炎天下で9時間待つ依頼が…真夏の便利屋【しらべてみたら】

  Рет қаралды 623,673

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

9 ай бұрын

家にコウモリが!エアコンが壊れた!花火大会を座って見たい!
真夏の便利屋にはどんな依頼が飛び込んでくるのかをしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 508
@user-ce1pp4td2p
@user-ce1pp4td2p 9 ай бұрын
場所取りにお金掛けてる人めちゃくちゃ偉いなぁ。無料に慣れすぎた世の中で思い出に価値をちゃんと付けれるのはスマートだね
@breechbabyxx
@breechbabyxx 9 ай бұрын
大川さんが確保した場所めちゃくちゃ良くて笑った
@user-nn4mb8nx4m
@user-nn4mb8nx4m 9 ай бұрын
サムネ見たら1人で9時間待ち続けたのかと思ったら、3人交代で安心した!!
@mao2346
@mao2346 9 ай бұрын
中途半端な何でも屋を名乗る業者が多い中 ちゃんと技術も伴っているところはほんとすごい
@bbbbittto_ii9911
@bbbbittto_ii9911 9 ай бұрын
ほとんどが、ヤクザがテキトーに、ぼったくる仕事だろ・・・。 鍵屋とかも、ぼったくるみたいだし
@user-sl7dv5xf3q
@user-sl7dv5xf3q 3 ай бұрын
さすが本部の人はちゃんとしてるよね。ベンリーってFCで全国にたくさん店舗あるけど、そこのスタッフによってピンキリだと思う
@lo_lo_loccitane3479
@lo_lo_loccitane3479 9 ай бұрын
場所取りしてる大川さん、何か元気いっぱいで見てて気持ちいい。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 9 ай бұрын
大川さんにとっては楽しそうな仕事だ
@popneo2007
@popneo2007 9 ай бұрын
それなりの役職の人みたいだけど、部下に任せず一番きつい早朝を受け持ったのは責任感もある人だな
@user-is6yw1hp9p
@user-is6yw1hp9p 9 ай бұрын
カメラ回ってるから演技臭くてイラッとしたけどな
@user-eh3dk1jg1v
@user-eh3dk1jg1v 6 ай бұрын
すぐ否定したがるやつにイラっとしたけどな
@user-lp4es8mb9o
@user-lp4es8mb9o 2 ай бұрын
@lv5783
@lv5783 9 ай бұрын
なんでもやるだけならまだしもどれも専門的なことまでやれてるの凄いな 仕事の幅が大きくてちょっと楽しそう
@user-zp1ws8su4p
@user-zp1ws8su4p 9 ай бұрын
各業種のオールスターやな
@user-ys5dh5ul2t
@user-ys5dh5ul2t 9 ай бұрын
あり
@user-mp2ht8od8s
@user-mp2ht8od8s 9 ай бұрын
楽しむ暇無いほどしんどいと思うよ。 仕事ってそんなもん
@user-jl4ov8kf4l
@user-jl4ov8kf4l 9 ай бұрын
母が作った人形のクオリティ高すぎて凄いわ。人形とか一切興味のない自分でも欲しい
@user-pr1is2zh6t
@user-pr1is2zh6t 9 ай бұрын
夜中に動き出しそう
@user-tx5pm8lq4t
@user-tx5pm8lq4t 9 ай бұрын
便利屋って独居老人、高齢化社会になれば需要が増えそうだから、市役所も優良企業を選定してボッタクリじゃない業者をリストアップしてほしいな
@FushiharaMovie
@FushiharaMovie 6 ай бұрын
待ち屋「9時間を3人交代でやります」 取材スタッフ「密着をディレクター一人でやります…」
@yutatsurumoto1012
@yutatsurumoto1012 9 ай бұрын
場所代一人当たり3000円ちょっと、持ち寄りで食べ物と飲み物を準備しても居酒屋に一回行くのとあまり大差ないですね いい場所でいい仲間といい花火を見ながら飲めるのは最高です
@gin524
@gin524 9 ай бұрын
行けなくなったとか潰しもきかないし雨で中止とかになっても場所取りしてた事実にはかわりないから返金もあるわけないだろうし多少デメリットはありそうですよね
@yutatsurumoto1012
@yutatsurumoto1012 9 ай бұрын
@@gin524 キャンセル料が何日前から発生するかわかりませんが天気予報とにらめっこですね
@user-yv5nt1pi6c
@user-yv5nt1pi6c 9 ай бұрын
調べてみたらはこれからも続いてほしいです。
@n.n.t.9447
@n.n.t.9447 9 ай бұрын
おばあちゃんの人形作ってたママン凄すぎ
@user-qr5wz2sf3k
@user-qr5wz2sf3k 8 ай бұрын
最後の同級生の人たち最高に青春してて羨ましい。
@mu2pl
@mu2pl 9 ай бұрын
場所取り大変すぎでしょ
@nyaooo
@nyaooo 9 ай бұрын
いくらお金もらってるとは言え、ねぇ。
@user-mx8jc1uf3d
@user-mx8jc1uf3d 9 ай бұрын
大川さんのチョイス最高やん
@grrrrrrrrrbow
@grrrrrrrrrbow 9 ай бұрын
めちゃくちゃ時代に合ってると思う。特に花火大会の場所取りとか最高
@58route50
@58route50 9 ай бұрын
@@user-rk2cb8hg5t 言ってることが意味不明。
@58route50
@58route50 9 ай бұрын
@@user-rk2cb8hg5t いや、お前がな。 何でいきなりクモの話をしてんの?
