KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【放置厳禁】適応障害の危険なサイン3選【医師が説明】【うつ病・適応障害・双極性障害】【精神科】
13:17
【ADHD サイン】女性のADHDの特徴とは? | 発達障害 | 注意欠如多動症 | 自閉症スペクトラム | アスペルガー症候群
15:30
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
VIP ACCESS
00:47
How Strong Is Tape?
00:24
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
【厳禁】適応障害の人に絶対言ってはいけない言葉6選 | うつ病 | 適応障害 | 精神科
Рет қаралды 302,057
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 78 М.
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 428
@みんなの健康医学チャンネル医
2 жыл бұрын
🔻皆さんの経験や体験談を是非コメント欄に書いてみて下さい!きっと他の視聴者さんの役に立つと思います!🔻
@七戸珠美-r3t
2 жыл бұрын
適応障害があります。病院のデイケアに通っていましたが早く仕事を見つけたら?頑張って!と言われてびっくりとショックで着いて行けなくて辞めてしまいました。職員の方にも甘えてる、考えがおかしい、変だとまで言われて行く事が無理です。
@chibifukuekichou
2 жыл бұрын
私は適応障害ではありませんが、その可能性があるので受診してみたいと思います。しかし、費用の関係から行けていません。また、妹の一人が適応障害と診断された事がありました。 そして私が思うには、適応障害及びその可能性がある人に言ってはいけない言葉の中に「仕事は、順調か(つまり、面白いか?)?」があると勝手に思っています。 私の父は、私達兄妹にそれぞれの仕事について訊いて来ますが、どうも楽しい話を期待しているようなのです。私はとうとう「仕事の事は訊かないで。」と言いました。 それでも父は、母を使って聞いて来たり言い方を変えて聞いて来たりします。 余談ですが、適応障害と診断された妹は父とは趣味が合うようで、二人は今は楽しくやっています。私は人間的な相性が悪いようです。
@七戸珠美-r3t
2 жыл бұрын
@@chibifukuekichou 自立支援医療費支給認定申請書という書類があります。これは役所に提出する物ですが、申請すると診察と薬代が1割負担で済みますよ!お医者さんに聞いて見て下さい。
@七戸珠美-r3t
2 жыл бұрын
@@chibifukuekichou ゆっくり過ごす事か親元を離れるという選択肢もあります。私も親とはいろんな意味で合わず、一人暮らしです。仕事も辞めてしまっていて公的な支援を受けています。体をある程度よくなってきたし短時間のアルバイトをしています。
@chibifukuekichou
2 жыл бұрын
@@七戸珠美-r3t さん。二回に渡り、詳しい解説と経験談を頂き、どうも有難う御座います。参考にさせて頂きます。
@やったぜエミー
Жыл бұрын
適応障害は「サボり病」と言われる… 確かに遊んでいるとき(原因がないとき)は元気だからね。 でも、「仕事がしたい」「仕事に行きたい」と思っていても、いざ行こうとすると苦しくて行けない…めっちゃ辛い… サボりたくてサボってるわけじゃない!行きたいのに行けないんだよ! 転職して環境を変えたら一発で治った。 ガラリと環境を変えるのが一番の特効薬。雅子さんとか、環境を変えられないのはめちゃくちゃ苦しい。
@style-d7h
Жыл бұрын
もう薬も飲んでいないんですか?
@宮下チップスター
Жыл бұрын
たしかに俺も転職活動して、転職先決まったら心軽くなったわ。 もうここに来なくていいんだ。 あと2週間でララバイだ。 そう考えるだけで心軽くなる。 あと新しいところで働くことに対しても楽しみがあるし。
@ちょこび-w7e
10 ай бұрын
私も介護で鬱寸前の適応障害だったけど、辞めたあとめっちゃ元気になった😊🎉 思い出したら病むけどね😅
@TBT-tb
4 ай бұрын
同感。 「仕事がしたい」「仕事に行きたい」と思っていても、いざ行こうとすると何故か涙が止まらない。
@Mikazuki_K4os
2 жыл бұрын
適応障害当事者です。 親から『気にしすぎ』や周りの人に『あなたより辛い思いをしている人は世の中にたくさんいる』『○○よりマシだろ』など心無い言葉を言われて傷ついてます。 ツラさの感じ方は人それぞれですが、ツラさの度合いを比べられるのはとてもツラいです。
@nao_adhd
2 жыл бұрын
私も4月から正社員として働いてますが、彼氏から「あんたより社畜な人もいる。あんたのところの職場は人間関係もめっちゃいいし、定時で帰れるしええやん」と言われました。 また職場の人からは「もっと気楽に、肩の力抜いて」と言われたので、同じ経験をしている人がいて安心しました。 みんな性格も違うし向き不向きもあるのと一緒で、辛さの度合いは人によって違うのに他の人と天秤にかけるのは違うと思います。
@諸岡李奈映-n9s
Жыл бұрын
@@nao_adhd 実は表面的には和気あいあいとしていて、みんなが良い人そうに見える組織の方が、危ういです。いわゆるフレネミーが多い会社。 水面下ではいがみ合っているし、本当に陰湿なやり方で足を引っ張って来るので、対応に困って心が折れてしまいますよね。 あと、見ず知らずの人間が、こんな事を言うのは良くないと思いますが、理解のない彼氏とは、いち早く別れる事を提案します。 私もこういうタイプの、一見いい人そうだけど、人の痛みに鈍感なタイプの彼氏のプレッシャーがのしかかって辛いのに、周囲の友人への見栄から、別れられなかったのも社会復帰が遅れた原因でした。 これだけで何が分かるの?と思われますが、こういう見かけは優しくて頼りになるサバサバした彼氏が意外と危険だったりします。 その彼氏の最後の捨て台詞。「そんなに過酷なのかよ!」今なら言える。「そうだよ!私の家が貧乏で、私が安月給だから、ギャンブルで憂さを晴らして誤魔化している、けち臭いあんたとは環境が違うんだよ!」→昔はバブルでお給料丸ごと自分の為に使っても、家賃がタダの寮暮らし。デートは元カレのパチンコのギャラリー役。私は元気な時は働いて、家には給料の4割入れていました。今考えると、振ってくれて本当に良かったし、結婚していたらと考えるとゾッとします。長文失礼しました。 それでも過去の自分を見ているようで、放っておけませんでした。
@ZERO-lq7pp
Жыл бұрын
気にしすぎ。ほんとか?ですよね。どこが?どーいうふうに?なぜ?そう思うのか?誰基準の話?と聞きたい。 気にしすぎでこんなに体に痛みや苦しみが出ますかね? 数値は平常だからあなたは健康ですって内科で言われた時、逆に笑いが出たことがあります。 落ち込むだけで終わらない言葉です。 この世から消えて欲しい。気にしすぎ←この言葉
@_money_times
9 ай бұрын
「自分より辛い思いをしてる人がたくさんいる」ってのを自分で思っててたまにもうダメだーってなります笑
@zj_qx_p
8 ай бұрын
@@諸岡李奈映-n9sほんとそう思います。彼氏のうちに別れた方がいいと思います。 結婚して子どもができたら簡単に別れられないし、 子どももだんなさんそっくりかそれ以上大変な可能性もありますし、 結婚したらさらに酷いモラハラ夫になると思います。
@田染直美
2 жыл бұрын
息子に全部言っていました。 涙が止まりません。 せっかく入った高校 もう少し頑張れと励ましているつもりが、もう疲れちゃったんだね。わかってあげなくてごめんなさい。 この動画に出会えて良かった、ありがとうございました。
@bebarokficus6344
2 жыл бұрын
職場の看護師長に「元気そうだね」「頑張れ」と何度も言われました。その言葉で追い討ちをかけられ、より症状が悪化しました。自分を守るため話さなくなりましたがとても辛かったです。この動画を見て勉強し直して欲しいと思いました。
@piko9249
2 жыл бұрын
自分は嘘をつけても身体は嘘をつけませんね。ちょっと話はそれますが、ずっと飲んでいた薬なのでいつものように薬を飲んだら、呼吸困難と心臓が苦しいのを感じて調べたら、薬の副作用のようでした。おまけに私は糖尿病で、糖尿病の人は薬の副作用で命に係わる重とくな障害が出るというのをネットで知りました。病院で相談したらちょっとだけ減らせますと言いながら結局通わせ続けることになるし、あの苦しさを思い出すと、薬を飲むのも恐ろしくて最終的には死ぬんだなと思うと、薬はもらっても捨てる羽目になるので、自分で薬と通院をやめる形にはなりましたが、体が1番私を知っているなと自分の体に感謝する気持ちが今まで以上に強くなっていきました。
@Harurin_3110
Жыл бұрын
学生時代の関西出身の恩師から、元気そうやねえと言われましたが上辺だけやで〜と言ったらいつのまにか漫才やり始めました😂😂😂
@uhaakh2243
2 жыл бұрын
物凄くよく分かります。 気にしすぎとか言われると結構ダメージあります。 気にしてしまう自分が嫌なのに、それを気にしすぎって簡単な言葉で言われるのは辛い。 あとは、元気になってきたとか簡単に言わないで欲しいなと思います。 薬飲んでるから元気に見えるだけなんですけどね… 周りの人にほぼ言われましたね。 自分は気にしすぎって言葉が物凄く嫌いです。
@諸岡李奈映-n9s
Жыл бұрын
@@お願いします-y4h そういう心ない言葉を何でわざわざ浴びせるんですか? 何しにここに来たのか理解に苦しみます。よっぽど暇なんですね。
@うさぎ-j9j3e
Жыл бұрын
気持ちとても分かります😢そういうこと簡単に言わないでほしいですよね😢
@user-jf8mf7mb5e
2 жыл бұрын
職場の先輩が適応障害だと知って、この動画を視聴しました。 少し言い方がキツい方ですが、周りをよく見て的確なアドバイスや声掛けをしてくれて、そのお陰でバタバタしてる時も精神的に落ち着くことができています。 きっと先輩自身も周りにかけてほしかった言葉を私にくれているんだなと思いました。 私自身も疾患があり、思うように動けなくてフォローしてもらってばかりですが、少しでも先輩の負担を減らしていけるように仕事したいと思いました。 ありがとうございました。
@りんご-y3v6q
Жыл бұрын
辛さに優劣なんてつけられない
@幸福FUKUROU獅子の心
8 ай бұрын
私が適応障害になった 時に 声かけで 嬉しかった言葉が あるんですよ。 😊悩んでいる事が あれば話しを聞くよ 😊今は、何も心配せずにゆっくり休んでいい からね。 😊 よく頑張ったね。 😊できるがぎり、サポートするからね。 大丈夫よ
@shinonakano8297
2 жыл бұрын
本日適応障害の診断を受けました。子供がADHDで、色々考えて向き合いながら仕事もして頑張ってきたつもりでした。一番辛いのはあなたより子供なんだよと必ず言われます。そんな事は私が一番わかっています。でも私だって頑張ってきました。暴力を起こす事もあり色々な親御さんに謝罪もしてきました。その度に自分の向き合って努力してきた事を否定されました。辛いです。
@破壊神だぶるぜぇーた
2 жыл бұрын
俺も昨日適応障害だって診断されたわ
@shinonakano8297
2 жыл бұрын
@@破壊神だぶるぜぇーた こんにちは。しんどいですよね、お身体お大事になさって下さい。
@norimimi560
2 жыл бұрын
本当によく頑張って来られましたね。 私の息子も、ADHDとアスペルガーの診断を小学校3年生の時に受けました。 うちの息子は、小学校に上がって、学校に行くのを嫌がり、5年生の1学期迄送り迎えしました。 自分からは手を出さないものの、授業に興味がなくて、本を読んでいて、隣の席の女の子にきつく注意され、洋服に鉛筆で書いてしまったり、何かあると息子のせいにされたりして、学校に行くのが嫌で、門の前でなかなか入らなかったり、謝りに行ったり、本当に大変だったので、お母さんの大変なお気持ち、本当によくわかります。 中学校は特別支援学級に通いましたが、高校は、都立の高校でチャレンジスクールといって、不登校や発達障害の子や、いろいろな子どもたちを受け入れる取り組みをしている所に通いました。 高校に行ってからも、友達との人間関係や、学校の先生との関係に悩みましたが、人とのつながりを持つのは好きなので、卒業した今でも後輩と仲良く付き合っています。 大人になったらなったで、いろいろあり、まだまだ安心できないので、悩みは尽きないです。 お母さんは十分頑張っていますよ😄 自分を責めないで下さいね。 応援してます😀
@shinonakano8297
2 жыл бұрын
@@norimimi560 コメントありがとうございます。とても苦労されたのですね。同じ境遇の親御さんからの言葉はとても救われます。ウチの長男は今3年生ですが学年が変わるともう酷く、座ってられない上に担任の先生や友達に暴言は当たり前で自分の思い通りに行かなかったり自分がやりたい事を出来ないと蹴ったりと薬は服用してたので衝撃でした。女の子を蹴ってしまい親御さんから「暴力で解決しようとするな」と言われた時は心が折れました。その後薬がまた増えましたがこの子に必要という気持ちと飲ませたくない気持ちと複雑な気持ちです。
@norimimi560
2 жыл бұрын
@@shinonakano8297 返信ありがとうございます。 本当にご苦労されていますね! うちの息子も環境の変化に弱かったです。 新学年や新学期の中頃位までは落ち着かず、友達に強く叱責されたり責められたり、言いたい放題言われたりすると、いたたまれず教室を飛び出してうさぎ小屋の所に居て、用務員さんが側に居てくれたり、校長先生が何かの時には校長室に来ていいよと言ってくれて、校長室が逃げ場になったりしてました。 週1回、他の学校の中にある通級指導教室に行ったり、区の教育センターで私は教育相談、息子は担当の先生と遊びをしながらお話を聴いて頂いたり、学校の先生にも、なるべくこちらからコミュニケーションを取るようにしました。 学校よりも、通級指導教室や教育センター、病院に居場所があり、親子ともそこで救われた感じがします。 学校の先生も理解を示してくれてサポートしてくれる先生ばかりではなく、私も悩みました。 親御さんにも、よく心無い言葉を沢山言われて心が折れました。 息子さんも、そうしてしまう理由があると思います。 息子さんの気持ちが落ち着いてそうな時に、自分からいけないことをしたとか、あの時友達から嫌なことを言われて嫌だったとか話してくれる時もあるので、そうする理由がわかるかもしれません。 やられた方の子も、息子さんに酷い事を言ったりやって来たりする事があるので、言い返せないから、手が出てしまったりするのかもしれないですね。 お母さんもそうされてると思いますが、新学年の始めや新学期の始めは、先生に挨拶に行き、間にも先生とお話をしてコミュニケーションを取るようにしたり…。 周りのお母さんも理解を示してくれる方もいれば、そうじゃない人もいるし、保護者会は憂うつでした😦 お母さんは十分頑張っているので、そのままで大丈夫です😄 今は、本当にとても辛いですよね。頑張っている自分を責めずに、「頑張ってるよね」と自分を褒めて下さい👍 長々すみませんm(_ _)m 言葉も下手なので、もしお母さんを傷つける言葉だったらごめんなさい🙇 応援してます‼
@Harurin_3110
2 жыл бұрын
母が亡くなったのを機に適応障害になりました。 そのまま母について行ってやるわと言わんばりの勢いでいました。 ですが、精神科の主治医に見透かしてもらったおかげか「Harukaさん、お母さんに後追いしかねないならこのまま入院しぃや!このまま死なれたらアカンから絶対に入院や!」と背中を押してくれたおかげで、私の生命を守ろうとしてくれたんだ。と思うと幸せな気持ちになりました。
@もち-d9d1t
Жыл бұрын
私も適応障害と診断を受けました。 私の周りには幸い理解してくれる人が多く、家族も友達もゆっくり休んでと言ってくれてます。 でも、毎日何もしていない自分を責めてしまって、生きている意味あるのかなとか色々考えてしまいます。将来に対する焦りとか、感情のコントロールが効かなかったりとか、めまいやだるさ等身体症状もあり、毎日しんどいです。 動画の、頑張りすぎた果てになる病気という言葉に涙が出ました。少し自分を肯定できた気がします。ありがとうございます。
@綿飴子
2 жыл бұрын
最近は母親から「いつまで薬飲んでるの?いつ治るの?」とか、笑ってると「悩み無さそうでいいわね」って言われるのがツラいです…やっと調子良くなってきてるのに
@mai-wz6er
2 жыл бұрын
気持ちが落ち込んで会社に行かなくちゃと思う度に動悸がします。休んで1週間です。仕事の事を考えると不眠、頭痛、食欲不振、微熱、下痢、動悸など日によって起きて普通に家にいる時でも仕事の事を考えて無ければ元気な時もあります。ついさっき親から「いつ仕事行くの?」「気の持ちようだよ」と言われました。凄く息苦しくなりました。自分でもどうしたらいいのかわからないけど体調が悪くなるのに、余計に誰も分かってくれない。って思ってしまいますよね。
@綿飴子
2 жыл бұрын
@@mai-wz6er わかります、ストレスかかると私も下痢しちゃったりパニックになったりするので…ツラいですよね いつになったら治るのか、なんて自分が知りたいくらいですもんね正直…私の場合は親より友人の方が理解を示してくれたので、こればかりは世代というか固定観念というか…なんかそういう話になっちゃうんですかね(泣)でも理解してほしい人に理解されないことは悲しいですよね… ぜひゆっくり休まれてください、あまり無理して鬱になっては大変ですし💦まだ休んで1週間ですよ!インフルエンザとかでもそのくらいは余裕で休む人もいますし、私は診断されて今月でちょうど半年くらいです…だから今まで頑張った分、全然休んでいいと思いますよ(こんな私が言うのもあれですが…
@mai-wz6er
2 жыл бұрын
@@綿飴子 あまり深く考えずに体調が治るまでゆっくり休もうと思います。会社の上司はあまり仕事の事は考えずに休んでと言ってくれました。そうですね、まだ1週間ですからね、そう言っていただいて少しホッとしました。ありがとうございます。周りに理解してくれる人達がいるって言うのは心強いですね
@綿飴子
2 жыл бұрын
@@mai-wz6er それは何よりです!上司の方からの理解があると安心しますね、お互いに体と心を労りながらまた頑張れるように休みましょ(*´˘`*)
@ちょこび-w7e
10 ай бұрын
うわー人様のお母様にこんなこと言いたくないけどめっちゃ最悪ですね😭 何歳かわからないけど1人暮らしするとかなり気持ち楽になりますよ!🎉
@あずみん-x1s
10 ай бұрын
適応障害になって医療者の人が言うのが、ストレスを除くと嘘みたいに良くなると思われている事。ストレスははっきりしていても、症状には波があり仮に職場の人間関係で なったとして、仕事を辞めたら嘘みたいに治る訳ではありません。それまでの嫌な経験や苦しんだ期間も辛く心に刻まれています。よく理解してないくせに、仕事を辞めただけでニートだのプーだの言われます。この病になって人間の本質が見えた気がします。
@syk.y.s.106
2 жыл бұрын
〝病気なんだから休みなよ!〟〝普通の人でもその出来事は辛いよ〜〟一見共感や励ましのように思えるけど〝病気〟とか〝普通の人〟っていう言葉にすごく傷ついた
@63kmrakhsyk63
7 ай бұрын
それは傷つきますよね。 仕事で頑張りたいのに こんな症状でツライのは周りにはわからないものです。
@ちょこび-w7e
10 ай бұрын
人といる時は笑顔と優しさと元気を沢山見せてるけど、家で1人でいる時の顔は心はめちゃくちゃヤバいよ
@kana-fs2mn
2 жыл бұрын
あたしは心療内科の医者からこの言葉を言われました。職場に辞めたい旨を伝えたら、代わりの人が見つからないと辞めれないから、とりあえず心療内科に行けと言われてすぐに行けそうな場所を探した結果でした。みなさん、病院はきちんと選んだ方がいいです。
@ラウンドハーフ
2 жыл бұрын
周りの人が理解してくれないというか、「私だってストレスを受けながら頑張って(抑圧して)生活・仕事しているのに、適応障害を理由に仕事を減らす、ないし休むのはずるい」という心理が働いてしまうのではないかと思います。なので仰っていることは正論とは思いますが、経験したことがない人等に対して理屈で説明しても、(心理的な部分で)共感が得られにくいのかなぁと感じました。※ちなみに私自身は適応障害で転職したことあります。
@三毛猫村さん
Жыл бұрын
適応障害になって、周りや職場の理解が大きかったのか、この動画で言ってはいけない言葉をひとつも言われたことなくて、むしろ「よく頑張ったね、ゆっくり休んでね」とよく言われていましたが、治るまでに2年半かかりました。それもそれで苦しかったです。
@カピバラ-h4n
Жыл бұрын
体調が弱っている時は落ち着く優しい環境は過ごしやすいですね✨
@Kちゃあ
3 ай бұрын
適応障害で休んで、復職したら「元気になって戻ってきたんでしょ?あなたが休んでる間に他の人が代わりに仕事してくれたから、頑張ってよ」と言われました。もう辞めたいです
@annasumi
Жыл бұрын
15年前くらいに適応障害を発症した事を親に話したら理解されず(自分だけが辛いわけじゃなく、皆同じような思いをしているとか甘えだとか…)とてもしんどい思いをしました。 発症時は一人暮らしだったので、ゆっくり休んでと言われても働かないと生活出来ない焦りや不安を感じます。 言葉の感じ方は人それぞれ…へんに励まそうとしてくれるよりも、リラックス出来るような雰囲気やさりげないことでも褒めてくれる友人達にとても救われました。
@だだだ-s6r
2 жыл бұрын
適応障害になって治らないまま2年ほど経ちましたが、「言ってはいけない言葉」全て言われました。 辛いですね。
@みんなの健康医学チャンネル医
2 жыл бұрын
だだださん コメントありがとうございます!適応障害はなかなか理解してもらえないのが、辛いところですよね。この動画で、少しでも理解が広がれば、と願っています。
@松本隆史-v9l
2 жыл бұрын
こういう事言う人に限って周りが「悪気無いんだから許してあげて」って擁護するのがまたなぁ…
@with3557
Жыл бұрын
そうそう 悪気がないからこそ傷つけることを言ったなら本人がしっかり謝るべきなんだよね 周りもしっかり叱らないとダメなんだよね 悪気がない=それが悪いことって思ってないわけだもんね 悪気があってやるってのはさらにダメだけど 悪気なく傷つけて謝罪もないなんてのは悪気があってやるのよりもタチ悪いからね だって極端なこと言っちゃえば悪気なければ殺されても許さなきゃいけないことになる訳じゃない? 殺人者が悪気がなければ司法的には許されなくても被害者側が許さなきゃいけなくなる そんなことありえないもんね
@Luna-jz1ph
Жыл бұрын
悪気でしかないですよね…
@l09-ferry66
Жыл бұрын
こういう人らが敵となるみたいですね 難しいとこです。
@叢雲楓-c6s
5 ай бұрын
無自覚の悪意程、度し難いものは無いですからね。 悪気が無ければ良いなんてことないのに。
@ゆやくま
2 жыл бұрын
私も適応障害とパニック発作を10年前になりました。 親が理解がなく、療養もなく仕事を辞めてすぐに別で仕事を見つけるように言われ、 養えないからと言われました、、 病院も気にしすぎだから症状がでたらいきなさいと放置でした。 喘息もコロナ明けで酷くなっても こちらも気にしすぎ、もっと辛い人はいると言われ、何もない時にまた涙がでるようになってしまいました... この動画をみて、気持ちが少し軽くなりました..
@watage-c3e
Жыл бұрын
数年前に適応障害になった者です。 もう少しがんばりたい、仕事への責任感を感じている中配偶者に「早く病院に行け」「仕事辞めればいいじゃん」と苛つきながら言われたのが辛かったです。 病んだ家族が家にいたら自分が安らげないからその発言が出たのだろうな、と思ってしまいました。
@田中理香子-n8s
2 жыл бұрын
誰も理解してくれない。今でも。 娘まで「怠けてるだけ」と言っていた。家族、離散しました。 でも…これで良かった 一人になって良かった
@叢雲楓-c6s
5 ай бұрын
恐らく離散した貴方の元家族らには、「貴方の家族であり続ける資格」が無かったのでしょうね。
@yn1542
2 жыл бұрын
上司と話したら、自分で「この仕事を選んだ私が悪い、私の責任だ」と思わずにいられないようなことや、「そんなことで死ぬならこうした方がいいと思うけど」と軽視したようなことを言われ、さらに気分が悪くなりました。 自分自身に「言わない方がいい言葉」をかけて、自分で首を絞めているということに気づくことができました。 ありがとう。
@yn1542
2 жыл бұрын
「私より辛い人は世の中にたくさんいる」「今までこう生きてこれたんだから、乗り越えられないはずがないのに」「なんでこうならないの、できないの」と自分を責めずに、と気にしていたようでまだまだ自分を責めて、自分で追い込んでいるんだってことにも気づけました。
@つぐ-r2l
2 жыл бұрын
会社の人や家族にも言わず病院を受診し適応障害と診断され家族にその日のうちに伝えたらまず病院に行った事を鼻で笑われ泣きながら訴えても「友達の〇〇のほうがきっと大変だよ」「もう少し頑張ってみて様子見よ?」と言われました。親には今までずっと良くしてもらっていたのにこの件で少し幻滅させられました。子供がここまで辛いと訴えているのに浅く捉えられているのが辛くて仕方ないです。
@doragonz7517
2 жыл бұрын
結局はその人達に植えつけられた価値観なんですよね。 これは産まれた時代の価値観が全てだと思う。 これから理解ある社会になるよう願ってやみません。
@Twitter凍結46回
2 жыл бұрын
1つ1つの例えが的確すぎてすごい
@さなさな-r5q
Жыл бұрын
今の職場に限界が来て上司に異動願の話をしたらそれまで良くしてくださった方でしたが態度が豹変し甘えてる、メンタル弱いと言われシフトで会う度に罵倒される日々でした。 何か言えば仕事中でも何時間にも渡って説教されるので、さすがにメンタルやられました 最後の言葉に泣けました。
@ごまき-m6v
2 жыл бұрын
私も現在、適応障害で休職中です。 病院からも安定剤をもらって飲んでいます 幸い家族からは言ってはいけない言葉を言われる事は全くありません。 逆に職場の人からは言われます。 (いつ戻ってくる)(もう少し頑張ってみたら)も言われました。 また、傷病手当の書類の申請をする為に職場に行く事になった途端、胃が痛くなり涙も出そうになったり動悸も激しくなってしまいました。 これでは復帰してもまた同じような症状が現れるように思えます。 職場の人で、無意味な連絡をしてくる人がいて、その方には正直にお断りの返事をしました。 そういう方こそ、こちらの動画を見てほしいです。 適応障害で休職したのか私が初めてなので お店の店長又はその上の上司の方等が、 適応障害について、もっと知るべきだと思います。 もっと従業員を労って欲しいです😤
@ヨーダにき
Жыл бұрын
正論より共感
@zzZ-bg7ke
2 жыл бұрын
フルコンプでした。最後の言葉、涙が出ました😭
@くるみ-t3m
2 жыл бұрын
適応障害で治療中です。 ある人からの一言で仕事を退職を決断し即日、退職しましたがストレスが凄い溜まってたんだと気が付きました
@めへてり
2 жыл бұрын
今、適応障害に掛かって療養中です。ここで紹介された言ってはいけない言葉を職場や同僚らに言われた。病気になる前に。メチャクチャキツかった。下手したらヤバかったと今通ってる心療内科の先生に言われて強制1ヶ月の安静と休業の診断書書いて貰って少しずつですが落ち着いてきました。捉え方は人それぞれですが、本人はキツいのは理解して欲しいです。
@abcdog00
10 ай бұрын
1年半ほど闘病していて、再休職中です。 動画を見る前に思っていたよりずっと納得できる内容でした。 私は上司から「適応障害は医者に行けば簡単に診断される病気だから」と言われたことがあります。例外的な事例を持ち出して適応障害を簡単な病気と判断していることに憤りや諦めを覚えました。再病休率が高い病気なので当事者からするとなかなか難しい病気だなと思います。
@いちこ-p3s
3 ай бұрын
私も職場の校長に全く同じ事を言われて、今まさに悩み中… 先日辛すぎて退職したいと申し出ましたが受け入れられず、 困っています
@abcdog00
3 ай бұрын
適応障害のことを理解していない人は多いですよね。 私は2年間この病気(いまは抑うつ状態の診断)と付き合っていて、管理職ですが、二回合計一年半、会社を休職しています。 それくらい長く付き合っていますが、私自身、病気のことをどれだけ理解できているか、自信がないところもあります。 病気の定義も二団体(WHOと米国精神医学会)から微妙に異なるものが出ていて、それも数年に一度変わりますし、医師によっても例えば薬物治療など見解が違うことが結構あります。ひとえにうつといっても原因となる病名はたくさんあります。同じ病気でも人によって症状は変わりますし、私は同じうつでも一度目と二度目で症状が違いました。 当事者ですらそんな状況なので、うつはそれくらい多様で複雑な病気なんだと思います。だから、当事者以外の校長が理解できないことは、管理職の言動としては不適切だとしても、不思議ではないと思います。心情としてはムカつきますけどね。笑 私の場合は自己承認を求めて、手軽な他者評価に安易に依存してしまい、適応意欲が過剰になり、過剰な理性や意志が感情や欲望の抑圧を招き、その自制的な思考が自傷自罰のとらわれを引き起こして、結果的に希死念慮や自責を生み出しました。 ぜひ、自分を大切にしてください。 うつのときは言語思考力が落ちていることがよくありますから、勢いで退職を判断せずに、医師と十分に相談して、できれば休職することを勧めます。ぜんぶどうでもよくなる気持ちや破滅的な行動も理解できますが、ある程度回復した後に退職しても遅くはありません。 うつは多様なので同じ病気だとしても私とあなたとでは状況は違うと思いますが、仮に退職したとしても、あなたのこれからの選択があなたの人生に良い状況を引き寄せることを願っています。きっと良くなります。
@ksmmk_69
2 жыл бұрын
昨年の11月に適応障害と診断されて、2ヶ月くらい休職しました。 その頃は心身共に疲れ切っていて、人生を終わらせてしまいたくなる気持ちで押しつぶされる毎日で辛かったです。 受診する前に一度上司に相談したときに、言ってはいけないことをほぼ言われ、ひどく傷ついたことは鮮明に覚えてます。
@kuminishioka4710
3 ай бұрын
めっちゃ共感できます、、、😢動画内で話されていた言葉を周りからたくさん言われすぎて、適応障害の初期段階に凄く落ち込みましたし、むかつきましたし、たくさん泣きました、、、😢自分の状況を周りに理解してもらおうと必死になったりもしましたが、必死になればなるほど疲れるので、こうやって動画を観たりして、まずは自分が適応障害に関して理解を深めて、周りに理解してもらおうとせず、自分で自分を「これでいい」と許容することでしんどさが軽減されました、、そういう時に適応障害のことを理解してくれる方に出会ったりすることもあったので、今振り返ると、たくさん休養して、少し元気になってきた時に新しい環境に足を踏み入れたこともよかったのかもしれません😊
@pipipiQ5
Жыл бұрын
これって適応障害に関わらず、人から悩み事を打ち明けられたときにまず言わないほうがいい言葉でもあると感じました。 私は発達障害があり“普通”がわからないため、“普通”だろう人達を真似するようにして生活しています。 「言ってはいけない言葉」は、ポジティブな人が口にしやすい言葉も含め、多くが深く考えないときに出てくる言葉だと認識しています。 今回、うつの他に躁鬱、適応障害の症状も出てると医師から言われたことがきっかけで動画を見ました。 「測りようがない」人の気持ちを自分で知った気になって接すること、の危険さを知ることができました。ありがとうございます。
@_xoo_57
2 жыл бұрын
毒親の元で育ち、先月適応障害と診断されました。1人で外出することができなくなりました。数ヶ月前まで普通に出来ていたことが出来なくなってすごく悔しいし辛いです。親や兄からは気にしすぎだ、変だと言われ、学校の先生にはもう少し頑張ろうと言われました。私の気持ちを理解できないのはしょうがないけど、理解しようとすらしてくれないのかと悲しくなりました。前を向こう、頑張ろうと思っても頑張り方が分かりません。毎日自己嫌悪と申し訳なさと情けないという気持ちでいっぱいです。苦しいし辛いけど前の自分に戻れるよう少しずつ頑張りたいです
@asuka_com
Жыл бұрын
職場が原因で適応障害になったとき、この"言ってはいけない言葉"すべて母親から言われました。そして、だんだん「死にたい」と思うようになり、さらに症状が悪化しました。この動画の通りだな、と思い涙がとまりません
@あづき-c3q
2 жыл бұрын
適応障害当事者です。 言われたくない言葉をいつも自分に向けて言い聞かせている気がします。もう少し自分に優しい言葉をかけられるようになりたいです。。。
@サボテン-i6b
2 жыл бұрын
過干渉な親戚に、動画で出ていたような事、家でゴロゴロしてて楽だね、何もしてないなど言われて苦痛でした。退職して3年経ちますが、職場でのストレスもあったため、働きたくても怖くなってしまうのと、働かないと自分の耳に届かなくても親戚にさらに言われてしまうという恐怖で、いまだに社会復帰することができていません。地元から離れ新生活を始めましたが、言われた事はトラウマとして残ってしまっています。
@篠原郁哉-u4q
4 ай бұрын
悪い親戚
@nyanko1226
2 жыл бұрын
はじめまして 今日 こちらを拝見させて頂きました 私は家族に恵まれているのかも知れません うつ病は20年前に発症して 適応障害も 8年前くらいに発症しました 子供がまだ学生だったので 働く事に必死でした ダブルで発症した時には 主人は「もう働かなくていいから 家でゆっくり過ごせばいいよ」と言ってくれました うつ病は中々落ち着きませんが 適応障害が 落ち着いたので 本当に娘達や息子 主人には とても感謝しています
@てんてん-b8b
2 жыл бұрын
新卒で就職した幼稚園でパワハラにあい、だんだん自分がおかしくなっていくのがわかりました。新卒なんだから我慢しなきゃいけないとか、社会なんてこんなことばかりだと、自分が弱いんだと思っていましたが、病院に行ったところ適応障害と診断されました。 落ち込んでため息が出たり、知らない人が周りにいると息苦しくなって胸が締め付けられたり涙が出てきたりしていましたが、退職後、家族のもとで休み、少しずつ症状は改善しています。 ですが、心伴い言葉をかけられることがあると、以前よりすぐに落ち込み自信をなくしてしまいます。 私はどちらかというと、なんでも真面目に捉えてしまう性格のため、うまく聞き流すことができません。私に限らず、他の方でもそういう方はいらっしゃると思います。 また仕事も始めたいのですが、人と接することが何より一番怖いです。 まだ何十年も自分の人生があるのに、これからどうしよう
@kayu593
2 жыл бұрын
中学生の息子が入学数か月後に学校に行けなくなりました。 (発達障害診断もあり) 今回の動画は不登校の子にもあてはまると思います。 最後の適応障害の人への良いかかわり方、全部出来ていたので嬉しくてコメントしました!
@ぬこぬこまる
Жыл бұрын
めっちゃ気にしすぎって言われてたんですけど、、、。それは分かってるけど気になるもんは気になるんだよって思ってた。
@薔薇檸檬魑魅魍魎
Жыл бұрын
もっと他のこと気にしろとか そんなことよりもっと大事なこと 考えろとか言う人‥ 勝手だけどああこの人 根っこのところでは わかってくれないなと考えますね‥
@Paradise_lost3
Жыл бұрын
適応障害で調子の良い日に恩師と食事に行った際、「そんなの挫折じゃないよ」と言われました。その場はどうにか笑って取り繕いましたし、恩師も励まそうとして言ってくれたのかもしれないですがその言葉がずっと頭の中をぐるぐるして自分はこんなことで悩んでるんだとまだ挫折じゃないんだとまだ苦しいことがあるんだ弱いんだと思ってしまっています。励まそうとしてでもどんな言葉が傷つけるかを少しだけ考えて欲しかったです。。。
@やひか-d6d
2 жыл бұрын
明るく元気に振る舞っておかないと『私らしくない』とか しんどいのに『笑って』『これぐらいで泣かないの』と言われ辛いです。 病院の診断にも、『自分達は知識がないけどちょっと診断で見ただけで何がわかるの?』と 大げさ考えすぎないように言われ困惑してしまいました 薬をもらって、私が楽になってくると元気になったと言われお金がかかるから病院にはもう行かないでいいといいます。 病院に連れて行ってくれた親戚からは『近くにいるのになんでこんなになるまで気がつかなくて 何言ってるの?』と自分のことのように怒ってくれてありがたいです でも自分のせいでこんなこと言わしてしまってると思い辛いです。 早く良くなりたいです。 周りにいる人は当事者じゃないからわからないけど 客観的にでも良いので、今はしんどいんやな。とそっとしといて欲しいと思います。 自分でも諦めずにちょっとづつ伝えてみようと思います。 ありがとうございました。
@moimon7462
2 жыл бұрын
彼女が適応障害で、勝手に良くなってきたのかなって思ってしまっていて、相手にダメージ与えるような発言してしまいました。 人と会うときにたまたま体調良いというのはとても刺さりました。自分に余裕がなくて適当に発言してしまったのがとても悔やまれます。 紹介されていた言葉を言った訳ではないけど、相手のペースに合わせた行動していきたいと思いました。 ありがたき動画🥺
@諸岡李奈映-n9s
Жыл бұрын
この動画を見てくれたあなたは優しい人ですね。 普通は、適応障害で仕事を休むことになったと知ったら、逃げますよ。 私も逃げられそうになって、元カレ(ギャンブル依存症の自称サバ男。)から見捨てられる恐怖から、病気が治っていないのに、無理して働いて、余計に症状を悪化させて、捨てられて、その後恐ろしい転落人生を送ってしまいました。 今は落ち着いていますが、男性不信だし、男性恐怖症だし、このまま一生独りの方が幸せを感じるので、社会的人間関係なら、毒にも薬にもならないからいいですが、パーソナルな関りは無理です。社会的人間関係であっても、トラウマがきつすぎて、相手の目を見て話せません。
@みかん-g5l
2 жыл бұрын
適応障害と診断され休職中ですが、職場は上司が精神疾患に理解があり、私が復職したいと言ってもゆっくり休んでと念を押され休職を延長させてもらい、感謝しています。 基本的に引きこもり・外に出ることが大変なので家族から「寝てばっかり」「外出たほうが良い・運動でもすれば?」「ちゃんとご飯食べたな」はしんどかったですね。 人にとって当たり前にできることができないので、劣等感が増します。
@まこと-s2r
2 жыл бұрын
適応障害の者です。 今、会社10ヶ月休んでます。 会社の上司に安心して復帰出来るように 職場の環境を改善して下さいとお願いしても 理解してくれない、家族にも言わず 今もずっと1人で悩んで苦しいです。 誰も理解してくれなく 何度も電気の線で自分の首を絞めましたが 結局死ねません。 そろそろ復帰の予定ですが、 すごく不安です。 誰も助けてくれる人が居なくて 辛いです。 理解してくれる方がいっぱい居る世の中になって欲しいです。
@ちょこりん-c5l
2 жыл бұрын
突然のコメント、すみません。 環境がかわらないのは辛いですね。会社が、なかなか考えてくれないとしたら、転職したほうがいいかもしれませんね。会社は人だと思います。 休めるだけ休んで、自分の幸せを考えてくださいね。
@まこと-s2r
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@wa-pig8540
2 жыл бұрын
クリニックで働いていて職場環境に合わず適応障害と診断されました。休職するか退職するかを看護師で社長をやってる方に相談した際、結局は適応障害と診断をもらってそれ盾に辞めたいんでしょと言われました。 今ここで辞めるのは勿体無い、私だったらここで踏ん張るとも言われて同じ看護師で医療職でもメンタルの病気への理解ができない人もいるんだなと悲しくなりました。
@中津麻希
2 жыл бұрын
ありがとうございます。ずっと原因のわかない不安と動悸に悩んでいて、仕事に行けない状態になってました。頑張って仕事に行こうと思えば思うほど、しんどくなってました。 先日、適応障害と診断されました。動画の最後のの一言で涙がでました。私が弱いからこんなことになったんだって思ってたから、自分で自分を責めていたんだと思います。 ここまで頑張ってきた自分も本当の自分です。まず、そんな自分を受け入れたいと思います。
@マスターM-n1q
2 жыл бұрын
ついこの前、適応障害の診断を受けました。会社の人間関係が原因です。(上司の差別・嫌がらせ・同僚によるウソの陰口・仲間外れ等…) 診断を受ける前に 会社の上の立場の人間に『辞めようと思ってます。』と言うと『話を聞くよ(相談にのるよ)』と言われ、藁にもすがる思いで話をしてみたら、この動画の言葉のすべてを言われました。しかも、話途中でイラついてるのが解りましたし、こちらの話は“全否定” で全てこちらが悪いことになりました。最後には『キミのためにこんなに時間を割いたんだよ! まったくお金にもならないのに…… でも、またいつでも相談にのるからさ!気楽になんでも言ってよ❤️』と言われました。『ある意味、この人スゲーな…💧』と思いました。
@user-asahi
6 ай бұрын
今度はボイスレコーダー持参だね。話聞いてもらいましょう😉
@0blanc0chat0
8 ай бұрын
「ただそばにいてあげるだけで良い」 涙が出ます💧
@Nina_3lO
2 жыл бұрын
上司に全部言われた言葉です。退職してしまいましたが、逆に両親は「ゆっくり休んで」と言ってくれて診断されて半年を迎えますが今現在も治療中です。
@みの日記スローライフな日常
Жыл бұрын
昨年末から仕事に行けなくなり 適応障害との診断を受けました 上司から 退職するの?的な言葉を言われ傷ついたりしました 実際復帰は難しいと感じていますが・・・ 適応障害の人に言ってはいけない言葉 かけてあげたい言葉を伝えて下さり 自分の事をわかってもらえた気がして涙が出ました 本当にありがとうございます
@佐倉あおい-m3o
9 ай бұрын
適応障害になったら必ず転職しています。仕事の支援をしている人にかけたらいけない言葉をかけました。 私は適応障害になっても頑張ったね。ゆっくり休んでと言われるのは辛いです。 適応障害になっている原因にいて頑張れと言われるのは辛いけど違うことで頑張れと言ってくれると嬉しいです。
@ねむむちゃん-p9n
2 жыл бұрын
先日まで内科の医療事務として働いていました。何日も何日も良くならないため職場で院長が検査をして血液検査で異常がないからとなんで具合悪いのかわからないと言われ心療内科に。適応障害だと伝えるとまたなんでそんな大変な事やらせてないのになるのか理解に苦しむとまで言われた事今でも一語一句忘れず覚えています。無理無理働きに出ましたが死にたいと遺書でも書いてやる ぐらいまで自分がなってしまい悲しくなって辞めてやりましたが辞めてよかったな、もっと早くこのチャンネルに出会いたかった😢😢
@エル-g3s
Жыл бұрын
彼氏が適応障害と診断されました。 彼は職場の人から 「それって生まれつきのもの?」 「俺もそう(適応障害)かもw」 などと言われたそうです。 発達障害と勘違いしていると思しき人は問題外ですが、 後者は、適応障害と診断された当事者に対して、言外に「お前だけではない」や、「実は大したことないんじゃないの?」と言っているみたいで本当に酷いと感じました。 せめて病院に言って診断されてから言ってという思いが沸いてきます。 最も、同じ立場になってなお言えるならですが。
@薔薇檸檬魑魅魍魎
Жыл бұрын
大変ですね‥ なんでしょう 当事者しかわからない苦しみが あるのに君より私や彼の方が 辛いんだよとか言われても どうしろと言うんでしょうね
@小林M-l7j
2 жыл бұрын
私も適応障害で病院に通っています。最後の言葉、自分に言われたようで涙がでました。 ありがとうございます。
@pomecha_
6 ай бұрын
この動画で「好きなことだけしてゆっくり休んで」って言ってもらうだけで泣けます😢
@よっしー-u2l
7 ай бұрын
こっちの気持ちを吐き出しても「普通はそこまで気にしない」って言われた時が本当につらかった 自分は「普通じゃない」って自己嫌悪に陥り、それからは話すのも怖くなった
@コージ-i1b
Жыл бұрын
適応障害、私の周りで理解してくれている人は皆無に等しい。 本当に辛い。
@ヘレン-f5j
Ай бұрын
介護士です。 人員不足と利用者様の板挟みになり適応障害になりました。 転職しましたが以前よりも多い仕事の押し付けをされ再発してしまいました。 家族にも「あんただけが辛いんじゃないから頑張って」と言われました。 会社の自称カウンセラーの方に「あんたのは病気じゃないから治る」と言われたり 頑張って元気に振舞っているんだよって思ってしまいます。 苦しくてたまらないです。
@まりーむ-s7o
Жыл бұрын
4月から仕事&家庭環境で体調崩す事多くあり、適応障害と診断受け、6/27~7月末まで休職しました。私はひとり親で年金父と同居の身ですが、なかなか理解されず途中一緒に病院に行き、先生から説明して頂きやっと障害の理解を得ました。8月から復帰する前に会社で話し合い持ちましたが、他部署の上司も適応障害の理解をされておらず、この人の下で働きたくないなと思い、もし異動の話が出たら…その時は最終宣告らしいとも言われましたが、私は退職の道を選ぶと思います…がむしゃらに4年以上頑張ってきたので、これ以上の💪を求められても体調的に無理なので… 適応障害で闘っている皆様…大変きつい病気ですが、どうか無理なさらず御自愛下さいね🙇
@薔薇檸檬魑魅魍魎
Жыл бұрын
福祉関係の人でも そういうこと理解してくれない人 いっぱいいますね‥ 少し逸れますがお世話になってる 福祉関係の方にあなたは 発達障害かもしれないねと 言われてストレスに耐えるのも 成長だよと言われましたが 自分的にはメンタル限界 ギリギリの ところでやってるのに‥
@SARA-vq5tc
Жыл бұрын
主治医から適応障害と診断されたことを元カレに話したらなったことないから言われても知らないと冷たく言われました。言葉は、いらないからそばにいてほしかっただけでいいのに辛くて泣きました。
@ハッピープリン-f3s
Жыл бұрын
発達障害の夫と娘と接するのが辛く、適応障害と診断されました。 義母には、夫に合わせるべき、努力と工夫が足りないと責められ、心の傷になってます。
@junne4519
2 жыл бұрын
適応障害と自分では思っているのだけど、診断は不安症…。 過剰適応してきて頑張り過ぎました。 理解がない人達とは対話するだけ無駄だと分かったので距離を置いています。 両親とも何度か衝突しましたが、命を絶とうとした事もあって今は有難い事に理解しようとしてくれています。 そう!外にいる時はたまたま体調が良い時なんです。 家に帰ると反動からぐったりします。 いつ復帰するのかなんて自分が聞きたいくらいです!笑 田舎なので職種や職場も少ないので自宅で出来る仕事増やして欲しいです😢
@小島忠久
5 ай бұрын
全部言われてます。 3か月休みましたが、仕事場で気が張ってる時はいいのですが、家に帰り、夜や朝方など突然不安と恐怖が溢れています。 なんとか出勤してますが、正直いっぱいいっぱいです。 なんとかしたい。
@まみ-y8d
2 жыл бұрын
つい最近、適応障害と判断されました。転職して1ヶ月経ってないからまだ辞めるには早いし、早く何とかしないとって思うと 家から出るの怖い(でも、家から出ないと何も始まらない)電車乗るのも怖いし乗っても職場に向かってるてだけで泣けてきたり、気持ち悪くなったり、身体が重くなったり(でも、電車で移動してるだけなの分かってる) 適応障害の診断書渡すために出社したけど、皆忙しい中私だけ全然動けないのも 申し訳なさと焦りが生まれます。 思い通りに行かないのは人生だから仕方ないのは理解してるけど 心と頭がチグハグで、とても嫌になります。 最後の言葉に少し救われました。 これから、家を出て出社です。少し頑張りたいと思います。
@陽菜-e9f
Жыл бұрын
私は3年前に職場で御局様からいじめられ、顔面麻痺+適応障害になりました。夜は寝てるつもりでも眠りがとても浅く、涙、動悸が止まりませんでした💦 母親(看護師)に相談しても、そんな(適応障害)人いっぱいいるからね。あんただけじゃないよ。気の持ちよう。と言われました。 看護師の母親だったら、味方してくれると思って、話したのに、ショックでした。 今でも新しい職場や、知らない人とあったりすると動悸が、止まりません。😢 前、面接した時も面接官から適応障害になったことを正直に言ったら、いじめられる側にも原因があるんじゃないの?と言われました💦 今は身体や、心を慣れさせようと思いアルバイト(2年ほど)を頑張っております😊
@ついてるありがとう
Жыл бұрын
素敵な動画をありがとうございます✨
@もっちゃんですよ
2 жыл бұрын
言ってはいけないとか、してはいけないとかこの手の動画は沢山ありますが 「頑張ったね。ゆっくり休んで。」だけではなく他の声掛けなどの動画が観たいです。シチュエーションに合った接し方とか。 苦しい思いをしているのは分かりますが、接する方も言葉選びに迷い腫れ物に触るような扱いになって本意ではないと感じます。
@ラッキー-t4t
2 жыл бұрын
そうです、それ以外にかける言葉が知りたいです。本人が楽になるような言葉。
@観葉植物-n8s
2 жыл бұрын
まだ病院に行けていないから適応障害かは分からないんですけど、親に話したらもう少し頑張ってみたら?と言われて自分でも感情が追いつかないくらいに泣いてしまって過呼吸になりました。私に自分を殺して死ねと言っているのか?と思って苦しかったです
@sarasara-ti2nt
Жыл бұрын
パワハラにより、うつ病、適応障害の診断を受けました。 休職後、職場移動させてもらいましたが、仕事中の怪我をして、元に戻ってしまいました。 苦しかったです。 病状もだいぶよくなってきており、これから就職に向けて前を向けるようになりました。 怪我から1年半、後遺症もありますが出来る事をしていきます。 今までの辛かった事を考えると、出来ると信じています。
@amedamakororin_
5 ай бұрын
心が少し軽くなる内容ありがとうございました🙏これからどうするの?と聞かれたのプレッシャーに感じました…同じ人いますか?
@イブ-t2g
Ай бұрын
適応障害と診断されました。原因は上司の意地悪?妬み?とにかく自分だけを仲間はずされます、仕事振り分けしてくれない。自分はメンタル強いと思っていたけど。仕事に行きたい…行けない😹 周りに相談しても、人によって、やはり気にするな、あの人だから仕方ないとか、一部の人は私が問題あるからじゃないのとか、言ってます。とても辛い。 なので、もう周りに言わないことにしたの、どうせ理解してくれないだろうとわかったから。 でも理解してくれる方が多く、いろいろ話しを聞いてくれるので、自分は幸せだと思います。 もう少し休めば、治ると信じてます
@yxyx1009
2 жыл бұрын
学生の頃に適応障害と言われました。 社会人になってまた辛い時期に病院に 行き相談すると 「そのくらい社会人は普通ですよね。 診断書書いて欲しいんですか?」と 心療内科のお医者様に言われて以来 病院に行く事を辞めました。 いまだに社会不適合者です。 家族にもよく言われる言葉ばかり。 理解してくれる人はいないと思って ましたが、この動画を見て少し安心 しました。ありがとうございます。
@ぺぺ-n4d5b
2 жыл бұрын
酷い言葉を言われたんですね… かわいそう… そのお医者さんが思う社会人にとっての普通の基準はお医者さんの基準であって他人に当てはめてはいけないと思うます。 自尊心が傷付くと生きてる意味を失い苦しいですよね。 今は笑顔を増やす充電期間だと思って少しでも食べたいものがあれば食べてみてくださいね。
@inishienomori
2 жыл бұрын
主婦は自宅が職場です。 横になって居ても心は休まりません。 逃げられない環境。 近所を散歩していれば 元気じゃない と言われる 家に引きこもっていれば良いのか? ウォーキングする場所も考えなければならない。 私は適応障害なのかも分からない。 更年期じゃないの? 気のせい! なんて散々言われてます。 やらなきゃならないこともあるのに布団の中。 話し相手も居ない孤独な主婦。 寝てられていいね 私は仕事に出たい、いくつもの病と難病抱えながら家事炊事に子育て。 寝込んでて幸せなわけがない。 家の中の物、全て捨ててしまいたいです。
@angelmoon0130
18 күн бұрын
今の自分の気持ちを代弁してもらっているようで 涙がとまりませんでした この動画を わかってくれない上司や部下にみてもらいたいです
@るるる-v6p1f
Жыл бұрын
休んでるとやっぱり置いてかれるから焦って頑張って、でも追い付けやしない。その繰り返し。 もう終わりにしたい。
@ご意見聞かせて
Жыл бұрын
診断も出て学校に症状を伝えたら、先生から私は元看護士だから知ってるけど、あんたは甘えてるだけだ!って言われてその場で泣き崩れた。
@kozuatbrowntiger
2 жыл бұрын
無理やり元気を装い続けて、約17年の間で20回くらい転職を繰り返してきた者です。 小3の時に母親が病死して以来、すごく無理をしてきた自覚があります。高校はしっかり卒業して専門学校に進んだのですが、2年の後半は全く通学出来ませんでした。 新卒で入った会社が三ヶ月で潰れてからこの方、ほぼパート勤めだったので貯金はありません。 大問題だったのが父親からの心無い罵声の数々。時に実力行使もされました。そんな父も昨年病死。弟にも見放されているので自分の事だけで精いっぱい。だからどこに行っても適応障害を発症します。 今の支えは、診察の度に「本当に頑張ってるね」と声をかけてくれる先生と、優しいクリニックの事務員さんです。
@山田貴恵-h8x
2 жыл бұрын
異動して半月で心身のバランスを崩して心身症・適応障害と診断され、現在休職している者です。休職中でも職場に電話をしなければいけない時がありますが、「いつ復帰できますか?」「もう一回頑張ってみたら?」と上司から言われてとても苦痛で、それ以来職場に電話をすることが苦痛に感じています💦仕事がしたい思いが少しずつ強まる中復帰することを考えるととても不安になります。今はどうすればいいのかわからず復職か退職かも決められないです。カウンセラーの方のお力を借りて、今は決断できない時期だから幸せになることだけを考えましょうと言われ好きなことをして過ごしています。この動画を視聴して自分の苦痛な思いの原因がわかった気がしました。
@mimi-fl8ij
2 жыл бұрын
完全なる適応障害なんだ私と常々思います。 言ってはいけない6選全部言ってほしくないです。 たしかに、今までよくがんばったんだね、ゆっくり休んでと言われると心休まります。 今の彼氏がそういってくれるので、すごくやさしく感じます。
@RINチャンネル
2 жыл бұрын
交通事故後、心療内科の医師に 適応障害❓と曖昧に診断を受けました。 信頼できる医師を探して、メンタルケアをしないといけないなと思ってます。 この動画でもあったように、当事者しか分からない事。その事を周りの人が理解してくれない、理解出来ない。自分自身に、よく頑張ったね。君は偉い。最高だと声をかける事をしてます。少しの時間でも休息は必要です。
@Harurin_3110
2 жыл бұрын
親がきっかけで適応障害になり苦しんでいるのに、職場で陰口や悪口が聞こえてくるときがあります。入院をするほど精神的に相当追い込まれていました。 先日の精神科受診の際に主治医に「心の病気を抱えてただでさえ苦しんでいるのに陰口や悪口を聞いてしまって、これ以上苦しめられると思うと生きていくのが辛い。」と涙を流して言ったら、仕事を変えたり、思い切って休むのもありかもよ。と言ってくれました。 陰口や悪口をいってくる人も私が病気して入院したのも知ってるはずなのに、あれこれ言ってくる筋合いはないよなと思うし、周りのみんなもいうのはダメだと言ってるのに陰口、悪口を言うのをやめてくれません。消えてしまいたいと思う日々です。
@Tさん4488
Жыл бұрын
私も精神障害があります うつ状態、幻聴、自律神経失調症、目眩、夢遊病…夢の中の人と寝ている私が現実に声を出して会話をしてます…ハッキリ耳で言葉を聞き、目を覚まします 誰にも簡単には分かってもらえません😓 息子もADHD 。孫も恐らく。 泣きたい日々は毎日です! でも子育てがあるので無理して頑張ってます💧 私を支えてくれる方が欲しいです😓
@瀬戸うみ
2 жыл бұрын
動画の中のいってはいけないことほとんど全部言われました。 接客業で20年してましたが、特定の客の近くにいくと震え、発汗、緊張 呼吸困難のいずれか または複数の症状が現出 そうこうしてるうちに また、その方から作業妨害うけ、終業後まで頑張って車の中で、パニック発作がおきて、息できなくなって、涙がかってにでてとまらなくなって、おちつくのに30分ほどかかり ました その少しまえにリーダーから 終業してロッカールーム雑談してるときにはすごい声でてるのに、 ホールじゃなんで声小さいの❔ とか 1人だけ作業遅い(シフトメンバー自分以外全員男)皆にあわせろ 5分から10分調子悪いとずれたりしてました 作業妨害うけてから15年 の適応障害発症 病院で二週間じゃむりだよいわれてるのに、それ以上休むのは怖いっていい、二週間で、診断書かいてもらい休職。診断書の日にち、きれる前日に病院で、まだ無理ですと自己申告したら、無理といえるだけ二週間で気持ち落ち着いてきた証拠進歩っていわれそこから1ヶ月休職し再び病院でまだ怖いってなりもう1ヶ月計2ヶ月と二週間の休職のあと 一番のストレスなその客と対面しなければとりあえずやれそうと一時間短縮の週三回で、しんどかったら無理してこないでやすんで、って扱いで復職 最初のころに職場ちかくなると震えと涙とまらなくなったりで、 落ち着いてから行きますって遅刻連絡したり、朝起きてから涙止まらなくなって仕事無理そうと泣きながら電話したりしてましたが 仕事でたら 事務室よばれ、(週三回でと調整してるんだから やすまないで、頑張ってきて、笑顔笑顔❤とか、 皆も、くる前提でシフトくんでるんだから) 泣きながら電話した日も (なんで泣いてたのかわからないけど、)といわれたりしました。 ホールじゃ表情ないけど笑顔頑張ってとか、(ホールにいるのも精一杯で無表情かひきつった顔でした) 知人からは メンタル弱すぎやろ 障害年金❔おりるわけない❔ (休職まえに発達障害の疑いありと職安の問診票みたいな簡易検査でひっかかり、後日予約し中等度精神地滞、知能指数61、とASDの診断がでてました) メンタル弱いきたえろ(職場の客で新聞の集金おじさん) 弱みそやな いわれ 集金の話せずにそんな話なら無理って電話きってしまい、軽いパニック発動 涙止まらなくなって 家の電話にさえでられなくなってしまい しんどかったです。 昨年秋に職安からの県の発達障害支援センター経由の病院では発達障害の検査の必要性はない。といわれ エレベーターが怖いのですがビルの8階にはいってたので、仕方なくエレベーター使用 エレベーターホールまえで診察後すわりこんでうごけなくなり 発作おこしかけたりとありましたがなんとか帰島 帰島、帰宅後に部屋からでられなくなって四時間泣きました苦しかった 兄に死人のような顔いわれるくらい肌にいろがなかったそうです。 復職から2ヶ月、リハビリ出勤してましたが 出勤日を、増やせないを理由に解雇処分になりました。
@ぴんくちゃん-r6s
Жыл бұрын
私が適応障害だと診断された時、友人や同僚にうつ病や不安障害と診断された人がいました。その子たちの話を母にすると、〇〇ちゃんの方が大変な状況だよ、などと言われ、それ以来彼女らの話をしなくなりました。似たような言葉で、「みんな辛いから同じだよ」と、励ますつもりで言われるのもつらいです。
@うどんそば-o9h
2 жыл бұрын
元気ってのは言われますね 普段より元気な時に行けたから元気に見えるだけってのは伝えてます。相手からは確かに元気に見えるわけですからね
@なっち-d4b
4 ай бұрын
適応障害の診断され休職が決まった時、夫に仮病と言われ、さらに、自分の方が病んでいる、自分の方かわ死にたいよと言われました😢 会社の友達にいつまで休むのときかれ、休めて良いなぁと言われました。私としては、心無い言葉に気持ちが沈みましたが、本人たちには悪気がないのもわかっているので反論もできない。本当に辛いです。
@boosuka51
Жыл бұрын
初めまして。 適応障害と診断されもうじき1年になります。 最近、主治医から復職も勧められるようになり、焦りからか動悸がするようになりました。 『従業員用の、会社のホームページみたいなのを見るのも辛い』と主治医に言うと 『それっていつか解決されるんですかね?そもそも、今の会社に戻る気持ちはあるんですか?』と言われました。 病院に行くのも辛くなり、家に帰るとどっと疲れがでて、数日何もできません。
@植田まみ
Жыл бұрын
今まで、双極性障害や鬱やらと診断を受けながらも、違う!きっと自分の思い込みだ!などと言いながら、元気になるアファメーション等もやってきました。 ずっとずっと騙し騙し抑えて、私は仕事を休めないから!と頑張ってきましたが チョットしたきっかけにより壊れてしまいました。『適応障害』です! 手足の痺れ、頭痛、吐き気、胸の痛みや動悸 すぐ涙がでる。。。 もお、消えて居なくなってしまいたいと迄になり今は、休んでいます。 本当に疲れてしまったのです。
@きのこ-c2v
2 жыл бұрын
4年前にアパレルで仕事をしていた時に店長からの人格否定、人格矯正により適応障害になりました。 全ての言葉を家族、親族に言われました。こういう言葉を平気で言う人とは関わらないようにしてます。
@篠原郁哉-u4q
4 ай бұрын
警察呼んだらいいと思うよ
@atam-dr7yt
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 今年度初めから過酷なほどの業務量をこなしてきましたが、6月半ばに職務の指導を受けてそれが直接的原因となって適応障害の診断を受けました。 2年前頃から頭痛や眩暈が頻発しており、過度なストレス等があればすぐ朝から動けなくなるのでバファリン等の解熱鎮痛剤(頭痛が主のため)を1日に3回ないしは4回ずつ飲み続けて、なんとか仕事に行っていました。中には動けなくなって、休みますと連絡した日もたくさんありました。 職業柄研修も大事で、職務的研修だけでなく、休みの日には興味ごとの研修もしますが、絶対に最後の1日を休みにしなければ職務に差し障る状態になっていました。朝から出たいと思っていても体調で行けなかったり、昼から出かけることも多くありました。3年くらい前までは弾丸のように遠方に行ってまた夜中に帰ってきて、また次の日に仕事に行くことができていたのですが、それがここ数年できず、抑鬱とも一時言われていました。 直前には突発性難聴や自律神経失調症と診断を受け、高い血圧が150mmHgで推移していた時期もありました(現在は高血圧はよくなっているようです)。 9月から仕事量を減らしながら職場に復帰し、先月、今月はこれでもかというくらい良くなりつつあります。ただ、人によっては「軽かったんやな。」という話もありましたが、え?軽いの?と思ったこともありました。この2年間は個人的にはつらかったし、今もまだ復帰の途中。その人は悪気はないかもしれないけど、他の人のように「遊ぶため、研修するために有給を使いたい。」と思ってきました。この2年間「体調不良で」有給を使うこと、定時退勤後に体調が悪くなり休養室で寝ていたら職場の完全に閉まるタイミングになり朦朧としながら警備員さんに「ごめんなさい、すぐ出ます!」と言って職場を後にしたこともありました。もっと自由な、ライフワークバランスのとれた働き方が叶うことはここ最近なく、ずっと不完全燃焼でした。 唯一やりがいがある仕事で、そのやりがいで保ってきたんだな、とは思います。 今まだ頭痛はちょこちょこありますが、本当に軽度になりました。眩暈がすることはなくなりました。それだけでも大きな進歩。サボっている訳ではなくて、組合活動も人一倍たくさんしてきたのですが、職場の理解は相変わらず得られそうにないです。いずれは再発傾向にあるのかな?という感覚もありますが、きちんと今しなければならないことはしっかりして(休んだり、自分が元気になれるようなことをして)、再発しないように取り組んでいきたいと思いました。
13:17
【放置厳禁】適応障害の危険なサイン3選【医師が説明】【うつ病・適応障害・双極性障害】【精神科】
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 545 М.
15:30
【ADHD サイン】女性のADHDの特徴とは? | 発達障害 | 注意欠如多動症 | 自閉症スペクトラム | アスペルガー症候群
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 371 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
14:06
【冬に注意】ポジティブなことも原因に…「適応障害」患者数が5年で1.7倍に 専門家が解説【めざまし8ニュース】
めざまし8チャンネル
Рет қаралды 115 М.
17:23
社内で適応障害・うつ病が出た時の対応 上司、人事の目線から #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 200 М.
17:23
自己愛性パーソナリティ障害のサイン6選 | 毒親 | パワハラ上司 | 人格障害
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 626 М.
15:41
【毒親育ち】親に愛されてこなかった人がなりやすい心の病気とは? | 愛着障害 | アダルトチルドレン | 機能不全家族
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 94 М.
1:15:28
【まとめ】うつ病の解説、抗うつ薬、回復する人の特徴など
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 598 М.
9:06
適応障害のしんどさ5つ【再発の不安や偏見など精神科医が9分で説明】
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 18 М.
13:09
【APDセルフチェック】見逃してはいけないAPDの症状6選 | 発達障害と関係が深いAPDのサイン
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 193 М.
20:00
適応障害【ストレスからうつ症状が出てうつ病と時に類似、精神科医が20分でまとめ】
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 36 М.
9:27
【代表的な心の病気10選】さくっと分かる!!|メンタルヘルス|うつ病|双極性障害|適応障害|パニック症|統合失調症|摂食障害
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 1,2 МЛН
24:30
初めて休職される方へ。適応障害の治療の流れについて解説します(メール例文つき)【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 479 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН