英検1級72歳で合格最高年齢 ?!シニア向け英語学習法!

  Рет қаралды 102,514

NobuhisaEda

NobuhisaEda

Күн бұрын

英検1級は確かにハードな試験ですが、目標を持ってコツコツやっていくと、合格のイメージが描けると思います。
#英検1級
#英検1級勉強法
#英語学習
#英検1級合格体験シニア
※江田信久(えだのぶひさ)1952年生まれ
2024年度 第1回 英検1級に72歳で合格しました。その体験を動画にまとめました。
■「以前から何か英語の資格を持っていたのか。英検1級にチャレンジしようと決めたときの私の英語力はどのくらいだったのか。」のご質問が寄せられています。
これについては、2回目の動画の終わりの部分でお話しさせていただいておりますので、ご覧ください。
英検1級最高齢合格!?60代70代はまだまだイケる!シニア向け勉強法!
• 英検1級最高齢?合格!60代70代はまだまだ...
■また、「どのようにヒアリング力を高めたか」についてのご質問についても、2回目の動画で紹介しておりますので、ご覧ください。
■参考までに、私は吃音カウンセラーとして吃音をお持ちの方々のためのカウンセリングとスピーチレッスンをさせていただいています。
「さわやかカウンセリング」公式サイトはこちら
www.sawayaka-cu...

Пікірлер: 221
@ShizukoTakayama
@ShizukoTakayama 4 ай бұрын
感動しました.79歳の私ですが1級のはおよびませんが まずは2級をトライしみます。 合格した時は ご報告させてください.本当に勇気が出ました.ありがとうございます。
@新谷仁
@新谷仁 4 ай бұрын
感動しました。特に吃音の指導をon-line で日曜日も指導しているのは本当にすごいです。私は73歳でだらだらと英語に 関わっていますが、第3回英検1級にチャレンジしたいと思います。コツコツ2時間くらいは勉強します。大変な勇気を もらいました。
@kadance17
@kadance17 4 ай бұрын
今準一級がなかなかパス出来なく、英文解釈やりなおしてます。自分も一級合格まではやめられないとおもってましたので、非常に励みになるお話でした
@marumarusensei1
@marumarusensei1 4 ай бұрын
素晴らしい。定年退職後中学卒業して直ぐ就職していたので英語は中学まで。70歳から英語を独学はじめ5級を取り現在3級まで来ています。貴殿の一級取得元気づけられました。ありがとうございました。
@bougainvilleak3217
@bougainvilleak3217 3 ай бұрын
貴殿も素晴らしいです
@marumarusensei1
@marumarusensei1 3 ай бұрын
@bougainvilleak3217 ありがとうございます。準二級無事受かり現在二級に向けて勉強始めました。寿命の残りを思うのと一級のレベルの高さを思うとてっぺんは無理でも二級の実力はつけたいと考えています。読み書きだけなら筆談で何でも言える気はしていますが英語日本語問わず補聴器を通してのヒヤリング能力に陰りがでていて英語の子音の立ち上がりが聞こえません。例えばRight もLight もアイトに聞こえてしまうのですがそれが至るところで読めばわかる英語になっています。聞こえない音を発音するのはほぼ出来ていません。 その問題点を考慮すると二級は面接で落ちるかもしれません。
@こけし-m6k
@こけし-m6k 2 ай бұрын
尊敬します。私も頑張らなくては。
@yy-j4g4b
@yy-j4g4b 2 ай бұрын
素晴らしい自分も頑張ります
@栗原光子-p1p
@栗原光子-p1p 3 ай бұрын
励まされます。70歳、パート仕事持ちの主婦です。コツコツ頑張ります。多くの高齢者の励みになる動画ですね。
@木村かおり-w3y
@木村かおり-w3y 4 ай бұрын
素晴らしいです。私も歳をとっても新しいことに挑戦するという考え方に賛成です。自分の励みになりました。ありがとうございます。
@山上-q1d
@山上-q1d 4 ай бұрын
65歳です。とても参考になりました。英作文でGrammarlyを使うことは思いつきませんでした! いろんなアイデアを有難うございます。もう一度チャレンジしてみたくなりました。「ガツガツ、ダラダラではなくコツコツ」はとても参考になりました。2年間を意識なさったのですね。計画を立てる際にも参考になります。ありがとうございました。
@北原啓祐
@北原啓祐 4 ай бұрын
61歳です。素晴らしい動画でした。目標にして、コツコツ続けようと思いました!ありがとうございました
@MarikoHasegawa-v8j
@MarikoHasegawa-v8j 4 ай бұрын
合格おめでとうございます🎉 年を取れば取るほど新しい事に挑戦したほうが良いと言う言葉を肝に銘じます。
@f9637
@f9637 3 ай бұрын
とても希望と勇気を貰えたような気がします。 まだ50代ですが、色々なことに疲れて自信を持てない日々でした。 ノブヒサさんの成功例を励みに、足元からコツコツ努力を始めてみようと思います。 ありがとうございました!
@くら-h8j
@くら-h8j 4 ай бұрын
何かを成し遂げるためには、努力と工夫が大切だと、この動画で教わりました。ありがとうございます。
@桑原美紀-d2x
@桑原美紀-d2x 4 ай бұрын
本当に素晴らしいことだと思います。元気を頂きました。ありがとうございます。
@his3588ano
@his3588ano 3 ай бұрын
たまたま見させて頂いたのですが英検1級は特に目指してなく接客で話したいなあと思ってます。スゴく勇気づけられました。ありがとうございます❣
@Arimango72
@Arimango72 4 ай бұрын
ありがとうございます。 勤勉な方の目は幾つになっても精鋭だなと感じました。
@anko-fp8tt
@anko-fp8tt 4 ай бұрын
びっくりしました!とても励まされました!! 還暦になってから、 準一級に2年間受からずにいます。まさにたまにガツガツ、ほぼダラダラです、コツコツやっていこうと気持ちを新たにしました! ありがとうございます!
@Yuri-c3r
@Yuri-c3r 4 ай бұрын
おめでとうございます🎉 あまりにも惜しすぎてやめるにやめられない、わかります。そうして一次試験を突破しても二次試験がまた難関なのです! 二次試験対策本も買わずに一発合格なんてすごすぎます。 動画に映りましたあのライティング対策の実践、二次試験をも通過させるあのご準備はなかなかできるものではありません。尊敬します👏
@重野彩-i7n
@重野彩-i7n 3 ай бұрын
今日できること、コツコツやる。本当にそうですね! 勉強の仕方も自分で工夫されているところにとても感銘を受けました。 高い塾に通ったりコーチングをしなくても目標さえ見失わなければたどり着けると言う事ですね
@竹内-d1b
@竹内-d1b 4 ай бұрын
英検一級合格おめでうとございます。私は70歳。最近英語の勉強を再開し、毎日続けておりますが、もう年だから勉強するのは遅すぎる のかなという不安をもっていましたが、この動画を見てその不安が解消されました。いくつになっても諦めずにコツコツ続けることの大切 さを改めて教えてもらい、とても励まされました。素晴らしい体験談ありがとうございました。
@野本幸代
@野本幸代 4 ай бұрын
合格おめでとう!常に何かにチャレンジする‼️大切ですよね。 私は3年前に3級に合格したので次は2級にチャレンジと目標たてました。ヒョンナことからある方に、英検よりTOEICが良い❗とアドバイスされ、2ヵ月のコーチングを受けました。結果、中学の文法を一からやり直しなさい❗語彙を増やしなさい❗と、自分の弱点を改めて指摘され、ガックリして、学ぶ気力を失いました。高いコーチング料金を払っても、能力はアップしませんよね。貴殿の言われた通り、自分でコツコツ学ぶのみですね。 貴殿の経験談に刺激され、76歳ですが再度勉強始めます。有難う💕
@竹内-d1b
@竹内-d1b 4 ай бұрын
私は、NHKのラジオの語学番組をアプリを利用して聴いています。好きな時間に何度も聴けること、自分の力に見合った番組があるので、何とか続けられています。「コ ツコツと」をモットーに、楽しみながら継続していければと思っています。
@taiyou_33
@taiyou_33 3 ай бұрын
わぁ👏🏻おめでとう御座います🎉 「一級取得をめざしているならダラダラは長時間やっても意味がない。ただ楽しむためだけにやっているならいいが、コツコツと真剣に積み重ねていくことが大切」と言う言葉が染みました。ありがとうございます!
@user-okibariyasu
@user-okibariyasu 4 ай бұрын
私は少し上の年齢ですが、そして準一級すらも諦めかけてダラダラ勉強を続けております。お恥ずかしいですが記憶力と集中力が自分でも嫌になる程継続しません。 多分目標へのこだわりがないとお叱りを受けると思います。 適当に読んだり相手の言うことの大意を掴むくらいでそれ以上追及しない姿勢も問題だと思っています。 貴兄の動画を見て感心し、挑戦意欲が湧いてきたのを大事にもう一度ネジを巻こうと思います。😊
@IMAKEN-d4r
@IMAKEN-d4r 4 ай бұрын
とても参考になりました。私はダラダラしていますが、山岳に登るたとえのように、不合格は自分を知る過程、コツコツすれば必ず射程に入るということに勇気とパワーをいただきました。ありがとうございます。
@cue-v4b
@cue-v4b 4 ай бұрын
江田さん、素晴らしい動画をありがとうございます! 勇気と希望をいただいた気分です。 英検を受けてもいないのに英検が意味がないという嫉妬の妖怪のような人がコメント欄を荒らしているようですが、気にしないでください。 私もいつか英検1級取ります。 絶対!
@kosenchan2987
@kosenchan2987 3 ай бұрын
以前、職場の同僚が、「英検て、2級以上じゃないと意味ないんでしょ。」と言ってきたので、ムカッとしたのを思い出しました。5級だろうが4級だろうが、何かに向かって一生懸命やってる人の事をそんな風に言うなんて、unforgivable! そして、そういうこと言うやつに限って、自分は何も努力しない。あ~、腹立つ。負けないぞー
@MAX-th6jr
@MAX-th6jr 4 ай бұрын
おめでとうございます😊 目標を設定し達成する、この成功体験を味合いながら送る人生って素晴らしい。
@poponsingers
@poponsingers 4 ай бұрын
私も高齢者です。英語勉強して英検受けてみます!
@まーちゃん-c8j
@まーちゃん-c8j 4 ай бұрын
努力の賜物です。おめでとうございます。
@Bee-mimi
@Bee-mimi 4 ай бұрын
動画拝見し、自身のダラダラ勉強を深く反省いたしました。 もう一度、心を入れ替えて、英検一級に向かい合いたいと思います。 ただいま63歳です、2年先に山頂へ登頂できるよう「コツコツ」励みます。 ありがとうございました。
@oyoyojunjun4857
@oyoyojunjun4857 4 ай бұрын
素晴らしい! おめでとうございます!
@lovelymie-tg5qf
@lovelymie-tg5qf 4 ай бұрын
素晴らしいです。おめでとうございます。継続されご自身で工夫されて合格を勝ち取られたのですね。大変参考になりました。
@りーこ-k4v
@りーこ-k4v 2 ай бұрын
合格おめでとうございます。 素晴らしい動画をありがとうございました。
@凛子-o1j
@凛子-o1j 4 ай бұрын
合格おめでとうございます✨✨ 1級に限らず、ご紹介いただいた学習方法は、2級以上にもかなり有効で無駄のない方法だと思います。 素晴らしいです👏 とくに過去問題集を最大限に生かされた勉強法ですね!
@REINA-sq3rl
@REINA-sq3rl 4 ай бұрын
私はシニア世代ではないのですが、おすすめに表示されたのでなんとなく拝見しました。が、びっくり! 本当におめでとうございます。尊敬しかありません。 お仕事をされながらの限られた時間の中で、ご自身で過去問を分析、AIを上手に活用しての英文添削や暗記、分野別の英文書き出し、要約の練習、、、 ひたすらコツコツと諦めずに努力されたご様子、大変勉強になる内容と同時に、私も頑張らねば!と力をいただきました。ノートの字もとてもきれい。 英検1級の受験以前に、他の級やTOEICの受験や勉強をされたご経験はおありだったのでしょうか?
@midorichen
@midorichen 2 ай бұрын
おめでとうございます。わたしは2級なので゛、1級の大変さはよくわかります。すばらしい生き方です。
@ryosato9716
@ryosato9716 4 ай бұрын
お見事です。 勉強開始時にそこそこ英文が読めたとのことでしたので、スタートラインからかなりの実力をお持ちだったのだとも思われます。そして、1次試験を合格後、確実に2次合格を勝ち取ったのも流石です。 私も、資格試験を取得する必要性はないのですが、英語は嫌いでは無いし、 年齢を重ねた今、 学ぶことで、自分はまだまだ未成熟であると認識したい。また、筋トレと同じく、成長する喜びを味わいたいといえことで勉強を再開しました。 過去に英検準1級を取ったとはいえ、数十年前のことです。 忘れていることもたくさんありますが、ガッチリ英文法を固め、地力をつけていくつもりです。
@sakuraikeizo
@sakuraikeizo 4 ай бұрын
英語学習は知識の蓄積ではなく、スキルの獲得です。それなら英語スキルはどうすれば実践的な英語学習になるかと言う事になります。
@annejac4804
@annejac4804 4 ай бұрын
凄いです。励みになります! コツコツの繰り返し、いかに腐らず、周りに引っ張られることなく、続けられるか。簡単ではないですよね。尊敬します、そして是非後に続けるよう私も奮起し頑張りたいと思います♪お話を聞けて良かったです!
@梅田博明
@梅田博明 4 ай бұрын
素晴らしいですね。私も72歳でTOEIC を2014年9月から受験し始めて、100回近く受験しています。9/29も受験します。
@masayorimoto6499
@masayorimoto6499 4 ай бұрын
すごいですね! 100回ほどでスコアはどれぐらい伸びましたか?
@梅田博明
@梅田博明 4 ай бұрын
2014年9月スタート時 835 2023年7月 900(最近のベスト) 2016年6月 925(ベスト) 2024年8月 815 旧形式900以上 6回 新形式900以上 5回 古いアビメを処分したので、少し正確でないかもしれません。 201
@masayorimoto6499
@masayorimoto6499 4 ай бұрын
@@梅田博明 初回から高スコアだったんですね。コンスタントに900越えはすごすぎです!
@kosenchan2987
@kosenchan2987 4 ай бұрын
すごすぎます
@佐藤かな-h7v
@佐藤かな-h7v 3 ай бұрын
英検1級レベルですね、凄い❣️
@MokatyanKaede
@MokatyanKaede 4 ай бұрын
生きる勇気を貰いました。ありがとうございます。
@tomo-ux3vu
@tomo-ux3vu 4 ай бұрын
68歳です。 素晴らしいです。 英検1級合格おめでとう御座います。 私は40歳くらいでやっと英検準1級に合格してその時 英検1級はかなり難しいので諦めました。 今や英検1級などともも無理だと未だに諦めています。 挑戦する人にしか合格出来ないのは真実。 目標を持つのは素晴らしいです。 映画を聞き取るようになりたいので毎日英語は4時間ほどやってます。 私の目標は映画がスムーズに聞き取れるようになることです。 次の目標はなんでしょうか? 9月29日にTOEICを受けます。 試験時間2時間で頭がクラクラになるけで挑戦します。
@sakuraikeizo
@sakuraikeizo 4 ай бұрын
68才にもなったら、英検受験ではなくて自分の英語学習からどの方法が効果的かを教えるべきではないでしょうか。 これから英検1級に合格したら何ができると言うのでしょうか。名目だけの資格だと思っています。
@物申す系ユーデューバーたけし
@物申す系ユーデューバーたけし 4 ай бұрын
⁠@@sakuraikeizoやらない言い訳作りがお上手です。それよりやる動機作りをされた方がいいですよ。
@tomo-ux3vu
@tomo-ux3vu 4 ай бұрын
​@@物申す系ユーデューバーたけし 生きる意味は子どもの頃から意味等ないことはわかっています。 考えるたけ無駄なんです。英語学習はギャンブルで丸裸になるよりマシなんです。 バカにされても趣味は趣味。 実生活は地元のために頑張っておりますのでコメントはおおきなお世話です。
@物申す系ユーデューバーたけし
@物申す系ユーデューバーたけし 4 ай бұрын
@@tomo-ux3vu ごめんなさい。tomo-さんには言ってなくて、sakuraikeizoに言ってます。tomoさんは素晴らしいとおもいます。
@satodatte
@satodatte 3 ай бұрын
やったね!おめでとうございます。👍
@ひらた真
@ひらた真 4 ай бұрын
私は60代、英語苦手ですがここ動画をみて英語の勉強を頑張ってみようと思いたした。😁👍
@たかぱん-b4s
@たかぱん-b4s 4 ай бұрын
ほんとにすごいです 私は英語ではないですが、資格試験の勉強中です。なかなか思い通りにできなくて、落ち込む日々ですが、精一杯頑張ろうと思います
@manomano-ot2wn
@manomano-ot2wn 3 ай бұрын
おすすめに出てきて動画拝見しました。私も英語が好きでずっと勉強しています。英検は受けた事はありません。楽しくて毎日やってる感じですね。 英検1級、おめでとう御座います🎉
@hm-vm8pk
@hm-vm8pk 4 ай бұрын
おめでとうございます🎉 私もがんばります🙂
@松本康夫-e8r
@松本康夫-e8r 4 ай бұрын
素晴らしいお話しをお聞きいたしまして、ありがとうございます。これからの勉強に役立たせていただきます。
@soumei812
@soumei812 4 ай бұрын
凄い。本当に数語すぎる。
@natu3791venefit
@natu3791venefit 4 ай бұрын
素晴らしい成果に感服です。 勇気をいただきました。
@mkmkshou
@mkmkshou 4 ай бұрын
素晴らしい…射程圏内に入る、という説明がスッと頭に入ってきました!
@yukonakajima3767
@yukonakajima3767 4 ай бұрын
江田様英検1級合格おめでとう㊗️ございます。🎉試験は体力入りますよね。10月から英語数学教える塾でも仕事をすることになり、塾勤務は3つ。英語では生徒さんに英検を目指してもらうそうで私も英検やろうと思ってたので目標の方が出来て嬉しいです。コツコツ頑張ります。🎉❤
@AH-vx6ep
@AH-vx6ep 4 ай бұрын
72歳で英検二級合格!この見出しに魅了されて拝見しました。実は私は現在英検二級を目指しているもうじき70歳になる老婆です。尾恥ずかしながら10回挑戦していまだに合格できません、10年前に親友が一発で二級に合格し後追いしたつもりがこの結果です。近頃は富に老いを感じるとともに、諦めの境地です。しかし、江田さんのユーチューブで元気とやる気を頂き再び奮起することに決めました。江田さんの年齢までには合格したいです(笑)コツコツと努力ですね?ありがとうございます!
@モティベートピープル福岡
@モティベートピープル福岡 4 ай бұрын
おー❗️素晴らしい👍私も頑張ろう!
@mshibaya
@mshibaya 4 ай бұрын
お話ありがとうございました。EDA先生は1回目のCSEスコアも高いですね。マッターホルンの話よかったです。私はTOEIC950点を取って、(その英語力を)ベースキャンプに英検1級挑戦を始めましたが、別競技のようで大変難しいです。でもコツコツ頑張ってみます。合格おめでとうございます!
@ひらた真
@ひらた真 4 ай бұрын
おめでとうございます🎉
@yuka2844
@yuka2844 4 ай бұрын
素晴らしい!私は自分の年齢を理由に1級に挑戦することを諦めようとしていました。やっぱりやり始めたことだから、合格するまで頑張ります。元気をいただきました。ありがとうございます。
@アンシャーリー-t5u
@アンシャーリー-t5u 4 ай бұрын
素敵な動画を配信して下さり、有難うございます。 還暦で、8回目の受検を6日に控えてます。リスニングがとても苦手です。 勇気をもらえました。
@yacomo9752
@yacomo9752 4 ай бұрын
素敵な動画を、ありがとうございました。 環境や学歴に関係なく、本気になればできるということの証明ですね。 私を含め、多くの方の参考、そして励みになったと思います。
@coffeebreak9980
@coffeebreak9980 4 ай бұрын
素晴らしいですね。いくつになっても継続して工夫して目標に向かって努力することを示してくれる動画だと思います。
@dmkiller8103
@dmkiller8103 4 ай бұрын
素晴らしいですね!!! 勉強法を参考にさせていただきます。 諦めずににコツコツ頑張ります!!
@eriwhitelaw4528
@eriwhitelaw4528 4 ай бұрын
凄いです!合格おめでとうございます🎉❤チャレンジ精神が素晴らしいです。私もチャレンジ精神を忘れずにイギリスで日本の野菜やきのこを育て始めて3年目です! 英語は単語を覚え、覚えた単語を運用して話す書くが非常に大変で、私は英検一級はまだ受からないだろうなぁ。見習って頑張っていきます!
@chizuruyagita8939
@chizuruyagita8939 4 ай бұрын
素晴らしいです。もう直ぐ69歳になります。 長年一級を受けています.真剣さが私には足りませんでした.2025年、1月受けます.ありがとうございます。
@om7509
@om7509 4 ай бұрын
おめでとうございます。私は一世代下の者ですが、高校時代に2度挑戦していずれも2次で敗退しました。ちなみに職業は(英日)翻訳家です!
@es9356
@es9356 3 ай бұрын
素晴らしい。
@ひらた真
@ひらた真 4 ай бұрын
凄い!🎉😄👍
@vh8hg
@vh8hg 4 ай бұрын
準1級合格目指して頑張ってます🎉 もっともっとがんばろ😊🎉
@ぽんすだち子
@ぽんすだち子 3 ай бұрын
尊敬します、、、。
@outofthebox072area
@outofthebox072area 4 ай бұрын
若輩者ですが、じいちゃんに負けない様に明日頑張ってきます!!
@やかんさん-c8k
@やかんさん-c8k 4 ай бұрын
凄く勇気づけられました!もっともっと頑張ります!
@きぬ-m9j
@きぬ-m9j 4 ай бұрын
おめでとうございます❤
@KGLOOK565
@KGLOOK565 4 ай бұрын
勉強になります。ありがとうございます。
@yasukin3206
@yasukin3206 4 ай бұрын
素晴らしい動画を ありがとうございます。
@justice6212
@justice6212 4 ай бұрын
おめでとう㊗️
@session-爺
@session-爺 3 ай бұрын
素晴らしいです。参考になりました。先ずは、3級から試したいと思います。ありがとうございます。
@shigekazuaoyama315
@shigekazuaoyama315 4 ай бұрын
素晴らしいです。尊敬します。
@yurikoda0223
@yurikoda0223 3 ай бұрын
合格おめでとうございます🎉私も3年前に準一級合格してからぼちぼち一級の勉強してます。一日3時間勉強すれば合格できますよ、とスクールの先生は仰るのですが、要約問題まだ余り勉強してません。これからです。私も頑張って合格します!ありがとうございましたm(__)m
@harutowachannel8014
@harutowachannel8014 3 ай бұрын
素晴らしい!おめでとうございます。
@金子郁子-n8o
@金子郁子-n8o 2 ай бұрын
素晴らしいですね~🎉 絶句に尽きます 順番としては先にしなくてはならないことがありますから直ぐに取り組むのは無理ですが、あとに続きたいですね🎉
@TubeYouTakashi
@TubeYouTakashi 3 ай бұрын
素晴らしいです、チャレンジ精神に感動。
@akatonbo69
@akatonbo69 2 күн бұрын
すばらしい方ですね! 中学時代に通知表が「2」だった66歳の私ですが、私もコツコツ勉強して挑戦してみます!
@ogiso1832
@ogiso1832 3 ай бұрын
現在62歳ですが、EDAさんを見習って挑戦します。
@Tgw-v5x
@Tgw-v5x 2 ай бұрын
なんかもう人生の先輩の言葉というか、説明というか本当におもみがあるというか、とても勉強になるし、自分に響くものがあります?
@NobuhisaEda
@NobuhisaEda 2 ай бұрын
「人生の先輩」とは恐縮です💦 試験を重ねるごとにスコアが上がっていったので、このままやめたら「癪」と「後悔」だけが残るので、ただただスッキリさせたいという一念でしたね。結果としてやり続けてよかったです。学習習慣が身についたので、これからもスキルを高めていきたいです😄
@AH-vx6ep
@AH-vx6ep 4 ай бұрын
あ、今のメールですが、タイプミスでした。もちろん江田さんは72歳で英検1級合格!とにかく江田さんを尊敬いたします。
@kudos7408
@kudos7408 4 ай бұрын
I wish I could be like him in my 70s😊 He is a LEGEND!!
@一郎福田-b9y
@一郎福田-b9y 2 ай бұрын
素晴らしいの一言です。
@kmr123
@kmr123 4 ай бұрын
英検1級用の学習を始めるまでの英語学習歴をお示しになると一層よいと思います。 高校卒業と英検1級用教材開始との間の英語学習がどうだったのかが分からないと参考にしにくいです。よろしくお願い申し上げます。
@user-xs7we777b7
@user-xs7we777b7 4 ай бұрын
素晴らしい方です。大変参考にさせて頂きました。ありがとうございます。これからもご壮健でさらにご精進をされることを祈念致します。私も頑張ります。
@mariar5095
@mariar5095 4 ай бұрын
見習いたいです。私は英検1級に1度落ちまして、次回の検定で受験してきます。 いま過去問3年分を全訳しています。かなりの時間と労力がかかりました。 試験までの間は、過去問を10回転ぐらい繰り返し、単語帳で語彙を叩き込もうと思います。
@kosenchan2987
@kosenchan2987 3 ай бұрын
がんばれー
@shimashimahirohiro7517
@shimashimahirohiro7517 2 ай бұрын
素晴らしいです。
@もぺやま
@もぺやま 4 ай бұрын
1944年生まれ80歳の途轍もなく的外れで大きなお世話な書き込みを見てびっくりしましたw
@sakuraikeizo
@sakuraikeizo 4 ай бұрын
英語はスキルの獲得が目的ですから、知識蓄積型の英語資格のための英語学習は効果的ではありません。
@DrTanase
@DrTanase 4 ай бұрын
私も来月72歳になります。大変励まされました。目標を明確にすることを学びました。また1日の勉強時間も大変参考になりました。いままで英語とドイツ語のダブルのチャレンジをダラダラやっていました。これからはコツコツとやります。
@y876j78
@y876j78 4 ай бұрын
私は若干若い、60代前半の者です。英検1級合格できましたが、受験勉強の経験もなく英語が得意ではなかったので大変苦労しましたよ😂 とにかく記憶作業が大変でして、寝込むほどでした。私の場合は、「コツコツ」という勉強方法ですと全く身にならないことがわかり、一気に短期に詰め込んで記憶していくという勉強方法になってしまいました。コツコツ勉強で身につく頭の良さが羨ましい😢  私は仕事がリストラにあい、何もすることがなくなり呆然としてる中で、何かに挑戦しようとしたとき英検になりました。中学生・高校生・大学受験生が行う基礎というものを半年間ほど徹底して勉強しまして、市販の問題集などで「できたかな」と確信してから、英検4級から受験しました。聞き取りの勉強は大変ですよね。本当に。準1級までは、わりと順調に進みましたが、1級は受け始めてから2年ほどかかりようやくの合格でした。 勉強の仕方が同じで驚きました。speakingは、簡易な表現で端的に疑問を持たせないような心構えでやりましたが、自信がなかったのですが。
@しじみちゃん-z7e
@しじみちゃん-z7e 4 ай бұрын
おめでとうございます。私も1952年生まれです。英語は中学1年の1学期で、there で解らんで辞めました。 5年ぐらい前から 英語の本を買いまくり 10冊で級もらえるなら 1級になれそうです。(笑) コロナでやる気をなくし、最近 4級からやり始めました。(;´д`)トホホですが、受験もしないので、ボツボツやっていきます。(自営で、経理をしています。)
@takahirotsujimoto8716
@takahirotsujimoto8716 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@yshkodama6231
@yshkodama6231 4 ай бұрын
素晴らしい。若者たちの模範となってください。人間は、チャレンジ精神を失わない限り、若いですね。笑
@ソニア-i3e
@ソニア-i3e 2 ай бұрын
細かく資料を見せてくれる所いいですね
@attwtjjjadjja
@attwtjjjadjja 4 ай бұрын
すごいっすね
@takakima23
@takakima23 2 ай бұрын
よく天才天才といいますが、このコツコツを目標を見失わず諦めずゴールまで継続できる人が才能であり天才だと思います。これが簡単なようでなかなか出来ない。それで、オレもやれば出来るさと言うけど、その、やればが実は出来ない。天才との違いはそこだと思います。いい動画、感謝。
@NobuhisaEda
@NobuhisaEda 2 ай бұрын
私は中学、高校と成績はふるわず、半世紀経ても当時の嫌な感情を引きずっていたので、英検1級でもチャレンジして負の感情を帳消しにしようかと思ったのも動機の一つです。合格までコツコツやり続けてよかったと思っています。
@ベリーズ-b1f
@ベリーズ-b1f 23 күн бұрын
素晴らしいです🎉。リスニングの克服方法教えて下さい。何をされたのですか?
@kamekame8154
@kamekame8154 2 ай бұрын
高卒で全く勉強しなかった為 基礎が無い状態で20年前から始めて ようやく会話できる状態です 一級は羨ましい コツコツ勉強できる 環境づくりから構築したい
@NobuhisaEda
@NobuhisaEda 2 ай бұрын
英語学習に学歴は全く関係ありません。おっしゃるとおり英語に触れる環境と習慣づくりを工夫してレベルを上げいかれますよう😄
@kamekame8154
@kamekame8154 2 ай бұрын
@ マッターホルン登山をイメージして学習するのは とても参考になります、ありがとうございます。
@ssk1421
@ssk1421 2 ай бұрын
私は、現在63歳です。現在団体の職員をしておりますが、英語は仕事で必須です。今回拝見させていただき、自分でも今から頑張れると希望をいただきました。英検1級に挑戦します。
@NobuhisaEda
@NobuhisaEda 2 ай бұрын
63歳?まだまだ若いです!!十分可能です( ^)o(^ )
@ssk1421
@ssk1421 2 ай бұрын
@@NobuhisaEda 本当に希望をいただきました。頑張ってみます。
@輪香
@輪香 4 ай бұрын
江田さんおめでとう〜‼️‼️ ワンチャン元気ですか?清水さんからこのKZbin教えて貰いました^_^ 素晴らしい素晴らしい‼️ まさに、神様の栄光ですね。
@pinokolion
@pinokolion 2 ай бұрын
素晴らしいですね👍
@tomotaka-q2272
@tomotaka-q2272 2 ай бұрын
あやかりたいです。素晴らしいです。
@秀一間瀬
@秀一間瀬 4 ай бұрын
偶然ですが私も27年生まれ、72歳で英検一級合格しました。最高齢は公表されてないようなのでもっと年上がいるかもしれませんね。
@takanorimurata3840
@takanorimurata3840 4 ай бұрын
私は3年前に81歳で一級に合格しました。
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【有料級】英語ニュースのリスニング力爆上げ!英検1級に一発合格した訓練法
21:26
Akiのやさしい英語ニュース倶楽部
Рет қаралды 391 М.
NHK基礎英語の完全攻略/50代60代からの大人のやり直し英語/2024年版
25:34
エレガンス英会話 Ellie Grace
Рет қаралды 207 М.
生涯役立つ英会話フレーズ650 〜何度も聴いて、らくらく暗記!
3:45:18
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН