KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Indiana Jones and the Dial of Destiny Extended Preview (2023) | Vudu
5:52
日本よりも激しい、振り落とされるアメリカのインディジョーンズ「インディ・ジョーンズ禁断の瞳の魔宮」カリフォルニアディズニー
8:06
Миллионер | 2 - серия
16:04
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
01:01
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
映画『インディ・ジョーンズ5』海外版予告編
Рет қаралды 613,404
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2 МЛН
映画カルチュア FilmIsNow Japan
Күн бұрын
Пікірлер: 679
@永塚マダラオ
Жыл бұрын
メロディ聞くと途端に懐かしさが込み上げてくる。まさか続編来るとは思ってなかったから嬉しい……
@田中雄-f8l
Жыл бұрын
小さい頃からシリーズ見てきたけど大人になったいまでもワクワクできるインディはやっぱり名作なんだな。 楽しみでしょうがない。
@KY-jz5mt
Жыл бұрын
誰もが子どもの頃に憧れた最高のヒーロー、インディ・ジョーンズの最終作をこの時代になって劇場で見れることにマジで感動してる...。ホントに楽しみ👍️
@edmlove1119
Жыл бұрын
子供の頃からインディジョーンズ大好きです😃終わってしまうのが寂しいです。でも楽しみです😃絶対劇場に見に行きます😃
@Rrrrrr-c8b
Жыл бұрын
自分は今高校生で、インディージョーンズを小学生の頃に初めて見てインディージョーンズの世界観が大好きでした。映画館でインディージョーンズを見る事が出来てホントに幸せすぎて待ちきれないです!!最近ランボーや先日から公開されたアバターなど、自分が1度でもいいから映画館で見てみたかった作品の最新作が多く公開されとても幸せ😂
@tomcruise-is-god
Жыл бұрын
他の配役で若いインディをするんじゃなくてCGで昔のハリソンを蘇らせてくれたの神すぎる サラもいるし色々と最高すぎて泣きそう 予告だけでこれこそインディだとわかる
@user-ug5or8cp4t
Жыл бұрын
CGってどういう事?
@たい焼きにゃんこ
Жыл бұрын
@@user-ug5or8cp4t ハリソンフォード本人に若い頃のインディー役をやってもらってCG加工で若返らせるってこと
@ガチカミチャンネル祝登録者50
Жыл бұрын
@@Jeyjei普通にオールデンで良かったけど?
@戸次伯耆
Жыл бұрын
3の時に出てた兄ちゃんはあかんのか
@tomcruise-is-god
Жыл бұрын
@@戸次伯耆 リバーフェニックスですか? 彼はもう亡くなってしまったので… でも若き頃のインディにとても合ってましたよね
@ナーオー-j1z
Жыл бұрын
監督がスピルバーグではなく、ジェームズ・マンゴールドになったけど、『3時10分、決断のとき』、『ローガン』、『フォードvsフェラーリ』みたいな古き良きアメリカ映画を連想させる骨太な映画を作ってきた人なだけあって、中々良い感じ〜
@1sumaier666
Жыл бұрын
おお、監督が誰か不安だったけど『フォードVSフェラーリ』の監督なんですね!これは期待できそう~😭
@robot6987
Жыл бұрын
ジジイなのにカッコイイアクション映画として成立させてしまうハリソンの偉大さに感謝感謝
@tkm_mammamia_mkk
Жыл бұрын
