KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【奇妙な物語】 空を飛ぶ男、神の正体、時間を戻す男など、奇妙な話1時間まとめ | 映画紹介
1:17:28
【映画紹介】 法が裁けないなら、俺が裁く。目の前で繰り広げられる凄惨なことに、元特殊工作員が圧倒的な復讐劇を始める! | イコライザーシリーズ
26:12
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
0:15
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
38:33
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
【映画紹介】自閉症を克服して北米半分以上の屠殺場を設計した天才少女の話|『テンプル・グランディン 自閉症とともに』
Рет қаралды 722,625
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 174 М.
エトモ
Күн бұрын
Пікірлер: 321
@eigatomo
3 жыл бұрын
日本ではあまり知られてないですが僕の大好きな映画です!
@youkeyme_s1034
3 жыл бұрын
この映画を知っている人に会った?のは、人生で2度目です! 以前、TVで放送していた時に録画したVHSを観れる機械が手元になくなり、 英語版DVD+リージョンフリーのDVDを購入したほど大好きな映画です笑 いままで高評価ボタンを押して立ち去っていたのですが、 嬉しくなって初めてコメントしました! いつも素敵な映画を紹介してくださって、ありがとうございます!!!
@harucinema
3 жыл бұрын
映像の使用許可は配給会社から取っていますか?
@i-am-mo
3 жыл бұрын
劇場公開ではないテレビ映画なので、日本で知っている人がいるとは。 アメリカで観ました。佳作です。 クレア・デインズの演技も素晴らしいです。 自分の娘が発達障害なので個人的に色々考えさせられる映画でもあります。
@rangers4076
3 жыл бұрын
@@i-am-mo もう何年前からネットで日本語字幕付きで観れてましたよ。 アメリカで、自閉症を持つ家族・関係者で知らない人はいないと言われている動物行動学教授、、なのはきっとご存じですよね。
@kinagashiotoko6580
3 жыл бұрын
内容を見る限り、屠殺場より「屠畜場」の表現がよい。
@hana-Melomi
3 жыл бұрын
『違うだけで、劣っていません』なんて素晴らしい表現でしょう! この言葉は、絶対忘れたらダメな気がする
@奥島良
3 жыл бұрын
みんな同じじゃつまらなし。みんな違って当たり前だと思う。
@ゴンジートロイメライ
3 жыл бұрын
こんな風に能力がある人はいいかも知れないけど本当に劣ってる人はどうしたらいいの?
@きせっち-y6i
3 жыл бұрын
それを許容できる社会や優しさのある寛容社会であれば良いけど。日本では排除かな。
@あか-l3p9y
3 жыл бұрын
劣っていてもOKやで
@bananaboy5389
3 жыл бұрын
いい言葉!
@猫猫-o7y
3 жыл бұрын
凄いなこの人、声量の調節ができないところやまくし立てるように一方的に話す所、視線、動き全てが違う見方をする人の特徴を掴んでる
@ごん-l4c
3 жыл бұрын
この映画の原作を15年程前に読んだことがあるけど、テンプルは国語が苦手どころか、映画化に当たって絵コンテ切る必要がなかったんじゃないかと思う程情景描写が見事な文体でしたよ。心理描写も、テンプル本人に関してはパズルを解き明かすかのように丁寧で、確かスキンシップについては人間が嫌いなのではなく、スキンシップを狂しく欲しているけれど少しでも人に触れられると叫び声を上げずにいられない、その長年の葛藤から救ってくれたのが圧迫装置だった、といった風に書かれていたんじゃなかったかな。 人間よりも牛に近いと感じているのではなく、人間に理解されない境遇が自分と同じだから少しでも苦痛から救ってあげたかった、みたいな内容だったように記憶しています。 素晴らしい原作なので、これを映画化なさった方々に喝采を贈りたいです。
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
私も原作読みたいです。
@ごん-l4c
3 жыл бұрын
@@wagakokoro0524 「我、自閉症児に生まれて」学研プラス出版 ネットで手に入るみたいです。 内容については私が読んだのは何分昔のことなので、覚え違いもあるかもしれませんが、非常に感銘を受けた一冊でした。お手元に届くと良いですね。
@priceostia6292
3 жыл бұрын
やっぱり原作大正義ですね…
@吉田美智代-b7v
3 жыл бұрын
開設有難うございます。人間として見た目が同じであったら考え方も同じと錯覚してしまう・愚かな自分・人間に対して、様々な立場や其々の考え方、能力を認めれる人間になりたいです。
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
映画の紹介を有り難う❣️私にも自閉症の息子がいます。23歳ですが、言葉は喋れません。 でも、一時期、たった一言だけ、毎日言ってくれた言葉があります。「ママ」私のことを、いつも呼んでいました。私は、実母ではありません。彼が9歳の時、彼の父と再婚したのです。今のところ、特別な能力は認められませんが、彼の「魂」の価値は、健常な人に少しも劣ることはありません。とても彼を愛しています。かけがえのない存在です。彼に出会え、共に生きていられる幸せは、何ものにも代えられません。彼によって気づき、彼によって成長させてもらうことが、限りなくあります。私には実子も5人います。 皆、私を母として、人として、大きく成長させてくれた人達、最愛の人達です。
@NomaMusic1
3 жыл бұрын
息子さんがあなたに会えて良かった。
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
No Ma さん、ありがとうございます😊
@NaNa-xl7jf
3 жыл бұрын
素晴らしい。読んでいてすごく納得しました。
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
Na Naさん、有り難うございます❣️
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
@rt Chia さん、有り難うございます。 誰もみんな、それぞれ自分のドラマを生きてますから、一人一人が映画やドラマの主人公みたいなものですね。せっかくの人生だから、本気で磨き上げたい。泣きながら、悩みながら、つまづきながらでも、そして、笑ったり、叫んだりもしながら。そんな気持ちです。
@sta895
3 жыл бұрын
母親の愛情不足です…は、ちゃんと病院に行って何とかしてあげようと必死な母親に一番言ってはいけない言葉だよ。
@和魂英才
3 жыл бұрын
原文はちょっと違う意味合いですね。愛情不足ではなく、母子結合の欠落という風に言っていますね。それが母親の愛情不足が原因かどうかは動画の部分だけでは分かりません。しかし、文脈が不明なので、もっと広い範囲を見て翻訳者そう訳したのかもしれません。
@ゆうじょー
3 жыл бұрын
@@和魂英才 母子結合の欠落という翻訳なら納得できますね……ただ現代での扱いはどちらかと言うと欠落しているから自閉症になるという原因としてではなく、子が自閉症であるから欠落するという結果ですね。
@shota2121
3 жыл бұрын
まず、自閉症は完全に解明されてない。そして、誤診が多い。しかも、自閉症は食べ物、アレルギー、炎症の可能性も指摘されてる。 現時点では育て方の可能性もゼロになってない。
@和尚-c8m
3 жыл бұрын
@@ゆうじょー 愛情不足でも合ってると思うよ 母親が子供に冷淡な態度を取るから自閉症になる
@ゆうじょー
3 жыл бұрын
@@和尚-c8m 発達方面で学習してるものなのですが、元々が自閉症だと母親の愛情を受け取れないんです。目を合わせられなかったり感覚過敏などの特徴が邪魔をします。現代では自閉症は脳のワーキングメモリなどの機能障害という考え方が主流であり、愛情不足で起こるものは愛着障害として分類されます。
@充治武谷
3 жыл бұрын
オヤジは生前小学校の教師でした。中学生になった自閉症の生徒を週1で家に呼んで勉強教えてました。その生徒は数学がズバ抜けてて、卒業後は大工さんになって自分の家を自分で建ててました!
@あんちゃん-m9h
3 жыл бұрын
その生徒さんもですが、お父様も素晴らしい方ですね
@j88pm
3 жыл бұрын
素晴らしいお父さまですね。 なかなかできることではありませんよ。 映画の中で60年代でも子どもの悪いところでなくて、良いところに着目しようとした先生がいました。 でも同時期の日本ではそういう先生は少なかったのではないかと推察されますから…
@specialconcorde
3 жыл бұрын
出会いとは人生を左右するね。今だったら個人を自宅に呼ぶなんて駄目だと言われるだろうな、彼の人生も全く別の物になったかもしれない。
@happychild9881
3 жыл бұрын
楽器が並の奏者ではついていけないほどうまい子も、ダンスが並でない子も居ます。 どうしたら世に光を伝えられるのでしょう。?
@happychild9881
3 жыл бұрын
@ichikawa takahiro ご返信ありがとうございました。10何年見ていて、一度記録は作ったのですが、やはり本物なので、何とか記録を上げたいと思います。 完成したら、すぐご報告しますね。
@ngus1985
3 жыл бұрын
この方のTEDはアーカイブで翻訳があるので興味のある方は検索してみてください、とても知的で興味と特技をよく理解して行動してるとよくわかります。とても勉強になります
@マツ松
3 жыл бұрын
20年位前 保育園で、自閉症の 男の子の担当しました。 当時は 水曜に言葉の教室に 通い 他の日は、保育園でしたので、、基本と応用みたいな 形が、あったのかも知れません。 手のひらで、土の感触を 楽しんだり 側溝の蓋の隙間にひかりが入るのを興味をもって いたり。れんげ畑で、靴を脱いで、、沢山の事がありました。 他の園児には見えないのに 遠い空に白い風船をいつまでも 見ていました。 中学生になるとそろばんを使って足し算 引き算を学んでいました。食べる物にこだわりがあったり、、懐かしいですねー 話したい❣️という気持ちが 感じられ 口もとをしっかりと 見ていました。
@黒騎士-m5i
3 жыл бұрын
この映画作品は本当に素晴らしいと思う。自閉症「だからなに?」ではなく自閉症だからこそ「できること」を具現化し、そしてそれが実際にあった出来事でもちろん、自分ひとりのチカラだけではなく協調し共に歩んでくれた家族や友人、仲間たちがいたからこそ、チカラを発揮できたとも感じました。ステキな映画作品を紹介してくださって本当にありがとうございました(^-^)
@tomoyamaeda4110
3 жыл бұрын
映画紹介チャンネルは他にもたくさんありますが、編集が丁寧で、素材音生かすところは生かして見せてくれるのが、スゴく気持ちが良いです! ありがとうございます!
@megmilk8114
3 жыл бұрын
この人の異質さを才能と捉えた先生と諦めずに勉強教えたお母さんもすごい でもルームメイトは大変だな
@kayo9385
3 жыл бұрын
何十年前だか忘れたけど、牛はcow huggerって機械でギュとされると落ち着くっていうのを知って、驚いたのと同時に何だか可愛いなと思ったのを思い出した。人間の赤ちゃんもぐるぐる巻かれると落ち着くよね。
@J0909_JOGO
3 жыл бұрын
こういう人、マジで尊敬します。違いが大きくても小さくても本人を苦しめる。他人とは違う自分を受け入れ、活かす方法を見つけ出す。エネルギー、忍耐、勇気、勉強、努力、根性、そして他人からの理解、愛情、助け・・・様々な事を自分の中から発生させて、他人や社会から得て、折り合いをつけ、他人・社会に恩返しする。めちゃめちゃかっけーっす。
@友人A-n4u
3 жыл бұрын
この映画、たしか留学中に授業で見せられたなー。農業の授業だったから見せられたんだろうけど、それよりも主人公が自身の障害を乗り越えて人々に認められていく姿の方が印象的だった。
@derekrobert5062
3 жыл бұрын
いやー、これ絶対見たい映画やわ!!紹介してくれてありがとう!!!
@tsurugi3416
3 жыл бұрын
「周囲と違う目線で物事を見ている人がいる」ってのをもっとリアルに知ってかなくちゃいけない 自分らじゃ届かない気づきに辿り着ける人たちがいる
@nagyass139
3 жыл бұрын
話し方丁寧だからとっても聞きやすい〜!
@Nナッキー
3 жыл бұрын
感銘を受けました。私の息子は32歳です。他と違いわりとコミュニケーションは取りやすい方です。通常の会話は出来ますが?やはり捉え方が人と違うようです。ドラマのセリフなど膨大なセリフを覚えて自分を開放しているようです。字と絵はかけません。が機械やパソコンはやり方を一度で吸収しているようです。シングルマザーなので1人にする事が多く何もしてあげられてません。これを見ると何かしら出来るのではと希望が湧きますね。現状はどうしたらいいのかわかりません。
@sonorickerw
3 жыл бұрын
知らなかった映画です こういう映画を、人生の中で知れて良かった ありがとうございます
@オリジナルしん
3 жыл бұрын
素晴らしい作品のようですね。 人はそれぞれ違うということを当然の如く受け入れる世の中であってほしいです。
@user-sa3im9cy8p
3 жыл бұрын
そういえば身体に密着する重い布団の方がリラックスしてよく眠れるそうですよね
@kisakuningress5746
3 жыл бұрын
これスゴクわかります
@ふんがふんが-l2e
3 жыл бұрын
主人公のお母さんは、良い人ですよね 子供のいいところを伸ばそうとし、また、何時でも子供の見方だったし 一方、自分の母は、何時でも 自分のことを否定してくるので辛かった・・・
@CaCo2CaCo
3 жыл бұрын
分かるよ❗私も同じ。沢山居るよ 同じような人。頑張ろうね。 反面教師にするだけ。
@スマイル-i6q
3 жыл бұрын
@ふんがふんが 様 @カトレア 様 @ぱぱろあちゃん 様 横から失礼します🙇♀️ 色々と大変でしたね。 親世代は「(親も子も世間に対して)恥ずかしくないように」、「しつけ」と言う「(子供より)世間を」重視した子育てへの圧力があり、その様に「親も育てられて」います。(世間とは、自分の生活範囲内だと思います) 親も(思春期などの)「自我が育つ」とツラい事はあったはずですが、「反抗期」と言われ抑え込まれてしまったのだと思います。 不幸な事ですが、 あなたのせいではありませんし、親だけのせいでもないと思います。 今は、ADHDなどの「特徴を活かした適職」が分かってきたので、 それらに就いても良いかと。 今後は(AIが及ばない)「それらの職業」の方が、生き残りやすい様にも思います。 自分の心身を大切にして、生きていただきたいです。 長文を失礼しました🙇♀️
@CaCo2CaCo
3 жыл бұрын
@@スマイル-i6q さん、仰りたい事は、分かります。が、どこかで止めないと終わらない負のループ。 私は2人の子供に可愛い!良い子だと、とにかく連発の日々。自分のされた言動だけは、避けると産んだ時に誓ったんです。母は死ぬ迄変わらなかった。けど孫の私の娘の事は、可愛がりました。私はそれを「ゴメン」だと思う事にしました。妹が生まれる迄、私の戸籍を作らなかった親ですが
@スマイル-i6q
3 жыл бұрын
@@CaCo2CaCo 様 そうですね。 どこかで止めないと終わらない「負のループ」ですね。 止めようとしているカトレア様は、良くやっていらして、尊敬します。 なので、もう一段「上」を目指しても良いかもしれません。 「褒める」と「認める」は、少し違い、難しいです。「褒める」と、「顔色をみたり」、「親が気に入りそうな方を選ぶ」子供も。 スタンフォード大学などの、色々な研究をサイトで見たり、動画で確認しつつ、お互いに気持ちが良い内容となると良いような🤔 子育ては、親育ちでもあるので。
@スマイル-i6q
3 жыл бұрын
@@CaCo2CaCo 様 そうですか、そんなに大きなお子さんがいらっしゃったのですね。 失礼しました🙇♀️ 色々な親や大人がいますね。 学びになりました。 どうもありがとうございました🙇♀️
@leahajiman6820
3 жыл бұрын
自閉症の娘がいます。イライラして怒ることもありますがセラピーのおかげで徐々に良くなって行き、年々できなかった事が出来る様になりました。特別な才能があるわけではありませんが、これからも違いを理解してサポートしていきたいです。
@shota2121
3 жыл бұрын
後天的処置で良くなってんならそれは自閉症じゃない。
@shota2121
3 жыл бұрын
育て方が悪いだけ。
@leahajiman6820
3 жыл бұрын
@@shota2121 うちはちゃんと診断をもらっています。自閉症は幅が広く個人によってそれぞれ特徴が違う。でも早期治療によって改善されます。それを知らず 育て方が悪いなど、決めつけるのはやめた方が良いですよ。
@shitana8088
3 жыл бұрын
@@shota2121 その子供の様子を見たこともないのに勝手に判断して、育て方が悪いと侮辱するなんて失礼にも程がありますよ。
@shitana8088
3 жыл бұрын
@@leahajiman6820 きっとお子さんにとってあなたはとてもいい親であり理解者だと思います。ネット上のコメントは気にすることないです!!
@nahayatodaario7063
3 жыл бұрын
ロミオとジュリエットのクレアデインズだ!この人演技力すげーな
@masaps5738
3 жыл бұрын
まじか!!長らく見てなかったから何してるかと思ってたんだけどまだまだ活躍してるんですね 名優と呼ばれる人たちは、キャリアを磨くために1度は障碍者の役をするようです。これからも期待できそうですね
@城間吉弘
3 жыл бұрын
本当だ。クレアデインズですね。久々に見ました。言われるまで分らなかった。
@だいじろう-d7g
3 жыл бұрын
素晴らしいと思うのが、動物がかわいそうだというよくある表面的な優しさではなく、経済家畜としての最大限の尊厳をもって役割を全うさせるところが大前提に思考するところが天才かなとも思いました。
@林修はイチローアンチ
3 жыл бұрын
いきなり煽るのきもすぎる。ヴィトゲンシュタイン名乗るのやめてくれ
@善人-v6r
3 жыл бұрын
劣悪な環境下で大量虐殺されている時点で家畜は尊厳なんて守られてもいないが(笑) これこそが、表面的と言える(笑) しかも生産する一方で大量廃棄が出ているという無能っぷり。 貨幣という空想上の単なる数字を増やすためだけに思考する貨幣奴隷でしかない。
@forestbutter3332
3 жыл бұрын
そもそも家畜として牛を扱うことをやめるべきなのでは?🤔 それが家畜の最大の尊厳の尊重でしょ
@kuroginji
3 жыл бұрын
本当に素敵な映画のご紹介ありがとうございます! 人と違っているからこそ違う視点から物事を捉えることが出来るんですね。 とても力強いエネルギーあるテンプルが凄く魅力的で、自分の事を人に伝えようとする信念や好きなことに対する熱意に心を打たれました。 これからの映画紹介も凄く楽しみです!
@1225rosechoco
3 жыл бұрын
ロミオとジュリエットを観た時からものすごく印象に残ってましたが、 これまた本当に凄い女優さんですね!!!
@ハチ-o2h
3 жыл бұрын
高校の時に映画好きの母親から「レインマン」と「レナードの朝」をお勧めされ観た後にとても感動したのを思い出しました。素敵な映画を教えてくれてありがとう
@パッシュ
3 жыл бұрын
実際に観てみます。 素敵な映画を教えていただきありがとうございます!
@えむえー-z2d
3 жыл бұрын
本当に、いつも素敵な映画を教えていただきありがとうございます。映画って最高です。
@miyumiyu3955
3 жыл бұрын
ここまでわかりやすくないグレーゾーンの自分には、なんか低温火傷でできた水脹れみたいな気持ちになった。誰も理解できんやろけど。
@とんるい-y2k
3 жыл бұрын
グレーゾーン辛いよな… 自分の話だけどなんにも出来ないわけではないけどほとんどのことが平均よりは出来ないし、何も特別に秀でてもない… ただ能力低いだめなやつって思われる
@諸行無常くコ彡
3 жыл бұрын
なんかわかりやすい
@カモメ-w8t
3 жыл бұрын
私も、なんだかんだいってこの世で1番生きにくい人はグレーゾーンの人たちだと思っています。 でも実はこの生きにくい社会の中で生活する皆さんは誰よりもたくましく強い人たちなのではないかとも思っています。例え周りに理解してくれる環境がなく、より複雑な状況になっていたとしても、、 どうしたらグレーゾーンの人たちが少しでも心地よく生きやすい世の中になるのか、私も知りたいですし考えていきたいです。
@miyumiyu3955
3 жыл бұрын
@@とんるい-y2k まったくもって同じことを思いました。
@miyumiyu3955
3 жыл бұрын
@@諸行無常くコ彡 嬉しい
@記-d4t
3 жыл бұрын
自閉症でもなんでも、やっぱ一芸に秀でてる才能持ちって強いよなって思った (何も秀でてるものも誇れるものもないワイ、死亡)
@スマイル-i6q
3 жыл бұрын
「大器晩成」って言いますから、 これから×2👍🥰 「言霊」を活用しても💪✨⤴️
@tennisman0826
3 жыл бұрын
そんなことないよ! 「生きてるだけで丸儲け」とも言いますから☺️
@atarimestore1983
3 жыл бұрын
同じく秀でてないけど今生きてるのはきっと意味があるよ!
@はもちゃ-c6k
3 жыл бұрын
たまたま見つけてないだけで絶対好きな物のなかに何かあるはず
@hanon0802
3 жыл бұрын
ホームランドの女優さん?だよね? 演技力すごいですね。 引き込まれます
@PDsFactory
6 ай бұрын
『違うだけで、劣っていません』素敵な言葉です。
@週刊少年ジャプン
3 жыл бұрын
御本人もさることながら主演女優さんの演技力が素晴らしい
@0115Katsuko
3 жыл бұрын
私も自閉症。不慣れな所に行くと少し不安。いや、だいぶ不安。牛とか動物は大好き。屠殺に関しては複雑だけど命を頂いてるんだよね。凄いなと思った。尊敬します。
@NYAMA333
3 жыл бұрын
今日も仕事前にいい映画1本に出会えました。ありがとうございます。
@spiderliliez
3 жыл бұрын
One of the best films bringing awareness to Autism. I love this movie a lot! And Claire Danes was amazing portraying Temple Grandin.
@priceostia6292
3 жыл бұрын
恥ずべき事だけど日本ってこう言う傾向と才能ある人間を潰したり、あらぬ噂を立てて迫害するの大好きだよね。普通と分類されて安心するのもタダの奴隷と言うかしごかれて充足感を得る家畜みたいなのにね⭐︎
@肺ガン野郎
3 жыл бұрын
終わり近くの、国立自閉症学会で自分の経歴を話したとこで全員の目の色が変わってものっそい食いつくとこが好き。
@hotchocolate29
3 жыл бұрын
私の娘は、20歳で自閉症です。こんな才能がある自閉症の人がいるなんて、びっくりしました。希望を捨ててはいけないんだなと、思わさせてもらいました。娘は、自分から喋れないのですが、問題行動もあり、いまだに、続いています。一生治らない自閉症ですが、趣味として、裁縫や、料理は好きなので、それが,唯一,希望です。これからも娘との葛藤の日々ですが、向き合うしかありません。
@CaCo2CaCo
3 жыл бұрын
お母様の思いは届いてると思います。
@kunnnoo4445
3 жыл бұрын
自閉症は協調性やコミュニケーション能力が欠落する反面、物事を多角的に捉えたり、興味があることに対して驚くほどの才能と記憶力を発揮する。 自分も中学まで自閉症(軽度)だった。おかげでイジメには会うし、言葉が出ないから手が出てしまう。もっと、精神疾患について学校側が理解を広めるべきだと思う。
@t-i1993
3 жыл бұрын
定形発達者は自分のことしか考えてなくてコミュニケーションする努力する価値すら感じない奴多いから余計にな。 自閉症の方が無駄がないから本領発揮出来る場所に行けさえすれば生産性何十倍もあるよね。
@sea-love-sea
3 жыл бұрын
私は牛が大好きなので、最期の時につらい思いをしないこのシステムに感動してしまって、涙が止まらないです😭 映画観てみたいと思います✨ ありがとうございました😄
@shinya_chanpuru
3 жыл бұрын
違うだけで劣ってはいない とても素敵な言葉ですね!
@映画太郎-s6w
3 жыл бұрын
素晴らしい映画、そして解説、ありがとうございます。
@たぶちひろし-i9h
3 жыл бұрын
本当にアメリカ人は幅広い寛容を見せる時があると思わせる良い題材の選択ですね。日本も含めて自閉症という極めて特殊な症状を持って生まれた人に対しては、どうしても特別な視線でしか捉えることができず、その人の持つ能力にはまったく目を向けません。この難しい問題を感動する映画にしようとしたプロデューサー、監督、そして主演された彼女に乾杯だ。
@岡山の初老爺
3 жыл бұрын
感動的な映画です。そして、日本ではこのように特殊な才能が評価されることはまず有り得ないです。
@saqro5
3 жыл бұрын
生まれながらに なんかできちゃう って天才系よりも、生きにくくても工夫して向かい続けて認められても奢らない そんな話でだいすきです。 TEDでの姿まで! 本編が見たくなる、ほんとうに良い動画をいつもありがとうございます!
@simalsan
3 жыл бұрын
猛烈に見たくなりました!紹介してくださって感謝です。ありがとう
@街猫-x8p
3 жыл бұрын
壁の模様を見て、模様が動いているような 感じに見える。 わたしも、小さい頃 そんなことありましたね。 なんとなくシンパシーを感じてしまいます。 我が子も生まれてまもない頃、カーテンの 模様を指でなぞったところを見た時、 そう、我が子なんだと思いましたね。
@bb-zi1sv
3 жыл бұрын
医療って間違ってることもあるのに患者の声を無視する医者って最悪。今も沢山居る。 クレア久しぶりに観た。
@ripomk7995
3 жыл бұрын
この映画大好きなので紹介動画👍 自閉症を克服…と言うタイトルは適切ではないと思いますが
@ah6836
3 жыл бұрын
言葉にうまく表すことができない感動と尊敬が湧き上がりました。 私は自閉症ではないけども彼女のようにありたいと思います。
@げんご-t9b
3 жыл бұрын
圧迫装置で落ち着くのは実はかなり理に適っているんですよね 彼ら彼女らの一部は適度な重みのある感覚刺激があると落ち着くタイプの人もいます。
@ete9667
3 жыл бұрын
ただただ演技がうまい
@CHAMU777
3 жыл бұрын
素敵な作品です✨人の在り方を考えさせられました。
@メヤァ
3 жыл бұрын
ああーこうやって母親にダメージを与えていたのだなと納得です
@akinorim7
9 ай бұрын
実はこの映画の主人公の方に直接お会いした事があります。私の息子も自閉症で自閉症に関するセミナーでこの方にニュージーランドでお会いしたのです。とても興味深い方ですよ。
@コルコ-d9b
3 жыл бұрын
自閉の人が増えたら,みんなが心地いい状態の基本が変わるから今健常者って言われてる人がこういう風にパニックを起こしたりするんだろうなーとよく考えてる 少し違うけど、知的障害も同じように多数派の平均をIQ100って決めてるからもしみんなIQ150とかだったら私も障害者かもだし 同じような人が沢山いる人にとってはこういうことはすごく想像しづらいだろうなー
@ブッキー-l8b
3 жыл бұрын
僕も主人公と同じ自閉症なのですが、自分でも予想できない事態になるとフリーズしてしまうんですよ。バイト先でなった時に、店長から豆鉄砲を撃たれた鳩みたいな顔をしやがってと言われました。トホホ...
@BB-cp9oe
3 жыл бұрын
感動しました。ありがとうございます。字幕付きの作品を観たいです。どこで観ることができるかご存知の方がいらしたらぜひおしえてください。
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
3 жыл бұрын
自閉症って人類の進化の可能性の一つなのかもな。サヴァン症候群とかもそうだけど、脳がひとつの能力に特化している感じ。
@poison03218241
3 жыл бұрын
こういった変異を沢山経たなかで有利に作用した者が社会的に淘汰圧を乗り越えてきた結果が人類の知性なのかもしれない。
@yutakayoshikawa2386
3 жыл бұрын
この人のドキュメント本を30年くらい前に読んで今だに記憶に残っている。 牛が屠殺前に感じる恐怖心を自分事のように感じ、それをやわらげることに 本気で取り組んだ彼女に軽くショックを受けたのを覚えている。
@userUCC3EaJgDFzQ1TM3jCc
3 ай бұрын
映画の紹介をありがとう
@3-943
3 жыл бұрын
すごいねぇ!コメント欄でもあるけど日本でもその子の才能を見つけて活かして羽ばたかせてあげれる人がいるんだね。色んな人が自分の才能ややりたい事を活かせる世界になるといいね。
@Hアッシュ
3 жыл бұрын
凄いな。そんな昔の時代に。
@あぁ-f6v
3 жыл бұрын
自閉症だからって、出来ることが限られてるわけじゃない。まぁでも、本人にとっては色々不快な事ばかりあるかもしれないけど、一つの趣味に向かって走って行ってる姿を見るとこっちはとても幸せになる。嫌な事ばかりあるけど自分にとって落ち着く場所が有ればそれでいいと思った、作品だったね。私も障害者だからこれを見ててわかるけどその役をしている女性の気持ちがわかる。特別支援学級で私は学生ながらお世話が好きだったから。
@SK-tt3iz
3 жыл бұрын
素晴らしい映画を教えてくれてありがとう。
@いぬ-c7j9o
3 жыл бұрын
大学の授業で見ました。障がいのお子さんと関わっている時、この映画のことを思い出すことがあります。ぜひ見ていただきたい。
@Juman-t9q
3 жыл бұрын
すごくおもしろく興味深かった。教えてくれてありがとう
@ゆるっと-e4h
3 жыл бұрын
この映画大好きでした❣️素晴らしいです。いろいろある中で、どうゆう心で生きようか考えさせてもらいました。
@magmag9239
3 жыл бұрын
クレア·ディンズ 大好きな俳優さんです ロミジュリ ホームランド テンプル·グランディン レインメーカー いつか眠りにつく前になどなど 様々な映画、ドラマがありますが それぞれに別人で別人格 役になりきってしまう カメレオン俳優だと思います
@たかちんチャンネル-e1l
3 жыл бұрын
すばらしい学校と先生に出会えて良かった。「圧迫装置」俺も欲しいです。身動き取れないくらい狭いって落ち着きます。
@user4679mgwt
3 жыл бұрын
おや...?
@_b-ig7ev
3 жыл бұрын
@@user4679mgwt ?
@追い鰹-x3l
3 жыл бұрын
おっと…??
@_b-ig7ev
3 жыл бұрын
@@追い鰹-x3l 同じかもってことですか?
@Zira
3 жыл бұрын
おやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおや
@lamacalon0530
3 жыл бұрын
屠殺場をアウシュビッツと間違えて、極悪人じゃん!!!!! と思ったら全然違った
@今夜ハイボール888
Жыл бұрын
私も自閉症だ この女性には凄く共感する、日常での急な変化に発狂するほどストレスが溜まる でも周囲の人間はそれを理解してはくれない、彼らはその度に私を我慢が出来ない未熟者か狂人扱いをする、特に日本は。 私が集中していればする程周囲は敵意を向けらてると勘違いする。だからこそ自分の特性を活かし今の環境にどう順応すればいいかとことん追求し日常のストレス回避する方法と自分のやりたい事に身を置く工夫していくしかない 自閉症は特殊だが特にこの主人公のように見た目が普通な人、言葉を発することが出来る人には特に周囲の理解が難しいのだ。私も子供の頃は普通にしろとよく周囲に叱られた。でも何かを手放す事でしか何かに集中することは難しい。この映画に出会えてよかった。
@にゃん太郎-c8m
3 жыл бұрын
素晴らしい映画の紹介、ありがとうございます!ぜひ見てみたいです ところで、4:10の字幕「これが本当に聞くの?」は「効くの?」が正しいです すみません・・・印刷チェックの仕事をしていたことがあって、癖になってしまいました・・・泣
@wagakokoro0524
3 жыл бұрын
解るぅ❣️私も本の編集関係、経験あるので、いつも一字一句、かなりチェックしちゃってる。面倒くさい習慣だよね。あはは🤣
@にゃん太郎-c8m
3 жыл бұрын
@@wagakokoro0524 チラシまでもついついチェックしてしまう・・・この習慣捨てたい・・・泣( ; ; )
@user-kikehelnan
3 жыл бұрын
これクレア?!?!凄い演技力だ
@のりこっち-e2l
3 жыл бұрын
この映画初めて見たけど、凄い興味湧く😂
@MS-uj3bw
3 жыл бұрын
オリバー・サックス著「火星の人類学者」でも彼女の経歴や考え方が紹介されています。とても面白いですよ
@aopeki1928
3 жыл бұрын
私はASDとADHD、チックがあります。 世の中では様々な「多様性 」についてよく耳にするようになったと思いますが、 脳の多様性ももっと皆に知ってもらえればなと思います。
@ガトーショコラ-c8g
3 жыл бұрын
人生ハードモードとは通だね〜
@tiribanare
3 жыл бұрын
@@ガトーショコラ-c8g 意味わからん。人の気持ちとかわからないのかね。
@chicken_skin
3 жыл бұрын
いい映画をありがとうございます
@chiochio102030able
3 жыл бұрын
私は社会福祉士です。コメント見てると、自閉症と、自閉症スペクトラム障害を混同してる人が多い気がします・・・。
@aopeki1928
3 жыл бұрын
今はもう、まとめて自閉症スペクトラムという言い方をするんですよね? アスペルガーという言い方もしないと聞きました😳
@あかあかて
3 жыл бұрын
素晴らしい映画を教えてくれて、ありがとうございます
@mnk3162
3 жыл бұрын
1番好きな映画がこれになりました!
@musclefirestone777
3 жыл бұрын
是非、この映画を観なければいけませんね。久しぶりに心が揺り動かされてしまいました。😊
@sorabuta323
3 жыл бұрын
私自身発達障害の当事者です。タイトルには「克服」とあるのですが、個人的には違和感を感じます。 学び方の工夫や働き方の工夫で活躍することは出来ても、生きづらさの根源は 治らないので、「一般的な範囲を超えた困難の繰り返し」であることは変わりません。 言葉狩りのつもりはありませんが、乗り越えるられるものではなく死ぬまで付き合うものだと感じています。
@加藤高康-v3v
3 жыл бұрын
お伺いしたいのですが、この映画、日本語の字幕付きなどはあるのですか?教えてください。
@user-yx6tl2jj5l
3 жыл бұрын
観たくなった。探してみよう
@paprikaredman
3 жыл бұрын
惹きつけられました! ぜひ見てみたいと思います✨
@ころんこる
3 жыл бұрын
見てみます!
@kawanota4947
3 жыл бұрын
とても素敵な映画を教えていただきました。 ありがとうございました。
@Hiro-mi5sp
3 жыл бұрын
マジで、凄いな😳 この人も凄いけどお母さんも凄いわ!
@もふもふ-z8c5l
3 жыл бұрын
面白そう! じっくり観たいと思いました!
@おはぎもち-s5n
3 жыл бұрын
女性の伝記漫画「キュロテ」にこの人が載ってました。映画も見てみたいですね。
@猫の猫背
3 жыл бұрын
自閉症って、治らないしずっと向き合うものだけど、愛情不足ではないし、人と違うけど凄くいい子で真面目で繊細な子が多い..(*^^*)自閉症も才能だと思う!そう思えば辛くないと思う!僕だって頭が足りないとか、やればできる子とか...めっちゃ馬鹿にされてたしw数学や理科なんてできっこないもんw得意なことも無い人と話す事もろくに出来ないって言われてたもんwそれに比べたら、何倍も努力者だと思うな
@moonman6591
3 жыл бұрын
オリバー・サックスの 「火星の人類学者」に出てくる人ですね。
@flaceomotesando582
3 жыл бұрын
私はベジタリアンなので、ちょっと題材に問題がありますが、これだけですごく感動しました。
@うさピ革命
3 жыл бұрын
彼女も凄いけど、彼女を認めたり支えたりしたきた周りの人達も同じくらい凄いと思う❢
@TH-yw4mq
3 жыл бұрын
素晴らしい映画の紹介をしてくださってありがとうございます
1:17:28
【奇妙な物語】 空を飛ぶ男、神の正体、時間を戻す男など、奇妙な話1時間まとめ | 映画紹介
エトモ
Рет қаралды 357 М.
26:12
【映画紹介】 法が裁けないなら、俺が裁く。目の前で繰り広げられる凄惨なことに、元特殊工作員が圧倒的な復讐劇を始める! | イコライザーシリーズ
エトモ
Рет қаралды 184 М.
0:15
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
Ospen4iki
Рет қаралды 59 МЛН
38:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
Talim TV online
Рет қаралды 321 М.
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
13:40
【自閉症】動画配信で障がいへの理解を…「Yasu familyチャンネル」が伝えたいメッセージ
中テレ公式チャンネル
Рет қаралды 215 М.
12:26
Как видят мир люди с аутизмом?
Правое полушарие Интроверта
Рет қаралды 510 М.
24:15
Короткометражный фильм "История болезни" (2022) / "Medical case"
Михаил Кукушкин
Рет қаралды 1,7 МЛН
14:18
【映画紹介】なんのスキルも無い40代おじさんたちがGoogleの正社員に!?|『インターンシップ』
エトモ
Рет қаралды 1,2 МЛН
9:31
【映画紹介】人種差別を受けた黒人選手がメジャーリーグの伝説になる |チャドウィック・ボーズマン『42~世界を変えた男~』
エトモ
Рет қаралды 1,1 МЛН
12:27
【あなたは当てはまる?】ASDに多い会話(話し方)の特徴5選!大人の発達障害/ASD自閉スペクトラム症/アスペルガー
発達の森
Рет қаралды 819 М.
4:38
Temple Grandin ending
woobizinc
Рет қаралды 190 М.
17:52
日の出を迎えれば終わり!太陽より早く永遠に西側に逃げなければならない生存者たち【ドラマ紹介】
映画少女
Рет қаралды 2,3 МЛН
12:28
神級の治療能力で人々を手術してあげるホームレスの正体|NETFLIX [映画紹介]
映画弁当 : The movie
Рет қаралды 434 М.
14:00
【映画紹介】嘘が存在しない世界で、一人だけ嘘をつけるようになったら?|『ウソから始まる恋と仕事の成功術』
エトモ
Рет қаралды 1,4 МЛН
0:15
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
Ospen4iki
Рет қаралды 59 МЛН