@58route50
@58route50 9 ай бұрын
@@user-rk2cb8hg5t あと、IQ50未満?って侮辱だから通報しました。
@user-zm3ow3xq3u
@user-zm3ow3xq3u 9 ай бұрын
金さえあればなんだってやってくれるから便利だよ
@user-sm7hb6yx7z
@user-sm7hb6yx7z 9 ай бұрын
@@user-rk2cb8hg5t アシダカグモ家にいるよ、でもこの動画のコメント欄で聞くことじゃないと思うよ
@tkhsyshs
@tkhsyshs 9 ай бұрын
炎天下で住宅内覧会はコチラ→の看板持つよりゃええんちゃう
@user-lc7tt2lx7u
@user-lc7tt2lx7u 9 ай бұрын
人形をケースに入れる依頼、部屋がダンボールや書類で埋まっていて、まずはそれらの片付けも頼んだ方が良かったような。。
@user-ct6gs5cw3x
@user-ct6gs5cw3x 9 ай бұрын
便利屋というより仕事人。超有能集団。お疲れ様です!!
@user-st1zq6zk3j
@user-st1zq6zk3j 9 ай бұрын
花火大会の部分を見て、シートで場所取りだけしていなくなっちゃう人たちが多くてびっくりしました💦 飛んでっちゃうのは、自業自得でもありますが、ものすごく迷惑なやつらだと感じました😡 高額でもしっかり払って場所を確保する人たちがとてもまともな素敵な団体に見えました❣️
@momi3gou
@momi3gou 9 ай бұрын
大変だけど毎日が新鮮でよさそう
@dejihgegihg7h45hr
@dejihgegihg7h45hr 9 ай бұрын
ブルーシートだけ引いてるやつって投棄と変わらんし、人いないならどかしていいと思うけどなぁ
@7tunedrotary
@7tunedrotary 9 ай бұрын
飛ばされると完全に不法投棄物にしかみえないからな、全員不法投棄で1000万没収したらいいわ。 拒否ったら即射殺で。
@lotus7758
@lotus7758 9 ай бұрын
便利屋業は、幅広く依頼業務を熟すために、専門知識が必要だと思う。
@grandelnakazima
@grandelnakazima 9 ай бұрын
大人数で予約するの賢いよな。 割り勘したら、大した金額でもないし
@mw3408
@mw3408 9 ай бұрын
12人いて 1人あたり3000円ちょっと 確かに割安だ😂
@theroot2010
@theroot2010 9 ай бұрын
これむかし千葉に住んでた時の花火大会を思い出ますね。もうあれから30年近くになります。うちの家内が外国人だったので、船橋市は特別席がもけてありました。最高でしたよ。海外生活生活でもう30年以上なりました。ちなみに今住んでいるところは家の近くに野球場がありまして、夏季週末に野球があると終わってら毎回花火があります。それももう20年以上前からですね。
@TOTAL_1082
@TOTAL_1082 9 ай бұрын
取材班もちゃっかり花火満喫してるやんけ😂😂😂😂
@user-eg3op9ux3l
@user-eg3op9ux3l 9 ай бұрын
装備品が、何でも揃っているんですね、凄いねぇ!!
