【厳選】書道家が選んだ黒インクのボールペン

  Рет қаралды 147,600

Seiho's Youtube Calligraphy School

Seiho's Youtube Calligraphy School

Жыл бұрын

いつも愛用している本当に書きやすい黒インクのボールペンを紹介します。
お値段的にも手頃なアイテムを3つ厳選しました。
++++++
📚書籍紹介📚
8大法則でたちまち美文字/NHK出版
www.nhk-book.co.jp/detail/000...
今日から美文字/エクシア出版
exia-pub.co.jp/book/b597291.html
++++++
🏫もっと学びたい方に🏫
有料会員向けレッスン 「静芳のメンバーシップ」
note.com/seihou_oe/n/n7e14da3...
++++++
📸Instagram
書道家 大江静芳 (Oe seihou)┃ / __seihou__
🕊Twitter
書道家 大江静芳 @seihou_oe | / seihou_oe
📩お仕事のご相談はこちら
seihou.oe.shodo@gmail.com
*マネージャーから返信いたします
++++++
🗒再生リスト
最近登録してくれた方にオススメ
• 最近登録してくれた方にオススメ
硬筆をじっくり学びたい方へ
• 硬筆をじっくり学びたい方へ
#美文字 #ペン字 #ボールペン

Пікірлер: 50
@t110x
@t110x Жыл бұрын
サラサdryは本当に書きやすくて、愛用しています。
@user-rl4rk5rc1m
@user-rl4rk5rc1m Жыл бұрын
NHK「8法則でたちまち美文字」を勉強しています。大変にわかりやすくためになっています。ありがとうございます。
@Y0106S
@Y0106S Жыл бұрын
保育園の日誌で毎日書いていて(二人分)最近疲れてきたので良いペンないかなぁと思っていました。参考にさせていただきます♪ありがとうございます!
@user-su5mg2li7v
@user-su5mg2li7v 8 ай бұрын
ハライチのターン聞いてからぺんてるさんの大ファンになり、エナージェル等のぺんてる商品いっぱい買いましたー! やっぱりエナージェルはコスパ最強!! 0.3と0.5を愛用してます♡
@kitigoi1
@kitigoi1 Жыл бұрын
まさにペンの買うタイミングでしたのでピッタリの動画でした!🎉明日先生のおすすめのペン買いに行って来ます😊
@kamatsu5995
@kamatsu5995 Жыл бұрын
Calmeの革調ロンググリップはいいですね。 私も、このグリップが気に入って購入しました。 滑り止めの効果も抜群ですし、手に触れた時の感触がとても良いです。 このグリップに触れているとテンションが上がります。 単色タイプは軸の直径やペン全体の長さによるバランスが、私の手に合わず一回り大きいサイズの3色タイプを使用しています。
@user-zd1qk3rc5t
@user-zd1qk3rc5t Жыл бұрын
字を書く機会が減り漢字が思い出せなくなってきたので身近にある文章の書き写しをしているのですが、家にあるボールペンがどれもしっくりこなくてモヤモヤしていました。参考にせて頂きます。文字を書くことのない生活をしているとたまにやって来る「何か書きたい」欲のようなものを満足させたいです。
@user-qz8lf2ir2v
@user-qz8lf2ir2v Жыл бұрын
エナージェル インフリーが好きですね。 黑じゃないけどターコイズ他色も綺麗です。
@hidex123
@hidex123 Жыл бұрын
エナージェル私も愛用しています! 20色セットを購入したので、気分で色を変えて練習しています。先の動画で先生がご紹介されていた、ジャポニカ学習帳と下敷もきょう届いたので、これからの練習も楽しみです☺️
@seihou
@seihou Жыл бұрын
三種の神器まで🙌ありがとうございます♪
@user-bg1pw8ls7b
@user-bg1pw8ls7b Жыл бұрын
動画ありがとうございます、参考にします。私は弘法ではないので選びますので。下敷きはあるので学習帳もゲットしたいと思います。
@potatokitty
@potatokitty Жыл бұрын
I always enjoy your videos.
@Kayo-CH
@Kayo-CH Жыл бұрын
何度見ても美しいなぁ
@user-eb9xi4ve7b
@user-eb9xi4ve7b Жыл бұрын
自分もエナージェル好きです。こだわりの黒バリエーションも楽しいですね。でも一番はBall sign iDです。ノックする部分がクラクラ揺れるのが好きじゃないですがペンをもって書いていると『人差し指が喜んでます。』このグリップの感覚は他では得られません。
@sunrain_jp
@sunrain_jp 10 ай бұрын
私がペン字練習用に愛用しているのは、ユニボール シグノ307(0.7mm)です。 でも最近は、サラサR・0.5mmの黒軸に浮気中。発色が良い、速乾性はドライ並、線幅も0.7mm相当くらいあり文句なし。 色々使ってみたけど、やっぱり書く楽しさに目覚めさせてくれたサラサシリーズが好きなんですよねー。
@user-ji7uw2br4k
@user-ji7uw2br4k 9 ай бұрын
天下のゼブラ・パイロット 最近はぺんてる・トンボもいい
@moonlight80288
@moonlight80288 Жыл бұрын
この動画見てエナージェル買いました。とても格好よく使いやすいです!(^^)
@user-in2zn1gh5b
@user-in2zn1gh5b Жыл бұрын
手帳くらいの大きさのノートをメモ書きに使っていて15年位になります。 インクがにじんだり、ボールが滑って書けなくなったりで、今のボールペンは、三菱のジェットストリームです。 紹介のエナージェルを、今度使って見たいと思います。
@toshibo3
@toshibo3 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-gf8fp7ir1k
@user-gf8fp7ir1k 9 ай бұрын
カルメの丸がき線で下から上へ、時計でいう7時方向にインク玉ができていますね!
@flairmint
@flairmint Жыл бұрын
エナージェルはディズニーのお土産で買ってからずっと使ってます! おすすめに出てきてて嬉しい! サラサドライの左上の表記がサラサドライルになってましたよ!
@seihou
@seihou Жыл бұрын
大事なところで間違ってしまいました…😭
@caz382
@caz382 Жыл бұрын
注文しちゃったー ペンテル
@ikemen.T-lf6ll
@ikemen.T-lf6ll Жыл бұрын
参考になります。ちなみにいジェットストリームは使ったことありますか?メモ取るときになめらかさが合ってるようなカンジがします。0.7がちょうどいいかと…
@masd4560
@masd4560 Жыл бұрын
エナージェルを偶然に使っています。抵抗がなく書きやすいです。 テレビで美文字見てます。小生の字は、定まらずきれいではありません。 美しく書ける人が羨ましいです。中学時代に、多くは万年筆を使ってい ました。当時は、普通でしたね。 女優の坂ノ上茜さんだったか、先生と顔が似ているように思えるのですが。 話し外れてすいません。美文字に近づくよう練習します。
@TH-ms8ms
@TH-ms8ms Жыл бұрын
小生使う人始めて見つけた
@abc-we4ze
@abc-we4ze 4 ай бұрын
2時間答案を書き続ける試験を受けるので、普段の練習はノーマルサラサをつかって、本番はサラサドライ使ってみようかな
@naochago
@naochago Жыл бұрын
SARASA はいろんな胴軸があって面白いですよね。猫の絵柄のやつ愛用してます。笑 替芯変えればどれでも書けるのが👍。
@user-ue1rc5ql8w
@user-ue1rc5ql8w 9 ай бұрын
エナージェル0.7を愛用しています。書き味最高なんですが、水に弱いのが弱点ですね。屋外で使ってて雨が降ってくると慌てます。
@yuminakayama3086
@yuminakayama3086 Жыл бұрын
私もエナージェル(特にインフリーが)大好きです😍💓💓アルファベットを書く時は0.5を、日本語を書く時は0.4を使います🖊️
@user-fk4lv4vt6h
@user-fk4lv4vt6h 9 ай бұрын
普通のエナージェルとインフリーは何が違うのですか?
@yuminakayama3086
@yuminakayama3086 9 ай бұрын
@@user-fk4lv4vt6h 見た目の違いだけで、同じだと思います(笑)。余談ですが、ちょっと高級感のある真鍮でできた物がありますが(Amazonで格安で購入した)、これは替芯の全サイズに対応しているので便利です。
@hoichars_hoichar
@hoichars_hoichar 8 күн бұрын
​@@user-fk4lv4vt6h デザインだけです。エナージェルが 少し古臭いデザインなので今風に したのがインフリーです。
@user-ex6vh6qx3y
@user-ex6vh6qx3y Жыл бұрын
sarasa dry 1.0mm 同感です! 是非、発売して欲しいですよね!!
@n-tm9312
@n-tm9312 Жыл бұрын
本題と違いますが爪が綺麗で✨ どんなケアをされているのでしょう笑?
@PhonySniper
@PhonySniper Жыл бұрын
私の愛用してるボールペン:No.1→ ZEBRA SARASA 0.7 :No.2 → uni POWER TANK 0.7 :by 煌雲
@namu7387
@namu7387 Жыл бұрын
ゼロジ―ボールというボールペンより書きやすいかなあ。
@mayuhiji3197
@mayuhiji3197 Жыл бұрын
‼️そうなんだ!サラサは使いやすい!エナージェルも使ってみようと思います。(左利きなので使いやすいペンを探すの難しいんです😅)
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q 2 ай бұрын
緑のぺんてる 黒字 B100(細字0.6mm)とてもリーズナブルな値段で、 とても書きやすい優れもののボールペンです。。絶対推しです。。m(__)mm(__)m
@mj-eunbi
@mj-eunbi Жыл бұрын
私もここ最近はずっとエナージェルを愛用し、文字の練習やお手紙にも使わせてもらっています。 が! このペンの書きごこちに慣れた書き方なので 公の場で、10本入り100円とかのボールペンが置かれているペンを使う際、やはり書きづらさを感じ乱れた文字になってしまいます。 なのでどのペンでも思うような文字が書けるようになるには 使いにくいペンで練習するのがよいのでは?と思うこともありますが、 書きやすいペンでまず納得行く文字が書けるように練習する方がいいと思っています。 どうでしょう?
@seihou
@seihou Жыл бұрын
書きやすいペンで納得する文字が書ける方をおすすめします。使いづらいペンだと変な癖も付いてしまうので、使いやすい道具で素直な線をかけるように練習してみてください。
@mj-eunbi
@mj-eunbi Жыл бұрын
@@seihou ありがとうございます。頑張ります!
@user-nn2gx3gh6p
@user-nn2gx3gh6p 9 ай бұрын
コメント別物で失礼します。髪型が女優の南田洋子さん似です。スッキリとさわやかでナイス👍ポチ
@user-eb4nm1bs8f
@user-eb4nm1bs8f Жыл бұрын
たまたま側の感触が良かったものが使われたのがエナージェルの0.5だったのでなくなると替え芯だけ購入してました。先生が他の対談でサクラクレパスのボールサインIDプラスを推奨されたのですがどこが気に入られた点になるでしょうか?
@KISARAGI2222
@KISARAGI2222 Жыл бұрын
最近の自分の中での流行は、これは書き辛いと思う、感じるペンを使い練習をすることです。書きやすいペンでなく書き辛いと思うペンで書くことで、実践的な対応が出来ると思うからです。そのほか不自然な姿勢や書く用紙の下がカチカチというところでも書いて練習しています。これも同様の理由からです。
@kouzmo10
@kouzmo10 Жыл бұрын
サムネでこりゃわたくしの使ってるやつと同じじゃにぇ〜か?ちゅて思って動画見たですよ。 エナージェル0.7は今使ってるやつですわ。他の2本も使ってみたいですね。
@user-xf4mv9qf4k
@user-xf4mv9qf4k Жыл бұрын
あの筆記具この筆記具と放浪している。( ´∀` )
@user-xr6xf4vp1f
@user-xr6xf4vp1f Жыл бұрын
字が汚い自分は、太いボールペン苦手です、、
@taka0359
@taka0359 4 ай бұрын
ジェットストリームもエナージェルもいいけど、でも上からマーカーしたら滲んだよ。ゲルインキの限界かな?
@JunPG1005
@JunPG1005 2 ай бұрын
ジェットストリームは ゲルインキじゃないよ(小声)
【厳選】書道家が愛用する筆ペン 3選
8:02
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 54 М.
【時間がない方】最速で手書きの文字が見違える4つのポイント
9:49
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 105 М.
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 1,5 МЛН
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 27 МЛН
I recommend a pen named SARASA
9:43
書道家 東宮たくみ
Рет қаралды 134 М.
How to hold a Brush pen in just three simple steps that will last a lifetime
11:40
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 3,5 МЛН
【2022】まじで描きやすい「最強ボールペン」はこれ一択。
5:33
Haru🎨はるアトリエ
Рет қаралды 51 М.
Twitterで話題の「47都道府県をそれぞれ1文字にする」を書いてみた
5:04
ちょっとのコツで一生使える【万年筆の持ち方】
10:58
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 283 М.
【超オススメ】お店で見つけたPILOT Acro1000、こんなに書きやすかったのか…!!
8:23
しーさー 文房具 / Seasar Stationery
Рет қаралды 318 М.
ЧАПИТОСИИИИК🐾🐾🐾
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 33 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 69 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 6 МЛН