【永久保存版】これだけ見れば大丈夫!住宅に必要な設備108選【住宅設備 】

  Рет қаралды 92,181

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

5 ай бұрын

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、住宅設備108選についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
書籍の概要について🏠
タイトル:住まい大全 ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方
発売日;12月28日(木)
価格:1,760円(税込)
amzn.asia/d/bMKIpG8
※Amazonにて好評発売中です!
いつもお問い合わせありがとうございます!
特典の受取りは、以下のURLからLINE再登録をお願いしております。
お手数ですがご確認よろしくお願いします。
【職人社長とLINEでお友達になりませんか?🔨🏡】
家づくりの悩みをマルッと解決できる特典をお届けしています☺️✨
※既に登録済みの方も再登録で新しい特典が受け取れます!
🏠「注文住宅・完全版!【家づくり大百科】」
🏠「あなたの削るべき部分が一発でわかる!【住宅コスト算出シート】」
🏠「その設備本当に必要?【住宅設備チェックシート】」
🏠「空気がおいしい家になる【WB工法】機能説明」
🏠「どんな平屋が自分の暮らし方にマッチしているかわかる!【平屋チェックシート】」
お友達限定で配信中!
実際に職人社長にご相談できるチャンス⁉︎✨
→hiramatsu-kenchiku.hp.peraich...
=======
このチャンネルでは、建築歴23年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzbin.info/aero/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『住まい大全』
amzn.asia/d/bMKIpG8
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #完全版

Пікірлер: 15
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku 5 ай бұрын
「この設備最高!」とか「この設備は良くなかった」などいろいろコメントいただけると嬉しいです(^^)
@user-rj1ok7gr5t
@user-rj1ok7gr5t 3 ай бұрын
気密測定がいると思います。 のきは、たくさん出して、夏場の日差しをなくす必要がある
@user-oq6xh2nr9k
@user-oq6xh2nr9k 5 ай бұрын
いつも拝見しております!大変参考にさせていただいていまして。いつもありがとうございます。 こういった知識をしっかり踏まえた上で寄り添ってくれる工務店さんを地域で見つけられなければ意味ないですよね。こちらがああしたい、こうしたい、こうしなきゃ。と言ってもいちいち感覚が合わなければうまくいかないし、費用面でも現場レベルの具現化もこんなはずではなかったと言うようなことになりそうです。 自然素材を押している工務店さんや構造、性能を押している工務店さんでも各々の練度を確かめるのは大変です。 自然素材だからとふっかけられるのか、高性能だから単純に費用がかかるのか しっかり施工しながら頼む側にも寄り添っていただけるのか。なかなか腹の中はみえませんよね 地域ごとに信頼の出来る工務店さんと繋がる事が出来る機会こそ求める所ではありますが、いやはやどうすればいいのか。と言うのが大多数だと思います。
@user-dq8yz7pt2j
@user-dq8yz7pt2j 5 ай бұрын
集大成で、とてもわかり易かったです。
@888hirari8
@888hirari8 2 ай бұрын
家の床暖は ガスで温めます 管には水ではなくてオイルが入っているのだそうです  玄関の引き戸はペアガラスです 少し重いです 暖かいです
@user-mh4xr4hm7z
@user-mh4xr4hm7z 5 ай бұрын
住まい大全本日とどきました。 現在家作りを進めておりますが、 特に設備面での見方が参考になりました。
@user-dq8yz7pt2j
@user-dq8yz7pt2j 5 ай бұрын
キャンピング用のコンパクトな薪ストーブ、キッチンで使ってみたいです。
@user-fo3hl7ww8d
@user-fo3hl7ww8d 5 ай бұрын
集大成は参考になった。築40年の家に住んで得た経験と5年前に別宅を新築した経験でコメントする。1981年に新耐震となったことをきっかけに注文住宅を建てた。約40坪で2000万円で坪50万円は今では100万円に相当する。大幅なリフォームをせすに暮らしている。ペアガラスの内窓を付けたぐらいだ。耐久性が良いのは当時では珍しいベタ基礎にしたことだ。近隣にはもう建て替えた家も散見される。家は寄せ棟屋根で瓦を乗せて軒先も長い。モルタルに吹き付けタイルと呼ばれる施工をして汚れていない。内装は和室はもちろんリビングでも真壁で柱が見える。水回りや子供部屋は大壁になっている。真壁は耐震的にも有利との説明があった。外壁の大壁にはダイケンボードが張られ耐震性向上に寄与している。 新築は窯業サイディングを選んだが、それは昔のものから大幅に改良されているからだ。今でも安物は変わらないが、高級品は良くなっているので見解を改めたほうが良いと思う。住友林業のような塗り壁が良いと思うが、今では容易ではない。
@user-lx5pr7qx7g
@user-lx5pr7qx7g 5 ай бұрын
コメント失礼します。 現在新築計画中で、軒天を板張りに出来たらなと思っているのですが、塗装などのメンテナンスはどのようにするのでしょうか?足場が毎回必要になると、ランニングコストが高くつきそうな気がするのですが。
@user-oq5wf4bl1n
@user-oq5wf4bl1n 5 ай бұрын
トイレだけクッションフロアを検討していたんですけど塩ビクロスと同じだと知りやめようと思います… 社長さんのオススメを教えてください。タイルの方がいいですか??
@user-xd3vl9lq3t
@user-xd3vl9lq3t 3 ай бұрын
リスト化して欲しいです。
@zenryu5679
@zenryu5679 5 ай бұрын
うちの昭和50年に建てられた真壁とモルタル外壁の家が最高なんですかね・・・? 8年前にフルリノベーションしたけど基本的にはそのままです。 リフォーム前に耐震診断をしてもらったら1.0の評価だったんで補強はしませんでした。
@gonpapa712
@gonpapa712 3 ай бұрын
いつも拝見させていただいてます。職人社長の家造りに対しての真摯に向き合う姿勢が好きで、勉強させてもらってます。大切なまとめということでメモを取っていました。1つ質問なのですが19番目が飛んでいると思うのすが、そこに入れるとしたら何になりますか?
@user-fe8gn1ts1s
@user-fe8gn1ts1s 3 ай бұрын
構造計算してない家は耐震等級の判定がつくのでしょうか? 耐震等級があれば、構造計算してあるのでしょうか?
@user-mu7bv3ji2j
@user-mu7bv3ji2j 5 ай бұрын
先日の床下収納のご回答、誠に有難うございました! いつも役立つ情報配信に感謝いたします。 さて、地震国として木造軸組工法での「壁倍率」を鑑みるに、家の中の壁(構造用合板仕上げ)も重要かと思います。 壁倍率向上には、外壁を"一類耐水構造用合板"で囲うのが必須と思いますが、躯体内の壁も外壁の壁倍率を補完すると思いますので、間取りを大きくしすぎると耐震性の劣化に繋がらないでしょうか? あと耐震性向上には、重たい瓦屋根でなく軽いスレートかガルバリウム鋼板が良い?かと思います。(純和風造りでは無理?) あとは土台〜梁〜柱の"耐震性接合金物"についての解説動画についてもよろしくお願いします。 有難うございます。
二階から「滝」が! 大手・HBハウス 懲りない欠陥実態②
40:44
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,1 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 9 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 74 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,7 МЛН
【完全解説】最悪な間取り 40選【注文住宅】
1:23:44
たてまる【おうちキャンバス公式】
Рет қаралды 145 М.
【注文住宅】プロは絶対にこの設備をつけます。ケチると60年後悔します…
19:53
女性建築家と学ぶ家づくりスタジオ
Рет қаралды 64 М.
【2024年最新】全てが分かる!住友林業の特徴8選
39:23
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 45 М.
【完全ガイド】最高の注文住宅オプション51選『オプション仕様チェック表の無料ダウンロードも開始』
42:14
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 121 М.
注文住宅住んで1年 絶望過ぎる後悔ポイント一挙大公開
14:09
Wow so cute 🥰🙀🤪🐣
0:14
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 37 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
0:55
Crafty Champions
Рет қаралды 32 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
0:55
Crafty Champions
Рет қаралды 32 МЛН
Подкожные Импланты 🤯
0:23
MovieLuvsky
Рет қаралды 3,4 МЛН
Tall guy live
0:19
DaniloWorkouts
Рет қаралды 30 МЛН
ЧАПИТОСИИИИК🐾🐾🐾
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН