言語によって性格は変わるのか?バイリンガルが語る!

  Рет қаралды 133,209

井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)

井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)

Күн бұрын

Пікірлер: 433
@kim-wu6sw
@kim-wu6sw 7 жыл бұрын
ジョーくんって頭良いんだろうなーって動画見てていつも思います。
@YASUyasufitness
@YASUyasufitness 7 жыл бұрын
自分は英語を勉強していて最近英会話自体は上達してきたんですけど、日本語の環境でしか育ってきてないのでやっぱり僕の英語はすごく日本語に「支配」されてるって感じます。例えば、異様にsorry連発してしまうとか。僕の中ではいつも通り相手を気遣う感じで‪「あ、ごめん!」って言ってるつもりなんですけど、やっぱりアメリカ人の友達はそれに対して違和感があるらしくて指摘されました、なんでそんなsorry言うん?みたいな笑 だからおんなじ言語を喋ってても(例えば英語)、結局日本人とアメリカ人が話してるって構造は変わらないっていうのが興味深いな〜って僕は思いました。 すごくいいトピックでした!
@cutsomeshapes5763
@cutsomeshapes5763 7 жыл бұрын
ちなみにイギリスでは、冒頭にExcuse meではなくSorry, をよく使いますよ。 国によって表現は変わるので、アメリカが全部正しいという訳ではないです。
@無名-w9p
@無名-w9p 6 жыл бұрын
Yasu Fitness カナダ人もそうらしいですよw よく日本人みたくsorry言うからアメリカ人からなんで?って聞かれるらしい
@nbt1518
@nbt1518 6 жыл бұрын
Yasu Fitness アメリカは訴訟社会だから、下手にsorry言うと責任とらされるリスクがあるので、むしろアメリカ人がsorryを言わなさすぎるんですよ。私はイギリスに住んでたので英語のベースはイギリスですが、日本語の「あ、ごめん」とイギリスのsorryはほぼ同じでした。イギリス人の中にも「アメリカ人はnever ever sorryを言わない。ムカツク!言語が違っても日本人の方がまだ解り合える」と言ってる人はいましたから。 本気で謝るときはむしろI apologiseとか言い方変わりますしね。
@nbt1518
@nbt1518 6 жыл бұрын
アメリカ人も一人一人違しますし、アメリカ人を批判する意図はないので一応念のため補足しておきます。 同じ英語でも国が違えば色々違いがありますよ、と言う一例です。 ちなみにイギリス人が良くsorryを言う例として、よそ見しながら道を歩いていて何かにぶつかり「sorry!」って、良く見たら人じゃなくて物や〜ん(笑)みたいな感じですかね。住みやすかったです。差別はありますが…
@avenuejasmine9251
@avenuejasmine9251 7 жыл бұрын
ジョーってオーディエンスに合わせて自分の見せ方をちゃんと変えれる人なんだね。 アメリカ育ちなのに、日本人に対してはどこまで謙虚であればいいのかすごくしっかり考えられてる。
@user-mf8uw1ev1t
@user-mf8uw1ev1t 6 жыл бұрын
私は外国人ですが、日本語めっちゃ好き!本当に優しくて丁寧な言葉、この原因で外国の声優より日本の声優の方がもっと好き。
@MM-yg4if
@MM-yg4if 7 жыл бұрын
私はロンドンに住んでいるので、アメリカとは少し違いますが、とても参考になります。 本当に声も低くなるし、性格も少なからず変わります。 日本だと天然みたいな子が可愛いといわれますが、こちらではいかにしっかり会話ができるか、、。 そして堂々とすることに対して、最初は慣れませんでした。けど、日本のような感覚でいるとやはり生きていけないので、少なからず変わってしまいますよね。 日本の気遣いの文化は本当に奇跡に近いと思います。笑
@YU-nr7eq
@YU-nr7eq 6 жыл бұрын
そう、イギリスでは低い声で専門用語交えながら知的に喋らないとバカにされる。相当気を使うよな
@ムーンキース-w6w
@ムーンキース-w6w 7 жыл бұрын
こういうことを教えてくれるバイリンガル系ユーチューバーっていいよね 安くないし、留学系のやつ特有のウザさが少ないから聞きやすい👍
@kenti5380
@kenti5380 7 жыл бұрын
1日4錠くらい見てる
@りりちゃ-y4d
@りりちゃ-y4d 7 жыл бұрын
いいね👍
@polkadotribbon2401
@polkadotribbon2401 7 жыл бұрын
最近の私もそれくらい見てます!仕事終わりにアタマ切替に最適^_^
@mace4925
@mace4925 7 жыл бұрын
過剰なくらいがちょうどいい
@tskikoh
@tskikoh 7 жыл бұрын
正確には「1日1ジョー」ですよ。
@yatom08
@yatom08 7 жыл бұрын
多言語の存在を一切知らないまま育った人が居たとしたらその人は自分の言いたいことを100%表現できていると感じるのでしょうか。もしかしたら1つの言語しか使えない、というかその言語しか知らない故にその人は自分の気持ちを完璧に表現できていると感じるかもしれませんね。ジョーさんの感覚って多言語話者だからこそ持ち得るものなのかも。とにかく興味深いトピックでした!!!
@DayzeroBangkok
@DayzeroBangkok 7 жыл бұрын
大学の授業より価値がある
@nuggetnagetoru
@nuggetnagetoru 7 жыл бұрын
ジョーの真面目系動画好き
@荒井茉奈-p9q
@荒井茉奈-p9q 7 жыл бұрын
国が違えば言葉が違い、言葉が違えば文化や性格が違う。だから言葉の壁って簡単には無くせないし、自分の価値観だけで違う言葉を使う人を判断しては行けないと思ってます。この動画はそんな私にとってとても興味深い内容でした。ありがとうございます!
@jj-dl9vn
@jj-dl9vn 7 жыл бұрын
英語と日本語だと性格というかムードが変わりますね。例えば英語だと I love you って素直に言えるけど日本語で愛してる、とか好きだよ、っていうのは何故か恥ずかしくて言えない。伝えたいことは同じなのに。あと自分の場合、関西弁だとおもろいことめっちゃ思いつくけど標準語だとお堅くなってしまう。
@riho1980
@riho1980 7 жыл бұрын
アメリカの大学に留学していた友人が言っていたのですが、大学で習った授業は当然ですが英語で受講しているので、内容は理解していても日本語でどういう授業だったかを説明するのは難しいと言っていました。また、日本人の友達と日常会話をする際に英語と日本語がおり混ざった会話になるとも言っていました。 日本語しか話せない私にはあまりわかりませんでしたが、ジョーさんが標準語と方言という表現をなさって非常に納得がいきました。
@jhtdcbj6685
@jhtdcbj6685 7 жыл бұрын
これノーカットで話してるとかマジで凄すぎる 相当頭良いだろうなこの人 器用だねぇ
@ReiRei726
@ReiRei726 7 жыл бұрын
私は関西人ですが、親の実家が中国地方なのでよく行きます。子どもの頃すごく寂しかったのが、普通に喋ってるだけなのに現地の子に「こわい」と言われたり、親戚に「えらそう」と言われたことです。今は相手によって喋り方を自然に変えれるようになりました。標準語喋る人と関西弁じゃリズムが合わないので自然に標準語になり、「関西人なの?」と言われるぐらいにスイッチの切り替えが効きます。関西の友達の間では結構あるあるな話です。
@InoueJoeOfficial
@InoueJoeOfficial 7 жыл бұрын
僕が話せる言語・勉強中の言語は joeinoue.com に書いてあります!
@kko_user
@kko_user 7 жыл бұрын
英語と日本語以外になんの言語を話せるんですか?
@789xyzt
@789xyzt 7 жыл бұрын
井上ジョー/TENGUBOY オフィシャル JAPAN 勉強中であったりその話せるっていうのは、どれくらいの状態のことを指すんですか?
@fumikominami8548
@fumikominami8548 7 жыл бұрын
井上ジョー/TENGUBOY オフィシャル JAPAN 私はトライリンガルですが、その言語事に性格変わりますw その国にしか通じないジョークとかがある為かもしれませんwそれを日本で言うと引かれるよねみたいなジョークは沢山あるので。
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 7 жыл бұрын
てんぐぼーい
@lll2733
@lll2733 7 жыл бұрын
井上ジョー/TENGUBOY オフィシャル JAPAN あーs
@ysk3442
@ysk3442 7 жыл бұрын
アメリカ人は褒める文化があるというのを知ってから、英語を話す時は相手の良いところをよく探すようになりました!日本語話す時はそうでもないんですが笑
@futar0sugar
@futar0sugar 7 жыл бұрын
英語ネイティブではないですが、日常的に結構話すほうで、私も性格変わると思います。 たぶん、ジョーさんと言ってること同じだと思うんですけど、私が考える原因は 日本語って日本人によって作られてるから、日本語を覚える段階で、日本人っぽい言い回しのフレーズを覚えることになるから、日本語しゃべるときはやっぱ日本人ぽくなると思う。 逆に英語は日本人よりも(たぶん)オープンでストレートで明るい性格が良いとされてる人たちから作られてる言葉だから、それを勉強する過程でそういうフレーズが多くしみ込んでるから、話すときはそういう性格になりやすいのかなと思いました。
@karamelfru
@karamelfru 7 жыл бұрын
私の言語事情は、九州出身なので基本はローカルの方言で育ち、現在は東京弁、スウェーデン語少々と英語少々な感じなのですが、ジョーさんの言う通り、基本的な性格は変化しないけれども、何かを表現する時、それぞれの言語(方言)の持つ特性や文化に少々引っ張られる感じはすごくしてます。声のトーンや出し方も変わります。この前、私がスウェーデン語や英語を話す時よりも、日本語の時に声が高くなることを外国の方に指摘されました。「女性は女性らしくなければいけないという日本的な性別観の押し付けから来るものだろう。」と。言語的発声の違いもあるので、100%そう、とも言い切れないと個人的には思うけど、公共交通機関やテレビのアナウンスでも日本の女性は必要以上に高い声で話してたりしますよね、あれも一種の文化的縛りなのかなーと、思いました。今回の動画もとても興味深かったです!!次も楽しみにしてまあーs!
@厨二ザビーム
@厨二ザビーム 7 жыл бұрын
非常に興味深い話ですよね!心理学の分野では言語相対性仮説(別名サピア=ウォーフ仮説)というものがあります!人の思考様式はその人が用いる言語様式に左右される、影響を受けるという仮説です!まさにこの動画でのお話のことだと思って1人でテンションが上がってました笑 学術的にすごく価値のある動画な気がします! チャンネル登録しました!! これからも頑張ってください!!
@koukopp28
@koukopp28 7 жыл бұрын
ほんまいつ寝てるのか心配になる!!
@ASP48BKK
@ASP48BKK 7 жыл бұрын
こういう動画待ってた!!ジョーでないとできない内容。ジョーを必要とする言語学習者のマーケットはでかいでぇ~
@koukopp28
@koukopp28 7 жыл бұрын
私の日本語ペラペラの友達の、カナダ人とデンマーク人のカップルは、基本英語で話してるけど、英語で表現できない単語は日本語に置き換えるって言ってました。 例えば "That is so 面倒くさい" "It's so 微妙" とか言ってました! たしかに言語によってしっくりくる表現方法が違いますよね! 両方話せる人と、まぜこぜで(言語をただのツールとして)話せたらもっと深い表現が出来そうですよね!\( ˆoˆ )/
@shiromaru0915
@shiromaru0915 7 жыл бұрын
"あのレストランめっちゃ良かったわ‼︎"のところ笑ったww 本当にそういう話し方の人いたらかなり違和感だよね😂アクセント置くところ違うだけでこんなに変わるんだね!
@ピンクグレープフルーツ-v8o
@ピンクグレープフルーツ-v8o 7 жыл бұрын
興味深い話ありがとうございます✨私は日本語しか話せませんがとってもよく伝わりました。ジョーさん説明がお上手でございます🌸
@sierraf5010
@sierraf5010 7 жыл бұрын
興味深いトピックありがとうございます! なぜ私たちは英語を学ぶのか?は、やはり、自分の考えを表現できるツールを増やす、より多くの人とコミュニケーションできるようになるというのが最終のゴールだと思います。 言語はまさしくその国地域の文化そのものであるという意見は私も賛同です。(I totally agree!!) 私は関西人ですが大阪、京都、神戸の関西弁はそれぞれ違いますし、特に京都には京都が歴史的に培って来たバックグラウンドなしには語れない考え方と表現方法が込められています。 京都は有名な土地だけに非常に説明しやすい例としてあげましたが。それは大阪然り、神戸然り、はたまた別の地域然り。 東京の「標準語」さえも歴史を辿れば豊臣の時代まで遡れますしね。言語は本当に奥深く、だからこそ面白い!
@pkai0958
@pkai0958 7 жыл бұрын
言語を理解すると自分にかかっているバイアスに気付いたり、文化に気付いたりしますよね。ジョーさんが文化、言語、感情などしっかり考え理解された上で勉強されてるということがすごく分かりました。かなり面白いトピックでした。なにについてのものか分かりませんが、モチベーションが湧いて来ました。これからも楽しみにしています!!
@HI-zk5zz
@HI-zk5zz 7 жыл бұрын
私は1年前からアメリカに住んでる日本人ですが、日本語だと自分の性格の中の自信のある部分もない部分も出せるけど英語だと自分の自信のない部分が多く出ている気がします。私の英語力が低いっていうのもあると思うけど、言語にリミッターをかけられているっていうのはすごいわかります。
@Mac-0_0
@Mac-0_0 7 жыл бұрын
海外留学後、日本に帰宅してその感覚をすごい実感してました。 アメリカでは、日本語ではこう言えるのに… 日本では、英語ならこう伝えられるのに… と葛藤した時期もありました笑
@horch3491
@horch3491 7 жыл бұрын
留学中の者ですが、私もどの言語で考えるかは気分によって違いますね。最近は夢でも英語を話しているので、ああそれだけ上達したのかなと思うと嬉しいではあります。先日とある文章をSNSで書いている際に、英語のrantにあたる日本語が思い浮かばなかったのでその単語を日本語で紹介する形で話を進めるということがありました。そういう経験をしたりで、だから自分という100%の存在があってそのうちの何%は英語で表現できる一方日本語でしか表現できない部分も何%かあるというくだりの説明は聴いていてなるほどと感じました。 イメージとしては数学で習うVenn diagram的に表せるでしょうが、概ね生活するのに必要な言語活動は2つかそれ以上の丸が被っている部分だとは思います。Estou com fome. Eu quero comer. ぐらいはすぐに覚えられますからね。 一方でたとえば、アメリカで生まれ育っていないと知りようもないようなヒーローものやテレビ番組やボードゲームなどの名前を何かの比喩やたとえ話に使うなどという場合、その人にとってその部分は丸が被っていない範囲になると思いますね。なぜなら私にはわからないから。 はい、rantでした笑
@yukoamam6518
@yukoamam6518 7 жыл бұрын
髪型似合ってます👍 脳みその柔らかさ?半端ない! ジョーさんの関西弁、違和感あるけど好きです❤️
@SW-jc7ux
@SW-jc7ux 7 жыл бұрын
語彙力高いですね😊
@鷹綾-t1d
@鷹綾-t1d 7 жыл бұрын
言語は「考える」ということのプロセスの中に組み込まれていると思うので、使う言語によって無意識に考え方の筋道が変わっているんじゃないかなと思います。 なんにしろいろんな要素が複雑に絡まり合っているんでしょうね。
@minnycooee8273
@minnycooee8273 6 жыл бұрын
元帰国子女(豪州4-12歳)です。全編、全力で頷きながら見入ってしまいました。その通りだと思います。
@stadiumspeed
@stadiumspeed 7 жыл бұрын
ジョーさんの動画があきないのは、動画のトピックに緩急があるからなんですよね。応援してます。
@ririxo8172
@ririxo8172 7 жыл бұрын
英語と日本語をネイティブに話すチャンネルいくつかあるけど、ジョーくんの動画が一番好きだわ!
@プー太郎プー太郎-u2k
@プー太郎プー太郎-u2k 7 жыл бұрын
マジで良い話ですね。 ちゃんと意見をまとめられて凄いです。
@mschannel4515
@mschannel4515 7 жыл бұрын
アメリカに5年住んでから最近イギリスに引っ越したら周りの人の日常会話についていけず戸惑っていました。発音や表現の違いも当然あるのでしょうけど、私はまだイギリス英語のノリ•文化的許容度合いが消化できていないせいもあって何と返せば自然に受け入れてもらえるのか分からない状態なのかなと気づかされました。アメリカでもノリや話題を理解して馴染めるのに2-3年かかりましたし、仰るように性格も言語/文化的背景によって大分変わるでしょうね。だからある程度時間がかかるのは仕方ないと思って気長に過程を楽しみたいと思います。色々モヤモヤを代弁してくださってありがとうございます。アメリカで育ちながらにしてそんなに完璧に日本語と日本人マインドも身に付けたジョーさんを尊敬します。ありがとう。これからも応援しますね!
@YU-nr7eq
@YU-nr7eq 6 жыл бұрын
Satomi Takeuchi アメリカとイギリスは全然違う文化ですよ。クォーターのアメリカ人も言ってたけど、なんか保守的っていうのか、嫌味陰口が多い感じ。例えはいいか悪いかわからないけど京都人みたいな感じ。ぶぶずけ出てきたみたいなw でもなんだろう、一旦友達と認めてくれたらなんかその関係に間違いがない感じ。結構悪ふざけしても許してくれるみたいな
@トッティフランシスコ
@トッティフランシスコ 7 жыл бұрын
髪型なんかいい!
@user-ne1xg4ye6s
@user-ne1xg4ye6s 7 жыл бұрын
k しゅん かっこいいよね笑
@isshisan6035
@isshisan6035 7 жыл бұрын
アメリカとかで今流行ってるねサイド全剃りトップ長め
@chanpi5663
@chanpi5663 7 жыл бұрын
同じく!好きですね!この感じ♡
@等床場
@等床場 7 жыл бұрын
編集なしで喋れるのまじすごい
@mana9935
@mana9935 7 жыл бұрын
こんにちは!日本語の中の話になってしまいますが… 私は東京に13年住んでいます。 青森の津軽弁と標準語を話します。 津軽弁でしか言い表せない事もあります😀標準語だと同じような意味合いでも少しニュアンスが違う時があります😄 私個人の意見ですが… 津軽弁で話すと早口になり、声が小さくなって、音が少しぼやっとします。口を動かさないので、たくさん話しても疲れにくいイメージ。 標準語のスピードで話すとイライラされます😅 私が標準語を話す時は、津軽弁よりも声の出し方に変化があるのと、速度が落ちます。 仕事柄、人に伝えることが多くある為か、少し大きめに一つ一つはっきり発生する必要があり、たくさん話した後は非常に疲れます。 青森にいる時はシーンによって標準語を使ったり津軽弁にしたりは無意識にかえます。
@kinokomusi1135
@kinokomusi1135 7 жыл бұрын
Ma na 雪国地方の方言は、体温と体力を保持するために口を大きく動かさないで済む話し方が発達しているそうです。東北地方は美人が多いらしいので行ってみたいなあ、笑 大阪在住男の子
@ああああ-l5x9v
@ああああ-l5x9v 7 жыл бұрын
津軽版Let it go見たハム!面白いハム🐹
@gfartzejolva4168
@gfartzejolva4168 7 жыл бұрын
さすが北国の言葉や。やっぱ、唇あんま動かんようにできてんのか
@atushie9824
@atushie9824 6 жыл бұрын
あ あ 自分は北海道だけど、ほとんど標準語です。田舎は多少方言ですが。 ちなみに北海道の人達は本州の人に比べて寒がりで、寒さに弱いです! 寒くなるとすぐに暖房を付けて外に出ない人が多いので!
@nishrih
@nishrih 6 жыл бұрын
Ma na ゆ
@shogo4908
@shogo4908 7 жыл бұрын
めちゃくちゃ興味深い。 英語喋れるようになりたい。
@mochmochPPan
@mochmochPPan 7 жыл бұрын
発声の仕方、響かせ方も違うから面白いなって、最近思うようになりました。 言語も文化も奥深いですね
@犬まにまに
@犬まにまに 6 жыл бұрын
すごく興味深いお話でした、人は国に住むのでは無く言語に住むという話を思い出しました
@こつ-t5e
@こつ-t5e 7 жыл бұрын
なんでこんなにも説得力があるんだろ・・・なんかもっと聞きたい!いろんなためになる話聞きたくなります!
@sssayooo
@sssayooo 7 жыл бұрын
この話題はすごく興味深くて、いつも考えていたんですが、今回の動画はすっごく"腑に落ち"ました!複数の言語を持っている人ならではの葛藤ですね。私は英語についてネイティヴではないですが、英語と日本語を比べた場合、主語が日本語はフワっとしていることがあると思います。例えば"暑いね"→"エアコンつけよっか。"というのが、英語だと"it's hot in this room."→ "you can turn on the ac." とか、"if you want to~~~"は日本語だと"もしあれなら~~よかったら~~"みたいな、一般的によく言っちゃう言い回しというか仕組み的に、日本語を知ってる人からすると、英語の会話でYouってはっきり責任の所在を示される時「お〜アメリカ人だから自分で考えて行動しろ"Independent的な"みたいなところがあるのかな、この人は。」みたいな気持ちになるのかもしれないなって思います。なのでちょっと、英語を喋る時の方が自分がピシッとした気持ちになります。あとは語彙についての"うーんこれ言いたいのに"っていうのは例えば英語だとcontroversialとかargumentとか日本語にない?なくはないけどパッと出てこない、逆に日本語は色の名前とかが豊富ですね〜。最近見始めましたが1日1錠以上見てます!(数年前、TOTALFATというバンドと一緒に歌ってらっしゃいましたよね!音楽活動も楽しみにしています!)長くなっちゃってすみませんでした(>_
@hamishotani4479
@hamishotani4479 7 жыл бұрын
私もジョーと同じ考え方です! 私は台湾育ちで、今日本へ来て5年となりました。 ですので日本語と中国語(台湾訛り)ができます。 確かに言語の発音によって、周りに与えるイメージも違ってきますね( ´∀` ) 中国語の発音は日本人にとって少しキツく感じるらしくて、友達から冗談で‘「二重人格になってない?」と言われたことがありますね(笑) また、日本語を話すときは何だか若干鼻声になるんですよねー(笑) 日本語の発音は本当に楽で滑らかですので、どうしても話すときに腹に力が入らない(´;ω;`) 友達いわく、「ドラえもんの中に登場しそうな声だねー」という感じらしいですww
@24xx
@24xx 7 жыл бұрын
Hamish 台湾訛りとは日本語に例えるとどんな感じかわかりますか?
@24xx
@24xx 7 жыл бұрын
Hamish ついでにいうと、ジョーさんです
@yoshikif1851
@yoshikif1851 7 жыл бұрын
Hamish 自分も中国語を話すんでキツイって言う意味凄い分かります、発音声調も日本語より確りしないといけなしそう聞こえがちですよね、自分は日本人でネイティブでは無いですが数年大陸の東北に居たんで台湾の中国語は凄く優しく聞こえますけどね(笑)
@jamiespringle7322
@jamiespringle7322 7 жыл бұрын
ジョン?ジョーじゃなくて?
@hamishotani4479
@hamishotani4479 7 жыл бұрын
yoshiki fujita 東北の方ですかー! そこの発音はもっと強く聞こえてしまいますねw 民族性も関係あると思いますよー おおーそうなんですね! 色んな感じ方がありますねー(´・ω・`)
@MM-mc9ru
@MM-mc9ru 3 жыл бұрын
マルチリンガルですが、全く同感です。とても上手に説明されていていちいちうなづいてしまいました😂 私も日本語、ドイツ語、英語で会話できる相手とはコミュニケーションが弾んで一番ピュアな形で自分を表現できている感じがします。 また動画でこのテーマをぜひもっと掘り下げて行ってください〜。
@2011yosshi
@2011yosshi 7 жыл бұрын
日ごろ疑問に感じていたことなのでとても興味深い話でした。
@reyguitarchannel
@reyguitarchannel 6 жыл бұрын
私は大阪弁日本語がネイティブで、英語圏の友達とは英語で話します マドリードでたった1ヶ月半ですが一人暮らししていましたので、スペイン語も最低限は話せます 中国語は挨拶程度ですが勉強しようと思っています。 ジョーさんの言ってはった通り、性格が変わると言うよりはその国の文化的背景をできるだけ理解して話すようにしています。 なので日本人の友達には英語で話してる時には強気で主張が強い様に見えるとか、自由に見えると言われることがあります。英語脳を形成するにあたって心がけてたことなので自分的にはそれが大事だと思います。 今回スペイン語脳をつくる為にイメージを固めていってるのですが、 やはり偏見かもしれませんが、陽気で、細かいことは気にせず、フレンドリーでって言うイメージそのままでした、 ので今後僕はスペイン語脳を形成すると思いますが、おそらくそーいった人格になっていくのではないかなぁと思います(^^) 色々興味があって見さしていただいてます(^^) 僕がアメリカにいた時は、LAとsalt lake cityに住んでました(^^)!!
@yswimps
@yswimps 7 жыл бұрын
なんだか他の言語を学んでみたいという勇気がわきました
@3世うんチーズ
@3世うんチーズ 7 жыл бұрын
英語の方が性格明るくなります
@kren6
@kren6 7 жыл бұрын
うんチーズ 3世 乙すぎ君
@cn7962
@cn7962 7 жыл бұрын
頭いいんだなぁ、ジョーさん。
@13nininini
@13nininini 7 жыл бұрын
私は25歳を過ぎてから語学留学して英語が少し話せるようになった人間なので、英語としてナチュラルな表現ができるように心がけてはいますが、日本人として英語を話している意識が強く、英語で話していても日本語で話していても、性格にあまり大差はない気がします。 言語をたくさん知っているほど自分の感情を表現できる、という意見はとても共感しました。 ちなみに大阪人としては、ノリでイントネーションも表現もおかしく話されるエセ関西弁には違和感やイラだちを感じることも多いですが、ジョーさんのように関西弁が好きでわりと正確に話してくれる場合は嬉しいし、すごいな〜となることが多いです。
@mh-op8er
@mh-op8er 7 жыл бұрын
非凡な才能を持っていながら、とても人間らしく文化的な方ですね(・ω・。) 恐れず周りに左右されずに自分の好きなことをしてその才能を存分に生かしていってほしいです!!
@jun-ip7st
@jun-ip7st 7 жыл бұрын
毎回、話の内容が興味深くてたのしいです!
@lifeanimal18
@lifeanimal18 7 жыл бұрын
髪型かっこいいですね!
@xh_ommam8814
@xh_ommam8814 7 жыл бұрын
頭いい
@tanakalaura4841
@tanakalaura4841 7 жыл бұрын
わたしは大阪生まれ大阪育ち、途中少しアメリカはさんだ、英語と標準語と関西弁を話すトライリンガルです。性格が言語に支配されているという表現、あまりにしっくりきすぎて、頭からなんか噴き出しました!まさに私もその通りで英語を話すときは強気な自分が出るし、関西弁のときは必ず話にオチをつけるし、標準語のときはわりと上品になる気がします。これからも動画たのしみにしています!
@LALALA_LALAND
@LALALA_LALAND 7 жыл бұрын
Tanaka Laura やっぱりオチは重要なんですね
@kanakana8289
@kanakana8289 7 жыл бұрын
これ話してる時も所々違う言語使いたかっただろうなぁ~w
@うぇい-e3b
@うぇい-e3b 7 жыл бұрын
めっちゃ喋りうまいし興味深い事言うやんかぁ
@nukomame24
@nukomame24 7 жыл бұрын
本を読むだけじゃなく、生の声を聞くって大事ですね。改めて実感。すごく勉強になりました。
@ハンマカンマ-u7j
@ハンマカンマ-u7j 7 жыл бұрын
ジョーさん、あなたは素晴らしいよ
@AN-lr4xc
@AN-lr4xc 7 жыл бұрын
色々な言語を話せるが故にですね
@ちょび-i4x
@ちょび-i4x 7 жыл бұрын
「文化に自分の性格を決められてるところがあると思う」新鮮な考え方で、すごく納得しました!外国で育っていたら自分はどんな性格になったんだろう?と思って、面白かったです!!
@ys6487
@ys6487 7 жыл бұрын
今回の動画を見て、通訳や翻訳って難しそうだな~と思いました。 バイリンガルになって同じ小説の英語版日本語版を読んだら2倍楽しめそうですね。
@kimberly.319
@kimberly.319 6 жыл бұрын
それは実際ありました。最後まで読み終わって、あれ〜英語で以前読んだ本だった、なんて気づいた事はあります。
@ブラッザグェノン
@ブラッザグェノン 7 жыл бұрын
ジョーさんもう32なの?! 若く見えるなぁ。
@taf9656
@taf9656 7 жыл бұрын
アメリカからの留学で帰ってきてジョーさんがおっしゃっている言語による見方の違いを非常に強く認識しています。もともと感じることや思うことはどこにいようと体は一つなので同じなのですが、表現の幅が広がったことで自己をより理解できるようになったためか、性格がより日本語だけしかできなかった時よりニュートラルになったと思います。なのでよく親や昔の友人からは人が変わったと言われます。
@mitsurimcclay6788
@mitsurimcclay6788 7 жыл бұрын
これまじで賛成でき過ぎ!!!!
@なつ-x5s
@なつ-x5s 7 жыл бұрын
地方に住んでいて、普段は方言を話しています。 標準語を話す時は敬語を使う時です。目上の人と話す際に敬語になるので、性格が変わっているわけではないですが、猫は被っています。 なので、その場面を見ただけでは私の性格はほとんど分からないと思います。
@くぼたあすみ
@くぼたあすみ 7 жыл бұрын
ジョーさんの動画はためになってめちゃくちゃ楽しく学べる
@shizukayoshita2469
@shizukayoshita2469 7 жыл бұрын
いつも思うけど、例えが本当に上手です!とても分かりやすい👍🏻👍🏻
@なみへい-m6s
@なみへい-m6s 7 жыл бұрын
Joeさん、『何ヶ国語もマスターした秘訣、その勉強法』教えて下さい!!!!私以外にも知りたい人は何人もいると思います。よろしくお願いします!
@KEI-so8hh
@KEI-so8hh 7 жыл бұрын
勉強なりますね〜
@zolpidem100mg
@zolpidem100mg 7 жыл бұрын
日本語と英語のバイリンガルです。日本語は標準語と関西弁を話します。 日本語は基本的に標準語ですが、気分次第で関西弁に。 理路整然と話したい時には前者、テンションが上がったりふざけてる時だと関西弁になります。でもあまり意識していません。 今は日本に住んでいるので英語はあまり話す機会がないですが、自分としては一番リラックスできる言葉なので楽ですね。性格が変わるとまでは思わないですが、日本語で話す時には控えめなキャラを演じてる自分に気付くことがあります。 夢はどちらで見てるのかわかりません。 とても興味深い話題でした。
@wr7784
@wr7784 7 жыл бұрын
ジョーさんの話しを聞いてある評論文を思い出しました。 母音で音声を聴き合う言語の使い手の間には「意識の寄り添い」「暗黙の了解」のようなものが存在していて、会話の裏で語感によって交わしている意識の対話がある。 言語は風土やそこに住む人々の骨格から生み出されたものであるため、風土と言語が乖離するということは風土と人々の意識のありようまでが乖離してしまうということに他ならない。 言語はその国の風土や文化に深く根づいているものなので、言語を話すときは必然的にその国の風土(性格)に合った語感になるのかな、と。うーん…なかなか難しいです😑
@Aya-dx1ex
@Aya-dx1ex 7 жыл бұрын
ずっと気になっていたトピックだったので、すごく勉強になりました。ありがとうございます😊 二つの言語混ぜながら話すと上手く表現出来るの分かります! 方言も良い例えですね🍬私は宮崎弁なんですが、制限されてることを感じます。
@ik6707
@ik6707 6 жыл бұрын
指摘が素晴らしいなと思いました。とても勉強になりました。とっっても勉強になりました!!
@カレーライスわらびもち
@カレーライスわらびもち 7 жыл бұрын
いま留学中で、英語で他の国の友達と喋ってて自分的にめっちゃ面白いことが起きた時にめっちゃ突っこみたい〜〜!!って思うけどツッコミなんて存在しないからなんとももどかしい気持ちにさせられます(笑) ジョーさんの足元にも及ばない英語力ですが、確かになあ〜〜って思いながら見させてもらいました😂 東北に住んでたんですが、わたし的には方言と他言語はやっぱり違うかなって思いますね。 表現の幅という点で標準語と方言は大差なくて、説明でカバーできる程度かと思います。😊
@Acchanjunchan
@Acchanjunchan 7 жыл бұрын
私はアメリカに留学して問題なく日常生活が送れて、友達や教授とも無理なく話せるレベルには英語が上達したと感じています。個人的には英語で話すときの方が、気を使って周りくどい表現をすることが少なく、なにも考えずに自分の意見を言えるので楽だな〜と思うことがあります。日本語で話してるときよりも少し自信が出てくる感じがするときもあります。でも完全な日本人の感覚からすると、「あれ。。。これ失礼じゃないかな。。もっと謙虚な表現ないかな。。?」と思ってしまうことも多々あります笑
@in286
@in286 6 жыл бұрын
面白い動画ですね。話す内容がとても興味深いですね。
@fn5599891
@fn5599891 6 жыл бұрын
自分は日韓のハーフです。感情や考えが言語にある程度制限されてしまうということは常々感じていたことですが、性格にも同じことが当てはまるというのは、確かにそうだなと思った。自分の場合はむしろ、言語によって自分で性格を変えていたと思い込んでいたのですが、あれは自分の意志ではなくて、言語の表現力の限界によるものだったんですねー。納得。 あと、留学生同士で多言語をごちゃ混ぜに話すあれは、実はそういうところもあるんですね、面白い!
@holynemy9
@holynemy9 6 жыл бұрын
わかります。 留学経験のみであくまで僕個人の感覚です。 基本的な性格がガラリと変わるわけではないと思いますが、文法や単語、発音などの言語的な側面や、その言語が話される土地の文化的側面に引っ張られる感じは確かにあると思います。 切っても切り離せないというか。 必ずしもお互いの言語に直訳できる気持ちばかりではないので、選択肢の中からなにを選べば一番伝わるのかな、ともどかしくなることもあります。 僕の感覚としては、思考の癖が変わってくる感じです。 日本語の語感を英語や中国語に反映してしまうと、間違ってはないし伝わるけど、ちょっと不自然に聞こえる。 思っていることをどう言語化して相手に伝えるか、という思考の回路は、言語ひいてはその国の文化にとても影響される気がします。
@Bunnykingdom38
@Bunnykingdom38 7 жыл бұрын
とても興味深い動画でした。私も言語によって性格や声色が変わります。 私の専攻はSecond language acquisition ですが、社会言語学の研究で、言語によって性格が変わるのは立証されていますよね!そして、文化を理解することが本当にその言語を理解することに繋がる、というは確かですね。 そして、言語による性格の変化に加えて、その言語をどのくらい(程度)話せるかというのも性格に影響するみたいです。私も英語や日本語に比べて理解度が低い言語を話すときは、比較的消極的で幼い性格になります。
@西川由
@西川由 7 жыл бұрын
英語を話す時は、自分の意志をハッキリいいます。多分それはインターに行っていた時に周りの環境がそうだったからだと思います。でも逆に日本語を家族と話す時はみんな温厚なトーンなので、日本語を話すと、友達からは「なんか今日雰囲気違うね。」って言われますね
@marik4732
@marik4732 7 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります!今アメリカで転職活動中ですが、英語の面接と日系企業での日本語面接、全然まずキャラ?というのか、どちらも『professionalな一般的なアラサーの人』なんだけど、違う人みたいな雰囲気の喋り方してると思います。英語面接になったら、言葉だけでなく(リミッター?)切り替わります。 この感じ、言葉で説明するのが難しかったんですが、さすがです、とても分かりやすく表現説明されてて感銘を受けました✨ユーチューブでコメントなんてほぼしないのに、思わず感動して書いてしまいました。ジョーさんの動画今日初めて拝見しましたが止まりません笑 今後の動画も楽しみにしてます! あと、私は関西弁ネイティヴですが、なんていうかノリとかパンクチュエーション?とか、英語に入りやすい、方言だったのかなーって今なら思います。仰ってたお店のit's sooo good!!とかも、すごく同感で、私の場合日本語でも『これ、めっっっちゃおいしいやん!』という事多いですが、ノリも感覚とか、文章の中で強弱がすごい上下する感じ、イントネーションもやっぱ関西弁は近いかもです。
@4543456mitana
@4543456mitana 7 жыл бұрын
すごい納得できます
@tomoP3
@tomoP3 7 жыл бұрын
いつも楽しみに見てます。 自分は、大阪弁ネイティブです。お笑いとともに大阪で生まれ育ちました。普段は京都で英語観光ガイドなので友達と遊ぶ以外はお客さんと英語話してます。京都に住んでいるので、最近は少し京都弁が入ってきました。お客さんはアメリカやイギリス、オーストラリアなので、たまにイントネーションがアメリカ寄りになったり、単語によってはイギリス英語寄りになったりした上で日本語訛りが入っているので、もうわけわからん状態です。 夏のシーズンはスイスでハイキングガイドしてるので、ビギナードイツ語を話してます。スイスドイツ語が話せないので標準ドイツ語ですが、たまにスイスドイツ語のイントネーションに流されそうな時もあります。(スイスで標準ドイツ語で挨拶すると注意されたので、スイス人に合わせてスイスドイツ語の挨拶を使うようにしてます) お客さんが同年代のアメリカ人の場合は割とカジュアルでYou know what とか使いますが、年配の人の場合は使いません。 オージーの場合は年配でもカジュアルで少しテンション高めに接します。上品な年配の方がお客さんの時はWould youとかShall weとか丁寧語を使うようにします。 ドイツ語は日本語と同じように敬語があるので、相手によって明確に話し方を変えれるのでノリも自然と変わってきます。 言葉によって流される(影響を受ける)にプラスして、相手に合わせてテンションを揃えたりします。 同じ言語でも国や年代、地方、それに国民性が絡んでくるとかあるので、面白いテーマですね。 大阪弁でも目上の人(又は親しくない人)と話す大阪弁と友達と話す大阪弁は違いますし、、、。 日本語>英語>ドイツ語の順で話せるレベルが変わってきますが、英語話してる時に、英語でわからない単語が出てきてそれがドイツ語だと知ってる場合は日本語でなく先にドイツ語が出てくるという脳の不思議。あとやっぱり多言語にはない独特の単語はその言語が出てきますねー。おもてなし、もったいないとか?Gemütlichkeit とか?
@bellwood9543
@bellwood9543 6 жыл бұрын
ジョーさんの動画本当に納得できる すごすぎる
@kojipon6785
@kojipon6785 7 жыл бұрын
俺は関西(関西弁)の人間やけど 同じ日本でも関東(標準語)の知り合いと話してると段々ムカついてくる時がよくあった、なんか気取ってるというかバカにされてる気になって・・又その逆に普通に話てるのに怒ってますか?とか聞かれる事もあったりした。 まして外国語とかなると直訳しても言葉の解釈の仕方が変わり、まるっきり逆の意味で伝わるなんて事もありそうやな!
@vonvaca6179
@vonvaca6179 5 жыл бұрын
非常有意思!私は母国語の日本語の他に英語と中国語がちょっとできるのですが(←ここ日本人ノリ)言語で限定される部分と、文化で限定される部分がありますよね。個人的にストレートにものを言うのは「中国語>英語>日本語」の順番だと思っていて、ADHDっぽくて日本では生きづらさを感じていた自分には、中国語で話すのがすごく楽です。ストレートにものを言うってことは、気遣いがなく人を傷つけるということではなくて、ストレートにものを言われても気にしない「文化」だってことなんですよね(もちろん悪口などは別にして)。だから確かに性格が変わるというより、その言語の文化に合わせてものを話すということだと思います。かなり出遅れてしまいましたが、これからジョーさんの動画を見させていただきたいと思いました。
@alecia5971
@alecia5971 7 жыл бұрын
とても分かります!今アメリカに留学中なのですが、日本語を勉強している台湾人の友達になぜ日本語には敬語とタメ語があるのかと聞かれました。かつての日本の身分制度も理由の一つですね。なぜ敬語を使うのかというところまで突き詰めて日本語を習得したいのであれば、長い日本の歴史や文化を知る必要があると感じます。
@mikaworldly9520
@mikaworldly9520 7 жыл бұрын
面白い!なるほどーってなりました☺️
@KK-ky1bt
@KK-ky1bt 7 жыл бұрын
ジョーさんは説得力があると あると思います 最近、ジョーさんの動画を 見始めたのですが 動画を全て見たかと思うぐらい 飽きません 寝る間を惜しんで見ております:) とても興味深いです そして、アメリカは相変わらず 好きになれませんが 一度、行ってみたいと 思えるようになりました ありがとうございます^^ これからもよろしくお願いします☆
@福田恵子-d4i
@福田恵子-d4i 7 жыл бұрын
私は外国語は話せませんが、方言という面ではジョーさんと似たような気持ちになります。 私は三重県で生まれ、埼玉県で高校まで育ち、高校卒業後は京都や大阪に住んでいます。私も、それぞれの地での人間関係や様々な経験で今のアイデンティティが出来ていると実感しています。それぞれの地で色々な方言を使って話したりすると少し驚かれたり勘違い(気持ちのすれ違いと言いますでしょうか)が生じるときがあります。私にとって言葉の使い方違いで私自身の性格を決めつけられてしまう悲しみも沢山経験してきました。自分のアイデンティティは、自分が強く影響を受けた人たちが話している方言にかなり影響されたと思います。私もこの動画をあげたときのジョーさんと同じ意見です。日本の中だけでも、マルチな方言(もはや方言とは言えてませんが、、)で話しても理解し合えるような国になってほしいなぁと勝手ながらに思っています。
@MK-rd9ju
@MK-rd9ju 7 жыл бұрын
激しく同意です(´・ω・`) 私は日本語と英語を喋ります。 自分は英語ならではのノリ?や表現が好きで、日本語だけでは表現しきれない新しい世界が見れるような感覚が好きなのに、英語を喋ってると英語が出来ない日本人の友達から『急に人が変わるよね』とか『なに、急にどうしちゃったの(笑)』とか言われます。そうじゃないんだけどなぁ、といつももどかしいです。
@姉貴野獣
@姉貴野獣 7 жыл бұрын
Ayaka Kanemoto なにか反応するときに英語で表現しちゃう時とか、そっちの方が楽な時とかありますよね。 英語慣れてない?人からしたら、は?みたいな、カッコつけてるとか思われるけど、普段話してる側からすると、 表現がしやすいってのがある。
@user-james224
@user-james224 7 жыл бұрын
僕もバイリンガルなのですごく共感できます。
@岡田康弘-j7k
@岡田康弘-j7k 7 жыл бұрын
ガンバってる姿に 毎回勇気をいただいています
@まかろん-b1y
@まかろん-b1y 7 жыл бұрын
よく思うんだけど、日本語はアナログ寄りで、英語は結構デジタルな言語だよね。 siriとかそういった音声認識的なものを開発するってなった場合、英語と日本語には天と地ほどの開発レベルの差があるんじゃないかな。もちろん日本語の方が難しい。
@everyonesamsungbrops
@everyonesamsungbrops 6 жыл бұрын
MARON CHAN 10ヶ月も前のコメントに失礼 私も学ぶ前はそう思っていましたが、実際そうでもありませんよ。 発音も簡単な方なのでむしろ簡単かもしれません....
@MK-ut8cr
@MK-ut8cr 7 жыл бұрын
耳の良さ、リズム感の良さ、歌の上手さって言語の才能とリンクしてると思うんですがどう思いますか?
英語がペラペラな国は?
19:54
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 122 М.
英語が話せれば、マルチリンガルになれる!?
24:08
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 79 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
アメリカ人の会話のスピード・英会話の秘訣
25:50
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 175 М.
アメリカ人が人種差別の実態を語る
17:00
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 899 М.
英語と日本語が合体した究極の言語:「JOEPANGLISH」
18:48
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 148 М.
アメリカとヨーロッパのテンションの違い
11:13
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 292 М.
日本人が英語を話せない理由をアメリカ人が語る!
8:19
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 171 М.
アメリカの学校にいる先生のタイプ
29:32
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 818 М.
世界中の言語をつなげてみた
7:25
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 217 М.
日本人が思う「英語が上手」、アメリカ人が思う「英語が上手」の違いは何だろう?
14:34
日本人が言い間違える英単語トップ3 (恥ずかしすぎる!!!)
5:45
井上ジョー公式 ( Inoue Joe Official)
Рет қаралды 208 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН