永久保存版!古田・谷繁のキャッチングを徹底解剖【キャッチャーズバイブル】

  Рет қаралды 3,518,315

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 1 100
@furuta-houteishiki
@furuta-houteishiki 3 жыл бұрын
技術はもちろん、自分のプレーを言語化して伝えられることも、超一流の選手たちはすごいなと毎回驚かされます。 あまりに内容が濃すぎたため、続編はあらためてアップしていく予定です。是非通知をONにしてお待ちください!
@ninooogram
@ninooogram 3 жыл бұрын
待ってました!!いつも楽しく見てます!
@ganbare-songokuu
@ganbare-songokuu 3 жыл бұрын
日本の捕手は、右前すなわち右ひざをたてるが、メジャーのキャッっちゃーは右前もいれば左前もいます。日本の野球とベースボールは全然体の使い方が違うと思いました。
@hometown1332
@hometown1332 3 жыл бұрын
NHK?フジテレビONE?の 捕手論以来ですかね? あの番組は良かった! 録画してなかったので 再放送するように言って下さい(笑) その時、私は谷繁派だなー と思ってましたね 古田さんは今言われる フレーミングという意味では とても上手いですね(誰?)
@ひろせだいすけ-t6s
@ひろせだいすけ-t6s 3 жыл бұрын
@活動悲しげ
@活動悲しげ 3 жыл бұрын
@あ ののな!わ!のんな ねのぬなのん
@KO-kz7bg
@KO-kz7bg 2 жыл бұрын
古田が「こうやってました」じゃなくて「やってます」って言ったところがよいな。現役選手じゃなくなっても自分はキャッチャーだという意識がずっとある感じがしてすごいなと思った
@yoshikoinagaki2720
@yoshikoinagaki2720 Жыл бұрын
365r71
@secretrhythmroute731
@secretrhythmroute731 3 жыл бұрын
古田さんが入団して以来、30年のヤクルトファンです。負けても勝っても古田さんがホームにいるだけで安心して観ていました、その安心感がやはり古田さんのキャッチング姿から生まれていたのは言うまでもありません。
@たけなかやすかず
@たけなかやすかず 3 жыл бұрын
ああ、最近、こういうTV番組ってないなあ。nandaが終わっちゃったから本当にみるTV番組がない。専門知識なんかないし、選手経験すらないけど、こういう技術の話って本当に楽しい。こういう「考え方」に触れられることが楽しい。
@oxigen7936
@oxigen7936 2 жыл бұрын
自分もキャッチャーやってた時、前で取れって言われてキャッチングめっちゃぶれるし疲れるからいやだなって 1人で思ってて不安だったけど、今こういうようにレジェンド二人が解説してくれるのは本当にありがたい
@kuzurac
@kuzurac 4 ай бұрын
野球やってないけど単純に遠くだとテコの原理で絶対ブレると思うけど、そういうふうには考えてなかったのかな?。 力点に近い位置で取るほど絶対ブレないはずだけど。 古田の話はまさにそれだからウンウンと納得した。
@vtuber1026
@vtuber1026 5 күн бұрын
@@kuzurac手伸ばして取ると後ろの審判からグローブが見えやすくなって印象がよくなるんすよ。審判も人間なんで、昔ほどそういうことをやって少しでもストライクをとってもらおうとしたり、少年野球は指導も審判役も同じ大人やったりするので、ジャッジがしやすいように手を伸ばして取れみたいな指導があったのかもしれません。
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 3 жыл бұрын
長年セ・リーグで双璧を成しながら、タイプが違いつつお互いにちゃんと言葉で表現できる二人だからこその貴重な記録。
@小麦ポムロール
@小麦ポムロール 3 жыл бұрын
古田さんと谷繁さんがそう言うならそういうことだ これが無料なんてすごい時代だ! ノムさんのチャンネルも見たかったなあ
@sakakuni4473
@sakakuni4473 3 жыл бұрын
これは、、、マジで神回だわ! 永久保存版というより、小中高生の捕手にしっかり見て欲しいわ! 今の小中学生がこれを見てから将来につながったら、野村&森・古田&谷繁、に続く スーパー捕手が誕生すると思うよ!
@shws0610
@shws0610 3 жыл бұрын
2人でミット持って構えてるだけで感動!
@ピース27
@ピース27 3 жыл бұрын
野村さんも仰ってたけど、古田さんのキャッチングはボールがミットに吸い込まれていくように見える。 美しすぎる。 自分もキャッチャーやってたけど全然真似出来なかった。
@ケンタ-b7g
@ケンタ-b7g 3 жыл бұрын
古田さんのキャッチングにはことごとくやられた。ボールやろ!って思ったら審判の手が上がる。 ストライクに見えるキャッチングをことごとくやられた。 ワンバン止めるのも別格でうまかった。よし!って思ったのもことごとく止める。敵からしたらたまらん… 盗塁阻止率もめっちゃ高い。 取ってから速いのは当たり前だか が、コントロールがめっちゃいい。 キャッチャー古田にはことごとく泣かされた。
@やひ-o6r
@やひ-o6r 3 жыл бұрын
古田流と谷繁流 もう流派ですね
@taknar4020
@taknar4020 3 жыл бұрын
若い頃ならまだしも現役引退して大分経って50半ばになってるのに柔らかさを維持してる古田さんが凄すぎる。
@濱谷猛
@濱谷猛 3 жыл бұрын
@オ●ニー動画出してるから見てw 報告してます。 訴えられますよ
@かわり-z7m
@かわり-z7m 3 жыл бұрын
この人たちからしたら 自転車に、乗るくらいの感覚なのかもしれませんね、
@taka_bow9171
@taka_bow9171 3 жыл бұрын
この2人がキャッチャー理論を語るのが、タダで見れるなんていい時代になったもんだ
@user-tomo4263
@user-tomo4263 3 жыл бұрын
技術的なことが分からなくても、古田さんのキャッチングは昔から綺麗で大好き
@livinginthewinds1
@livinginthewinds1 3 жыл бұрын
僕は韓国人なんですけど、昔から古田さんの大ファンです。いつもこんな質高い動画を作ってくれてありがとうございます。
@BBBBBBBBBBBBB892
@BBBBBBBBBBBBB892 3 жыл бұрын
キャッチャーやれって監督に言われた時死ぬほど読んだな……フルタの方程式 キャッチャーの技術、心構えや考え方含めて当時めちゃくちゃ参考になりました!
@かめ-v6h
@かめ-v6h 3 жыл бұрын
一緒です!!あのDVDつきの本買ってもらってずっと見てました
@ひろし-v7k6h
@ひろし-v7k6h 3 жыл бұрын
史上最高レベルの捕手二人の講義がいつでも無料で視聴出来る、良い時代になりましたね。この動画を見た未来のプロ野球選手の中から、いつか古田さん谷繁さんレベルのキャッチャーが出てくることに期待。
@人々-k6o
@人々-k6o 3 жыл бұрын
けふ
@カールおじさん-i1p
@カールおじさん-i1p 3 жыл бұрын
37歳です。中高の時キャッチャーやってまして、古田さんのキャッチングを真似て、外から中でキャッチングしてましたがそれだけで相当上手いと相手チームからも言われてましたれ
@27dgr42
@27dgr42 3 жыл бұрын
説明のやり方がうまく、更に技術が最高級なので説得力ハンパない。 過去から現在に至るまでのキャッチャーで古田こそ最高峰だと思う。
@zyegr5590
@zyegr5590 2 жыл бұрын
個人的には谷繁さんのキャッチングがめちゃくちゃ好き 見てて気持ち良すぎる
@akiram3427
@akiram3427 3 жыл бұрын
古田さんの取り方が繊細で、超柔らかミットを使ってるか、素手で捕ってるみたい。 本当にブレずに止まるし、下半身も腕も柔らかく見えて、手さばきも器用過ぎて凄い。
@user-ih6lo5kw2q
@user-ih6lo5kw2q 3 жыл бұрын
二人とも引退しても体型崩れてないから余計に説得力がある
@相田明-t6u
@相田明-t6u 3 жыл бұрын
@Adolf Hitler 西崎サンも追加で💦
@somlagentblaugrana
@somlagentblaugrana 3 жыл бұрын
関係ないやろ
@ちくわきんたま
@ちくわきんたま 3 жыл бұрын
自分はズブの素人ですが実践してえ〜!って疼くほどの説得力に興奮です
@sleep3065
@sleep3065 3 жыл бұрын
これを無料で観られるなんて、贅沢な時代がきたなあ。ありがたい。
@user-zn686GT
@user-zn686GT 3 жыл бұрын
確かにそうですね! でも現役でプレーを見れたことも ありがたいですよーwww
@ココ-d7j
@ココ-d7j 3 жыл бұрын
そのぶんKZbinの有料入って上げてください❗
@いわねー
@いわねー 2 жыл бұрын
無料で観られるのも有り難いし、いつでも観たいときに繰り返し観られるのが素晴らしすぎる。
@999華
@999華 3 жыл бұрын
落合が打撃の事を「こうしたら打てる、っていうものは無い、だがコレをやっちゃダメ、っていうものはある」と言っていた 古田谷繁、全く違うキャッチングだげどコレはダメ、という部分には共通認識がある プロレベルになると、この絶対にダメって部分がゴマかし効かないんでしょうね
@achakochan2525
@achakochan2525 3 жыл бұрын
古田さんもと谷繁さんも、現役時代の頃と変わらないキャッチングですね。 実際に捕手している選手や指導者は必見ですね。
@reiji9359
@reiji9359 3 жыл бұрын
谷繁さん、防具つけずにそつなくキャッチングするのすごい。
@nm320
@nm320 3 жыл бұрын
10年近く前の番組がKZbinで復活して嬉しいです!フルタの方程式ホント好きです!このお二方の選手兼任監督時代の話も聞きたいです!
@katsuji1456
@katsuji1456 3 жыл бұрын
大学生まで現役選手の時には、古田さんの型でオーダーでミット作っていました☺️👍横使いできて最高のミットでした👍
@SUSHI-De-SUSHI
@SUSHI-De-SUSHI 3 жыл бұрын
こんなもん有料でも観たくなる動画w キャッチャーの話が一番好き
@art-sg6mf
@art-sg6mf 3 жыл бұрын
間違いないですね😄 同感です❗️
@petasweet
@petasweet 3 жыл бұрын
やっぱり古田さんの構え大好きだわぁ、かっこいい
@神腺組副腸肘肩腰臓
@神腺組副腸肘肩腰臓 3 жыл бұрын
フレーミングの鬼は最高の誉め言葉
@yanzume
@yanzume 3 жыл бұрын
本人たちは思うところありそうですけどね! 世間で言うボールをミット動かしてストライクにしてるって意味なら、本人たちは違うというでしょうし。 むしろ逆で、「ミットを止める天才」とかの方が喜ぶと思う。
@조인직-c4t
@조인직-c4t 3 жыл бұрын
昔から古田さんを応援してきた韓国のファンです。相変わらず勉強になります。スマートなイメージもやはりいいです。機械があれば国際大会分析とかもお願いします。
@あおたてるゆき
@あおたてるゆき 3 жыл бұрын
この二人が現役の時にプロ野球を観られる環境にあったことがどれほど贅沢だったのかを改めて実感させられました。 よく現代の方が研究も進んでいてレベルが高いという人もいますが、この二人がもし現代でプロでやっていたとしてもトップレベルで活躍できたでしょう。
@rdoarido4361
@rdoarido4361 3 жыл бұрын
外から内へ動かしながら捕球する事で『結果的に止まって見える』古田流 ミットの上下動や閉じる動作が少なく『物理的に静止している』谷繁流 こう考えるとキャッチングというプレーへのアプローチが対極で、でも両者一流なんだよね いかに野球(というかスポーツ)というものが奥深いかを考えさせられる
@ymdxa5780
@ymdxa5780 3 жыл бұрын
日本球界屈指の名捕手の方々のお話がこんな簡単に見られるなんていい時代ですね
@のん九海
@のん九海 3 жыл бұрын
MLBのニュースでキャッチャーになりたがる子供達が少なくなって来てるというニュースをみました 私も小学校でキャッチャーを諦めたけど、知れば知るほど奥深いポジションだし 扇の要であり影の支配者と言えるほど影響力の大きいポジションだと思います こうやってキャッチャーの奥深さを分かりやすく伝えていただけるのは本当にありがたいですし キャッチャーに興味を持つ子供たちも増えるのではないかと思います 個人的にはあと10年早くこのお二人のキャッチャー論に触れたかったです
@たまいち-d2y
@たまいち-d2y 3 жыл бұрын
古田さんのキャッチングを見ていると、伊藤智仁さんの高速スライダーがアウトコース一杯にバシッと納まる瞬間を思い出します。本当に気持ちがいいんですよね。
@akkey009
@akkey009 3 жыл бұрын
野球ちゃんと習ったことないけど、なるほどって思える解説でした
@horiken815
@horiken815 3 жыл бұрын
内容もさることながら、動画のタイトルが秀逸だな。わけのわからん「神回」が溢れるKZbinにおいて、驚くほどの過不足のなさ。 看板に偽りなしとはこのこと。必見でしょう。
@paxson5tom758
@paxson5tom758 3 жыл бұрын
少年野球やってる頃この動画見たかった。。。今の小中高の子いいなあ。
@DENB0.
@DENB0. 3 жыл бұрын
遅くないですよ
@mariekakusei
@mariekakusei 3 жыл бұрын
昔中居のやつでやってたよ。俺はそれを見て少年野球キャッチャーで選抜にも選ばれた
@jerry6518
@jerry6518 3 жыл бұрын
俺と甲子園目指さねーか?⚾️
@ctkkmin
@ctkkmin 3 жыл бұрын
昔やってたぞ同じ話
@こーしろー-t1s
@こーしろー-t1s 3 жыл бұрын
自分大人になってから見て、草野球でキャッチャーやりたくなりました。 今からでも遅くないですよ!
@WEZARD329
@WEZARD329 3 жыл бұрын
高校野球の甲子園レベルでもキャッチャー見てると明らかに不自然なキャッチングしてる選手結構いるし、こういう技術動画は今の学生選手から、現役のプロ選手まで幅広く参考になる動画だと思いました。 以前古田さんと谷繁さんが中居くん司会の特番で、今回の様な技術を実演されてる放送も見ましたが、今回改めて公式チャンネルでこの様な貴重な実演動画を配信して頂いてホントにありがとうございます✨ 改めて見ても凄くキャッチャーの奥深さやお二人の技術の高さを知る事ができましたし、まだ続きがあるとの事なので次回配信も心待ちにしております⚾️
@tyamakero2079
@tyamakero2079 2 жыл бұрын
凄く分かりやすかったです 谷繁さんのはスピードピッチャーが多かって、古田さんは技巧派かコントロール難がある人をカバーするんだろうなと感心しました
@日向夏-o8l
@日向夏-o8l 2 жыл бұрын
古田さんは役者、といいますか、常に周囲に魅せる事を意識している異端児(片膝つきも他の人はあまり真似出来ない為)、谷繁さんはあくまで形を変えずに絶えず面を前に見せ、来た玉を確実に止めてピッチャーに見せるオーソドックスな職人というイメージがしました😂 どちらも素敵ですね🥰
@いながわのんびりチャンネル
@いながわのんびりチャンネル 3 жыл бұрын
2人とも現役選手の誰よりも取る姿勢がカッコいい!
@yoshimitsuxh5d
@yoshimitsuxh5d 3 жыл бұрын
今更だけど古田は本当に喋るのがうまいな。凄く聞きやすい。
@Snufkin-sz2ti
@Snufkin-sz2ti 3 жыл бұрын
やっぱり古田さんかっこいいですね! 子供たちのもこれで指導しています。
@そーてぃー-b1i
@そーてぃー-b1i 3 жыл бұрын
11:38 五十嵐おったんかいwww
@やまあらし-u7v
@やまあらし-u7v 3 жыл бұрын
古田さんがKZbinで根掘り葉掘り話してくれるのも良いが、ヤクルトの指導者としてまたユニフォームを着てる姿を見たい
@ヤモリヤモリ-d8q
@ヤモリヤモリ-d8q 3 жыл бұрын
達川さん「古田さんフレーミングの鬼だね」
@アンナ-t7i
@アンナ-t7i 3 жыл бұрын
野球未経験、見るだけの野球ファンですが、こーゆー企画、たまらんです。野球の見方を知れて楽しい!これからキャッチャーにますます注目します😄😄
@esukeotomo8769
@esukeotomo8769 3 жыл бұрын
お二人とも構えが美しい、捕球した時の音が心地いい。 トップクラスの技術は本当に素晴らしい!
@dandygaga
@dandygaga 8 ай бұрын
小さく構えることの重要性も併せて唱えたい。漫画ドカベンのイメージ先行で、古い指導者は大きな身体の人がキャッチャーというイメージを作り出してしまったが、キャッチャーは「猫背」で身体の面は出来るだけ小さく見えるように構える、要は「身体の面は小さい」ほうが目標のミットがフォーカスされて狙い易いことも認識してほしい。
@ミタソン
@ミタソン 3 жыл бұрын
古田さんほんと変わらないなー いつまでも私の憧れです
@とんじるレーシングちゃんねる
@とんじるレーシングちゃんねる 3 жыл бұрын
谷繁さん、マジで壁って感じてカッコいいぜ
@まあまあ-c6c
@まあまあ-c6c 3 жыл бұрын
夢の名キャッチャーですね。 どちらも好きなキャッチャーです。 古田さんのキャッチング参考にさせてもらいました。 名キャッチャーを目標に第二の名キャッチャーが生まれることを願っています。
@menokaka8796
@menokaka8796 3 жыл бұрын
なんだかんだナンチャンに言ってたのと何も変わらないのが凄すぎる
@にしうらくん
@にしうらくん 3 жыл бұрын
ですよね 再放送だと思いました。😅
@まさのり-y2t
@まさのり-y2t Жыл бұрын
過去の古田さんの動画拝見しました。 全てにおいてやはり超一流だと思いました。 その古田さんから見て、現役最高の捕手を色々な角度から選んで欲しいです。 フレミングは? 肩は? キャッチングは? リードは? バッティングは? こんな感じでお願いします。
@kejin7711
@kejin7711 3 жыл бұрын
プロ野球ファン歴35年以上です。古田さんと谷繁さんの現役時代の数多くのプレーを拝見させて頂きました。お二人のキャッチングを見ると現役感があって惚れ惚れします。
@secretrhythmroute731
@secretrhythmroute731 5 ай бұрын
谷繁さんがフルタの方程式に出演したときにも言ってたけど、古田さんの場合ほんとボールが吸い込まれるように見えるのはこの短い動画でもよくわかる。
@貴兄-s7d
@貴兄-s7d 3 жыл бұрын
古田谷繁2人揃った時に説得力ありすぎて若干引くレベル。 両名ともピンでも超一流選手だけどコンビになると凄みが増して、ノムさん落合さんや権藤さんにも引けを取らない無敵の説得力。 キャッチャーをドラゴンボールで例えるなら悟空とベジータみたいなお2人の動画は見ててワクワクすっぞ。
@changerionsanzenpontan583
@changerionsanzenpontan583 3 жыл бұрын
東京五輪の侍ジャパンの捕手でヒッソリと古田さんと谷繁さん出場してくれないかな。
@ryoaka4490
@ryoaka4490 3 жыл бұрын
究めるってこういう事なんだなあと思いましたね。
@ホークス万歳
@ホークス万歳 3 жыл бұрын
各球団の若手捕手は必見でしょ。 こんな生きた教材を無料で何処でも何度も見られるんやから。
@tsuyoshichao3948
@tsuyoshichao3948 3 жыл бұрын
素敵すぎです🌠伝説的なエピソード
@yukin9335
@yukin9335 3 жыл бұрын
小学校から古田さんに憧れてキャッチャー目指して、マネやってキャッチングしたの覚えてます!!あの頃にKZbinがあってこのチャンネルがあったら、、と今の子供達が羨ましいのと、野球はやってないのに、あの頃に戻った気分で動画を拝見させてもらってます!これからも頑張って下さい💪
@yamasato8996
@yamasato8996 3 жыл бұрын
これはヤバい。永久保存します。是非ワンバウンドストップについてもお願いしたいです!
@にしちゃんねる-k5x
@にしちゃんねる-k5x 3 жыл бұрын
高校時代、キャッチャーをしており、古田さんの姿勢やキャッチングを参考にしていました。外角球の取り方、分かります。中への入れ方ですが、イメージはボールの外側を舐めるように取っていました。高校時代にこの動画を見たかったです。
@エンジェル727
@エンジェル727 3 жыл бұрын
谷繁さんのミット深いな そして古田さん足関節柔らかすぎ笑
@スヌスムムリク-r8t
@スヌスムムリク-r8t 3 жыл бұрын
ほぼ、ファーストミットみたいなグラブみたいですよ。
@RP-ez5hs
@RP-ez5hs 2 жыл бұрын
いやー引き込まれますね😃お二人のキャッチャー論 もっと観たい
@gonzalezu.k.9806
@gonzalezu.k.9806 3 жыл бұрын
今回めちゃくちゃ面白かったです編集含め完璧
@はにまる-x7u
@はにまる-x7u 3 жыл бұрын
ド素人の自分から見ても古田さんのキャッチングは日本一素晴らしいと思います✨
@PottymaruK
@PottymaruK 3 жыл бұрын
こんな感じで超一流の技術が野球少年たちに伝わったら、日本の野球のレベルどんどん上がるぞおお!
@moirta3
@moirta3 3 жыл бұрын
現場の指導者がクソなら、効果半減なんだよな。偏見だという自覚があるが、野球は特にそういう印象がある。 ちゃんと科学的に効果のある「うまくなり強くなる練習」をさせてあげてほしい。 上手くなるから楽しいというスポーツをして欲しい。 根性論を全否定するわけではないが、闇雲な根性論や暴力を振るう指導をする人は退場してほしい。
@sho_fit
@sho_fit 2 жыл бұрын
2人とも言語化するのうますぎ 説得力高いなぁ
@ぷんすかぷん-e3e
@ぷんすかぷん-e3e 3 жыл бұрын
田淵さんが入団時江夏さんのストレートの球威に押されミットが動き、江夏さんに「それじゃストライクがボールになる」と言われ、左手を鍛え打撃が良くなったという話があったそうです
@グレピ
@グレピ 3 жыл бұрын
古田さんの片膝つきかっこいいなー
@24hs26
@24hs26 3 жыл бұрын
歴代プロ野球の中でも屈指のキャッチャー2人の話とか面白いし勉強にしかならない。 体の近くで捕球理論は、ほかのポジションにも当てはまりそうな話
@どんがば-x4h
@どんがば-x4h 2 жыл бұрын
達川、谷繁両名からも褒められる、古田のキャッチング巧さ。
@tosaken4439
@tosaken4439 3 жыл бұрын
古田さんのキャッチングは、捕手経験者の私からすると神、いや、神というレベルでは収まらないです。当時のヤクルト投手は、相当幸せ者だね。
@サービス残尿-x1w
@サービス残尿-x1w 3 жыл бұрын
近ごろは何処もかしこも神様ばかりだね
@ravenjohnny
@ravenjohnny 3 жыл бұрын
@@サービス残尿-x1w 元々八百万も神様がいる国で何言ってるやら
@サービス残尿-x1w
@サービス残尿-x1w 3 жыл бұрын
@@ravenjohnny ほんと何処にでもいるね
@kazuki.kobayashi
@kazuki.kobayashi 3 жыл бұрын
二人に共通するのはキャッチングした時の音がイイですね!あと、ミットのブレが少ない。 そして、二人とも2000本安打を達成している!
@TheCherryboydazo
@TheCherryboydazo 3 жыл бұрын
この古田さんのキャッチングすごすぎますよね。この映像だと分かりづらいですが、試合の映像は吸い込まれるようにストライクにしててえげつないです。
@ノブト
@ノブト 3 жыл бұрын
やっぱ古田さんのキャッチングが 素人ですが今も昔も美しくみえる😊
@ryoaka4490
@ryoaka4490 3 жыл бұрын
昨日古田さんのチャンネルがある事を知り、試しに視聴しました。 私自身野球未経験で、なんならサッカー経験者ですが、広い意味ではスポーツそのものが好きで、野球の話も嫌いではないので何となく拝見しましたが、やはり専門的な話は濃密で、非常に面白いなと感じました。 チャンネル登録しました。
@マスクメロン-h9s
@マスクメロン-h9s 3 жыл бұрын
本当に素晴らしい動画ありがとうございます。 日本全国の野球部の指導者必見ですね。このようなコーチングを受けたら捕手の技術が飛躍的に向上すると思います。
@ぶりっちょぶりっちょ
@ぶりっちょぶりっちょ 3 жыл бұрын
9:40 このシーン大好き なんだか、絶対に守ってくれそうという安心感があります
@ほししいたけ-q4b
@ほししいたけ-q4b 3 жыл бұрын
ヤクルト古田監督、中日谷繁監督で見たいなぁ
@ys3807
@ys3807 3 жыл бұрын
両方ともやってるんだよね…
@aura9780
@aura9780 3 жыл бұрын
私ももう一度観たいです!
@user-dy1kk9yq9b
@user-dy1kk9yq9b 3 жыл бұрын
ヤクルトの選手、そしてファンが嫌がるだろw絶対に監督をやってはいけない人
@rovo904
@rovo904 3 жыл бұрын
谷繁は横浜で監督やりたいんよ
@neverfadekenta
@neverfadekenta 3 жыл бұрын
どちらも名プレーヤー=名監督ではないことを実証してしまった人だからね( ˘•ω•˘ ) でもあの90年代~2000年代の野球を観てた人にとってはこの企画は貴重。
@濱谷猛
@濱谷猛 3 жыл бұрын
今でも楽しんで拝見してます。 内容濃くていつもあっという間な時間です。 古田さんも谷繁さんも、お互いの説明の時は、凄い楽しそうに興味深く聞いてるなぁ。と伝わってきます
@iwsh1992
@iwsh1992 3 жыл бұрын
2011年の中居正広のプロ野球魂の時に古田さん谷繁さんはもちろんのこと、共演者であった宮本慎也さんや元ロッテの岡田幸史さんや上原浩治さん、立浪和義さん、福本豊さん、長嶋一茂さんと守備や投球についてお話しされてる中、序盤と終盤でキャッチャー談義されてたシーンを今でも見返したりしてます! それくらい、谷繁さんと古田さんのキャッチャー談義は面白いし、もっと野球界だけでなくファンにも伝えていってほしいです!
@neroarancio3710
@neroarancio3710 Жыл бұрын
ミットの位置も取り方もこれほどの大捕手二人で全く違う 一方で共通して強調している部分は特に大事なんだろうなと できるだけ体の近くでとか、取るというより受けるところとか
@sb66sy
@sb66sy 3 жыл бұрын
昔見てた「フルタの方程式」とまったく変わらないお2人。身につけた技術がずっと変わらないのも、プロの中のプロなんだろうなぁ
@ファイト一発-f5i
@ファイト一発-f5i 3 жыл бұрын
キャッチャーどころか野球経験もないけど、観戦視点でもめちゃめちゃ楽しい。 いや、野球を知り尽くしプレイングマネージャーにもなったレジェンド二人のそれぞれ違う意見を聞けるってことがただただ楽しいのかもしれない
@inyoutube3248
@inyoutube3248 3 жыл бұрын
古田さんも谷繁さんも キャッチングかっこいい~😆 古田さんのフレーミング論を聞いてみたかったな~🙋
@kaito3312
@kaito3312 3 жыл бұрын
高校生の頃、プロ野球魂で2人のキャッチング技術を見て感動して野球を好きになりました!
@mczkykk
@mczkykk Жыл бұрын
片足座りの時流石に古田の柔らかさが際立つ
@takayuki1061
@takayuki1061 3 жыл бұрын
古田さんと谷繁さん。名捕手お二方のキャッチングはボールがミットに吸い込まれて行くように見えて凄いです。正にお手本であり理想のキャッチングです。
@超面白ツッコミコメントマン
@超面白ツッコミコメントマン 3 жыл бұрын
3:36 昔は縦に使えとよく言われたとさらっと言っているけど、これって本当にすごいなぁ。だって、誰もがミットって縦に使うよねぇっていう固定観念がある中で、自分だけ横に使うって本当にすごい。程度の差こそあれ、地球は回っていないって言われても、地球は回っていると言い続けたガリレオと一緒だ。
@ぺさ-m5m
@ぺさ-m5m 3 жыл бұрын
過去最高レベルの捕手二人のキャッチングがタダで見れるのは、良い時代になったものだ!
@katsuyatakayama9150
@katsuyatakayama9150 3 жыл бұрын
日本球界最高峰の捕手2人が揃ってるだけでもすごいのに、こんな話しが聞けるのは貴重。
@user-sy3jg4qn2t
@user-sy3jg4qn2t 3 жыл бұрын
見終わってすぐに登録しました!
@glycine1201
@glycine1201 3 жыл бұрын
やっぱやっちゃいけないことは一致するんだから本当にしちゃいけないことなんだとよくわかる
@ムーア-n3p
@ムーア-n3p 3 жыл бұрын
落合もバッティングに関して「絶対にやってはいけないこと」はあるが、「正解」は無いって言ってましたからね。
@せいや-q2u
@せいや-q2u 3 жыл бұрын
現役の捕手で自分のキャッチングを理論づけて語れる選手ってどれくらい居るんだろ 古田も谷繁もいつどの番組で語っても一貫した理論持ってるよね
@KameiReiZero
@KameiReiZero 3 жыл бұрын
ほんと大好きですwキャッチングはミットを下げない谷繁さん派でしたが、最近フレーミング技術が大事と学んで、ミットを下げてから捕りにいく古田さん流を練習しています!
古田・谷繁が伝授する盗塁阻止のコツ【キャッチャーズバイブル】
26:07
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 2,2 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【イッキ見!】古田敦也さん対談総集編!貴重な社会人時代のお話も!!
48:01
谷繁ベースボールチャンネル
Рет қаралды 594 М.
古田敦也 殿堂入り記念イベント セレモニー 捕球式(高津臣吾&山田哲人&真中満) 神宮球場
7:57
世田谷草野球ロスヒターノス・チャンネル(流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)
Рет қаралды 17 М.
これを見れば劇的に上手くなる!? 古田&谷繁のキャッチング品評会【キャッチャーズバイブル】
15:22
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 737 М.
達川・村田・野口が恐れた最強打者&「ささやき戦術」の真実が明らかに【キャッチャーズバイブル】
25:04
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 1,3 МЛН
プロの解説者たちも間違えている!?これが最新のキャッチング術【キャッチャーズバイブル】
21:37
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН