um9x 8 ай бұрын
いまスティーブと議論されてるfor後期ベヨが既にナーフされた後なのがもう結論出てそう…
@user-fq7uu6qr1x
@user-fq7uu6qr1x 8 ай бұрын
ザクレイさんも言ってたけど 今のスティーブに張り合ってるクラウドがいて、そのクラウドが今よりもめちゃめちゃ強かったのにそれと戦ってたforベヨのがそりゃ強いよねって。
@user-wt4sh2tn6c
@user-wt4sh2tn6c 8 ай бұрын
それは相性の話やろw
@user-nx6vw7pq3q
@user-nx6vw7pq3q 8 ай бұрын
@@user-wt4sh2tn6c 相性がどうこうって話してないと思うけど?
@mado_poke
@mado_poke 8 ай бұрын
​@@user-nx6vw7pq3qクラウドがスティーブに張り合えてるのはキャラ性能よりも相性のお陰だから相性の話をしてるとは思うよ
@user-nx6vw7pq3q
@user-nx6vw7pq3q 8 ай бұрын
@@mado_poke 正直言うと、みんなが思うほど顕著にクラウド有利とは思ってないんですよね。よく言われるリーチ・機動力とかならシュルクにセフィロスになんならマルキナもそうだったりで他のキャラも持ってるわけだし。でも実際そうではない。 ただその中でクラウドがピンポイントにそう見られてるから。Sparg0がクラウドで快勝してるから有利って印象が出てるだけだと思ってる。 僕は五分だと思う。
@user-fq7uu6qr1x
@user-fq7uu6qr1x 8 ай бұрын
@@mado_poke 相性については賛否あるからとやかく言うつもりは無いけど、クラウドのキャラ性能は低く見積もってもTOP20はあると思うし、今作最強の一角であるスティーブでも五分以下って見られうるならforのリーチありリミット切れ無しバースト力+のクラウドがSPにいたら止められるキャラおらんくない? そんなクラウドが一強じゃなかった世界の最強さんがベヨって考えたらスティーブとは比べ物にならない気がしてる。
@keyushin
@keyushin 8 ай бұрын
フォックスさん、ベヨにも下強からハメられスティーブにも弱からハメられるの可哀想
@user-bg7pl2rk9t
@user-bg7pl2rk9t 8 ай бұрын
かわいそう
@user-ms3md5ev1p
@user-ms3md5ev1p 8 ай бұрын
なお他のキャラのコンボは抜ける模様
@user-uu5wv1lx5k
@user-uu5wv1lx5k 8 ай бұрын
前遊びでステ触った時に、中々上手かった狐をAボタン連打で倒してしまったのは流石に可哀想だったやぁ
@naotomihara7010
@naotomihara7010 8 ай бұрын
ちょっと上のお兄さんたちがちゃんとスマブラ界に物申して俯瞰的に捉えてるの素敵だわ
@user-ph7ep5hr1t
@user-ph7ep5hr1t 8 ай бұрын
forベヨのヤバいところは最上位勢の人たちじゃなくても余裕で0%即死を決められたところ ガチ部屋レベルで即死のオンパレードだったし…… スティーブもヤバいけど素材掘るところからスタートな時点でforベヨと張り合えない
@user-qk4sn4gw9i
@user-qk4sn4gw9i 8 ай бұрын
大会でスティーブvsスティーブの対戦があまり起こり得ない時点でな
@user-nb8ie2wp8x
@user-nb8ie2wp8x 8 ай бұрын
昨日の篝火見たからこその意見なんだけど、スティーブは移動性能がブロックやトロッコに依存してるし、常に資材不足の恐怖と隣合わせだから、刺さる対策があると思うけど、当時のベヨネッタはそんなのが通用しない理不尽キャラなイメージだと思う。それこそスティーブ一強の大会とかそんなに見ないから、キャラパワーを引き出すにはある程度のスキルが必要だけど、ベヨネッタはいきなり知らんプレイヤーが大量に出てきて、ベヨばっかりの大会になってたりしたから、ベヨのぶっ壊れ具合が伺える
@user-kg8zm1xs7e
@user-kg8zm1xs7e 8 ай бұрын
フォックス0%即死の歴史 ・上投げ眠る ・空前1段運び ・弱運び横スマ、空前
@Mr.ONECO.
@Mr.ONECO. 8 ай бұрын
スティーブ…もっと愛されるようなキャラにしてほしかった
@user-mc6jz7zb3q
@user-mc6jz7zb3q 8 ай бұрын
スティーブは間違いなく壊れてるんだけど、Xメタやforベヨがワクチンになってるのが面白すぎるw。 このゲーム前科が多すぎるのよ、、
@user-ms3md5ev1p
@user-ms3md5ev1p 8 ай бұрын
愉快なパーティゲームですから
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 8 ай бұрын
元々そう言うゲームだったのに、無駄に調整真面目にやったせいで騒ぐ奴が多くなった感じはある もっと適当でええねん
@tomato3713
@tomato3713 8 ай бұрын
​​@@user-bn2lo6vi7gスティーブが騒がれてるのはむしろ調整中途半端に放棄したからやろ そもそもforの時点で頻繁に調整してたし
@user-mc6jz7zb3q
@user-mc6jz7zb3q 8 ай бұрын
調整はファッション的な物で、競技勢に歩み寄るつもりなんて最初から無かったと思ってる。競技勢って少数派だから批判されても痛くないし。 桜井さんが1番推してたのは「ルールを無限に設定できること」だからね。 タイマンに不満があるならルール変えればいいじゃんって理屈。格ゲーへのアンチテーゼだもん。
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 8 ай бұрын
@@tomato3713 そうなんよ 調整なんか要らなかった
@user-tb6rt1yk9q
@user-tb6rt1yk9q 8 ай бұрын
スティーブは実装から一年経ってもザクレイとかのプロ達がキャラランクで中堅に置いてたけど、ベヨは実装してすぐ最強言われてたから正直比較対象にすらなってない気がする てか前作ベヨはヤバすぎた にえとのさんが大活躍してたEVO2018とかは象徴的だね
@user-ttddjjid456jj
@user-ttddjjid456jj 8 ай бұрын
キャラがバレるまでの期間って強さに関係しなくない?
@user-ck4po1hp1e
@user-ck4po1hp1e 8 ай бұрын
@@user-ttddjjid456jj バレてない時点でベヨほどではないってことだと思う
@user-bd8ms7dj9h
@user-bd8ms7dj9h 8 ай бұрын
​@@user-ttddjjid456jjあcolaがいなければ、最強キャラと呼ばれることは無かっただろうしね。 あcola自身「前はスティーブでよく勝てるね、ってよく言われた」って発言してたが
@user-qz2ww5cb3q
@user-qz2ww5cb3q 8 ай бұрын
@@user-ttddjjid456jj意味不明
@user-yz5km8zs5i
@user-yz5km8zs5i 8 ай бұрын
あcolaさんが「スティーブでよく勝てるなあ」って言われてた時期があったのか……
@user-jw2qn2jn4l
@user-jw2qn2jn4l 8 ай бұрын
ジョーカーが最強時代のコメントでジョカスとか言われてたから1番勝ってるやつを倒すところが見たい、ってのがちょっといきすぎてるだけなんじゃないか。俺はアカキクスさんがザクさんを倒すのを見てシーンを追い始めたし、今はあcolaさんを誰が倒すのか楽しみにしながら見てる。
@user-wd1bq3ye4u
@user-wd1bq3ye4u 8 ай бұрын
Mkleoの「FUSHIGISOU is broken」は流石に草
@user-pl9lo5cx7f
@user-pl9lo5cx7f 8 ай бұрын
forを知らないのでアレですが、ベヨネッタは自分の強さを押し付けて勝ってる感があるけど、スティーブはやりたい事をさせない(ブロックでバースト拒否、待ちで差し込みを強制)っていうのが特にライト層のヘイトに繋がっちゃったと思います。
@bakibakineet
@bakibakineet 8 ай бұрын
ベヨネッタ、メタナイトと比べると劣ってるけど地味さは圧倒的にスティーブだと思う
@user-nn3it2ig8g
@user-nn3it2ig8g 8 ай бұрын
ネチネチしてるよね
@user-ol6jz5oc3p
@user-ol6jz5oc3p 8 ай бұрын
壁がね…
@bakibakineet
@bakibakineet 8 ай бұрын
@@user-nn3it2ig8gカズヤベヨメタナイトは良くも悪くも派手さがあったけど、スティーブは技がシンプルな上に立ち回りも待ち寄りだから本当に地味よね。
@user-bm1ue4od6w
@user-bm1ue4od6w 8 ай бұрын
スティーブの強さは殴り合いの期待値なんだよな。なんか当たれー!で相手が死んじゃうから強いしうざい。
@Sylastar
@Sylastar 8 ай бұрын
スティーブは崖ブロックで撃墜されたり、ブロックで受け身とられて逆に撃墜されたりした時の理不尽感が凄いんじゃないかなと思う。即死コンボはできるキャラが割といるから慣れてるけど、これはスティーブにしかできないから、プレイヤーに負けたというよりスティーブに負けたって感じが強まってる。 あと単純に立ち回りが面白くないっていうのもありそう、ソニックと似たような感じで。
@user-se3ez4gg9r
@user-se3ez4gg9r 8 ай бұрын
ブロックはどっちかというと面白い要素じゃない?トロッコ、ダイヤ、金床、隙がないあたりが嫌
@Sylastar
@Sylastar 8 ай бұрын
@@user-se3ez4gg9r トロッコと金床が強いのは分かるんですが、流石にそれだけでここまで嫌われないんじゃないかなと感じてます。 ダイヤも結局のところブロックがあるから安定して掘れてしまっているわけで、確かにブロックはゲームのアクションとしては面白いものだと思うんですが、如何せん使われ方がどれも冷たいというか何というか... まあ、結局こういう細かいところの塵積もが皆爆発してるんでしょうね笑
@user-fr4do9qd8l
@user-fr4do9qd8l 8 ай бұрын
これほど煮詰まってきたゲームで、金床、トロッコ単体で当たる上位勢はいない。結局ブロックでの行動制限がえげつない。
@Tissue_ssbu
@Tissue_ssbu 8 ай бұрын
そのブロックとか鉄とかを掘らなきゃいけないって時点でべヨと比べたらクソ弱く見えちゃうなw
@user-wk9cc8qz6z
@user-wk9cc8qz6z 8 ай бұрын
ステさんは圧倒的にビジュでヘイトを買ってる気がするな ジャンプも移動も吹っ飛ばされ方も姿勢変わらんからなー
@katekinman31
@katekinman31 8 ай бұрын
ステさん側が「掘って素材を集める必要がある」時点でもうスペック負けしてるんだよね、コンボも横B以外で上強下強空前とかでも始動して4,50〜撃墜、トロッコ金床も適当に下B合わせれば余裕でコンボ始動or上スマフルホールド… 今よりずっと強いforクラウドですらベヨ(と猿)に立ち向かう少数派な時点で決着はついてる
@user-wo4el7rz4h
@user-wo4el7rz4h 8 ай бұрын
和目見馬山実屋?ャやや会ううヤイアああいった味あのアア嗚呼アアアアえ😅😊😅😅
@sarao0320
@sarao0320 8 ай бұрын
スティーブってやってる事はクラウドだよな。
@user-pt2lp5zf5m
@user-pt2lp5zf5m 8 ай бұрын
@@sarao0320イカれた立ち回りとイカれた火力を持ったクラウド
@user-lx3pi1sn3l
@user-lx3pi1sn3l 8 ай бұрын
強さというよりその「素材を掘る」仕様のせいで壁作って隠居するしウザさが増してヘイトも集めやすくなってしまったと思う、、、ベヨの方が強いのは確か
@sarao0320
@sarao0320 8 ай бұрын
​@@user-lx3pi1sn3l俺より簡潔に俺が言いたいことまんま言ってくれたから俺が思い残すことはもう何も無い。さらばだ。
@user-pu1io6ri1b
@user-pu1io6ri1b 8 ай бұрын
まあforのベヨって機動力あって弾見てから即死コンできる最強のカズヤみたいなもんだからな…
@NonameMunchlax
@NonameMunchlax 8 ай бұрын
前作からの上位勢はベヨクラ経験者だから「まだマシ」ってスティーブ受け入れてる人多いけど、 単純にSPは競技人口も観戦勢も爆増して自分含め「前作に比べれば…」がわからないから余計に受け入れづらい
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 8 ай бұрын
その前はメタがいたし、その前もプリンとか居たから…… SPがなんか無駄にバランスいいだけで、スマブラってそもそもパーティーゲームだから今が異常なんよ
@sac3993
@sac3993 8 ай бұрын
前作自分でベヨ使ってたのに、今作ではスティーブに文句言ってる人もいる……
@user-ql4pz3km1q
@user-ql4pz3km1q 8 ай бұрын
@@user-bn2lo6vi7gDXのプリンは全然最強じゃないです
@kaopuyo1313
@kaopuyo1313 8 ай бұрын
当時知らんからどっちがスティックに負担かけるのか気になる
@user-ps5vx1xs8v
@user-ps5vx1xs8v 8 ай бұрын
Forベヨネッタは大会勢とかの上位プレイヤーからのヘイトはすごかったのかもしれないけど、世間ではスティーブほど言われてなかった感がある。タミスマでガノンがボロボロにされても悪口コメント無くてうますぎるみたいなのはあったし。
@user-eq5sw8kb8y
@user-eq5sw8kb8y Ай бұрын
人が少なかったからじゃない?
@dr.pepper_catapult_350
@dr.pepper_catapult_350 8 ай бұрын
これの延長戦上的な感じで ZeRoとあcolaどっちが強かったかの議論もみたい
@user-qb6yd7se3e
@user-qb6yd7se3e 8 ай бұрын
あこにゃんはまだまだこれからやでぇ
@user-tr2lc8nm4c
@user-tr2lc8nm4c 8 ай бұрын
forとSPでプレイヤー人口が違いすぎて比較出来ん
@user-ok3eg4eo5c
@user-ok3eg4eo5c 8 ай бұрын
zeroが最強だったのは周りのレベルが追いついてなかったってのもあるからなぁ…あのままいくとレオに追い抜かれてたかもわからんし
@free81645
@free81645 8 ай бұрын
@@user-nokmf40op どっちの意味で?
@user-gp7us1qi2n
@user-gp7us1qi2n 8 ай бұрын
エンジョイ勢として、同じキャラばっかになるゲームクソつまんないと思ってて(スプラ3のスクスロ環境など)いろんなのが出てくるから面白いと思うんよ。でforは聞く話によるとトップ8中7人ベヨとかいう大会もあったらしいからクソつまらないなと思う。SPは本当に最高のゲーム。いくらスティーブ強いと言っても結局安定して強いのあcolaぐらいだしガオガエンやらプリンやら大会で見れるのは楽しい。今はスプラも一時期に比べてだいぶ楽しい環境になってると思う
@user-gp7us1qi2n
@user-gp7us1qi2n 8 ай бұрын
あとどっかの鉄拳の大会でトップ6中5人同じキャラって聞いた時もくそつまんないなと思った
@TA-mq7gl
@TA-mq7gl 8 ай бұрын
鉄拳のリロイはプロに「このキャラを使わない奴は相手に対して失礼だ。舐めプしてるのと同じだから。(意訳)」とまで言わせたトンデモキャラだったもんなぁ
@user-pj5xm9ny1v
@user-pj5xm9ny1v 8 ай бұрын
ベヨと比べても仕方ないから 全盛期のSPピチュー、パルテナ、ワリオ、ジョーカー、ゼロサムと比べて欲しい
@omusoba1756
@omusoba1756 8 ай бұрын
流石にジョーカーパルテナが頭抜けてそう パルテナとかお手軽強いの象徴だったな
@user-pj5xm9ny1v
@user-pj5xm9ny1v 8 ай бұрын
と思っていたら最後の方でちょっと議論してましたね 動画途中でコメントしてすみません
@user-ms3md5ev1p
@user-ms3md5ev1p 8 ай бұрын
@@jiraiya148パルテナとはいい勝負すると思う
@ARAuuuu
@ARAuuuu 8 ай бұрын
@@jiraiya148じゃがさん曰く全盛期パルテナの方が強いらしい、不利キャラがいなかったとここと。(ナーフ前ピチューだけは怪しかったかな程度らしい)
@user-bj8jd9qe5r
@user-bj8jd9qe5r 8 ай бұрын
もういっそのこと全員全盛期調整にしてほしい
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 8 ай бұрын
ハパ2みたいにキャラごとに今までのバージョンから選べるスマブラが欲しいな DXプリン vs Xメタ vs Forベヨ vs SPスティーブ でクソキャラ頂上決戦しよう
@free81645
@free81645 8 ай бұрын
DXプリンだけ格落ちすぎるしDXの最強キャラはフォックスだろそもそも
@qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm839
@qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm839 8 ай бұрын
現役for勢です。 最近は強いベヨ使いにほとんど当たったことがありません。 クラウドの方が多いです。
@kyh_tax
@kyh_tax 8 ай бұрын
ベヨクラにキャラ変した人数と 後半の大会の上位見れば明らか
@user-fl1ku7fv5h
@user-fl1ku7fv5h 8 ай бұрын
運営もここまでやるなら DLC2も最後まで面倒みてほしかったな 後一年調整してればベネ
@user-ms7rm8qx6h
@user-ms7rm8qx6h 8 ай бұрын
そもそも野暮ったいビジュのキャラが強いと、ライト層が燃やしがちな気がする
@anti_war_love69
@anti_war_love69 8 ай бұрын
スティーブ、最初はIQ200!みたいな感じで愛されていたのになぁ
@user-wk1un7et7u
@user-wk1un7et7u 8 ай бұрын
正直な話、スティーブのなんか簡単に見える感が異常で、そんなんで勝てるんかっていう感情を先に出させてくるのが良くないと思う
@user-qb6yd7se3e
@user-qb6yd7se3e 8 ай бұрын
結構ムズいけどね、スティーブ ポケットに入れてる上位勢全然いない
@nonononorth
@nonononorth 8 ай бұрын
@@user-qb6yd7se3eミーヤーさんですら捨ててたからサブで使うには難易度高いんだろうな
@user-xq9on9gt9k
@user-xq9on9gt9k 8 ай бұрын
@@nonononorth スティーブ手持ち宣言してたぞ、そもそも世界でもtop クラスには扱えてたから
@free81645
@free81645 8 ай бұрын
@@user-qb6yd7se3e なんか簡単に見える感が異常なのが良くない(実際には難しい)っていう話してるのに「結構ムズいけどね」とかネガらずにはいられないあたりにスティーブ使われの発達感顕著に出てて良いね😂
@user-qb6yd7se3e
@user-qb6yd7se3e 8 ай бұрын
@@free81645 同意しただけや
@u-sa-mukimuki_pokemon
@u-sa-mukimuki_pokemon 8 ай бұрын
スティーブソニックカズヤ全てに刺さるナーフ方法がある それは制限時間を短くする ソニックには追い風じゃないかと思うかもだけど、実はソニックを相手する側にも逃げ続けるという選択肢が生まれる
@user-jm4jb8yj3f
@user-jm4jb8yj3f 8 ай бұрын
初心者だからよくわかんないけど、1試合を爆速で終わらすカズヤに時間短くしたところでじゃないの?
@aoki-youtube
@aoki-youtube 3 ай бұрын
カズヤから逃げる戦法がしやすくなると言うことだと思います
@user-pw5jl7cc8g
@user-pw5jl7cc8g 8 ай бұрын
しょーぐんさんの貴重なアホ毛回
@K_croquette
@K_croquette 8 ай бұрын
確かにちょっと気になったwww
@user-pp7bc8de7r
@user-pp7bc8de7r 8 ай бұрын
5:01に頭を抱える何かが起きたんだな。唐突に跳ね散らかしててビビる
@basketballbear0208
@basketballbear0208 8 ай бұрын
この動画で最も恐ろしいなって感じたのは 結果的にforベヨの方がやばいっていう結末だけど スティーブは「まだ伸びる」可能性を残してるっていうのがヤバいと思う。 まぁ対戦してて無限に初見狩りされてる感はある
@user-ex3fg7no9g
@user-ex3fg7no9g 7 ай бұрын
次回作出てメタナイトやベヨネッタみたいにスティーブがボコボコに弱体化されるのを待とう
@user-te9ty3oq4c
@user-te9ty3oq4c 8 ай бұрын
ベヨは一応ちょっとだけ調整されたけどステは調整されてなくてヘイト買ってる部分もあるのかなあ
@user-fu8fj4mv8q
@user-fu8fj4mv8q 8 ай бұрын
まあforの頃は次回作もでる予定だったし気楽にやれたよね
@kony1709
@kony1709 8 ай бұрын
次回作の発表あったのはべヨ来てから2年以上経った後だったけどね
@user-fu8fj4mv8q
@user-fu8fj4mv8q 8 ай бұрын
​@@kony1709まあswitch出た時点で言われてはいたけど、spの次回作はほぼ未定すぎるのが絶望的
@user-te3pf1yf6y
@user-te3pf1yf6y 8 ай бұрын
forまでは定期的に新ハード出してたしスマブラも新作出るだろうな〜ってなってた でも今はswitchの次のハード出なさそうだしspが集大成感もあるから
@kd58p2_yabeyatu
@kd58p2_yabeyatu 8 ай бұрын
桜井の個人チャンネルで 任天堂の中でも大きなタイトルだから次回作ありえなくはないって言ってたな ただ次も制作参加するかは分からないって言ってたけど
@tama_lime
@tama_lime 8 ай бұрын
遅い弱キャラで相手するforベヨはクソゲーでしかなかったよ 距離取られたらNB待ち、密着すると上Bや横Bに巻き込まれて高火力or即死、ガードしても横Bで逃げられて追いつけない、安直な置き技はウィッチタイムから超リターン取られる 当時ベヨに勝った時は、最強キャラ使っといて弱キャラに負けてやんのとか思ってたけど、今のスティーブには勝ってもそういう感情は湧かない 1人だけ規格外の運動性能&技性能しててまさにスマブラしてないキャラだった
@user-wk1zz2gw4s
@user-wk1zz2gw4s 7 ай бұрын
そもそも横強以外の何かの技を引っ掛けた瞬間即死なのが酷すぎる、しかもバットウィズインというおまけのせいでコンボ耐性もあるのがさらに...
@user-mc8oo1kz6w
@user-mc8oo1kz6w 8 ай бұрын
おそらくスマXの地獄を見てきた者達だ 面構えが違う
@user-wc6sb5cp2c
@user-wc6sb5cp2c 8 ай бұрын
EVOにスマブラSPがあったとして1,2,4位がスティーブって結果にはならんでしょ
@poki_LZZI
@poki_LZZI 8 ай бұрын
手軽さも上ですよね
@user-ng7bh7gq7i
@user-ng7bh7gq7i 8 ай бұрын
あcolaさんがあんなに「スティーブは最強キャラだから皆んな使おう!」って言ってくれてるのにな
@tamakondayo
@tamakondayo 8 ай бұрын
まあ見た目もかなり関係してるとは思う
@user-ok5mv1jf9n
@user-ok5mv1jf9n 8 ай бұрын
@@user-ng7bh7gq7i ミーヤー見る度に猗窩座になってるあcolaすこなんだ
@lovetrap6769
@lovetrap6769 8 ай бұрын
forベヨはワンタッチで即死か否かで 崖出したら無限に復帰阻止して来る上に自分は復帰無限に出来るし 空前1段当てでガードさせてほぼ不利フレなしで当たったら例のコンボ入れ始めて来て、イカれ判定のイカれた持続のウィッチタイムで70〜80%位なら即死やからもはやお話にならないレベルしかも弱体化前だったらずらしすらさせてくれない
@poet_manta
@poet_manta 8 ай бұрын
自分はベヨネッタで一旦辞めました… SPも買うつもりはなかったですが、良バランスだという声が多くて復帰しましたね
@km2129
@km2129 8 ай бұрын
forは猿ブラで引退して、猿ナーフで戻って、ベヨでまた引退させられたからSPは神ゲー
@ChihaYayo_765P
@ChihaYayo_765P 8 ай бұрын
スティーブって、理論値で詰めると明らかに弱点あるし、相性出るしっていうキャラではあるけど、金床、トロッコ、ダイヤみたいなぶっ壊し要素があるのと、キャラコンセプト的に逃げるのがメイン戦法なのが相まってヘイト集めてると思う。 なので単純にキャラとして壊れてるベヨネッタとはキャラの方向性が違うから、単にTOPティアってだけで2人を比べるのはなんか違う気がする
@ma9728
@ma9728 8 ай бұрын
ちなみに金床、ダイヤ、トロッコのどれよりもぶっ壊し要素と理不尽さを兼ね備えているのがforベヨのウィッチタイムです
@user-nn3it2ig8g
@user-nn3it2ig8g 8 ай бұрын
@@ma9728金床はガーキャンから出ます
@user-tb4ys3gp8v
@user-tb4ys3gp8v 8 ай бұрын
@@user-nn3it2ig8gウイッチタイムは後隙0で打てます
@aruto__4605
@aruto__4605 8 ай бұрын
@@user-nn3it2ig8g金床は0%で当たっても+30%ぐらいですが、ウィッチタイムはいつ当たっても死にます
@ma9728
@ma9728 8 ай бұрын
踏み空下確定だけは流石に強いけど、forベヨも踏み空下なかったっけ?気のせいだったらすまん 個人的には崖上がりWTが1番終わってると思った、崖追い詰めてるはずなのになぜかこっちが即死の読み合いされるの意味わからん
@celestiaasl7640
@celestiaasl7640 8 ай бұрын
あれこれ言ったところで全盛期のメタナイトさんは高みの見物できるからやべえよ
@user-to5ff7ey6v
@user-to5ff7ey6v 8 ай бұрын
やはりスティーブの見た目とか操作性の独特さなど キャラ変更にあたり人によってハードルがある それに対しforベヨは余りに使いやすいし変更もきくバグキャラだった
@DM-fv7wv
@DM-fv7wv 8 ай бұрын
スティーブってなんで1番弱い木材装備で普通のコンボキャラと同じかそれ以上の火力出してくるんだろうか フルコンで35〜40%程度ならまだ良かったのに
@kirimi_7_
@kirimi_7_ 8 ай бұрын
forのベヨがまんまSPにきても頭抜けないくらいtier1が強い。forのもっさり感とSPに比べて全体的なスピードの遅さとか諸々が噛み合ってた感じ。今のベヨは上Bとか横Bとかあからさまなナーフされたとこより空Nとか空後の後隙なんとかしてほしいよな
@sazanamicat
@sazanamicat 8 ай бұрын
違うゲームしてる感みたいなものだと思うけどSPだとスティーブよりカズヤなんだよなぁ… こっちだけイライラ棒させられてるような気分なんだよな…反射持ってるから遠くからチクチクもできないし、ある程度近づいて無敵に立ち向かうなり透かさないといけないし…
@user-cw7fb5ii4i
@user-cw7fb5ii4i 8 ай бұрын
全キャラの中で最も強い技トップ10議論してほしい
@user-zt3jo3ws4q
@user-zt3jo3ws4q 8 ай бұрын
俺もLeoにフシギソウはぶっ壊れだって耳元で囁かれたい
@rtyuuy
@rtyuuy 8 ай бұрын
Xメタとスマ4ベヨだとXメタのほうが圧倒的になっちゃうんかな? そっちのほうが議論のしがいがありそうだけど
@omega5106
@omega5106 8 ай бұрын
次回はXメタナイトVSForベヨネッタ!?
@Alice-fm6es
@Alice-fm6es 8 ай бұрын
この議論するならXメタナイトもいれて昔語りして欲しかった
@nekozita_09
@nekozita_09 8 ай бұрын
スティーブは弱運びとかブロック復帰阻止とか上強コンボとかの見た時の単調さと地味さが簡単にやってるように見えるからヘイトを買いやすいのかなって思う。 forは世代じゃなくてわかんない
@RIRIRi819
@RIRIRi819 8 ай бұрын
感覚として全員スティーブの弱運びで殺される感じだよ。forベヨね
@-fri9638
@-fri9638 8 ай бұрын
ステの上強に当たったら即死!ってなったらクソゲーでしょ? それをやってたのがforベヨ
@gftcck
@gftcck 8 ай бұрын
言っとくけどforベヨほんまクソゲーやったからな
@meixq_
@meixq_ 8 ай бұрын
俺フシギソウのネガキャンしてるLeo見たくねえよ…
@user-sh3sk2lw5f
@user-sh3sk2lw5f 8 ай бұрын
スマ4だけじゃなくて各世代の最強キャラ順位付けして欲しい
@MK-js5qr
@MK-js5qr 8 ай бұрын
forベヨ spスティーブだとベヨだな  ベヨが1タッチ=60%〜即死だからもある(forのゲーム性の関係上30%が火力高い時代) ウイッチタイム発動したら完璧に死 引退者は割といたらしいのでビビる(forベヨのせい)
@user-di7xf3in8u
@user-di7xf3in8u 8 ай бұрын
スティーブは強すぎるから嫌われてるんじゃなくて、 強くてかついろんな意味で見栄えが悪すぎるから嫌われているんだと思ってる スティーブのヘイト問題から学べることは 1. 見た目は大事(キャラ、技モーション含め) 2. 試合がアグレッシブにならない性能のキャラを強キャラにすべきではない だと思う
@user-xn6yr2bq1i
@user-xn6yr2bq1i 8 ай бұрын
ホムヒカや麺麺でも燃えてたからキャラは多分関係ないよ 技とかは納得
@ma9728
@ma9728 8 ай бұрын
forのときは競技人口少なかったりSNSで他人に便乗してのキャラ叩きが流行ってなかったから嫌われてないように見えているだけで、SPにあのキャラいたらエグい嫌われ方してたの間違いないぞ
@user-ok3eg4eo5c
@user-ok3eg4eo5c 8 ай бұрын
技の見た目クソかっこよくても嫌われまくってたベヨネッタはなんなんだ
@user-ij9wo7zb9y
@user-ij9wo7zb9y 8 ай бұрын
スティーブ:戦い方が不快 Forベヨ:強すぎて不快って感じだと思ってる
@user-ps5vx1xs8v
@user-ps5vx1xs8v 8 ай бұрын
こういう話題だと明らかにコメント増えるのおもろい
@user-fs3dv3nk1t
@user-fs3dv3nk1t 8 ай бұрын
SPスティーブより強いのがForベヨで、それの上を行くのかXメタ
@sarao0320
@sarao0320 8 ай бұрын
スティーブってforに当てはめるならベヨよりクラウドだと思うんだよな。対話拒否しながらゲージ溜めて強い状態準備出来たら突っ込んでくキャラ同士やってる事同じだし。べヨはそうじゃない。ベヨと比較するならそれこそカズヤとかの方が当てはまる気がする。 スティーブがヘイト買うのって、まず殴り合うゲームなのに初動から対話拒否してリソース伸ばす事しかしない事、その後運営から与えられた理不尽な要素を押し付けまくってくる事だと思うんだよな。 ベヨネッタは常に自分から前に出てきて読み合い仕掛けて来る分、ちゃんと自分から対話しに行ってるし一応、一応、い ち お う は対戦の体にはなるんだけど、スティーブはその点を真正面から否定するキャラの作りしてるからワンサイドゲームになりがちだったり、やられた時のワンシーンだけ見た時努力を感じにくくて「なんで?」って不快感高いんだろうな。ベヨの即死は一応練度感じる分金床トロッコに轢かれるより不快感はマシなんやろなっつう。余計に嫌われやすいんだろうなぁーっていう。
@HAKAI1120
@HAKAI1120 8 ай бұрын
Xメタナイト>DXフォックス>64ピカチュウ>forベヨ>SPスティーブ
@user-ed8hq7ck9g
@user-ed8hq7ck9g 8 ай бұрын
アコーラはスティーブとの相性良すぎる。
@Gauelwonhee
@Gauelwonhee 8 ай бұрын
今年のsscのfor部門は1位~3位までベヨが独占してたな
@user-up8re5op5f
@user-up8re5op5f 8 ай бұрын
ベヨは空中からでも即死始動してくるカズヤの完全上位互換みたいなもん。体重以外forベヨにカズヤが勝てるものはない。 あヒールスライディングとかいう壊れ技議論して欲しかった。forの初心者あれが1番困るやろ。
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 61 МЛН
LIMA BAYONETTA is GOD TIER! | Smash Ultimate
9:42
破壊兄弟【スマブラSP】
Рет қаралды 73 М.
たまPベヨネッタが上手すぎて爆笑してしまうKEN【スマブラSP】
11:10
まじで良い試合したから見て
12:41
エスケー配信者
Рет қаралды 268 М.
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
2:20
Brawl Stars
Рет қаралды 20 МЛН
Ата мені Құпия қорабқа алдап кетті!
24:02
skibidi toilet multiverse - season 09 (all episodes)
1:7:26
DOM Studio
Рет қаралды 4,8 МЛН