【英傑大戦】デカと赤禰武人と板額御前と大熊朝秀と その204 対酒呑童子

  Рет қаралды 154

デカ

デカ

Күн бұрын

Пікірлер: 2
@デカ-m4c
@デカ-m4c Ай бұрын
今は騎馬単だけですが、鬼特技を考えると剣豪単が組めるようになったら面倒くさそうな予感がしますw 三国志と英傑で一番の違いは騎馬の攻城力かなと思ってます。 英傑なら2コス騎馬でも攻城はあまり怖くないですからね。 28Cの場面は再起読みですね。 あそこで素直に倒してからの再起カウンターされたら少し厄介でした。 一方的に突撃が出来るってのは本当に強いですからね。 流鏑馬が難しいってのはよく聴きますし、そもそも動きながら射つってのは難しいんでしょうな。
@佑元-t5n
@佑元-t5n Ай бұрын
鬼だと兵種単では今の時点で騎馬単しか出来ないでしょうか ((鉄砲を除く)他の兵種では兵種単にするにはコストが足りないので) 鬼は全体的に知力が低めですが武力は高いのと鬼特技もあるので 武力押しで来られると厄介でしょうか 開幕に伏兵と迎撃で大嶽丸以外を撃破したのは大きかったですね 騎馬単だと攻城力が低いので半分近くリードを取れば精神的に楽になりますし (相手は通常戦器の英魂(攻城+0.8%×3)で攻城力をカバーしてたので) 28cに板額御前が鬼童丸に突撃しに行こうとして途中で攻めに行ったのは 相手の戦器が再起ではと思ったのかなぁと感じました (鬼童丸を投げ捨ててたのかなと思ったら途中で帰りましたが;) 板額御前の麻痺矢を打ちつつ突撃出来るのは騎馬単相手にかなり刺さりますね ちなみに、馬に乗りながら飛び道具(弓矢とか鉄砲とか)を使うのは リアルでは結構難しいらしいです;
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
社長が孔明の吹き替えに挑戦したようです ※附
5:37
【7 Days to Die v1.2】地下墓地をつくる【ゆっくり】
15:22
【歴代スパロボ】エヴァ初号機成り上がりの軌跡
18:35
ゆっくりスパロボ図鑑
Рет қаралды 10 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН