【音検証】 Marshall JCM900

  Рет қаралды 13,726

ドクターMUSIC

ドクターMUSIC

Күн бұрын

かにえくんのアンプが治った!
SiX-DOGでみんなに使ってもらっていたあのJCM900!
JCM800より音がゴワゴワしている?Marshallっぽくない?
いえいえ!そんなことはありません!
是非ご覧くださいー!
*************************
X (旧Twitter )フォローも是非お願いしますー!
ドクターミュージック
/ infodoctormusic
リアギアワークス蟹江
/ danny9769
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
『2022.11.13』
チャンネル登録1000人を突破しました!
『2023.01.26』
チャンネル登録5000人を突破しました!
視聴者の皆さん、いつも動画への応援コメントや
ツイッターなどでのコメント、ありがとうございます!!
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
撮影協力
ドクターMUSIC
〒463-0025名古屋市守山区元郷1丁目1407
TEL.052-739-6412
www.doctormusi...
撮影・編集
REAR GEAR WORKS
reargearworks.com
イラスト
とまともずく
/ tomatomozuku
オープニングアニメーション
usagiholic
/ usagiholicx_x
効果音:イワシロ音楽素材 様
URL:iwashiro-sound...
----------------------------------------------------------
#amp
#ギターアンプ
#ベースアンプ
#ドクターミュージック
#アンプのこと
#リアギアワークス
#リアギア
#ドクターミュージックチャンネル
#リアギアワークス
#ドクターミュージック
#リアギア
#アンプ専門店
#アンプ
#キャビネット
#ギター初心者
#ベース初心者
#アンプって?
#アンプ知識
#ギターアンプ構造
#ベースアンプ構造
#高校生必見
#marshall
#Fender
#アンプ修理
#bogner
#matchless
#shinosamp
#friedman
#rivera
#mesaboogie
#Morgan
#evh
#5150Iconic
#gibson
#gibsonamp
#tworock
#vox
#アコースティックアンプ
#engl
#soldano

Пікірлер: 33
@user-id6ev2vw7d
@user-id6ev2vw7d 9 ай бұрын
待ってました!jcm900
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★お待たせいたしました!!でもJCM900シリーズもバリエーション豊富なので、今後また入荷する事があれば色々とご紹介したいと思います♬
@みーくんゆーくん-o1f
@みーくんゆーくん-o1f 9 ай бұрын
カニエさんのアンプ退院おめでとうございます♪愛着のあるアンプは音も思い出も蘇りますね♪
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
スパチャありがとうございます★★★カニエ君めちゃ喜ぶと思います!!
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
スパチャありがとうございます!! かなり思い出深いアンプでして、動画を通じて 自分の知らなかったアンプに触れてきましたが やっぱりJCM900好きだなぁと思ってますー
@ハタケン
@ハタケン 9 ай бұрын
ライブハウスの歴史を見てきたアンプ、良いですね🥹今回も分かりやすい解説ありがとうございました!! 私もバンドやスタイルが変わりながら色んなMarshallを所有して来ました。 JCM800 2204、1959 '74、JVM210と変遷して、今はJCM900 2100を愛用しております!
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★連日多方から修理のご依頼を頂いております♬ホントに嬉しい限りです。 時代や音楽スタイルによってギターばかりでなくアンプも色々変わりますもんね。2100も凄くいいアンプだと思います♬
@ryosamy1665
@ryosamy1665 9 ай бұрын
ドクターMusicさんには僕もJMP 1959修理の相談をさせて頂きました。昔を思い出し涙が出そうになるカニエさんの気持ちわかります。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
恋人では無いけどもアンプとの思い出が出てきちゃって涙が溢れそうで危なかったです!
@8284playing
@8284playing 9 ай бұрын
なんだかんだで人生で一番鳴らしてるアンプ… JCM900の良さって一周して戻って来たときに凄く感じる気がします。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★あーその気持ちよく分かります(笑)リアルタイムの際の違和感はありましたが、それこそそれまでのMarshallサウンドが強烈過ぎたのかもしれませんね。
@いつも晴れ-u6f
@いつも晴れ-u6f 9 ай бұрын
900ってこんな音なんだと参考になりました。 でも、ちゃんと直してくれるアンプ修理屋はほんとありがたい。 僕もドクターさんとこがあるから、安心して真空管アンプ所有できます。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★いやーホント嬉しいお言葉!!これからも愚直に誠実に本当の「楽器屋」であり続けたいと思います。 視聴者の皆さんのご期待に添える様に日々精進しますので、これからも是非ドクターMusicを御贔屓下さい♪
@6969rock.i
@6969rock.i 9 ай бұрын
感動回でしたね🥹
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★そーですね。瀕死の愛機が戻ってきたらモチベーションがぐっと上がりますもんね!!カニエ君がもっとギターを弾いてくれるのを期待しております(笑)
@ほーしー
@ほーしー 9 ай бұрын
参考になりました!あとリクエストなんですがマーシャルのJTM60とストラトでの紹介動画できましたらお願いします
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★リクエストにお応えできる様にこれからも色々とトライして参りますので応援宜しくお願い致します。
@賀玉珠彦
@賀玉珠彦 2 ай бұрын
別のギターでも音出してほしい。ギブソンのピックアップだとどんな音になるんだろう?
@drmusicch
@drmusicch 2 ай бұрын
コメントありがとうございます★そうですねー確かに気になりますね。それこそブランド公認の試奏動画も「あんなに上手い人じゃなくてもっと普通の人に一般的なギターで試奏して欲しい」って言ってやって下さい(笑)
@ThunderboltKunn
@ThunderboltKunn 8 ай бұрын
モージーさんが復刻版4100は、EL34がパワー菅に使われてるよ!と仰っておられたので、MarshallのWebサイトに確認しに行ったところ…5881と書いてありました。 個人的にEL34が大嫌いなので、5881なら良いな!と思いました。ただ5881よりも6L6GCやKT66が好きなので…載せ替えは出来るのか?気になりました。 大好きなKT66に出来るなら、JCM900欲しいですね!d(^_^o)
@drmusicch
@drmusicch 8 ай бұрын
すいません。JCM900のリイシューモデルはパワー管5881だったみたいですね💦この場を借りて訂正いたします。。。
@yohichogawa6658
@yohichogawa6658 9 ай бұрын
900苦手なオジサン世代です.当時800と900が一緒にスタジオやライブハウスに置いてあるコト多かったです。ツマミの多さで苦手なんじゃ無くて相方に800取られると音圧差からナンだかな〜?って。 単体で弾く時は900も嫌いじゃないですよ。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★アレは実はMaster Vol.の上げ具合の違いだと感じました。 JCM800が早上がりに対してJCM900って後上がりなんですよ。。。 なので、Master Vol.をグっと上げていかないとJCM800に音圧で負けてしまうのです凹ツマミの印字に惑わされず体感音量で設定すると良いかもしれませんね。
@drago56n
@drago56n 8 ай бұрын
900だとSL-Xが好きです(*´ω`*)
@drmusicch
@drmusicch 8 ай бұрын
コメントありがとうございます★SL-Xのファンってのも一定数いるので、また今度SL-X入荷したら動画撮影してみたいですね★
@higupg
@higupg 9 ай бұрын
マーシャルに関する知識が増えてきた頃にJCM2000 DSLのCh1クランチモードの音が気に入っていて、「900はダイオードクリップだしEL34じゃないから惹かれない…」と食わず嫌いしてました。 去年バンド練習で入ったスタジオに900が置いてあってアンプ直で鳴らしてみたものの好きになれず、別な部屋にあった2000を鳴らしたらそちらは好みだったので、私には900は合わないんだろうなと思いました(^_^;) 初期の900の回路は800とほぼ同じと聞くのですが、初期型のChAとブースターを組み合わせて使えばまた印象が変わるのかなと思いました。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★初期の900の回路は800とほぼ同じ・・・それは流石に誤情報ですね💦 ある程度Master Vol.を上げてあげると800並みの音圧が得られるアンプです(後上がり)のでツマミの数値に捕らわれず、ちょっと大きめに鳴らしてみて下さい★ 皆さんMarshall好きですが、Marshallも機種によってサウンドが異なりますので、好みは出て当然だと思います♬
@higupg
@higupg 4 ай бұрын
@@drmusicchご回答ありがとう御座います。 調べたら800の2205と、EL34時代の900が比較的近いのかなと思いましたが、やはり別物ですよね(^_^;) 色々試して好みのモデルを見つけたいです!
@たけのうちけい
@たけのうちけい 9 ай бұрын
3:29!?
@キャラメルクラッチ
@キャラメルクラッチ 9 ай бұрын
ボグナーのウーバーシャルっぽい?気もする
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★あーーーーそれ私もそう思います♬いい意味でそれまでのMarshallより中域に密度がある肉厚のあるトーンが得られるんですよね。もう少しだけ歪みが強いと・・・当時のモデルとしては充分歪んでますけど(笑)
@Redhairkellytmge
@Redhairkellytmge 9 ай бұрын
リペア代金の総額が幾らぐらいだったのか気になりますますねー。
@drmusicch
@drmusicch 9 ай бұрын
コメントありがとうございます★それですよねー修理代金ってアンプの状態や故障個所によって変動するので一律価格では無いんです凹参考にならないとは思いますが、1万円以上は掛かっております。
【音検証】 Marshall Lead12
29:36
ドクターMUSIC
Рет қаралды 18 М.
【音検証】Marshall JMP1959 MkⅡ
30:03
ドクターMUSIC
Рет қаралды 14 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Marshall JCM 900 - Pick One Up For A Steal Before It's Too Late!
10:00
The Studio Rats
Рет қаралды 101 М.
日本語解説初!【音検証】Mesa/Boogie MarkⅦ
52:45
ドクターMUSIC
Рет қаралды 25 М.
【音検証】Marshall JMD:1
34:42
ドクターMUSIC
Рет қаралды 5 М.
New Marshall Amp Series Pedals - Iconic Amps in Compact Pedals! - NAMM 2025
25:04
【音検証】Guyatone / FLIP300FC  FenderJapan / Studio Valve20ce
34:51
ドクターMUSIC
Рет қаралды 10 М.
All New Marshall JCM900 Studio - Is It The 20 Watt Amp You Need?
13:12
Fair Deal Music
Рет қаралды 4,3 М.