"銀釜”愛称のファンに人気の電気機関車 EF81 303号機 機関車に添乗取材

  Рет қаралды 41,813

KYT Kagoshima Yomiuri Television

KYT Kagoshima Yomiuri Television

4 ай бұрын

物流を支える貨物列車を牽引するJR貨物の電気機関車が新型に置き換えられる予定になっています。ステンレス製の光輝くボディで鉄道ファンから”銀釜”と呼ばれる人気の機関車が走る日は線路沿いでカメラを構える人が多く見られます。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/n/kyt/category...
銀色に光り輝く車体JR貨物の電気機関車EF81 303号機です。
元々は九州と本州結ぶ関門トンネル用に昭和49年に製造された機関車で海底トンネルの塩害から車体の腐食を防ぐためステンレスの特別なボディとなっています。
当時4両製造されましたが50年間今でも現役を続けているのはこの303号機だけです。
この日は北九州から鹿児島貨物ターミナルに向かう貨物列車の先頭に立ちます。
熊本操車場から鹿児島貨物ターミナルまで運転を担当するのは門司機関区鹿児島派出の運転士です。EF81 303号機は1両だけの特別な存在だけに鉄道ファンからは”銀釜”と呼ばれ人気となっています。
(鉄道ファン)
「きょう走るのは銀色の機関車なので全国でも残り1両ですごく特徴的でカッコイイ」
海沿いの撮影スポットにはこの日も大勢のカメラマンが待ち構えました。
(鉄道ファン))
「こんな天気で海も良い色を出してくれて凄い良い条件で撮れて良かったです」
EF81 303号機は新型機関車に置き換えられる日まで活躍を続けます。

Пікірлер: 55
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 4 ай бұрын
銀釜😅カッコいい‼️ナイス😆👍️✨
@izn1528
@izn1528 4 ай бұрын
もはや、、、燻し銀ですよ! 渋いわ!
@chao-ls4uw
@chao-ls4uw 4 ай бұрын
EF81-303号機の引退が近くEF510-300番台に置き換わる電気機関車、最後まで頑張って、牽引して欲しいですねぇ
@yk-lk9cz
@yk-lk9cz 4 ай бұрын
漢字が違います。番台 と漢字にすると 風呂屋の番台 番号のは、 番代 です。 年代 世代 の 年 世 が番号の 番 で 番代 です。
@miraichiba
@miraichiba 4 ай бұрын
EF81-300にはピンクに塗られたのもいたんだよね。
@user-fr8xx5uh2y
@user-fr8xx5uh2y 4 ай бұрын
たしかに、兄弟の301号機と302号機がそうです。で、その2機が内郷や田端への応援運用行く時にローズピンクに塗られました。目的はEF80廃車後の応援でしたから、もしかしたら、碓氷峠にいるEF8063号機とすれ違った可能性もあります。
@braverise7863
@braverise7863 3 ай бұрын
数年前は北九所属だったので、博多周辺で毎日の様に観れたけどね。 何時からか鹿児島配属になって、博多界隈で見れなくなってしまった。 銀釜と言えば、当時の1152ㇾの大牟田貨物の印象が強いわ。
@user-hi5bs5gp1x
@user-hi5bs5gp1x 3 ай бұрын
機関車は純粋な感じでカッコいい
@bluewater5239
@bluewater5239 4 ай бұрын
以前は、鳥栖貨物ターミナルでよく見かけたけど、、鹿児島にいたんですね?
@gakutrain
@gakutrain 3 ай бұрын
熊本駅でSL人吉を撮影しに行った時に見ました SL人吉が到着した直後に通過してきたので、撮影できませんでした。
@user-le5gn8bwjl2b
@user-le5gn8bwjl2b 4 ай бұрын
銀釜カッコいいー💡素晴らしい燻し銀ボディ👍
@koheirailway001
@koheirailway001 4 ай бұрын
303号機は静態保存して欲しいです(保存先は、門司港の博物館でしょうか?)。
@tetudou-re-su
@tetudou-re-su 3 ай бұрын
国鉄時代、コルゲートステンレス車体の車両はこの車両だけ。気動車も一部ありましたが、国鉄のコルゲート車両は交直流電気機関車のEF81形、EF81303号機だけ。貴重ですね。
@kz-ng2mj
@kz-ng2mj 4 ай бұрын
1:56 確かこのダイヤ改正でEF81が定期で八代以南来なくなったんだよね。まだEF510も鹿児島に来てないし、EF81による代走があるから、なんとか撮影できる機会はあると思うけど
@user-fr8xx5uh2y
@user-fr8xx5uh2y 4 ай бұрын
あの、提案ですが、EF3020号機が碓氷峠鉄道文化むらにいます。他にもEF8063号機もいます。先輩後輩だから、一緒に保存出来たら良いのですが。
@user-up4dh5op7g
@user-up4dh5op7g 4 ай бұрын
悲報、維持費、お金がない…
@ms-tk
@ms-tk 4 ай бұрын
固定資産税とやらもかかるから…
@Mine0455sub
@Mine0455sub 4 ай бұрын
僕もそう思うなぁ… でも九州から横川に運ぶ輸送費、これをおく敷地の確保、先のコメントにもあるようにお金がかかるからなぁ…実現は無いに等しいレベルな気するなぁ…
@user-fr8xx5uh2y
@user-fr8xx5uh2y 4 ай бұрын
@@Mine0455sub じゃあせめて、EF301号機と同居は難しい話ですか?私九州行った事ないので、分からなくて申し訳ないのですが、あっちはたしか門司の公園に保存されていると聞いてますが。皆様の仰る通り、元を辿れば高崎機関車博物館を作りたくて、国鉄が自力で運んだのを持って来た2両ですから、碓氷峠にEF81303号機を運ぶよりかは、まだ楽かなぁと。地元保存の方が良いのかな。
@Mine0455sub
@Mine0455sub 4 ай бұрын
@@user-fr8xx5uh2y 僕も九州行ったことないのであれなんですけど、各方面がその気にならなければ無理なんじゃないでしょうか… でも横川に運ぶよりかは可能性はありますよね
@user-dv1yv8yw3e
@user-dv1yv8yw3e 4 ай бұрын
銀釜のプラレール持ってたなー
@user-rc7tr3go5r
@user-rc7tr3go5r 2 ай бұрын
1:08運転台
@user-tf2ng9lf4r
@user-tf2ng9lf4r 4 ай бұрын
3月15日薩摩大川~西方に取材に来ていた方がいらしていました。取材で、実はさらにもう1人にもインタビューしてたけど質問に対する答えになってなくて、あれじゃ使えないよねってまわりで話していたけど、確かに茶色い服の人も来てました。自分もすっごい小さく写ってました(笑)
@user-id5er4bb2w
@user-id5er4bb2w Ай бұрын
この機関車は九州ブルトレを牽引するイメージがありますので
@cheeruper9685
@cheeruper9685 27 күн бұрын
銀釜さんこの前千早駅で見たと思ったけど引退なの?
@okzchannelyoutube
@okzchannelyoutube 3 ай бұрын
最後まで走り抜けて欲しいですね!
@sarone-581
@sarone-581 4 ай бұрын
ローズピンクの塗装を施し、水戸線で貨物や旧型客車を牽引していたのを思い起こしました。
@ZAQ502
@ZAQ502 3 ай бұрын
EF81形は貴重な機関車だかな!🤔 廃車にしたくないしな!🤔
@user-fh5qg3hz3s
@user-fh5qg3hz3s 4 ай бұрын
おっ81のやつご機嫌で走ってるなぁ♪
@user-oe8qh8iy8g
@user-oe8qh8iy8g 4 ай бұрын
銀シャリボーイ
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz 4 ай бұрын
関門トンネル機関車でしょ。
@user-dj9nc8ge8k
@user-dj9nc8ge8k 4 ай бұрын
今年の機関車カレンダーの表紙ですね。
@user-sz1yl7ls7y
@user-sz1yl7ls7y 4 ай бұрын
ぎんがま✖︎ぎんかま⚪︎
@AM_9787
@AM_9787 4 ай бұрын
1:40 関西人かな?「銀色の」のイントネーションがそれっぽい。 ちゃんとマナー守ってくれよな〜
@no_names_mumei
@no_names_mumei 4 ай бұрын
関西はどっちかというと標準語に近い感じだよ(by関西人) おそらく東北とかそっちなんじゃないかな?
@keitankuns
@keitankuns 4 ай бұрын
​@@no_names_mumei宮崎かもしれないよ(宮崎は東北訛りに近い)
@jw1today110
@jw1today110 4 ай бұрын
つばめやCM、今でもトラウマ……😢
@user-zi8jl2fp9p
@user-zi8jl2fp9p 4 ай бұрын
運転士さんあるある。左手の手袋の手首を少し折ってる。理由は時計を見やすくする為の説ありますが本当の理由わかる方いらっしゃいますか?
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 4 ай бұрын
名称はなぜ釜なんだろう?カッコいいけど・・・・
@user-qg6yh1fh2v
@user-qg6yh1fh2v 4 ай бұрын
もともとは 蒸気機関車のボイラーを意味する「汽罐」から来ています 読み方は「きかん」ですが単に「カマ」と呼ばれるようになり 蒸気機関車のことを鉄道員たちは「カマ」と読んでいました それがなぜか電気機関車・ディーゼル機関車も「カマ」と呼ぶようになり 最近では 漢字も「釜」と間違った字を当てられ今に至ります 正しい漢字は「汽罐」の「罐」でカマです 「罐」は「缶」の旧字体なので「缶」の字を当てても可
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 4 ай бұрын
@@user-qg6yh1fh2v おお!蒸気機関車時代の業界用語が元だったんですね!! 有難うございます。 名称一つとっても我が国の鉄道文化の深さを物語る名車ですので、ぜひ動態保存して欲しいです
@user-dj9nc8ge8k
@user-dj9nc8ge8k 4 ай бұрын
@@user-qg6yh1fh2v 横からです。だろうなぁ、とは思ってましたが、分かりやすく纏めて頂きまして、ありがとうございます。 チョット調べたくても、鉄道関係は病的に長い解説が多いので、助かります。
@ssowjs5631
@ssowjs5631 4 ай бұрын
まだいたんだ。とっくに消えたのかと。
@555ohhanabi2
@555ohhanabi2 3 ай бұрын
道路沿いにカメラ構える集団って迷惑でしかないと思うが😂
@user-qg6yh1fh2v
@user-qg6yh1fh2v 4 ай бұрын
カマの漢字が違います
@yk-lk9cz
@yk-lk9cz 4 ай бұрын
カマの漢字が違います。 機関車をカマというのは蒸気機関車のボイラーからで  漢字は 罐 (缶の旧字)です。 釜は ご飯を炊くカマです。
@keitankuns
@keitankuns 4 ай бұрын
99.9%の鉄道ファンは間違えているってことになるな…。🤔 あまり細かいことは気にしなくていいのでは。鉄道ファンが一般に嫌われる要因って、だいたいそういうところだから。
@yk-lk9cz
@yk-lk9cz 4 ай бұрын
@@keitankuns 汽車の罐焚き という小説があるのを知らないのですか?
@user-vn2of7ly8y
@user-vn2of7ly8y 4 ай бұрын
マナーの守らない奴ら😡鉄道写真撮り😡銀釜カッコいい😀
電気機関車 ED76&EF81 永遠に ED76 83号機と“銀ガマ”愛称のEF81 303号機の運転現場に密着
23:51
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 8 МЛН
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 18 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 56 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 162 МЛН
【JR東日本】EF81 出区点検
24:14
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 164 М.
首都圏の車両が青森に!その理由とは…?
8:56
ABA青森朝日放送
Рет қаралды 682 М.
【ニーナの運転席】EF66-27の運転席にお邪魔させていただきました
7:27
貴重映像 ディーゼル機関車DE10の交番検査に密着&高速軌道検測車マヤ34に迫る
11:51
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 8 МЛН