見る前→流石におじいちゃんになってるだろうな でもハリソンフォードが演じる事に意味があるから、動きがおじいちゃんでも良し! 見た後→ふぁ!?カッコ良すぎ!!全然老いてないやん。マジか。 永遠に飛び抜けてカッコ良い人だな、、
@カッチー-k9e
Жыл бұрын
ブレードランナーもスター・ウォーズもハリソン・フォードが仕事を選ばず何でもこなした甲斐があったと言うものだね
@VIVIDARMY
Жыл бұрын
昔からある作品で俳優、声優が変更されることが多い昨今、ハリソンフォードがインディアナジョーンズを続けてくれることに感謝と感動を覚える。
@ts7049
Жыл бұрын
波平が永井さんであるように、インディアナがハリソンなんだよね。これは、僕が生きてるうちは変わらん。
@Ins-mt1ze
Жыл бұрын
続編でよくあるキャスト変更は本当に萎えますからね…。見る側としても起用してくれた監督に感謝しかないです。
@coffee-hasami
Жыл бұрын
@@ts7049 インディーな
@桜餅-l8q
Жыл бұрын
@@coffee-hasami インディアナ・ジョーンズがこの作品の主人公ですよ。
@tohashi3814
Жыл бұрын
@@coffee-hasami インディアナのニックネームがインディーな
@幽零-o9d
Жыл бұрын
21世紀も四半世紀過ぎてんのにまだ健在なのかよハリソンフォード👍
@ジミー0404
Жыл бұрын
元気だよ
@montanaj3414
Жыл бұрын
あと3年ほどお待ちくださいませ
@ホシリク38
Жыл бұрын
正直、インディージョーンズ新しいのが仮に出たとしても、この人は出ないと思ってた。続編はインディーの子供が主役になる的なのを想像してたから、いい意味で予想を裏切ってくれて嬉しいよね
@KY-jz5mt
Жыл бұрын
@@ホシリク38 ハリソンフォードは、インディジョーンズは自分以外あり得ないって断言したからね。マジでカッコいい。
@TheShun1017
Жыл бұрын
半世紀一人でインディアナを演じる男ハリソン
@かまどうま-f7y
Жыл бұрын
予告だけで鳥肌ものだな ハリソン・フォード凄いわ
@Celestine1963
Жыл бұрын
俳優とキャラクターをセットで大事にしてくれるのはありがたい。 おかげでインディーのイメージは力強い。
@岡崎慎也-g6b
Жыл бұрын
ストーリーはもちろん、アクション全般[特にカーチェイス]が期待大🤩 迫力がワイルドスピードやジェイソンボーンシリーズにも負けてない😁👍
@sushi3193
Жыл бұрын
邦題は「インディ・ジョーンズ/運命の歯車」ですかね。 80歳になっても活躍するハリソンフォードを映画館で見れるなんて、感無量です...
@武志山口-o2q
Жыл бұрын
5作目の報があって以降、世界規模のコロナパンデミックもあり随分掛かってしまったけど、遂に5作目公開が決まりましたね! 1作目からインディ・ジョーンズシリーズをリアルタイムで見て来た世代としては、本当に嬉しい限りです!
@disninnin
Жыл бұрын
この雰囲気最高!。 これを見ただけで、過去作をもう一度見たくなった。
@白もち-g7z
Жыл бұрын
新作が出ると聞いていつかいつかと待ち続け、早5年、、、ついに発表、、、! とにかく嬉しいの一言!
@剣士ファントム
Жыл бұрын
スターウォーズとかもそうだけど、ハリソン・フォードって歳をとってもその役のまんまだよな!
@gekko391
Жыл бұрын
あのインディージョーンズを劇場で観れるなんて…
@駆逐艦ゆきかぜ
Жыл бұрын
親衛隊服姿のマッツ様とか俺得じゃないか…!CGで若返ったハリソン・フォード様も素敵過ぎる…これは楽しみ
@NEGENIGMA
Жыл бұрын
ワクワクする夢と冒険が帰って来た1985年~1990年代の映画が 一番輝いてたと感じるけどね。何と言うか丁度いい時代だったと思う
@smapsmap9040
Жыл бұрын
バック・トゥ・ザ・フューチャーとか?
@白もち-g7z
Жыл бұрын
85年当たりはマジでピークだったね。
@SAGAMIoriginal
Жыл бұрын
ジジイの常套句 「昔は良かった」 そして時代は繰り返す
@千登瀬餡霧
Жыл бұрын
懐古厨草
@jsjsj3006
Жыл бұрын
一理あるね 最近はリメイクとかで昔のアイデアの再利用が多い気がする
@kesepasa1
Жыл бұрын
途中ファルコン号のハイパードライブ思わせるショットにニヤけてしまった
@aaaaaaaaooooooo
Жыл бұрын
あのシーンで「あれ?違った映画の映像が紛れ込んでいる?」と思ってしまいました。
@edi747
Жыл бұрын
あそこ「ふぁっ!?」ってなったけどよう見たら爆撃機かなにかのコックピットなんやね。
@duckdonna5881
Жыл бұрын
本作の公開前に1~4の一挙上映会を是非やって欲しい
@ディズニー作る人-w1p
Жыл бұрын
ムチの音とか殴ったりする音とかすっごい懐かしい...
@文太-f7v
Жыл бұрын
待ってサラー出てるじゃん!! 最後の聖戦以来の共演😭😭✨ 他にも今まで出てきたキャラ再出演するのかな?
@フォールアウター松崎
Жыл бұрын
インディー史上一番最近の時代を描く初の物語であり、初のフェイスCG これは貴重でかつ、最高の映画になりそうだ
@takessho136
Жыл бұрын
スピルバーグは降りたけど、予告編観たらやはりワクワクせずにいられない。 懐かしい顔ぶれも出てきて、楽しみでしょうがない。ラストインディ本当待ち遠しい
@kanakara7771
Жыл бұрын
俳優としてもハリソンフォードとしてもインディとしてもこれが最後かもしれないと思うと目柱が熱くなるな。
@ランヴァボン
Жыл бұрын
5か…予告編ならではの、予告編だからこそのときめきを感じました。ありがとう! こういうのは実際の出来がどうとかじゃなくて問答無用でワクワクします。
@御神苗-n8b
Жыл бұрын
ついに公開か? もう楽しみで楽しみで、ずっと待ってるのです。 出来れば、インディージョーンズ若き日の大冒険をDVD発売して欲しい。
@tsubasa567
Жыл бұрын
来年ミッションインポシブルもあるし、インディジョンズもあるて楽しみ
@Rorloel
Жыл бұрын
来年の映画は最高や!だってジョン・ウィック4とマリオとコナンとミッションインポッシブルとトランスフォーマーとインディージョーンズ俺はまだ、死ねない
@KOKO-ft4vx
Жыл бұрын
小学生の頃からの憧れのヒーローがスクリーンに帰ってきた!(映画館で見た事あるのはクリスタルスカルだけだが)歳とったハリソンとCGで完璧に蘇ったハリソンのインディが見れるの最高!そしてマッツのナチ軍服似合う…。てか、マッツも地味に若返りCGしてない?
@takmorris8564
Жыл бұрын
これほど『観ない理由』が見当たらないシリーズはない。今回も感動のラストが待ち受けているに違いない。
@ネロネロ-h2e
Жыл бұрын
トップガン・マーヴェリックといいハリウッドは攻めてるねw
@ポカポカ-v6q
Жыл бұрын
確かにそうだね
@nekoneko1104
Жыл бұрын
邦画では到底追いつけない領域だわな…
@zwosan
Жыл бұрын
インディシリーズはほぼ全編通してナチスとの死闘だな あの冒険が新作になって帰ってくるとか楽しみでしかない
@gekidasakamakari
Жыл бұрын
インディの続編が劇場で見れることも感無量だし、個人的に大好きなロードオブザリングの相棒ギムリも同じ役柄でまた出てるのが嬉しい
@EternalLovely
Жыл бұрын
1:08 ミレミアムファルコン号のハイパースペース突入シーンに似てる
@shoken2890
Жыл бұрын
過去作のオマージュシーンがめちゃくちゃ多い 懐かしいシーン
@tamazou80
Жыл бұрын
たとえハリソンが引退してもこのシリーズは続けてほしいな。マッチョじゃないのにタフでワイルドでありながら知的な紳士の冒険活劇なんて他に無いし。
@tog5490
Жыл бұрын
@street walker 個人的にはクリス・プラットにやって欲しい
@ho-rin626
Жыл бұрын
@@tog5490 クリス・プラットめっちゃわかります!
@Doyour21
Жыл бұрын
何度も見てます。やはりとても嬉しいです。時代を反映してソ連KGBと争うのもいいですが、ナチの亡霊と争うのもまた良いですね。ソ連KGBと元ナチ将校(東ドイツのシュタージとか)の共同戦線も期待してたのですけどね
@atsushi4954
Жыл бұрын
飛行機事故から奇跡の生還 5見れるだなんて最高すぎる!
@fla9307
Жыл бұрын
まさかまたインディジョーンズの新作がやるとは 楽しみすぎる
@ニャンコ先生-d2v
Жыл бұрын
ジュニア…父さんその呼び方やめてよ… 懐かしい✨大好きインディジョーンズ💰✨
@sin123ist
Жыл бұрын
だって犬の名前じゃんw
@TaTa-eo7ne
Жыл бұрын
ハリソン・フォードのインディージョーンズの最新作が観れるなんて信じられない❗ アクションも見せ場も多くなってる感じで年齢を感じさせない、正にレジェンド👍
@北斗一裂拳
Жыл бұрын
レイダースが上映されてから既に40年以上経ったけど、同じ役名を同じ人が演じ続けるのが何気に凄い。 寅さんですら30年くらいだしねw
@sin123ist
Жыл бұрын
当時見てた年端もいかないガキンチョが爺になる年数だからね・・・(;^_^A
@mondo8001984
Жыл бұрын
インディ・ジョーンズの日本語吹替版は、村井國夫さんでお願い致します😊
@inko3546
Жыл бұрын
年とってもカッコ良いなインディー先生!(ハリソン・フォード)
@Dすけねこ好き
Жыл бұрын
これは見たい!! ついでに、昔読んでた小説のヤングインディ・ジョーンズも読みたくなってきた!
@みみ-f5c8m
Жыл бұрын
劇場でインディ・ジョーンズが観られるなんて嬉しすぎる…。しかもマッツ出てるの楽しみ。
@GamadaGesora
Жыл бұрын
ついでに最近たまに見る過去作品の映画館上映をやってくれたら嬉しいな
@invinciblenovic2567
Жыл бұрын
数枚持ってるインディ・ジョーンズシリーズのポスターをたまに張り替えるくらい好きな作品。楽しみです。個人的に、グーニーズなんかも復活してくれると嬉しい。
@株式会社沖大文藝
Жыл бұрын
中学生の頃、図書館にあったヤング・インディの小説を読んで以来、世界史が好きになり考古学、冒険に物凄く憧れたのを思い出すなぁ。冷戦の頃の国際情勢が好きでした
@user-zg6sx1so3v
Жыл бұрын
予告待ってた!もう楽しみすぎる...
@D12-u7o
Жыл бұрын
小学生の頃にこの映画を初めて見て考古学者になりたかったけど、親に考古学者になってさらにこの映画の主人公みたいな自由な旅や調査を出来るにはトップクラスの知識と地位と莫大な支援が必要という現実をかなり詳しく突きつけられ諦めましたが、映画を見るとその世界に浸れるので嬉しい。
@sin123ist
Жыл бұрын
その上考古学ってインディーの世界と違って超地味w 飛び回る迄はあっても大体土とにらめっこ。 大きな冒険は逆に学者だとない方がいいw 海外だと行っただけで冒険感覚だけど。 事件に巻き込まれる可能性大。インディーのように事件に巻き込まれるの喜んでたら命がいくつあっても足りないw
@keis2123
Жыл бұрын
シャイア・ラブーフも少しでもいいから出てくれないかな
@さなん-p1p
Жыл бұрын
ナチス出てくるの原点回帰感あって好き
@使用停止アカウント
Жыл бұрын
個人的にはジョーンズの宿敵はナチスであってほしい
@MISYA-KAMPFER
Жыл бұрын
今回のやつはインディジョーンズvsコロナウィルスかと思った 嘘ですネタです
@user16532
Жыл бұрын
2以外毎回出てない?
@使用停止アカウント
Жыл бұрын
@@user16532 4はソ連やで
@sin123ist
Жыл бұрын
@@MISYA-KAMPFER 時代背景的にスペイン風邪だろw
@hatamototaikutuotoko8688
Жыл бұрын
中2の時、劇場で、魔宮の伝説を見てからのファンなんだ。また劇場で、レイダース・マーチが聞けるのが楽しみ。あと、パラマウント映画の山が、今度は、何に変化するのかもチェックしたいです。
@ぬわぬわ
Жыл бұрын
インディジョーンズ大好きだから嬉しい!!!!!最高だわ。
@nanakamiakira
Жыл бұрын
子供の頃に観て大好きだったっす|Д゜)また観られるのか、新作を・・・!!!
@edmlove1119
Жыл бұрын
私も子供の頃からずっと大好きです😃楽しみです😃
@ts7049
Жыл бұрын
老いてなお。老いを楽しむ。最後まで。素敵ですね。
@tonztonz9151
Жыл бұрын
これは期待できそうだ。 ハリソンのインディにあのテーマ曲が流れると心躍りますね。
@user-doseisan
Жыл бұрын
超嬉しい。 自分のこれまでのインディージョーンズの思い出と共に観よう。 インディージョーンズ+ハリソン・フォード…それだけで優勝。
@keiasu0841
Жыл бұрын
父の影響で『最後の聖戦』はビデオが擦り切れるくらい見返していました 洋画が好きだった父が亡くなってから13年…まさかの続編w ハリソン・フォードもご高齢でしょうに…凄いアクションをされていますね 是非とも劇場で見たいと思います
@田中慎二-e6d
Жыл бұрын
クリスタルスカルってもう14年前の作品なのかよ
@にゃっぴー-n9p
Жыл бұрын
クリスタルスカルで終わりかと思いきや…粘るね〜ハリソン・フォードさん
@Angel07070
Жыл бұрын
いや~映画って本当に良いものですね
@Kongo_S
Жыл бұрын
トップガンの続編ぐらい待ってた。 ハリソンの演じるインディーはこれで最後だろうから絶対に見に行く。
@stak8
Жыл бұрын
あの頃のショーン・コネリーの年齢を超えてるのが驚き
@Takashimura7
Жыл бұрын
あの頃のショーン・コネリーは60前ですからね。前作のクリスタルスカルの時点(68歳)で越えちゃってるんですよね
@裕喜岩田
Жыл бұрын
生まれて初めて予告で泣いた。生まれて初めてレイダースからの映像が走馬灯のように浮かんだ。さすがだよハリソンフォード
@7even2wo
Жыл бұрын
ディズニーシーのアトラクションで一番好きだし、名前もかっこいいし大好き
@デバスター
Жыл бұрын
小学6年生からインディ・ジョーンズが好きなので、早くコロナウイルス感染症の終息になったら、久しぶりに映画館🎦で必ず観に行けますように。インディ・ジョーンズのハリソン・フォードは最高でした。ダイ・ハードシリーズのブルース・ウィリス、ランボーシリーズのシルベスター・スタローン、ターミネーターシリーズのアーノルド・シュワルツェネッガーは永遠の俳優です。
@kairi5974
Жыл бұрын
マッツ・ミケルセンも来るとかイケおじたまらん😂😂
@ilovemusic8929
Жыл бұрын
一瞬ミレニアムファルコンの操縦席みたいなの映らなかった?!
