【音読の勉強法】英語長文ハイパートレーニング1を使って解説!

  Рет қаралды 71,825

よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】

よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@mikiult756
@mikiult756 5 жыл бұрын
1️⃣精読してから音読→文を理解してから 2️⃣cdを使ってお手本を意識しながら音読 3️⃣10回じゃ甘い!100回を目指す→自分の長文のストックをつくる 4️⃣cdを聞いて、発音を真似する 5️⃣アクセント、イントネーションも意識して大袈裟に 6️⃣cdよく聞いて英語特有の音のつながりを意識→リスニング能力の向上にもつながる 7️⃣英語→日本語→英語…をしながら 8️⃣英語を見て、訳を口に出す 9️⃣英語を見て、頭で訳を考える 🔟cd聞きながら同時通訳 最後に…やりこむこと・大げさにやること (→発音、アクセント、語のつながり…)歩きながらやるのもいいよ!
@初でイク
@初でイク 4 жыл бұрын
メルロポンティ それ一題おわるのにものすごく時間かかりませんか?そう言うもんなんですか?
@user-wc8gb5ve2j
@user-wc8gb5ve2j 4 жыл бұрын
まとめてくださってありがとうございます!助かりました!
@ヒカル-f5l
@ヒカル-f5l 3 жыл бұрын
ありがとう
@__MCU
@__MCU 6 жыл бұрын
他のKZbinrの方が同じハイトレの音読の方法を紹介してたけどほとんど言ってること同じだからこの方達が言ってることは共通して本当なんだろうなと思う。
@牟田ノ吾郎
@牟田ノ吾郎 6 жыл бұрын
大学の過去問も音源欲しいよなぁ
@平子-g9c
@平子-g9c 6 жыл бұрын
ここまでじっくり音読のやり方を習ったことがなかったので、すごくためになりました。 ありがとうございました
@本間喜雄
@本間喜雄 5 жыл бұрын
今1時間に英文を1文繰返し読み暗記してます。そしたら、英語の勉強が楽しく成りました。
@おれおれお-b9h
@おれおれお-b9h 6 жыл бұрын
一つの長文を理解したあとも読み込むことは別の長文にすぐとりかかることよりも力が伸びるものなのですか?
@tori9596
@tori9596 6 жыл бұрын
やり方が詳しく解説されててとてもためになりました。
@tyama2617
@tyama2617 6 жыл бұрын
訳を覚えてしまって、英文を聞いても英語自体をあまり考えずに聴いてしまっている気がします。そして4日で6文のペースで長文を解いているのですが、一度解いた英文は解き直すことよりも、音読をたくさんすることの方が優先度は高いですか??
@あしゅ-u4w
@あしゅ-u4w 6 жыл бұрын
1個目の長文をやっているとして、 2個目の長文にはどのタイミングでやればいんですか? 1個目を音読などを完璧にしている最中は、2個目や3個目の長文は問題だけ解くだけでいんですか?
@yひろむ
@yひろむ 6 жыл бұрын
めっちゃ参考になりました!
@Mみっちゃん-z6h
@Mみっちゃん-z6h 6 жыл бұрын
めっちゃわかりやすいです!
@yjaqsdhg6308
@yjaqsdhg6308 6 жыл бұрын
やっぱり反復はすごく重要ですね この動画で再確認できました。ありがとうございます!
@damin______
@damin______ 5 жыл бұрын
英文聞いた瞬間ものすごい頭痛に襲われるんですが、、、 リスニングとか毎回ほぼ拷問です
@ああ-e3g8v
@ああ-e3g8v 6 жыл бұрын
神。
@本間喜雄
@本間喜雄 5 жыл бұрын
今、僕は角川書店のスヌーピーの本(コミックブック)の英単語帳(英単語と発音記号と意味)をレポート用紙に書いて、ルーズリーフに収めてます。角川書店のスヌーピーの本の英単語帳を全部書いたら、英単語と発音と意味を声に出して、カセットテープに録音しようかと思ってます。
@類人猿-p7i
@類人猿-p7i 6 жыл бұрын
参考になります
@セルヒオラモス-l7h
@セルヒオラモス-l7h 6 жыл бұрын
文法にアップグレード。単語はユメタン0と1、パスタン準2と2。熟語にターゲット使ってます。もっと単語熟語を固めるか、長文読解(ハイトレ)どっちを優先した方がいいですかね?英語の勉強は分かるんですが、手順が分かりません。
@かなりえずき-t6l
@かなりえずき-t6l 6 жыл бұрын
ありがとうございます、頑張ります。
@ところてん-c5q
@ところてん-c5q 6 жыл бұрын
英語の熟語の勉強を教えてください! 今、高一なんですけど、早慶、赤門目指して、これから、頑張ります💪 ちなみに、システム英熟語使ってます!お願いします🙇‍♂️
@沖矢昴-v8n
@沖矢昴-v8n 6 жыл бұрын
こにけい 熟語なんて覚えるだけ。見て読んで聞く。繰り返し繰り返し
@iik-mz9de
@iik-mz9de 6 жыл бұрын
どのくらいのペースで次の長文に進めばいいのですか?? 実践したいので教えて欲しいです🙏🙏🙏
@Mみっちゃん-z6h
@Mみっちゃん-z6h 6 жыл бұрын
質問です。速読は英語の下に日本語が書いてあるのと英語の横にページに日本語が書いてあるのどちらがいいですか?
@すねがいたいー
@すねがいたいー 5 ай бұрын
音読は全て直読直解ですか?
@ファルコン-r7t
@ファルコン-r7t 6 жыл бұрын
質問です!今高校生3ですけど、今からでもした方がいいですか?
@マツナ-d6d
@マツナ-d6d 6 жыл бұрын
ファルコン もちろんさ!
@kuserabd
@kuserabd 5 жыл бұрын
いきなりCD使うの?最初は自分で? なんかやり方いまいちわからん