@hayase0
@hayase0 9 ай бұрын
ユニフォームかっこいいな
@user-qm9iz7bn2f
@user-qm9iz7bn2f 9 ай бұрын
安定のナレーション。ほっとしますね~
@user-li4yn7dd3z
@user-li4yn7dd3z 9 ай бұрын
洗濯機から指輪見つけた時の料金が気になる
@user-hz3vh1vl1k
@user-hz3vh1vl1k 9 ай бұрын
この仕事は流石に尊敬します。
@jji4218
@jji4218 9 ай бұрын
???「僕だけ集合が5時だったんですよ」
@user-bd8zj8di7h
@user-bd8zj8di7h 9 ай бұрын
花火の場所取り、風でシート飛んで行った人達が後から来て愕然とする映像も欲しかったw🤣
@user-ot2wc7mw1q
@user-ot2wc7mw1q 9 ай бұрын
調べてみたらシリーズまじ面白い
@user-dy8bc9ep3u
@user-dy8bc9ep3u 9 ай бұрын
「なんでもやる屋」でもあるけど「なんでもできる屋」なのすごいww
@user-bi2lp2hr8l
@user-bi2lp2hr8l 9 ай бұрын
花火場所取り依頼者が失礼かと思うけど、 19:23全国指名手配犯の八田與一に似てたからドキッとしたわ!間違えられた事あるのかな?
@user-uh8vg8bv7q
@user-uh8vg8bv7q 9 ай бұрын
同じこと思って二度見しましたw
@han-penguin
@han-penguin 9 ай бұрын
結婚指輪探しとハムスターの餌やりの難易度の差がすごい
@defiman2608
@defiman2608 9 ай бұрын
場所取りシュール過ぎるけど待つのって楽に見えて思ったよりもきついんだよね😊
@user-kg3xc1gx3o
@user-kg3xc1gx3o 9 ай бұрын
何にもせずじっと待つのはキツい 禁錮刑の場合作業は免除されてるがほぼ100%に近い受刑者が作業を求めるらしいからな。
@TakeNoko_RED
@TakeNoko_RED 9 ай бұрын
携帯とかはみてもいいのかな?
@pompom.543
@pompom.543 9 ай бұрын
@@TakeNoko_RED当たり前やろ
@user-kn8ow5dq3x
@user-kn8ow5dq3x 9 ай бұрын
ほんとなんでもやってくれるんだな
@user-zm3ow3xq3u
@user-zm3ow3xq3u 9 ай бұрын
金さえ払えば人も、、、
@0u0...
@0u0... 9 ай бұрын
@@user-zm3ow3xq3uその場合依頼した人って罪に問われるのかな
@guchikosamin
@guchikosamin 9 ай бұрын
@@0u0... 教唆って罪で起訴されて、有罪になると実行犯と同じ罪が科せられるで
@user-pi8jb2du1m
@user-pi8jb2du1m 9 ай бұрын
​@@guchikosamin 厳密に言うと実行犯より刑罰重いよ
@user-ne3gb8md3z
@user-ne3gb8md3z 9 ай бұрын
今度やってみようかな、、、
@takitate_gohan_dekitate
@takitate_gohan_dekitate 9 ай бұрын
花火大会、12人で4万円ならワリカンすればそこまで高くはないね
@rusia18
@rusia18 9 ай бұрын
人が一定時間いないブルーシートは問答無用でゴミ回収してって欲しい。
@user-my1mz8gu4g
@user-my1mz8gu4g 9 ай бұрын
しなくておけ
@nananmi773
@nananmi773 9 ай бұрын
しなくておけ?何言ってんの?「しないくて」は「しなくて良い」て繋がるから分かるけど「おけ」ってなに?桶?「しなくて桶?」君日本語桶?
@bysaaa3048
@bysaaa3048 9 ай бұрын
@@nananmi773 “しないでおけ”は間違い? しないでほって置け..と言う意味
@user-nh1fk1kp1b
@user-nh1fk1kp1b 9 ай бұрын
「おけ」はOKね 自分が知らない言葉使われたからって、いちいち絡みに行くなよ、おじいちゃん
@user-wx9vm9te4m
@user-wx9vm9te4m 8 ай бұрын
​@@user-nh1fk1kp1b日本語桶?って返してる時点でOK=おけ なことは知ってるっすよね
@FZS-zu4jf
@FZS-zu4jf 9 ай бұрын
コウモリ駆除で高所作業の危険性をわかっているのは良いことですね。
@7tunedrotary
@7tunedrotary 9 ай бұрын
わかってるのはいいが、当の作業員は高所作業なんもわかってないぞw 案全帯のかける位置でアホかとしかおもわん。
@FZS-zu4jf
@FZS-zu4jf 9 ай бұрын
@@7tunedrotary あの位置に安全帯だと落ちたら枠折れますよね。 高所作業車で作業をするが正解ですかね
@etavirp69
@etavirp69 9 ай бұрын
人の役に立つ仕事ってやり甲斐あって楽しそう。毎日違う仕事やれるし あと、スタッフがちょっとドジっ子っぽいのが良い笑 お金もらえないドジじゃなくてニコッと出来るタイプのね あと、花火大会のグループは帰り道に全員サンダル無くなって素足で帰ってくれ頼む
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 9 ай бұрын
同じ事の繰り返しじゃないって、大変さもあるけど、刺激があっていいよね
@Tegu-
@Tegu- 9 ай бұрын
​@@user-jd7ip5gq1zその分たくさんの知識必要そうだね
@user-jd2gs4pz9d
@user-jd2gs4pz9d 9 ай бұрын
花火大会の人らは賢くていい考えやん
@userisoshiji
@userisoshiji 9 ай бұрын
面白い仕事だな
@user-vz8ox9wg3r
@user-vz8ox9wg3r 9 ай бұрын
はむはむのご飯あげ可愛い‪🐹
@user-xx6cn1mo6n
@user-xx6cn1mo6n 9 ай бұрын
花火大会の場所取り、、仕事だとしても可哀想と思ってしまう。
@Tegu-
@Tegu- 9 ай бұрын
別にスマホとかいじってもいいと思った
@yuru_sakura
@yuru_sakura 9 ай бұрын
俺やったら途中で弁当食って大の字で寝るわ
@user-dy7jw3mg1w
@user-dy7jw3mg1w 9 ай бұрын
花火大会の場所取り4万ってやっす。あの人数なら倍はとっても全然いいやろ。
@user-ec4gl8ep6r
@user-ec4gl8ep6r 9 ай бұрын
こりゃすごい
@shigeo8334
@shigeo8334 9 ай бұрын
便利屋に頼む発想が無かった自分。
@user-cv5of2nd2b
@user-cv5of2nd2b 9 ай бұрын
広告ちゃんとしない便利屋が悪い
@user-sb7tv2oq4y
@user-sb7tv2oq4y 9 ай бұрын
探偵ナイトスクープみたいな依頼もやってくれるんやな
@camellia4608
@camellia4608 9 ай бұрын
花火の場所取り金額、約4万円として12人で割れば1人3千円強。 良い観覧席を確保するとなれば安いもんだと思います😊 便利屋さん、有難いお仕事ですね。
@typing-master
@typing-master 9 ай бұрын
便利屋って凄いなぁ・・・何でも出来るね
@OKITEmasuu
@OKITEmasuu 9 ай бұрын
甲子園でもピッチャーやってたね
@user-ui3kj3ph5b
@user-ui3kj3ph5b 9 ай бұрын
​@@OKITEmasuuそおなの?!
@user-jb9lw2ce6d
@user-jb9lw2ce6d 4 ай бұрын
ドラフトも選ばれてたね
@user-sf7qx8ny7l
@user-sf7qx8ny7l 9 ай бұрын
作業中マスクしなくても大丈夫なのかな? 埃とかカビとかコウモリのやつとかもろもろ
@user-mk1ky7kb4h
@user-mk1ky7kb4h 8 ай бұрын
待つのも仕事の内っていうけど、これはこれで辛いな
@kaya8156
@kaya8156 9 ай бұрын
場所取り来年も依頼か… 来年はまた更に暑さがきつそう
@Amazon_TARO
@Amazon_TARO 9 ай бұрын
エアコン清掃は専門の業者に依頼して分解洗浄してもらった方がいいぞ。
@kobutako
@kobutako 9 ай бұрын
同級生12人集まれるのいいな
@user-hq1vc8ge3h
@user-hq1vc8ge3h 9 ай бұрын
場所取りで約4万高いかなとも思うけど、12人とかなら1人3000円とかだし、まぁまぁいいなって思っちゃう笑
@tarou_tanaka857
@tarou_tanaka857 5 ай бұрын
便利屋と関係なくなっちゃうけど最近は動画もレベルがあがって花火とかほんと綺麗に映るね。
@user-fi3ok8bp5b
@user-fi3ok8bp5b 9 ай бұрын
花火の場所取りで3万ちょっとは安いと思う。熱中症で倒れるかもしれないし命かけてるのだがら、依頼でも5万か10万まで上げた方がいいと思う。
@user-vm5ul3oh2s
@user-vm5ul3oh2s 9 ай бұрын
9時間で約4万ならやるね 釣りしながらだけど
@user-bj2to7od4k
@user-bj2to7od4k 9 ай бұрын
2万でもするけどね!人によって価値観は違うよ!待つだけで3万なんて幸せな仕事だよ
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 9 ай бұрын
​@@user-bj2to7od4kつまり4万円で受けた人が2万円で受ける貴方に仕事を回せば良いのですね?
@sportutilityvehicle724
@sportutilityvehicle724 9 ай бұрын
俺はやらんかなww しんどいわ😅
@5Volt-GREEN
@5Volt-GREEN 9 ай бұрын
俺も無理かな。 どれだけ対策しても熱中症になる時はなるし後遺症えぐいし。 真夏の炎天下でこれやってもらってたったの数万って依頼者は熱中症を甘く見てると思うわ。
@bysaaa3048
@bysaaa3048 9 ай бұрын
カビは湿気が有るから繁殖する どっか雨漏りが有るかも...コウモリの対策はやっぱりネットだな コウモリよけの薬なんかいつまで効く事やら😆 そして料金が高い!
@user-xu5dj2gq1p
@user-xu5dj2gq1p 8 ай бұрын
お金のかけ方は人それぞれやな😮
@user-hx7cc6dh1u
@user-hx7cc6dh1u 9 ай бұрын
高圧洗浄+薬+高所作業+出張料+人件費で3万以下は安すぎませんか?
@chin-pe-san7989
@chin-pe-san7989 9 ай бұрын
数時間で終わるからこんなもんですよ。
@user-xv4pq3zk3g
@user-xv4pq3zk3g 9 ай бұрын
自分が働いている会社もベンリーを利用している。介護施設で亡くなられた後の部屋の掃除とかしていた
@sekisei711
@sekisei711 9 ай бұрын
不謹慎だけどレジャーシートだけひいて場所取りしてるやつ強風で全部吹き飛べと思ってしまったw
@miwakawahara7686
@miwakawahara7686 9 ай бұрын
こんなになんでもできるとわ😮かっこいいわー✨
@user-rk5hp4ly4t
@user-rk5hp4ly4t 9 ай бұрын
今や色んなサービスあるな😂
@d41d4l0s
@d41d4l0s 9 ай бұрын
ベンリー系列はフランチャイズしてたと思うから、仕事なくて気合いと根性ある人はできるんじゃないかな。
@Climb_Mt.NIITAKA_1208
@Climb_Mt.NIITAKA_1208 9 ай бұрын
1日川辺に座ってるだけで1ヶ月のバイト代もらえるなら個人でやりたいわ でも案件によりけりで何やるかはランダムなんだろうなぁ
@0o9i8u
@0o9i8u 9 ай бұрын
人形を飾ってほしいっておばあちゃんは少し悲しくなったな。 裏を返せばそういうの手伝ってくれる友達もいないってことなんだし。。。
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 8 ай бұрын
たしかに。子供にも友達にも頼れないってことだからね
@user-vb2lr3no5p
@user-vb2lr3no5p 9 ай бұрын
花火の場所取りは三人交代制だと高くつくね
@user-kg2cw4qo5v
@user-kg2cw4qo5v 9 ай бұрын
DIYとか〇〇対策系に知識経験がある人だったら自営業で始めるには良いよね便利屋って
@amemakaiino630
@amemakaiino630 9 ай бұрын
何故か過る坂本一生
@m.midori
@m.midori 9 ай бұрын
花火の場所最高じゃんw
@user-jd6lv1nb1r
@user-jd6lv1nb1r 9 ай бұрын
働きたい!!!
@toshifumisakurai9697
@toshifumisakurai9697 9 ай бұрын
場所とりで4万ならかなり割りが良いですね。工場なら2日分が座ってて稼げる
@twmjt9416
@twmjt9416 9 ай бұрын
1人で会社通さずやるならね 今回は人員も3人使っているし、会社の取り分もある 現地までの移動時間を加味すれば1人あたりの報酬はそこまででは無いと思いますよ
@user-mz4yc3lx8y
@user-mz4yc3lx8y 9 ай бұрын
花火の場所取りは良いね 活きた金の使い方だと思う
@user-is6mt3xy2n
@user-is6mt3xy2n 9 ай бұрын
ダニエルしか知らんかったけど、この人のがいいね👍
@user-pu1xg4dj8u
@user-pu1xg4dj8u 9 ай бұрын
場所取りの椅子とか蹴飛ばして行くの楽しいよな〜
@mi_ru9722
@mi_ru9722 9 ай бұрын
場所取りのやつもっと取ったらいいと思う!この暑い中大変やったと思う😅
@gin524
@gin524 9 ай бұрын
暑いのも大変だけど雨とか降ってきてもブルーシートの上で待機してるのかなと疑問もありますね
@za5326
@za5326 9 ай бұрын
ハムスターの餌やりって何?!可愛い笑
@a77va65
@a77va65 9 ай бұрын
場所取りは30分人いてないの全部剥がしてもいいやろ
@magic-channel3043
@magic-channel3043 9 ай бұрын
地元の花火大会はブルーシート禁止なので全部ボランティアが剥がしてましたね。
@ryo1985z
@ryo1985z 9 ай бұрын
あぁ、色っぽくて笑ったw 17:40
@user-uo7ns4jx2w
@user-uo7ns4jx2w 9 ай бұрын
夕飯作ってください!!!
@user-tg8ye8tj6t
@user-tg8ye8tj6t 9 ай бұрын
ベンリーのFC一回話聞いたけど、分かる人は分かるよね。
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
この夏エアコンでカビ等が発生するので定期的に家の掃除するのが大事ですね!蝙蝠が知らないうちに住み着いていたら眠れないですね!蝙蝠が住み着いているのって大体廃墟とか廃校ぐらいしか見たことがないですがいきなり飛んで来たら怖いですね!
@user-iy9lo8wjgpa9
@user-iy9lo8wjgpa9 9 ай бұрын
コウモリの漢字『蝙蝠』なんだ?! 初めて知った😮
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
@@user-iy9lo8wjgpa9 スマホやパソコンで「こうもり」って入力すれば自動的に出てきますよ!
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
@@user-iy9lo8wjgpa9 実は、僕も初めて知りました!「こうもり」って入力したら漢字が出てきました!
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 9 ай бұрын
蝙蝠は狂犬病保持率高いので、家の中に入ってきて寝ている間に噛まれて、狂犬病にかかって死ぬこともあります。なんせ治療法ないので、発症したら99%死亡ですからね。
@talove5712
@talove5712 9 ай бұрын
前の市営に住んでた時に生まれて20年見たこともないくらい。 いつのまにか蝙蝠さんの巣窟になってて、5階やったんで外壁に蝙蝠20匹ほど張り付いてました。 怖いどころか住むところを探してんねんな…としか思えなかった。 顔は可愛いけど近所のおじいちゃんに体当たりしまくってて、そのおじいちゃんイラッとしたんやと思うけど、おもっきし脳天どつかれてました😅😅
@ao7383
@ao7383 6 ай бұрын
突風さん「確保してないレジャーシートは飛ばしたるでwwwwwwww」
@user-sd1uc9sv6n
@user-sd1uc9sv6n 9 ай бұрын
ブルーシート敷いて退散の場所はしっかり片付けて俺らがそこを占拠したことがある。ちゃんと一人配置させてたからね。ガタイのいい同僚が対応して隅っこを使わせてあげましたよ😄。
@user-br2rf5pl9r
@user-br2rf5pl9r 9 ай бұрын
高所作業の鏡やなw
@as5982
@as5982 9 ай бұрын
ベンリーめちゃくちゃ高い。家の庭の草刈りの見積もりした時にめちゃくちゃ高くて、結局庭師に頼んだら5分の1くらいの金額でやってくれたわ。
@user-sl7dv5xf3q
@user-sl7dv5xf3q 3 ай бұрын
得意分野ではないし、上納金もあるからねw
@bbagoose8682
@bbagoose8682 9 ай бұрын
便利屋さんって何でもできるスーパー人間じゃあないと出来ないですね~!😅
@bassman957
@bassman957 9 ай бұрын
料金は正直割高な印象だが、その分正確な仕事ぶりで安心感を感じました。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 9 ай бұрын
こんだけ依頼が来るってことは需要はあるんやろうな
@Ginsya
@Ginsya 9 ай бұрын
便利屋のKZbinrたまに見るけど、この業者と比べたら料金、仕事の質が雲泥の差で驚いた 今まで便利屋というと素人に毛が生えた程度という印象で便利屋KZbinrも正にソレだけど、この業者は本物のプロ集団だ
@hbk7656
@hbk7656 9 ай бұрын
作業一つ一つの精度が専門業者より低くなるだろうにかなり本格的ですね
@no_namextz
@no_namextz 9 ай бұрын
あれはぼったくり業者だもん笑
@hbk7656
@hbk7656 9 ай бұрын
@@no_namextz そういうのが参入しやすい業種なんですかね
@user-xb5mv3ic1f
@user-xb5mv3ic1f 9 ай бұрын
あの適当なブサイク自称便利屋でしょ 値段も適当出し ファンで成り立ってる奴ね
@user-dy7fo3gl1s
@user-dy7fo3gl1s 9 ай бұрын
いいところだけ切り取ってんに決まってるだろ……
@user-qj9dq9ee7g
@user-qj9dq9ee7g 9 ай бұрын
靴箱って普通カビ出ない作りになってるんだけどね、予防で木炭は、置いとくだけはするけど普通出ない
@maesho1221
@maesho1221 9 ай бұрын
花火の場所とりは5万ぐらいとってもいいはず
@ssm0000
@ssm0000 9 ай бұрын
これも格差社会が生み出す光景のひとつかな。 お金を使って自分の時間を確保する、というのが現代人のスタイルなんだけど、 じゃあそのお金を使って人を変える側と、それをビジネスチャンスと見て買われる側とハッキリ二極化されてる。 格差が小さければこういう状況は発生しない。 人一倍頑張り屋で大金を稼ぎたい野心家や人の為に身を粉にして働きたいという変わり者は別として。
@dr.marine3210
@dr.marine3210 9 ай бұрын
そのうち便利屋が別の便利屋に頼む日が来るのかもしれない
@JaguarNeko
@JaguarNeko 9 ай бұрын
多重下請け😂
@miliongod8907
@miliongod8907 9 ай бұрын
ただの外注 下請けやろ
@rangers4076
@rangers4076 9 ай бұрын
場所取りは、 午後5時以降からで シートだけは駄目(撤去しても文句言えない) 等 新たにルール作る必要があるのでは。
@YK-ti6on
@YK-ti6on 9 ай бұрын
そんなことしたら5時に大混雑になってトラブル多発するのが目に見える
@sunami808
@sunami808 9 ай бұрын
んな事よか全面有料化で解決
@rangers4076
@rangers4076 9 ай бұрын
@@sunami808 日本にも抜けられない低所得で こども食堂を頼る家庭やコロナで職を失った方達等 がいますが無視ですか? 全ての人が楽しめないなら 場所取り完全禁止の方が良いでしょうね。
@BABUSAN0-0
@BABUSAN0-0 9 ай бұрын
@@sunami808お前滋賀であれなんだから東京なんかでそれやったら色々暴動もどき起きんの目に見ええんだろ
@user-um7fo5su2y
@user-um7fo5su2y 9 ай бұрын
実際、便利屋してる人が仕事内容はキツイけど儲かってるって言ってたな…
@sho-sho-sei
@sho-sho-sei 8 ай бұрын
大川さん、いくら仕事でも、今年は例年よりも偉い気温が高かったので、熱中症が心配です。 うちの家族は今年熱中症で意識不明になり、ドクターヘリで搬送されました。 本当にお気をつけ下さい。 命あっての仕事ですからね。😅
【ライブ】朝のニュース 6月5日〈FNNプライムオンライン〉
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,7 М.
妻へのサプライズも!年末の便利屋に何頼む?【しらべてみたら】
20:58
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 12 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 34 МЛН
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 3 МЛН
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 12 МЛН
𠮷野家 冷凍牛丼の具が出来るまで
4:58
#おうち吉野家【吉野家公式通販ショップ】
Рет қаралды 10 М.
【ライブ】夜のニュース 6月4日〈FNNプライムオンライン〉
30:42
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 34 М.
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 12 МЛН