KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【グラブハンマー】限定的な用途のものを探そう!
15:21
7日間集中!英語シャドーイング④✨#毎朝英語ルーティン Day 382⭐️Week55⭐️500 Days English⭐️リスニング&ディクテーション 英語聞き流し
15:02
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
【音読み探し】字が同じでも読みが全然違うと混乱するよね
Рет қаралды 134,267
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 686 М.
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Күн бұрын
Пікірлер: 631
@happylight1605jh
3 жыл бұрын
話に出てた、解 っていう字、 後ろに「どく」と読む漢字が違うだけで読み方が変わるのに気付いた 解読/解毒
@ぬこ-m3t
3 жыл бұрын
たしかに かしこい
@コスミ_スミコ
3 жыл бұрын
謎解きに使えそう
@rk-us8iz
3 жыл бұрын
@@みねゆう-z5k ???
@クリーム-v2m
3 жыл бұрын
動画を観て浮かんだのですが。 怒を、「激怒」で「ど」、「憤怒」で「ぬ」って、シンプルだけど面白いなぁと思いました。 「ぬ」って読み方はあまり使われませんが。
@yo_nashiko
3 жыл бұрын
漁師で思い出したけど、「漁師」と「猟師」は海と山で場所が全然違うのにどっちも「りょうし」なのややこしいなってずっと思ってる
@らのたろー
3 жыл бұрын
「リョウ」は、「猟」に合わせてできた国音。
@yasuotanaka1786
3 жыл бұрын
どちらも生き物を「とる」から説
@かみざとあやと
3 жыл бұрын
「りょうし風」で音だけだとペスカトーレなのかカチャトーラなのか区別難しいですもんね
@capriciousvine
3 жыл бұрын
@@らのたろー 一般的な名称は「慣用音」ですかね
@らぃむ-l4d
3 жыл бұрын
@@かみざとあやと ほんとにそうなんですよ。確定ポイントが遅くて2秒くらいずっと2択…
@Criticalcrista1
3 жыл бұрын
『ファイナルファンタジータクティクス』、『レーシングラグーン』や『かまいたちの夜』など主人公入力に漢字変換があるものでも、なんでこの漢字がこのグループに入っていたのか謎だったりするけど、この動画でわかるかもしれないが、、、。
@ShunmaJin
3 жыл бұрын
音象徴研究に対する示唆に富んだ動画
@annindofu-ya
3 жыл бұрын
『頭』で「トウ」「ズ」というのはいかがでしょう? どちらも同じような意味で使いますし、音は結構違います。 動画見てる最中に思いつけたのはこれくらいでした。。
@jijitaka2966
3 жыл бұрын
動画の全部を観たわけでは無いけど、漢字には大きく分けて「漢音と呉音」があります。 「生」の場合ではセイとショウが有り、訓読みではナマとかうまれる。いきる、はえる等と読みます。 「正」の場合もセイとショウが有り、正解/正月等に使います。因みに経文の多くは「呉音」を使います。 「経世済民」から経済という熟語を創った明治初期の文人達の創意工夫に感謝ですね。((^^;
@okagag
3 жыл бұрын
「下」
@ニイ-f3t
3 жыл бұрын
また違うけど、「日」の読み方多すぎ問題を思い出した。 「昨日の3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした。今日は二日酔いです」
@もり抹茶
3 жыл бұрын
これには 日本 も含まれますね
@dreaming.electricsheep
3 жыл бұрын
@@もり抹茶 にっぽん?にほん?笑
@22sota45
3 жыл бұрын
外国人がキレそうなやつだ笑
@masah1r0t65
3 жыл бұрын
中国や韓国でも漢字の読み方が異なる時があります(極めて少ない)。貿易とか難易度のように、音だけでなく意味も違う字は、本家の中国でも音が異なったりします。日本に伝来する前から読みが異なっていたパターンです
@ピカ子-f4b
3 жыл бұрын
音読みの話ではないかもやけど、「生」っていう漢字は漢字の中で1番読み方が多くて、生きる道はたくさんあるよってことを表現していて、逆に「死」という漢字は読み方が1つしかなくて、どんな人間でもいつかは死ぬということを表現しているって見たときにすごく感動したのを覚えてる ※本当かどうかは分かりません あと、安定に日本語下手(在日日本人)
@kazu_1025
3 жыл бұрын
まさかの「時にこうちゃん」からの始まりに、ジワる😂
@チョウコ-x6m
3 жыл бұрын
それ以外でももともと中国語でも1つの漢字に2つの読みでそれぞれ別の意味表すパターンもあるけどね 楽の「らく」と「がく」の読みとか、中国語でも快楽と音楽の楽の読み方が違うし
@sptmbjwler
3 жыл бұрын
ぱっと浮かんだのは会釈と再会とかの会だなぁ。
@yuuppcc
3 жыл бұрын
パン給食との対で米飯給食って言う時はベイですね
@ボルハチ-h5h
3 жыл бұрын
「丁」 ・丁寧(ていねい) ・包丁(ほうちょう) 「明」 ・明確(めいかく) ・明星(みょうじょう)←星もセイじゃなくジョウにもしかして特殊読み? 「頭」 ・頭脳(ずのう) ・頭角(とうかく) ・饅頭(まんじゅう)
@Yoschimasa
7 ай бұрын
楽……音楽(オンガク)・楽器(ガッキ)/苦楽(クラク)・楽観(ラッカン) 音……音楽(オンガク)/母音(ボイン)・福音(フクイン)
@Sh_Ts
3 жыл бұрын
セキとシャクと言ったら、赤もあるわね 赤道=せきどう、赤銅=しゃくどう 米をベイと読んでコメの意味だと、米食文化とかあるわね
@ためちゃん寝る
3 жыл бұрын
米は米菓が思いつきました。 切:親切,合切,切断、老婆心切。 合切の切はどんな意味によるものなんでしょうかね。 行:旅行、行水、行列、銀行、敢行。 おこなうの意味でコウとギョウの読みがあるよう思いますね。 旅行は熟語の構成的に同じ意味なのか、旅に修飾されている関係かは判断つきませんが……。
@strange189
3 жыл бұрын
読みが多い感じで「生」が最初に思い浮かんだけど、音読みはセイとショウだけだった
@takunosuke427
3 жыл бұрын
2極点の、キョクとゴクがふと浮かんだ。
@hubtoyo
3 жыл бұрын
表外読みですが、「夢」という字には「ム」の他に「ボウ」という音読みがあります(多くの漢字辞典に載ってます)。 ただ、意味が同じかどうかはわかりません。「ボウ」と読む用例を一つも知らないので・・・。
@iorichison0131
3 жыл бұрын
「読」の音読みもドク、トウがある(トクも) ドク:読書 トウ:読点
@いそきち-l3m
3 жыл бұрын
赤道と赤銅もセキとシャクだなぁ
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
【赤】 呉音 : シャク 漢音 : セキ
@glassuran911
3 жыл бұрын
ぱっと思い付いたのは 金:キン、コン、ゴン かな 錬金術、金平糖、黄金みたいな
@user-om9tt1tc3k
3 жыл бұрын
4:11「尺(セキ)」って言われて真っ先に「矗立千尺」が出てきた
@あかさたん-w2i
3 жыл бұрын
「生」は色々ありすぎてどれが音か訓か分からないけど、熟字訓も含めたら最凶だと思ってます。
@なかよし-d6r
3 жыл бұрын
私も思ってます! なんなら"読みが多い"で1番に思いついて、このコメ探してました笑
@user-tj5es2gr8y
3 жыл бұрын
たしかセイとショウが音読みで、訓読みがエグい多いんじゃなかったでしたっけ?? 熟字訓入れたら100近いって記事見たことあります😳
@コスミ_スミコ
3 жыл бұрын
日本語学習海外ガイズ爆発案件
@juuxlb9401
3 жыл бұрын
対義語の読み方は1つだけ…
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
音読み : 呉音 : ショウ(シヤウ) 漢音 : セイ 唐音 : サン 訓読み : い-きる、い-かす、い-ける う-む、う-まれる は-える、は-やす、お-う なま、き 訓読み(表外) : あい、あさ、あり、あらは-る、あ-る、あれ、い、いか、いき、いく、いけ、いのち、う、うぶ、うまい、うまは-る、うまる、うる、え、お、おい、おいし-く、おお、おき、おや、おや-す、おゆ、きつ、ぎゅう、くるみ、ごせ、すぎ、すすむ、せ、そ、そう、たか、ちる、なじ、な-す、なせ、なば、なり、なる、な-る、にう、にゅう、ぬく、のう、のり、ばい、はえ、はさま、ふ、ぶ、ふゆ、み、む、む-す、もう、や、ゆ、よ、よい、よど、りゅう
@TK-vs7vy
3 жыл бұрын
「ケイ」と「キョウ」がなりやすいのならもしかすると定も「テイ」と「ヂョウ」だったのかもしれませんね
@KS-or8ge
3 жыл бұрын
"日"は音読みが じつとにち らしいです
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
【日】 呉音: ニチ、ニッ 漢音: ジツ
@ladrey127
3 жыл бұрын
谷はコクとヤがあるが、後者はよく使われているけれど日本語の音韻変化で出現しない音で、おそらく本州アイヌ語由来の音だろうといわれているね。
@effort6_25
3 жыл бұрын
下降の(か)と下校の(げ)しか 思い浮かびませんね笑
@リューメイ
3 жыл бұрын
"ぎょ"と"りょう"の話の時点でゲシュタルト崩壊。
@user-fk6nt6qz9t
3 жыл бұрын
「音が全然違う」というレベルではないですが「重」(ヂュウ/チョウ)に音ついて。 「重」は中国語で zhong4=重い/chong2=重なる と意味によって音が異なる(多音字)ことやチョウフク vs. ジュウフク論争などから、日本語でも意味によって使い分けているような感じがしていましたが、これどちらの意味でも呉音ヂュウ/漢音チョウで、単に呉音漢音の違いなんですよね。 貴重や二重のような反例もあるのでなんか変だなと思いつつ、わたしも最近までそう思っていました。
@けい-q4n
3 жыл бұрын
悪事(アクジ)と嫌悪(ケンオ) 街灯(ガイトウ)と行灯(アンドン)と提灯(チョウチン)
@loveup8822
3 жыл бұрын
9:39 ここからのふくらさんのMとBの音が近しいという気付きから、「さみしい」と「さびしい」という例えを出すまでが爆速過ぎて本当に尊敬
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
全く同じコメントしようとしてたw
@kham829
2 жыл бұрын
漁業の「ぎょ」は、なんで魚じゃないんや!?と思ったことはあるな〜
@もり抹茶
3 жыл бұрын
MとBって意外と多いですね 幕 マク バク 末 マツ バツ 無 ム ブ 万 マン バン 聞 ブン モン 亡 ボウ モウ 他にも 望 木 目 などなど これはおもしろい
@cha3722
3 жыл бұрын
小学校教員をやっているのですが、この間、授業でやったばかりでびっくりしました笑 教科書の例としては ・図書館(トショカン) ・図工(ズコウ) の「図」が載っていました。 漢字自体の意味としては変わってしまいますが、小学生でも使う熟語で、ここまで明確に読みが違うのでなかなか珍しいものなのだと思います! その時も子供たちと一緒に、意外と音読みが2つある漢字って少ないんだねえ、と話をしていました。笑 ちなみになぜ2つの音読みがあるかの説明について 途中でふくらさんも触れていましたが、教科書では小学生でも分かりやすく 「 中国から伝わった時代や場所が違うため、複数の読み方が残っている」というようなことが書かれていました。
@とこのま-v3t
3 жыл бұрын
呉音と漢音ですね
@morly1106
3 жыл бұрын
更に新しい「唐宋音」というのもあるらしいですよ。
@ボルハチ-h5h
3 жыл бұрын
図を見て思い出した! ・図画(ずが) ・区画(くかく)
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
図: 呉音 : ズ(ヅ) 漢音 : ト
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
@@ボルハチ-h5h 「画」は 呉音 : エ(ヱ)、ガ(グヮ) 漢音 : カイ(クヮイ) と読む時が本来の意味で、 呉音 : ワク 漢音 :カク(クヮク) と読む時は「劃」の代用らしい
@altoo9918
3 жыл бұрын
「新しい」 ってシンとニイで読みが違くて意味全く同じじゃない? って新米の話聞いて思った
@user-ut3ff5mz5m
3 жыл бұрын
画面外にサブチャンの権化がいるのに入りが改まりすぎてる・・・。
@afterlifecapybara
3 жыл бұрын
不養生(ふようじょう)と不摂生(ふせっせい) どちらも健康にきをつけないこと ですが生の読み方が違いますね! 生はたくさん読み方ありますね😂 ニホンゴムズカシイネ
@urataro-san
3 жыл бұрын
歩行(ホコウ)と行脚(アンギャ) どちらも歩いて行くことだけど、コウとアンではかなり違う。 さらにギョウとも読めるけど、それはちょっと意味が離れるかな。
@user-takekun
3 жыл бұрын
すげー
@sarisa009
3 жыл бұрын
アンギャ!!知らなかった、、、多分書いてあったらギョウキャクとか読んでた、、、
@Eye_AK
3 жыл бұрын
@@sarisa009 行灯(あんどん)でも使いますよ
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
呉音 : ギョウ(ギヤウ)、ゴウ(表外) 行者、行列 漢音 : コウ(カウ) 行進、行使、銀行 唐音 : アン、ヒン(表外) 行灯、行火、行脚
@ベリーキング
3 жыл бұрын
下・夏 カ/ゲ 下降・下水道 初夏・夏至
@FujitaSun-A
3 жыл бұрын
音読みは3種類あります。 ①行列(ギョウレツ)の“行(ギョウ)”と言う「呉音」、 ②行進(コウシン)の“行(コウ)”と言う「漢音」、 ③行脚(アンギャ)の“行(アン)”と言う「宋(唐)音」です。 どれも、王朝名が付いていますが、実際には関係ないそうです。
@pondering-o3m
3 жыл бұрын
学びすぎる……感動した……
@satooooooooshi
3 жыл бұрын
すげ
@Can-badge_no_URA
3 жыл бұрын
宋音や唐音で読むと老若男女(ロウニャクナンニョ) 呉音や漢音で読むと老若男女(ロウジャクダンジョ)
@y.t9442
3 жыл бұрын
あんぎゃ!?
@QUSSU-o7h
3 жыл бұрын
ちなみに現代では、仏教用語に呉音が多い(「境内」「経典」など)。元々使われていた呉音を漢音に一新した際に、寺院ではしきたりや伝統を大切にしたために読みを変えずに伝わった結果です。
@RexZhouTaisen
3 жыл бұрын
もうコメントで出てるけど呉音・漢音の話まで行って「行(ギョウ・コウ・アン)」が出てこなかったの意外だった
@茜-q1i
3 жыл бұрын
「関」がカンとセキで結構音が違う気がする 関所と関税みたいな感じ
@bal7082
3 жыл бұрын
日本人が独自に習慣から付けた読みもあるじゃね? 他のコメントにもあるかもだけど 『漁師』は『猟師』に習って同じ読みしたのでは? そんなことより、 子「し」「す」(音) 子「こ」「ね」(訓) この漢字のほうが不思議で面白いと思う とくに 子息「しそく」と息子「むすこ」 同じ意味なのに左右入れ替えたら 音訓まで変わるの珍しいでしょ
@yukak.9368
3 жыл бұрын
矗立千尺の"尺"ですね、サブリミナル効果の動画で覚えましたよー
@themanamamamama
3 жыл бұрын
良 ふくらpの「ら」 良問の「りょう」
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
【良】 呉音 : ロウ(表外) 漢音 : リョウ 慣用音 : ラ(表外)
@瀬タコおじさん
3 жыл бұрын
「生」系の漢字って違うかな? 生憎とか生業とか
@風渡隼樹
3 жыл бұрын
頭 トウ ズ 地頭 じトウ 頭髪 トウはつ 頭痛 ズつう 頭脳 ズのう どちらも『頭』を指し示しているけど、読みが違いました。
@yomika8407
2 жыл бұрын
小学1年生で習う漢字は訓読みも音読みも多い漢字がたくさんあると思います。正や生など 上もジョウと読むものもあれば上人のようにショウと読むものもありますね。音は似ていますが… 簡単な字ほど熟字訓になっているものが多いのかも知れません…あくまで持論ですが。
@karkinos2273
3 жыл бұрын
4:15 矗立千尺のセキやん
@kazusasa7152
3 жыл бұрын
昔、川上さんが要塞のサイと閉塞のソク。アレ?同じで良かったっけ?って不安になるって話していたのを思い出しました。
@しまうまチャンネル-j4i
3 жыл бұрын
読み間違える熟語に多いね 早急(さっきゅう)早退(そうたい) 重複(ちょうふく)体重(たいじゅう) 出納(すいとう)出動(しゅつどう)
@Eye_AK
3 жыл бұрын
早の「サ」読みは日本にしかなく、由来が不明な形態素です
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
早 呉音 : ソウ 漢音 : ソウ 慣用音 : サッ
@シュウェップスビターレモンの復刻を
2 жыл бұрын
ちょうふくはじゅうふくでも良いから読み間違える熟語ではないのでは
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
@@シュウェップスビターレモンの復刻を まあそれなら早急だってもう辞書に「そうきゅう」でも載ってるし?
@rusalka_schwagerin-3n
2 жыл бұрын
こんなふうに身近なことに興味を持てるってのが、彼らのように育つことができた理由だよね。 私は熟字訓が好き。「昨日」とか「明日」、「時雨」や「大人」。 楽しい。
@rion913
3 жыл бұрын
最初に思ったのは、「生」ですね。 すごく複雑な読み方をするように思います。
@おすぬおすぬ
3 жыл бұрын
留守で、留はル、リュウ 守は、ス、シュ ちょっと面白いと思いました。 留は、2つとも、ら行、守は2つともさ行だから、そう変わらないかも。
@オーレ課長的な何か
3 жыл бұрын
漁師は国音だった気がするので日本人の都合で生まれた音読みですね 呉音、漢音、唐音があるので「明」はミョウ、メイ、ミンの3つの音読みが使われてたりしますね 「和」はワ、カ、オの3音が一応日本で使われてますね。平和(ヘイワ)、和氏(カシ)の璧、和尚(オショウ)
@hachimuko1167
3 жыл бұрын
和尚は宗派によってワジョウ/カショウ/オショウ全部使われてますね
@shiranaiuchini
3 жыл бұрын
漁業は魚のギョからきているのかも...
@mathcube12
3 жыл бұрын
発音が増えたのが中国語で、読み方が増えたのが日本語か・・・
@nanaki1006
3 жыл бұрын
検索したら、漁はギョ 漁師は猟師を魚に限定したときの当て字のようですね。猟なのでリョウ
@ボルハチ-h5h
3 жыл бұрын
「漁に行く」だと「りょうにいく」でさかなを取りに行くって意味でし、 「漁場に行く」だと「ぎょじょうにいく」でさかなを取る場所に行くって意味だと思うけど 特殊な読み方なんだ?
@lemonade70755
3 жыл бұрын
漁をリョウと読むのは、意味の似ている「猟」の音読みを借りてきた国音で、中国語の読みでは無い
@TJ-zf6mo
3 жыл бұрын
「ぎょ」と「りょ」の発音結構近いと思いますけどね。鼻濁音の「ぎょ」だったらもっと近く聞こえる
@まーしゃる-e9b
3 жыл бұрын
「手」(しゅ)(た) しゅ▶手段 た▶手綱 あと音読みって聞いた瞬間に肉が頭をよぎった
@yuri-ei2wf
3 жыл бұрын
重複はちょうふく、じゅうふくどっちでも読めますね
@ums7319
3 жыл бұрын
某っていう字は(ボウ、メ、バイ、ム、モ、マイ)が音読みって出てきた 多過ぎん?
@ckckism
3 жыл бұрын
鋳 イとチュウ
@にゃみろう
3 жыл бұрын
曜日は大体複数読めそうですね 日ニチ、ジツ 月ガツ、ゲツ 火カ、 水スイ、 木モク、ボク 金キン、コン 土ド、ト と思ったらそんなになかった…
@けんけん-ln_nl
3 жыл бұрын
関門と関所もあるで
@nagiu5852
3 жыл бұрын
重は意味が違うか。 重なってるのがチョウ、重さがジュウ (重複は元々ちょうふくだったけど今はじゅうふくも可)
@あぷくんあぶちゃん
3 жыл бұрын
漁業が両方ともそう。熟語で考えればもっとなさそう。
@picco_lo_
3 жыл бұрын
声(せい→音声とか。じょう→連声とか)
@hijirinoyuta1
3 жыл бұрын
杏が「アン」と「キョウ」で結構ちがいますね
@しゃけ-e9x
3 жыл бұрын
キョウとケイで同じ感じ多いけど、キョウはケフだったわけでそこからケイに転じた可能性とかないか、ないな。
@Sho_kaz_magnet
3 жыл бұрын
漁業を魚業だと思っちゃう
@ぬこ-m3t
3 жыл бұрын
BとMは近い存在ってのを説明する時に さみしい、と、さびしい、は 同じだからね ってすぐ出てくるのがすごいなと思った 感動した
@ほた-f2r
3 жыл бұрын
私は、目を「つむる」「つぶる」が頭に浮かびました…! 他にも同じようなものはあるんでしょうかね〜。
@morly1106
3 жыл бұрын
bもmも、「唇」で作る音で、 どちらも「有声」、「破裂音」と「鼻音」の違いだけ。と、音声学で習いました。
@kussytessy
3 жыл бұрын
けむり、けぶり。 とむらう、とぶらう。
@槇原湊
3 жыл бұрын
BとMで思い浮かんだのは「馬」でした。競馬(けいば)と桂馬(けいま)など。 あ、駿馬(しゅんめ)というのもありましたね
@ときすでにおさしみ
2 жыл бұрын
さむい と さぶい とかもそうなんかな?ただの訛り?
@voovmaguro
3 жыл бұрын
真っ先に「重 ジュウ/チョウ」が思い浮かんだ。
@炭酸3号
3 жыл бұрын
「会」で「カイ/エ」がありますね。会議(カイギ)、協会(キョウカイ)、会釈(エシャク)、一期一会(イチゴイチエ)など…。 なんとなく、「カイ」のときは複数人、「エ」のときは2人程度の少人数なイメージがありますね。
@kojihoriba2127
3 жыл бұрын
魚と漁を誰か偉いひとが読み間違えた説
@clearblue421
3 жыл бұрын
「生」には「キ、ショウ、セイ」って音読み3つありますね。 …と思って調べたら、生醤油や生娘の「キ」って訓読みだったことをさっき初めて知りました。
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
【生】 呉音 : ショウ(シヤウ) 漢音 : セイ 唐音 : サン
@でざーうぃん
3 жыл бұрын
矗立千尺の尺は「せき」
@mami-em1zd
3 жыл бұрын
まちがいさがし聴いてたら音読み探しが来た(笑)
@nov1961
3 жыл бұрын
しゃくとせきは赤もありますね
@nt8525
3 жыл бұрын
ここまで濃い内容で出すQKももちろんすごいけど、コメント欄が同じくらい濃い
@モッチ-f5n
3 жыл бұрын
日でジツとニチ
@yuusa0818
3 жыл бұрын
漁業と漁師の不思議な感じ、めちゃめちゃわかります、、! 遠い読みではないですが、厳粛(「げん」しゅく)と荘厳(そう「ごん」)とかにも同じ違和感があって書く時も読む時も不安になります😂
@somethingyoulike9153
2 жыл бұрын
呉音 : ゴン(ゴム) 漢音 : ゲン(ゲム)
@haisaina3193
3 жыл бұрын
生(セイ・ショウ)はどちらも命を表す表現として使われますね
@YUJN-o2m
3 жыл бұрын
「画」とか強そう 画像 画数
@juqu46
3 жыл бұрын
6:30 音読みで意味を考えるの難しくない?
@Clover_hammer
3 жыл бұрын
セキとシャクは「赤」でもあるので、化けやすい読みなんでしょうね
@juuxlb9401
3 жыл бұрын
殆どの漢字には2通りの音読みが知られている
@胴長熊猫
3 жыл бұрын
ふくらPの「ら」の字に音読み2つあるような気がする
@あまつきぜろ
3 жыл бұрын
日曜日って難しいよね
@YUINABUSWELL
3 жыл бұрын
学生時代に学校指定の漢和辞典には、音読みを呉音、漢音などで区別して記載してありましたー。今の中国語の漢字は、読みが一つと聞いたことがあるので、時代によって漢字の読み方があるということなんでしょうか?
@blackcherry0720
3 жыл бұрын
楽(らく、がく)とか悪(あく、お)とかかな
@Fujikawa-Inari
3 жыл бұрын
現代中国語における方言差みたいな感じかな
@たなかせんせい
3 жыл бұрын
それこそ音読みの「音(オン)」と福音の「音(イン)」とかが浮かびました。
@nasa2992
3 жыл бұрын
呉音と唐音と漢音とで日本人は無意識にだいたい使い分けてるよね。 あと、音が2つで意味が同じでまぁまぁ遠い読み…ので思いつくのは、『陰陽(いんよう、おんみょう)』かな。
@hattaku2276
3 жыл бұрын
動画を開いた時からずっと 会(カイ/エ) が頭を占領してる。
15:21
【グラブハンマー】限定的な用途のものを探そう!
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 204 М.
15:02
7日間集中!英語シャドーイング④✨#毎朝英語ルーティン Day 382⭐️Week55⭐️500 Days English⭐️リスニング&ディクテーション 英語聞き流し
英語ビュッフェ【毎朝7時配信】
Рет қаралды 17 М.
00:19
the balloon deflated while it was flying #tiktok
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 35 МЛН
00:18
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
Trà Đặng Official
Рет қаралды 79 МЛН
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 45 МЛН
01:00
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3,2 МЛН
6:01
【初投稿】京大生クイズ王、YouTube始めてみた【自己紹介】
ざきちゅーぶ【松﨑颯樹】
Рет қаралды 7 М.
9:51
【雑談】クイズ番組の難易度について
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 169 М.
17:15
神経衰弱地獄に人を閉じ込めたら何日で脱出できるのか【このゲームには法則がある】
QuizKnock
Рет қаралды 390 М.
12:31
【懐かしのゲーム】短縮鉄道の夜やってみた!
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 147 М.
14:20
【問読み】名作文学書き出しクイズ80問とその答えを声優が読み上げていく動画【競技クイズ学習用】
石狩勇気チャンネル
Рет қаралды 11 М.
11:34
【無限神経衰弱】東大数学科卒鶴崎のよくわかる解説
QuizKnockと学ぼう
Рет қаралды 72 М.
20:32
伊沢、飛び込む
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 300 М.
20:51
言ちゃん大活躍集part2 | QuizKnock【東言】
マンゴーぷりん(QuizKnock切り抜き)
Рет қаралды 30 М.
14:21
【ドッキリ】遅刻した乾が、1人で名前だけランキングをしたようです。
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 927 М.
34:38
【文字種クイズ】3位決定戦をやったら問題がめっちゃムズかった
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 218 М.
00:19
the balloon deflated while it was flying #tiktok
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 35 МЛН