@工藤壮汰
@工藤壮汰 6 жыл бұрын
発音うまいっすね
@キノコを愛するアタオカ
@キノコを愛するアタオカ 3 жыл бұрын
すみません、CDプレーヤー持っていないんですけどどこかで音声ダウンロードできるとこはありませんか?
@ボルシチ-b5v
@ボルシチ-b5v 6 жыл бұрын
主題とは逸れるけれど、日本人が英語できないのは発音の問題ではないと思う。 それについて気になって調べたことがあるが、英語と文法上似ていない言語の話者(韓国語や日本語)やアルファベットを使わない言語圏での英語教育は習得が遅れる傾向にあるらしい。 また日本の英語教育は元来欧米の論文や文献を読めるようにするための英語教育であるから、話せないのは当然といえば当然。 それを目的とするなら英会話という単位があって然るべきだし、入試においてもスピーキングテストを課すべき。最も新センターに4技能がつくらしいが。
@キノピコ-f8y
@キノピコ-f8y Жыл бұрын
日本人が英語を話せない理由は周りの視線を気にしすぎるのと英語を話す機会が無いからですよ
@せかい-l1n
@せかい-l1n 4 жыл бұрын
中古しか見つからなくてCDないんですけど笑笑
@rotas12
@rotas12 6 жыл бұрын
質問です。東進のレベル別文法の③を完璧にして、シス単、速熟をできるようにしたのですがこの次に肘井の英文解釈をやろうと思ってるのですがこれと並行して長文のハイトレ③をやるのはありですか?それとも別々の方がいいですか?それともレベル別英文法④をやってから解釈に入った方がいいですか?
@rotas12
@rotas12 6 жыл бұрын
長文のハイトレは②からやったほうがいいですか?長文失礼します
@dokugakulabo
@dokugakulabo 6 жыл бұрын
2からでいいね
@的確なコメントだと思ったらチャンネ
@的確なコメントだと思ったらチャンネ 6 жыл бұрын
あの!!!CDついてる英語長文ないのでセンターのリスニングの文を読むのはダメですか???
@カリーパン-j4n
@カリーパン-j4n 6 жыл бұрын
聞いた方が効果が高いってだけで、センター長文は確かにCD無いけど全然力になる というか実際試験を受ける形の文ですし、参考書の文よりも音読繰り返すの大事とも言える
@tayama002
@tayama002 6 жыл бұрын
こんばんは。 質問です。 単語帳についてなのですが鉄壁を使用する場合も基本的には1語1秒で周回していくってかんじなのでしょうか? もしくはじっくり読んでから何周もやるって感じなんですかね? 鉄壁だけ他の単語帳と違うなって印象がありどう取り組めばいいか模索してます。 何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。
@SunShowWow
@SunShowWow 6 жыл бұрын
話をしようか王の 鉄壁を1語1秒でやったら鉄壁使う意味ないでしょw
@syu3130s
@syu3130s 5 жыл бұрын
音読頑張ろうと思います!関係ないけど中指長いですねw
@こばやし-k9z
@こばやし-k9z 6 жыл бұрын
京産は1だけでおけ?ですか?
@おでん-j5d
@おでん-j5d 6 жыл бұрын
昨日からはじめたw きつい。
@あかさたなはまやらわ-v3f
@あかさたなはまやらわ-v3f 4 жыл бұрын
頑張ろうぜ
@yuto7645
@yuto7645 6 жыл бұрын
音楽プレーヤーがない場合や、どうしても音読出来ない場合 音源はどうしたら入手できますか?
@dokugakulabo
@dokugakulabo 6 жыл бұрын
アイポッドとかウォークマンとかはぜひ買ったほうが良いよ!ICレコーダーでも良い 勉強効率何倍にも変わってくるから
@Haruyuki1000
@Haruyuki1000 5 жыл бұрын
正直底まで時間使えないでしょ。なんか音読支持者って無限に時間があるやり方を勧めるな。そこまで音読にこだわる必要性がこの動画からは見えてこない。
@キノピコ-f8y
@キノピコ-f8y Жыл бұрын
時間捻出すればいいやん。スマホいじってる暇あるなら勉強しろ。平日5時間勉強するとして、30分くらい使えるやろ。もし無理ならなんとしてでも確保しろ。英語できないんだから難癖つけてできないできない言うなカス
最短最速で参考書をマスターする3つの復習法
21:41
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
Рет қаралды 50 М.
【完全版】英語が爆伸びする!音読のやり方
25:13
リケジョの相談室 / ゆばしおり
Рет қаралды 79 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
【英語】最短で偏差値70ぶっちぎる!音読の勉強法
18:00
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
Рет қаралды 10 М.
単語を完璧にしたのに長文が全然読めない人は今すぐ見てくれ
16:08
【英語】偏差値が10上がる!英文解釈のすごい勉強法
15:23
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
Рет қаралды 10 М.
記憶力10倍UP!みるみるうちに頭が良くなる音読勉強法
14:31
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
Рет қаралды 35 М.
9割がやってない成績が急上昇する英語長文の復習法
14:05
よなたんチャンネル【ゴールを決めろ!】
Рет қаралды 19 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН