【伝えたい】プロが教える後悔のないギターの選び方!【ハズレを引かないために/古川忠義】

  Рет қаралды 33,393

古川忠義ちゃんねるFurukawa Tadayoshi Ch.

古川忠義ちゃんねるFurukawa Tadayoshi Ch.

Күн бұрын

こんにちは。園田です。
楽器はちゃんと選びましょう。
====================
オンラインサロン始めました!!
↓↓ご入会はこちらから↓↓
manabeeno.com/...
====================
お仕事等お問い合わせはこちら
sonoda@teddys-guitar.com
====================
#ギター
#ギタリスト
#オンラインサロン
#古川忠義

Пікірлер: 26
@tosa_young720
@tosa_young720 Жыл бұрын
大変参考に成りました。試奏する時はやってみます。有り難うございました。
@白井寿男
@白井寿男 7 ай бұрын
大変参考になります。 ありがとうございます。
@knocky116
@knocky116 Жыл бұрын
5分30秒あたりからのコメントは同感です!! とても参考になります!!
@FY1234
@FY1234 Жыл бұрын
良いギター(楽器)って、なかなか無いんだよな。道具を使うスポーツも同じ。
@nohitoyu621
@nohitoyu621 Жыл бұрын
あぁーこれは買う前に知りたかった! うちのギターは特定のフレットではなく、特定の音(カポつけると変な所が移動する)で響きが短くなります。 ボーン、ボーン、ボン。と響きが切れてしまうので何故かなと思っていましたが外れ個体だったのかぁ…。 ちなみに先生が楽器屋で試奏されてる機種なので、ダメ機種ではないと思います。 本当に値段じゃないんだなぁ。 次はアドバイスを元にガッツリ楽器屋店員の嫌がるチェックしてから買う事にします!
@osibe
@osibe Жыл бұрын
たしかに売り手側の許容範囲は置いておいて(笑)、「自分にとっての許容範囲」を見誤らないことが大切ですね。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Жыл бұрын
ギターの価格って 材料費、工賃、配送などの雑費、広告費、利益などの単なる「積算値」であって 「音色についての評価ではない」んですよね 工場で1本づつ鳴らして これは鳴りがいいからハイ10万 これはイマイチだから3万とかやってるわけではないですから
@shiraga0516
@shiraga0516 Жыл бұрын
先日、カーボン製チェロの動画を見てたんですが「塗装の具合により、たまたま出来た良い音の個体を上位機種として売ってる」と言ってました。 大量生産じゃないからそれができるんでしょうけど。
@クルーズマイク
@クルーズマイク Жыл бұрын
ある程度弾けるようになると、重要性がわかる
@runrun1789
@runrun1789 Жыл бұрын
ギターは、キーボードのような完全なピッチ楽器ではないだけに、ピッチが明確にズレていたら、それは、弾いていて気持ち悪い! 昔、先輩からもらったエレキ、ムスタングがピッチが不安定でしたね(笑) 勉強になりました!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Жыл бұрын
ムスタングはショートスケールなので、そうなりがちですね
@tsuruda3524
@tsuruda3524 Жыл бұрын
なるほど!ピッチなのですね。
@アコギフリーク
@アコギフリーク Жыл бұрын
特にビンテージのアコースティックはピッチが合わない個体が多いような気がします。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Жыл бұрын
ハイフレットはアブナイですね
@artofwise
@artofwise Жыл бұрын
楽器のセレクトショップみたいなものがあったらいいのですが、実際は安くても音がイマイチと分かっていながら買う人は少ないでしょうから、同価格で販売せざるを得ないのでしょうね。でもそこはメーカーも楽器演奏者を増やしたいならこだわって、出来が悪いものは市場に流通させない努力をして欲しいです。例えば調整は薄利でやるとか、中古でも保証するとか。K.yairiさんはがんばってくださっていると聞いたことがありますが。
@kinkan6006
@kinkan6006 Жыл бұрын
ピッチと音がストンと落ちる事,今持ってるギブソンJ200がそうです.6弦の1オクターブが合わない.6弦12,11フレット辺りがストンと落ちるので正にそうです.40年前に買った5万のCATSEYE CE-500の方がよっぽどいい事が判りました.ありがとうございます。
@猪股幸二-m6x
@猪股幸二-m6x Жыл бұрын
楽器屋で試奏してもわからないんですよね。周囲の視線は気になるし、雑音はあるしで。結局、信用できそうな国産メーカーを中心に僕は選びました。(kヤイリとフジゲン、マーチン)
@akiquique
@akiquique Жыл бұрын
勉強になりました。ところで、あるフレットで音がすとんとおちる、といういのはなにに原因があるのでしょう?
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Жыл бұрын
「デッドポイント」や「ウルフトーン」を調べてください
@seaver9174
@seaver9174 Жыл бұрын
酔いしれて弾いてるのくだり笑いましたw
@ままよな
@ままよな Жыл бұрын
酔えないギターは弾きたくないな。 酔ってギター依存症になったよ。
@けいひい
@けいひい Жыл бұрын
楽器屋が前もって音チェックして、鳴りが良いのだけ店頭に並べてくれたら良いのに(客に売らずに)。
@sho-man257
@sho-man257 9 күн бұрын
ため口効いてる博多弁の男は誰だ 古川さんと対照的で不愉快だ
@kou9189
@kou9189 Жыл бұрын
なんでインタビュアー博多弁なんですか?w
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Жыл бұрын
企業秘密です
@sawyer6937
@sawyer6937 Жыл бұрын
当たりだろうが、外れだろうが、弾き手次第。
【大丈夫?】独学ギタリストがやってしまいがちな事5選【古川忠義】
19:57
古川忠義ちゃんねるFurukawa Tadayoshi Ch.
Рет қаралды 71 М.
【初心者必見】プロが教えるギター選びのコツ5選!
20:50
ELT 伊藤 一朗いっくんTV
Рет қаралды 115 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
LET ME EXPLAIN THE REASONS | Robertinho de Recife | Starling Cast
8:59
【上手くなるけど面白くない】プロと同じ練習をしてみよう【古川忠義】
18:51
古川忠義ちゃんねるFurukawa Tadayoshi Ch.
Рет қаралды 67 М.
アコギブランドを徹底比較!最も良いメーカーについて語る
16:46
【知ってる?】プロが考えるチューニングの周波数の正解は?【古川忠義】
12:38
古川忠義ちゃんねるFurukawa Tadayoshi Ch.
Рет қаралды 47 М.
【オススメ!】日本人の為のガチで弾きやすいリーズナブルなナイロンギター【古川忠義】
16:44
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН