音楽界の悲劇… 絶対にやってはいけないエルヴィス・プレスリーのストレス解消法

  Рет қаралды 241,599

月光夫婦のシネマ

月光夫婦のシネマ

Ай бұрын

エルヴィス・プレスリーの生涯
エルヴィス・プレスリーの代表作
エルヴィス・プレスリーの過去
チャンネル登録お願いします! 🙏

Пікірлер: 167
@mk5158
@mk5158 Ай бұрын
72歳ですが 大ファンでした。 太りはじめての彼にも 何故?と! 感じてたんですが 壮絶な、、いつの世にも 人を利用する悪党わ いるんですね。
@user-zi2in4np8o
@user-zi2in4np8o Ай бұрын
幸せだったのか、不幸だったのかはエルビス以外に誰も分からないが、若くして亡くなっても、素晴らしい歌声と映像は未だに残り、世界中の人々が彼をスターだと認めている。 その代償なのかもね。
@user-wf9ov3jk2o
@user-wf9ov3jk2o Ай бұрын
中学の頃オードリーヘップバーンが大好きな友達の付き合いで毎回映画を見に行くと二本立てでもれなくプレスリーの映画   それ程好きでは無かったけどメンフィスだったかでのエルビス集大成のショーの映画を見た時はやっぱり凄い歌手だったんだ、、、と感動しました マネージャーに恵まれていたら結果が違っていたのかなぁ 歳を重ねてステキなおじさまのプレスリーも見てみたかったなぁ
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq 7 күн бұрын
白人でも、男女問わず、彼程の魅力的な人間は存在しません
@user-xm7js3sm9m
@user-xm7js3sm9m Ай бұрын
今から40数年前、FM東京で世界的なスーパースター歌手の全曲放送番組がありました。 で、当然ながらエルビスも取り上げられており、スタッフが米国に乗り込んでレコードにもなっていなかった録音テープを掘り出して来て放送するなど、凄い中身の濃い番組でした。 毎週、土曜日の深夜1:00から2時間に渡り曲の解説などは極力省いて数多くの曲を放送するのに注力していまし。 自分もエルビスの曲は好きだったので、初回からTEACのレコーダーで録音して、カセットテープにダビングして収めるとゆう作業を繰り返していて、その期間は何んと七ヶ月間に及ぶとゆう大作業でしたね。 で、凄く印象的だったのが後数回のオンエアーで完結するところで、突然にエルビスの訃報が飛び込んできた事。 番組では哀悼のメッセージと共に、放送は最後まで続けて弔いとしたいとのメッセージが発せられて凄いショックでした。 今では100本近いカセットテープに収められた彼の足跡は、自分の宝物になっています。 未だデビュー前にサンレコードで録った奴等はレコードにもCDにもなっておらずたいへんに貴重なものとなりました。
@toshikomcmillin3805
@toshikomcmillin3805 Ай бұрын
羨ましい限りです❤
@user-zh1tq1wb5u
@user-zh1tq1wb5u Ай бұрын
ナレーションがAIじゃないのも良いし声も聞き取りやすくて最高です😊
@kidh8992
@kidh8992 Ай бұрын
存命なら88歳、まだそんなに若かったのか。素晴らしい才能を持った人ほど良くに目がくらんだ連中が群がる。 穏やかな晩年を過ごしてほしかった
@user-dx1jj5uh4v
@user-dx1jj5uh4v Ай бұрын
5年生でファンになり1日中映画館で観ていました。世の中にこんなに綺麗な人が居ると知りました
@user-wt6sn5ij6q
@user-wt6sn5ij6q Ай бұрын
作詞をしたり音楽評論家の湯川れい子さん2年ちょっと前にお亡くなりになった歌手&俳優の西郷輝彦さんが最も愛したエルビス・プレスリーそんな関係で湯川れい子さんは西郷輝彦さんの曲を作詞したり西郷輝彦さんはエルビス・プレスリーの曲を若い頃から歌唱していた。
@user-eb9eu3xm9c
@user-eb9eu3xm9c 7 күн бұрын
実は私もエルビスの大ファンで西郷輝彦さんの後を追ったが寸前で挫折した!
@user-wy6wj8sr4k
@user-wy6wj8sr4k 23 сағат бұрын
西郷輝彦がプレスリーのファンだった事初耳でした。 鼻に抜ける甘い声共通するものがあると、納得です。 あの頃、プレスリーが好きじゃない男子は多分やきもちだと思います😂
@user-if2ov9je6q
@user-if2ov9je6q Ай бұрын
名前しか知らなかったけど、誠実で温かい、努力家だったんですね😢ファンになりました。
@cozyroad6000
@cozyroad6000 Ай бұрын
駄作の映画に出演していた低迷期から復活していき、1970年代にはラスベガスでの「エルビス・オン・ステージ」、アメリカ15都市を巡った「エルビス・オン・ツアー」、世界同時生中継されたハワイでのコンサート「アロハ・フロム・ハワイ」などの第2全盛期の様子が全く抜けている。
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq Ай бұрын
2年ほど前映画見に行きました。良かったです。若い俳優さんでしたが、良く演じてくれました。
@mimi-qq2oh
@mimi-qq2oh Ай бұрын
エルヴィスよ永遠に❤亡き母と共にファンです✨
@ainayuzu6276
@ainayuzu6276 Ай бұрын
エルヴィスは除隊した頃に頻繁にインタビューを受けているが、 ごく自然の振る舞いがこんなにカッコイイ人は他に見たことがない 1960年に自宅で応じたプレスカンファレンスの映像なんか神がかっている
@k0z0n3
@k0z0n3 Ай бұрын
ハイペースの動画公開ありがとうございます。面白かったです。
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq 18 күн бұрын
あれほど綺麗で、声の個性、で踊りも惹き付ける男性は、未だに存在しませんね。
@ragamuffin1026
@ragamuffin1026 Ай бұрын
数年前になるけど、メンフィスの彼の自宅に行って来ました。 そして、敷地にはお墓も有るので若くして天国に旅だったエルヴィスに手を合わせて来ました。
@bqoh68j4fktc
@bqoh68j4fktc Ай бұрын
グレイスランドに行かれたのですか! 私も一度行ってみたいですね!
@ragamuffin1026
@ragamuffin1026 Ай бұрын
@@bqoh68j4fktc さま 当時アメリカ在住でしたので、自宅から車で6時間ほどで行けました。 エルビスに関連するものが沢山展示されています。 あのピンクの愛車や、自家用機なども置いてあります。
@ragamuffin1026
@ragamuffin1026 Ай бұрын
@@bqoh68j4fktc さま 当時、アメリカ在住でしたので、そうですね、自宅から車で6時間程だったと思います。 彼の貴重な所有物や、有名なピンクの自家用車、それに自家用機など...幼少の頃の思い出と共に展示して有りました。 日本からだととても遠いですが、ファンの方でしたら訪れて見たいでしょうね。 コメントをありがとうございました。
@user-vb3dq7gu5o
@user-vb3dq7gu5o Ай бұрын
うらやましい!
@ragamuffin1026
@ragamuffin1026 Ай бұрын
はい、グレイスランドに行ってきました。 当時、アメリカ在住でしたので行けたと言うのも有りますが... 日本からは遠いですよね。 彼の沢山の貴重な物とか、あの有名なピンクのキャディラックや自家用ジェット等も展示して有りました。
@user-yz2vz8xc7n
@user-yz2vz8xc7n Ай бұрын
一昨年の夏、まだ高校生だった時に何もわからないままエルビスの映画を見に行きました。自分は、クイーンやエルトンなどしか知らないにわかなので話が全然わかりませんでしたがこの動画を見てエルビスの半生を知ることができてとても面白かったです。 もう一回映画見てみたいと思います!
@lifeteller_kazmin
@lifeteller_kazmin Ай бұрын
私も当時のことは知らないのですが、映画「エルヴィス」を見てから、 いろいろな情報に触れるようになりました。 音楽史上の一大センセーションで、彼自身の人生そのものにも大きな物語があり 何よりその音楽は、今聞いても全く色あせない魅力に満ちていますね。 このチャンネルのナレーションも、声も語りも、とても素敵です。
@KM-im2jw
@KM-im2jw Ай бұрын
このチャンネルめちゃくちゃ好き
@vtkarz
@vtkarz Ай бұрын
キングエルビス。エルビスの前にエルビス無し。エルビスの後にエルビス無し。
@tomorinyamaneko5
@tomorinyamaneko5 Ай бұрын
ロックの神様プレビス・エビプリ〜🍤🙈💦大切なのは名前じゃな〜い。彼のピュアな心🌈✨
@user-wx8rd5vl9u
@user-wx8rd5vl9u Ай бұрын
純粋故の苦しさ。不運続きだが素晴らしい人です。最後が悲しく、いたたまれません。
@user-qi1re2zr3u
@user-qi1re2zr3u Ай бұрын
プレスリー歌声素晴らしい時々聞いていますが彼はアメリカナンバーワンの歌手です🥰
@user-di2gx8pi1v
@user-di2gx8pi1v Ай бұрын
同級生が好きな歌手だったので見ました❗️ 肥る前は確かにハンサムですね‼️ up主様、丁寧に調べて下さり有難う御座います。
@user-mz3ph6nd7b
@user-mz3ph6nd7b Ай бұрын
今のロックの源流の何処かには、必ずエルヴィスがいる
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq 18 күн бұрын
映画見に行きました。エルヴィスは特別な方ですが、動作、仕草を数年画像で学んだとのこと。オースティンバトラーさん。綺麗で、ハンサムでした。あれ程の方を演じる事は非常に困難ですが、話を聴くだけより解り、有り難かったてます。演じる方は綺麗で、愛嬌あり、滲み出る、気品オーラがある方に限られますね。続編期待します。
@user-ns4sm4mn9i
@user-ns4sm4mn9i Ай бұрын
最近アマプラで映画エルヴィスを見たけどめちゃくちゃ面白かった フレディやエルトンといい、伝記映画化されたミュージシャン達はほんとマネージャーに恵まれないな
@user-hu3mk3tt4f
@user-hu3mk3tt4f Ай бұрын
ジェームス・ブラウンはそうでもなかったような。。w
@user-xl7dm5fo6v
@user-xl7dm5fo6v Ай бұрын
著作権や版権などのために働かせたあと奪い取るために身内と離す。中森明菜さんも心配だな。
@243000
@243000 Ай бұрын
最近、投稿が早いのでありがたい
@nyanko.19
@nyanko.19 Ай бұрын
オースティン・バトラー主演のエルヴィスでエルヴィス・プレスリーの事を詳しく知ることができました。 オースティンの名演技も凄いのでオススメです。
@blood-of-love
@blood-of-love Ай бұрын
面白かったです!ロックスターもっとやってください
@user-uf5zw2io1g
@user-uf5zw2io1g Ай бұрын
もし良ければクリント・イーストウッドもまとめて欲しいです!
@user-lm4yj7il9g
@user-lm4yj7il9g Ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます! リクエストでライアン・レイノルズお願いしたいです!
@user-fr1zt3zn9p
@user-fr1zt3zn9p Ай бұрын
とても良い動画です!素晴らしい。
@user-wx8rd5vl9u
@user-wx8rd5vl9u Ай бұрын
昭和の日本人にとってのアメリカ🇺🇸でした。
@bqoh68j4fktc
@bqoh68j4fktc Ай бұрын
私は、エルヴィス・プレスリーが大好きです! 特に68カムバック・スペシャルの時のブラックレザースーツ姿のエルヴィス・プレスリーが一番格好良く大好きです!
@user-vb3dq7gu5o
@user-vb3dq7gu5o Ай бұрын
確かにかっこ良いですよね!
@saeedahmadi2200
@saeedahmadi2200 Ай бұрын
1948年生まれの団塊の世代ど真ん中です。中学生のときFENで定時ニュースの前に「This is an American forces radio & television service 810 FEN Tokyo、、、、そしてプレスリーの当時のヒット曲「夢の渚」が「ア~~~イガノ、、、と毎回流れる時代でした。 今でもその曲はギターコードを忘れてなくプレスリーと同じ息使いで同じ訛りで歌います。
@user-ih6mc9kv6o
@user-ih6mc9kv6o Ай бұрын
@@saeedahmadi2200 私と同じですね‼️ 「イカス買い物」「GIブル-ス」が今でも特に好きです‼️
@user-ve5ij6os8v
@user-ve5ij6os8v 29 күн бұрын
私もおんなじ‼️全て好きですがブラックレザースーツのエルビス❣️サイコ〜にカッコ良かったですヨネ♪😅❣️同好の士がいらっしゃって嬉しい😆❣️
@Non-zushi
@Non-zushi 26 күн бұрын
いつもぼのぼのが焦る時の効果音💦が入るのが好きです
@cesc5672
@cesc5672 Ай бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております。 デヴィッドボウイ も取り上げていただけないでしょうか?
@user-gw7dq9un4d
@user-gw7dq9un4d 7 күн бұрын
同感❤です。
@user-qu8oy2tf3h
@user-qu8oy2tf3h Ай бұрын
良かったような良くなかったような彼の生涯…
@newworld9202
@newworld9202 Ай бұрын
まわりの人たちに恵まれませんでしたね…。
@user-vc5dd9kh4t
@user-vc5dd9kh4t Ай бұрын
ほんそれ🙋
@brand6484
@brand6484 Ай бұрын
彼の生涯は悔やまれることがあっても世界に名を残す大きな事をしたという事実は変わらない
@user-mw9gm4kl3f
@user-mw9gm4kl3f Ай бұрын
❤❤​@@newworld9202
@HikotarouImahara
@HikotarouImahara Ай бұрын
42なんて若過ぎるね😢
@user-wv2mq6ov9u
@user-wv2mq6ov9u Ай бұрын
世代じゃなかったけど、エルビス、ジェームス・ディーン、マーロン・ブランドはカッコいい
@Blue-Marron
@Blue-Marron Ай бұрын
日本に来られなかったのは残念😢 King of Rock’n Roll
@user-bh4ht9ez5k
@user-bh4ht9ez5k Ай бұрын
アメリカから出国出来ないトムパーカーの責任ですね。本人は凄く来日公演夢見ていた。
@kanan-177
@kanan-177 Ай бұрын
12:38 オータニさん思い出した😢
@FatalEcstasies
@FatalEcstasies Ай бұрын
My WayのPVで毎度泣かされる
@oscarsasha2009
@oscarsasha2009 Ай бұрын
ハワイ公演を白黒TVで見ました笑 日本にも来てほしかったですね。
@gene5811
@gene5811 Ай бұрын
バイトしてレコード買いました❤
@user-vb3dq7gu5o
@user-vb3dq7gu5o Ай бұрын
トムパーカーがいなければ間違いなく日本に来てたのにね。実はハワイ公演は日本の為に行われたのです。ですから、日本のゴールデンタイムに放送されました。
@rushstar178
@rushstar178 Ай бұрын
エルヴィス、可愛い。どことなく大谷翔平を彷彿とさせる。。スーパースターには皆に愛されるルックスがあるね。エルヴィスは双子だったという説があるけど…。
@a3c7y5
@a3c7y5 Ай бұрын
そう言われてみればそうかもですね ただ、個人的にはエルヴィスの方が妖艶かな
@user-vb3dq7gu5o
@user-vb3dq7gu5o Ай бұрын
説ではありません、本当の話です。確かもう1人は死産だったと思います。ですから、母親は生き残ったエルヴィスを溺愛しました。
@skyupend
@skyupend Ай бұрын
ドジャースの同僚アウトマンが大谷をエルヴィスプレスリーに似てると言っていたが、こうして悪徳マネージャーを見るとやってることが水原一平を思い出す。この悪徳マネージャーとエルヴィスの関係性は大谷と水原の関係性に似てる。
@ru-fm5yo
@ru-fm5yo 27 күн бұрын
大谷はほんとに似てる! 顔つきもどことなく似てるし、分野での影響力の大きさも似てる。
@nori777
@nori777 Ай бұрын
エルビス・プレスリー、名前は知ってたけど、哀しい人生だったのですね。不良のイメージしかなかったけど、母親想いの優しい方だったと知りました
@toshikomcmillin3805
@toshikomcmillin3805 Ай бұрын
不良?
@user-zh1tq1wb5u
@user-zh1tq1wb5u Ай бұрын
もしや令和世代の若者は「不良」と言う存在は知らないのかも😮
@Jr-xe9so
@Jr-xe9so Ай бұрын
ロックンロールが不良の文化の象徴なら、正しくスタンダードな不良だっただろうな
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w Ай бұрын
うちの母がエルヴィスのファンで、自分はあまり興味がなかったのですが、 ふとしたタイミングで聞いたエルヴィスが歌うイエスタディには、 ビリビリと電気ショックのようなものを感じました。
@user-um8ox4ug3c
@user-um8ox4ug3c Ай бұрын
母親が良くて救われた。
@user-vt7wo6mv5f
@user-vt7wo6mv5f Ай бұрын
エルビスのマネージャーの部分が水原一平を思い出させますね。
@user-ru6ii4fx8t
@user-ru6ii4fx8t Ай бұрын
作家ジョーRランズデールの短編小説が原作で、ドンコスカレリ監督の映画 プレスリーvsミイラ男 って映画、原作小説も映画も良いです ふざけたバカネタ作品の体裁なんですけど、あれはあれで愛に溢れた作品だと思います🙇‍♂️
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Ай бұрын
悲しいね。出会いは大切。
@user-df6fs1sw8q
@user-df6fs1sw8q Ай бұрын
オッペンハイマーでOscar取った キリアン•マーフィー も取り上げて下さい!
@antnlnshn
@antnlnshn Ай бұрын
みたいですね!!
@tenoderaaridifolia
@tenoderaaridifolia Ай бұрын
マネージャーの話、今の大谷と水原を思い出した
@user-kl6wz9pr3w
@user-kl6wz9pr3w Ай бұрын
ありがとうございました。
@curiousgeorge3305
@curiousgeorge3305 Ай бұрын
ジェームス・ディーンをお願いしたいです。ご存命だったら、90歳くらいなのかな。
@umi0316
@umi0316 Ай бұрын
ドーナツ🍩を食べ過ぎて亡くなったとネットで知りました、、、気をつけなきゃ、、、薬物も、、
@user-ko6ek9vv7k
@user-ko6ek9vv7k Ай бұрын
当時、ハンバーガーの食べ過ぎと聞いていましたよ、それで、激太りしていましたよ。
@user-uk6od4uy7n
@user-uk6od4uy7n Ай бұрын
たっぷりのバターで焼いたパンにピーナツバターを塗りカリカリベーコンと、バナナをサンドした物をよく食べてそれに合わせコーラを飲んでいたせいで太ったと昔テレビで見ました。
@user-ol4cf5ns8t
@user-ol4cf5ns8t Ай бұрын
過食症の最悪バージョンと 向精神薬の過剰摂取で 心臓麻痺ですね 食べて吐いていたなら カリウムが体内から出てしまうので 非常に危険ですね…
@tekeppokappo
@tekeppokappo Ай бұрын
マディソンスクエアガーデンでの復活コンサートのことに触れなきゃ。ビートルズ解散後の活躍は目覚ましかった。
@toshikomcmillin3805
@toshikomcmillin3805 Ай бұрын
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🤗
@doremiotoko
@doremiotoko Ай бұрын
エルヴィス一回のステージは人間の一生分のエネルギーが燃えているようだ
@user-ve5ij6os8v
@user-ve5ij6os8v Ай бұрын
今でも思うのはパーカー大佐に出会った事❗️もう少しマシな人物がマネージャーになって居たら…有能な人間は沢山いるのに…あの男でなかつたら日本へも来ていた−希望して居たそう−だろう😅💕日本でのエルビスの価値もビートルズを上回っていただろう😅❗️大損失だった😂❣️彼自身のことは彼しかわからないけど後半は悲しみだけだったと思う😅❣️
@22ab22
@22ab22 Ай бұрын
プレスリー家は代々短命なんですね… マネージャーが水原一p…ゲフンゲフン
@user-eo5zu4to8l
@user-eo5zu4to8l Ай бұрын
気になった人、映画「エルヴィス」見てみて欲しい
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq Ай бұрын
凄くよかったです。若い俳優さん良くやりました。透明感ありましたよ乗り移った感じハットするくらい、似ている時がありました。綺麗で可愛げがありました。偉大なスターを演じる事、如何に大変だったと思います。2年学んだそうです。エルヴィスの特徴が出てました。、監督さんと、良くやり遂げてましたね。引かれて二回見ました。続編見たいです。魅力有りました。オースティンバトラーです。
@user-hz7uh9mv1d
@user-hz7uh9mv1d Ай бұрын
あれだけ太っても目元は綺麗なままなのすごいな
@ehehe123456
@ehehe123456 Ай бұрын
トム・パーカーを演じたトム・ハンクスは名優だ。
@user-gx6co4rw8l
@user-gx6co4rw8l Ай бұрын
エルビスのたった1人の娘も、若くして亡くなった😢
@sirokyo3194
@sirokyo3194 Ай бұрын
88歳ですか!? アラン・ドロンとエルヴィス・プレスリー。誕生年は同じだったんですね そういや、アラン・ドロンも軍隊に行っていたな
@user-ih6mc9kv6o
@user-ih6mc9kv6o Ай бұрын
ベン・ケ-シ-は幾つだったか知りませんか❓
@66gotan
@66gotan Ай бұрын
実はエルビスは金髪
@user-uo3cs6sy7h
@user-uo3cs6sy7h Ай бұрын
エルビスが私の父と同じ歳、というのが一番驚きました😁
@kter9908
@kter9908 Ай бұрын
初期のリズム&ブルースの頃は黒人の歌マネだったけど、音楽的な評価はこの頃が一番いいとされているね 年を取るにつれて甘いバラードが増えていき声質も太く低く変わっていって、後期のほうが味があって好きですね あと、ビジュアル面でもステージでのアクションが面白い
@user-ms9uh5oc2h
@user-ms9uh5oc2h Ай бұрын
ギャンブル好きで、経歴を詐称しているロクでもないマネージャー。 ・・・どこかで聞いたことのある話だなw
@shoichihatada4574
@shoichihatada4574 Ай бұрын
貧しさと幸せは無関係
@user-vv6dw1ye3y
@user-vv6dw1ye3y Ай бұрын
大スターって美空ひばりと言いマリリン・モンローといいエルヴィス・プレスリーといい、孤独で短命だよね🥲‎ 天国でゆっくり休んで欲しいです。
@user-zl3oh8mz3d
@user-zl3oh8mz3d Ай бұрын
プレスリーが歌うとすべてエルビスソングになる。 その特徴をパロディにしたのが、ドレッドツェペリン あれを聴くと逆にプレスリーの魅力がわかったりする
@user-vc9lb4lf9n
@user-vc9lb4lf9n Ай бұрын
大谷はちょっとプレスリーに似てると思います。メークしたら多分そっくりじゃないかな?
@user-md2dh8zd6t
@user-md2dh8zd6t Ай бұрын
最後の太り方も尋常じゃ無い、ビートルズに押しやられ、ストレスの為アルコールと過食に逃げたじゃない?側にしっかりした妻かマネジャーが居てくれたらまだ今だに現役だよ。好きにならずにいられない🎤はいつも歌ってる。
@charurot
@charurot Ай бұрын
そうだねー同じ系統の顔だ
@user-lb8wq9yh8w
@user-lb8wq9yh8w 3 күн бұрын
なるほど❣ 言われてみれば似てる❣️
@user-fs3gp5jn8q
@user-fs3gp5jn8q Ай бұрын
近年撮られたエルビスの映画を見たけど女性ファンの熱狂ぷりがヤバかったな…
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq Ай бұрын
映画よかったですよ。俳優さんなりきってとても素敵でした。綺麗で透明感あり、チャーミングでした。監督さん肝いりでしたね。続編お願いしたいです。
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq Ай бұрын
やはりハンサムで素敵な方でした。探すの大変だったと思います。
@user-dn5fo5bd2b
@user-dn5fo5bd2b Ай бұрын
日本ではドーナツの食いすぎでタヒんだとか言われてたが、実はもっとエグいもんだったと広まってきたな。 エルビスサンドでググろうw
@user-vj7np7wq4y
@user-vj7np7wq4y Ай бұрын
彼は軍隊へも入隊した。ドイツ駐留。 エルビスといえばハワイアンウェイデイングソング。あの川を船でのぼり、洞窟へ行った。 彼はお母さん子。 早過ぎた死。
@PaSs-nn8di
@PaSs-nn8di Ай бұрын
娘さんも、お若くして。 哀しいです。
@takahisak
@takahisak Ай бұрын
芸能人はマネージャーのでき次第で富豪にも浮浪者にもなりえる。
@user-iu3wf4vp1v
@user-iu3wf4vp1v Ай бұрын
天地真理さんもその例ですね😅
@sugizo2007
@sugizo2007 Ай бұрын
彼はまだ生きてますね。テレグラムにたくさん白髪のエルビスの画像が上がってます。
@akirayomi641
@akirayomi641 Ай бұрын
トムパーカー=水原一平
@user-my2sm7ms7z
@user-my2sm7ms7z Ай бұрын
マネージャーについては一長一短あると思うな 強引な売り込みが出来たのもアウトローならではだったんだろうし 海外ツアーは疲労させるだけで、あんま効果なかったと思う 今のカントリーのスターもテイラー以外は海外公演ほぼやってないからね
@user-io5bl5kl7s
@user-io5bl5kl7s Күн бұрын
20年前にエルヴィスと同じ エレベーターを乗り当時を 良く知る人に話を聞きましたが薬物依存は主治医のせいだと話されていましたね。
@user-wr5et2lv1w
@user-wr5et2lv1w Ай бұрын
エルビスなら先週吉祥寺の串カツ屋で串カツ食ってるの見たわ😊
@toshikomcmillin3805
@toshikomcmillin3805 Ай бұрын
あははは
@user-qt5gq3nr1x
@user-qt5gq3nr1x Ай бұрын
WARTHUNDER  とかいうゲームの広告ナレーターやってましたよね
@user-ml7st3xz8k
@user-ml7st3xz8k Ай бұрын
大谷翔平さん😱
@user-ns4sm4mn9i
@user-ns4sm4mn9i Ай бұрын
明日公開の映画プリシラに合わせての投稿だろうな
@user-hl5nx6mp3c
@user-hl5nx6mp3c Ай бұрын
swimで行こう!
@user-jq3hh7nm4q
@user-jq3hh7nm4q Ай бұрын
ビートルズの前の世界的アイドル
@toshikomcmillin3805
@toshikomcmillin3805 Ай бұрын
ビートルズと比べないで! ジョン レノンはエルベスがいなかったら自分達も居なかったと言ったのですよ!😡
@mikio-cd3xq
@mikio-cd3xq 18 күн бұрын
​@@toshikomcmillin3805 誰ともエルヴィスは世界一比べる事は出来ない。今聴いても、真似すら出来ません。偉大な、個性の方です。私も表現力も言葉では表せないです。
@user-yh5fi8gu9z
@user-yh5fi8gu9z Ай бұрын
エルヴィス・プレスリーと大谷翔平が似てると思ってるのは私だけ?ww 顏も体型も信頼してる人に裏切られる事も似てるような・・・・(・・?
@user-uu2it7kp1m
@user-uu2it7kp1m Ай бұрын
マネージャー酷い😭あんまりだ
@usamiyoshiyuki1596
@usamiyoshiyuki1596 Ай бұрын
ワタシはつい近年、エルビス・プレスリーの凄さに気付きました。 随分と遅かった。 ワタシは1962年生まれ。アメリカに生まれて、アメリカの音楽を聴きたかった。 日本の60年代、70年代の音楽は酷かった。 70年代後半はもうUKロックを聴いていたけど。 プレスリーの凄さには気付かなかったなあ。 イエスとかピンクフロイドとかを先に聴いてたから、プレスリーなんかに気付かなかった訳よ。 Going for the one, Close to the edge とか聴いてて、プレスリーは分からんよなあ。
@TheUncle58
@TheUncle58 Ай бұрын
エルビスのコンサートで、前列の女性が、履いていたパンツを彼に投げたという話は有名です。
@user-ri2le2nt8p
@user-ri2le2nt8p Ай бұрын
ブルースを聴いて50年以上経つがメンフィス発祥なんて初めて聞いた。
@guu6261
@guu6261 Ай бұрын
生きていたら88歳… もっと昔の方かと思ってました…
@pon9207
@pon9207 Ай бұрын
サンドウィッチでも食べるか
@anchorcross
@anchorcross Ай бұрын
エルヴィス は、酒を一滴も飲まなかった!
@66gotan
@66gotan Ай бұрын
実はエルビスは双子。その兄弟は早世している。
@user-pf2kw1sn8m
@user-pf2kw1sn8m Ай бұрын
映画は良い作品もある。
レッド・ツェッペリンの華麗なる盗作
17:20
みのミュージック
Рет қаралды 182 М.
330億の資産家ジョン・トラボルタの悲劇的な結婚生活
18:01
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 771 М.
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 56 МЛН
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 41 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 8 МЛН
3度も離婚したマリリン·モンロー。 夫のみぞ知る秘密
24:26
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 744 М.
日本人は想像もできない黒人と白人との結婚生活
18:53
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 1 МЛН
エルヴィス・プレスリーの生涯とロック誕生の歴史
12:17
ビオヒストリーチャンネル
Рет қаралды 84 М.
Книжка где, пончик? #shorts #сериалы #юмор
0:44
Мир Сватов
Рет қаралды 7 МЛН
CatNap Hairstyle Challenge Smiling Critters
0:20
5G Vision
Рет қаралды 6 МЛН
#улыбнись #прикол #ржака #юмор
0:30
Валентин Макаров # MakaroviLaif #
Рет қаралды 1 МЛН