@sper3439
Жыл бұрын
なんか泣きそう、、、、、失われたアークから何年経つんだろう、、、観に行くわ。
@user-ld5oz8vs8e
Жыл бұрын
ハリソン・フォードって80歳なんだよ。 何年か前の撮影だとしても、信じられないね。 予告見ても、ワクワク感しかない。
@Molfena
Жыл бұрын
インディージョーンズ最高やし ハリソン・フォードカッコすぎだろ!!
@たい焼きにゃんこ
Жыл бұрын
小さい頃からクリスタルスカルの王国をずっと見てたけど新作来ないかなってずっと待ってた甲斐があったね
@tatsuful
Жыл бұрын
「まだインディ・ジョーンズやるのかー ハリソン・フォードまだそんな若かったけ?」 8 0 歳
@あるとろ
Жыл бұрын
まって…!やばすぎ!ついに大好きな映画が映画館で見れる!
@ひよこ君-h2q
Жыл бұрын
インディアナジョーンズは古代文明の表現がたまらなく好き。世界史を始めたきっかけ
@くおん-w6t
Жыл бұрын
中学から読んで、今でも原作全部持ってます! 若き日シリーズも。 インディ健在で嬉しい😆 私が動ける間にハリソンフォードさんに会いたいです😭
@JCHOPPERJr_offical
Жыл бұрын
小学生の頃から大好きだったこの映画。 ハリソンフォードがインディジョーンズとしてスクリーンに立ち、それを映画館で観ることができる。それだけで幸せです。
@cantamayo
Жыл бұрын
こんなん絶対観るに決まってるやん、ありがとう!!
@アニメと映画漫画好き
Жыл бұрын
4作目から10年以上経つのにまさか新たに制作されるとは😃
@fkrusknkcc
Жыл бұрын
ダイハードはブルース・ウィリスが失語症で引退して続編が作れなくなってしまっていたし、インディ・ジョーンズも続編の音沙汰がないから心配していたが、 また新作が出てくるなんて思ってなかったから、逆に嬉しい。
@sin123ist
Жыл бұрын
@@fkrusknkcc 作れなくなって当然の年数を打ち破って作る凄さだな。 ロッキーもないだろうし。昭和からの作品だと考えると凄いわ。 昭和生まれからすると嬉しい限り。令和になって聞くのは幼き頃見ていた俳優女優の訃報ばかり。 ブルース・ウィリスの失語症もショックだった。しかしこれが最後だろう。ぜひ見たい。
@greentea299
Жыл бұрын
インディジョーンズを中学生の息子と映画館で一緒に観れる日が来るとは思わなかった! 1作目から観せておかないと〜!
@ts7049
Жыл бұрын
地上波、ノーカットだったら最高だけど、規制があるなら、レンタルで見たほうがいいねー。
@ぼんくら-n3z
Жыл бұрын
長いこと映画館に行ってないが、これはデカいスクリーンで観たい
@白もち-g7z
Жыл бұрын
40年間応援してくれた全てのファンとハリソンフォード、そして画期的な映画を誕生させたスピルバーグとルーカスに感謝!
@ryo-vp4jt
Жыл бұрын
数秒でいいから現代の技術で パパ役のショーンコネリー復活させて 掛け合いとかして欲しい😊
@Monsuke
Жыл бұрын
ハリソンの新作出るとか、生きている間トムの新作もまだまだ観られると知って嬉しい
@竹本なおや-m3g
Жыл бұрын
1:08 ここスター・ウォーズだな 年老いたインディーがスター・ウォーズを映画館で見るシーンも見てみたいな
@スターダスト-g4s
Жыл бұрын
ファルコン号っぽくもありますけど前大戦の爆撃機等のコックピットだと思いますね。
@Hakua-qx2xd
Жыл бұрын
1:09 一瞬ミレニアム・ファルコンのコックピットかと思った
@lp4768
Жыл бұрын
クリスタルスカルが2008年… 嘘やろもうそんなに経つ!?
@norinaka101
Жыл бұрын
また帰ってきた😄嬉しいです🎶 それにしてもまた第二次世界大戦時代に戻るとは思いもしませんでしたね(笑)スカルのしわざか!!!
@国民的激カワペットわん子ちゃん
Жыл бұрын
ジョンウィックとインディージョーンズ楽しみ!!
@kawamas409
Жыл бұрын
ジョンウィリアムズという天才の音楽がよみがえった。
@KOKO-ft4vx
Жыл бұрын
そして今作で引退という…
@spvplanet503
Жыл бұрын
@@KOKO-ft4vx マ?
@クリスエヴァンス愛してる蔵
Жыл бұрын
予告の最後、自分は鞭が相棒だけど相手は銃が相棒でジョーンズもこれには対抗出来ない目をしてた!早く映画館で鑑賞したくなってきた!🕵️
@野良たぬき-p1c
Жыл бұрын
鳥肌立ったぞ‥‥! 子供の頃凄くワクワクしながら何度も見てた作品の内の1つが、まさか主人公が変わらず続編くるとは‥‥ 若い頃は「お茶目でカッコイイ」だったが今度は「お茶目で渋くて格好良い」だと!?
@pazzhana
Жыл бұрын
1981年 私が14才の時に公開の レイダース失われたアークは面白くて5回ほど劇場へ足を運びました、ゲシュタポのトートがいい味出していて好きでしたわ。 この作品が最終作になるのかな?
@SJ-ls6ol
Жыл бұрын
ジョン・ウィリアムスのレイダースマーチが聞こえてくると無条件に血が沸きます。 これは絶対に映画館で観たい!!
@ktoshi5947
Жыл бұрын
IMAXと4DX、とにかく見られるだけ見たい。御年80のスーパーじいさんの底力がスクリーンで大暴れ♪楽しみだぁ!
5:52
Indiana Jones and the Dial of Destiny Extended Preview (2023) | Vudu
Fandango at Home
Рет қаралды 154 М.
8:06
日本よりも激しい、振り落とされるアメリカのインディジョーンズ「インディ・ジョーンズ禁断の瞳の魔宮」カリフォルニアディズニー
はらふみ
Рет қаралды 591 М.
16:04
Миллионер | 2 - серия
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:21
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
01:01
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
JURTTYŃ BALASY
Рет қаралды 696 М.
00:32
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН
15:38
Prometheus - Behind The Scenes #8 (2012) #Prometheus
Predator
Рет қаралды 1,3 МЛН
2:31
映画『バビロン』本予告
パラマウント・ピクチャーズ(日本版)
Рет қаралды 2,5 МЛН
10:36
Conclave, Mel Gibson and Mary Morgan were RIGHT
ghettoplex
Рет қаралды 10 М.
5:28
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™』ショーケース公開トレーラー
ベセスダ・ソフトワークス
Рет қаралды 114 М.
9:01
MovieClips - Indiana Jones and the Last Crusade - Escape from Castle Brunwald
Octo Beard
Рет қаралды 1 МЛН
8:04
The Mask | SMOKIN! | ClipZone: Comedy Callbacks
ClipZone: Comedy Callbacks
Рет қаралды 3 МЛН
13:57
약빤 사람이 리메이크한 영화 300
배우는 사람
Рет қаралды 7 МЛН
9:45
Full Rome Scene | Mission Impossible 7 🌀 4K
Boxoffice Movie Scenes
Рет қаралды 3,1 МЛН
2:09
Indiana Jones and the Dial of Destiny | Official Trailer
Lucasfilm
Рет қаралды 17 МЛН
10:20
Battleship | The Final Battle in 4K HDR
Universal Pictures
Рет қаралды 90 МЛН
16:04
Миллионер | 2 - серия
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН