【英語発音のサイエンス】英語音声学とは?/学校での「発音軽視」/発音力はリスニング力/大人の勉強の仕方/通用性のある発音/カギとなる発音は20程度/3ヶ月で改善可能/フォニックスとの違い

  Рет қаралды 59,170

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 122
@MOYS329
@MOYS329 5 күн бұрын
英語系KZbinrがネイティブ呼んで、誰々の英語はどうとか、点数つけたりしてるの、本当に趣味悪いと思ってた。 この方、すごく言いたいこと言ってくれてる。
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 7 күн бұрын
英語のスピーキング力、リスニング力を高めるための柱となる発音。ただ、日本人が”正確な発音”を身につけるための体系的かつ実践的なトレーニング法はまだ広がっていません。英語音声学のプロである青山学院大学の米山明日香准教授に「大人のための発音勉強法」を解説してもらいました。
@KGLOOK565
@KGLOOK565 7 күн бұрын
大昔から発音記号やテープの音源はありました。いまはネットにいくらでもあります。なにも画期的で新たな方法が出てきたわけではありません。
@mogu3066
@mogu3066 6 күн бұрын
優しそうな米山先生が『何回言ったらわかるんじゃこのボケぇー』とか言うんですかね😅 そして佐々木さんビビるみたいな…
@fwiy1778b
@fwiy1778b 6 күн бұрын
通用性のある発音とは、いい表現ですね。過去、フィリンピン人、韓国人、フランス人などいろんな方と、ネイティブでない方と話しましたが、日本人の英語を理解してもらうことですね。ただ、コンテンツが一番大事ですが。
@おた-p6l
@おた-p6l 7 күн бұрын
今回や前回みたいな、Sponsoredじゃない英語学習論の動画ありがたいです!
@HM-le8bt
@HM-le8bt 4 күн бұрын
American EnglishはBritish EnglishにくらべてR音が多く使われます。例えばcarなどの母音の後ろのrはイギリス英語では発音されませんがアメリカ英語では当然発音されます。ほとんどの日本人は基本、アメリカ英語の影響を受けているので仕方ない部分もあります。
@shigindia
@shigindia 7 күн бұрын
発音が一番大事だと思ってる人が多いですけど、英語圏では移民が色んなアクセントで毎日コミュニケーションしてるのが現状。一番大事なのは、いいたいことを瞬間的に言える力。ネィティブみたいな発音になる必要はない。ただし、ネイティブが言っていることを理解でいるリスニング力は重要だが、ネイティブと同じような発音で話せなくても、これはできるようになる。英語圏で10数年住んで毎日英語でコミュニケーションしてみて感じること。
@meg7096
@meg7096 5 күн бұрын
しっかり勉強してきた文法や単語力が眠っている「資産」ではなく、 発音や発信で活かせるものになる。 佐々木さんの例え、すごく腑に落ちました!
@dorachanR1223
@dorachanR1223 6 күн бұрын
おっしゃる通りですね! 学校のカリキュラムに英語音声学を入れるべき🌟 英語話者の8割が非ネイティブなので、通じる発音を身につけるのが1番いいですね!
@globe730
@globe730 7 күн бұрын
自分で発音できないことを聴き取るのは難しいということに大学受験の時に気づいて以来、発音を大切にしています。聞いたとおりに発音しているつもりでも、自分の声の録音を聞くと相当違うということは多いので、そこを修正するのに発音記号は良い手がかりになります。大人と子どもとで学び方が違うというのは、英会話はじめ英語全般にも言えると思うので、米山先生が「発音なら12歳程度が区切りでそこからは音声学を意識すべき」と言われるのには非常に納得しました。 それと、佐々木さんの質問がとても的確で、学習者がつまづくのに質問として言語化しにくいポイントを、いくつか尋ねられていたのに感心しました。
@pionkome
@pionkome 6 күн бұрын
私自身エラく苦労して20年以上かけて話す聞く読む書くを覚えてきたので米山氏の仰る事に非常に共感します。私の場合、特に最初の十年間は随分効率の悪い勉強をやっていたと思います。その頃に米山氏の様な方が「こうして勉強しなさい」とアドバイスして下さっていれば....。ただ今だに解決出来ていない問題があります。覚えてしまったカタカナ発音を独学で矯正する際にどうやるか?です。例えば apple の最初のA [ae] 、また fl など次に母音のこない発音、私は長年かけて口や舌の使い方を覚えたので人に教える時は「あ、それでは通じないし、正しく覚えないと相手の正しい発音を認識出来ませんよ」と言い、技術的に口や舌の使い方を教え「言葉を発するのではなく音を出す」と思って下さいと教えます。これは実はネイティブには出来ません。赤ちゃんの頃から出来てしまっているので日本人が何故出来ないかが分からないからです。ただ、この音の出し方(作り方)、インターアクティブで教えないと非常に難しいです。なにせ殆どの日本人の大人の頭の中にはガチガチなカタカナ・フィルターが形成されてしまっている為に「自分の脳ではこう認識している」が違っている事が多いのです。例えばall という単語、コンピュータ診断で低得点と出てもどこが間違っているか分からないし矯正の仕方も分かりません。何度も教材の発音を聞いて、しかし結局発するのは「オール」。ここが他の学問を学ぶのと大きく異なるところでしょう。
@yuuus5422
@yuuus5422 7 күн бұрын
伝われば良い、世界中には色んなアクセントがあるしサムライアクセントもその一種だって意見も理解はできるけど、ハリウッド映画で話されている英語、アメリカ人の英語への憧れがモチベーションで英語を勉強し始めた自分にとってはネイティブにどれだけ近付けるかがモチベーションになってる側面もあるんだよな 捻くれたコンプレックスとか他人への押し付けはもちろんNGだけど、適度なコンプレックスはモチベーションの源泉でもあると同時に思う
@yutakan8480
@yutakan8480 7 күн бұрын
「伝われば良い」という意見に対しては、そもそも自主的にかなり努力した人は別として、学校の授業でのみ勉強した平均的な日本人の発音はそもそもネイティブに伝わらないですよね。ある程度努力して、問題なくコミュニケーションできるようになって、それでも日本人であるというルーツが分かってしまうのが「サムライアクセント」だと思います。
@elegantly3082
@elegantly3082 5 күн бұрын
発音を良くすると視える物。 視覚(読む)よりも聴ける(リスニング)と学習のできる場所が広がるから楽になる。
@鈴木孝典-k6s
@鈴木孝典-k6s 6 күн бұрын
実践編楽しみにしています😊
@もこもこ-o3q2z
@もこもこ-o3q2z 6 күн бұрын
自画自賛のようなコメントになってしまいますが私は今高校生で英語が好きなので頑張って勉強してきたし今でも勉強しています。私はずっと日本で生活してきたましたが英語はそこら辺の高校生より発音良くかなり喋れる自信があります。発音が良かったから英語を勉強するモチベがあったことも一理あると思います。会話に関しては自分で文法や単語をしっかり勉強したのが大きいですが発音に関しては子供の頃英語教室に通い詰めてたことが大きいです。ネイティブの英語を長時間聞いて真似してたこともそうだしその教室ではフォニックスを徹底的にやっていました。それ意外にも私は聞く耳が良いと自負しております(本当ごめんなさい) 小学生、中学生のときは自分はただ普通に英語を言っているだけなのに発音が良いとバカにされてたので少し控えてた時期もありました。やはり帰国子女の方もそうだと思いますが発音良い奴はイキってるみたいな風潮は日本にはあるので本当に無くなって欲しい風潮です。発音良い英語というよりも英語の発音は十人十色という認識を持つべきだと私は思っています。世界には色んなアクセントの英語を喋る方がいますしね。 しかしながら綺麗な英語の発音を身につけると自信がつくだけでなくやっぱり正しい発音を身につけるより良いことは無いです。(変なところにrをつけてしまう人がいるのは凄く分かります!)発音記号を勉強するのもそうですが私はフォニックスの方が楽しく勉強できる気がします!小学校で是非取り入れて欲しいです!!(異論は認めます)
@KN-eh5tf
@KN-eh5tf 7 күн бұрын
pivot、佐々木さんのカバーするジャンルの幅広さには感動させられる
@TV-fm6vz
@TV-fm6vz 7 күн бұрын
If I start English training from 0 today, I will prioritize practicing pronunciation. Then, I will move on to the next steps like linking and shadowing training. If you cannot pronounce it, you cannot catch the sounds. However, if you can pronounce it, you can catch the sound!"
@1717-t7k
@1717-t7k 5 күн бұрын
why wouldn't you just do them all simultaneously LOL practicing separately is SO inefficient
@endo-e3e
@endo-e3e 6 күн бұрын
面白い企画!次回も絶対視聴させていただきます!
@ああ-s3q2m
@ああ-s3q2m 7 күн бұрын
9:57 日常会話できるレベルの外国人でも「アニメを見て日本語を覚えた、だからひらがなカタカナは全然読めない」って人一定数いるけど、日本人の中に「ドラマや音楽で英語を覚えた、だから文字にした時英語を読めない」って無いよね あとは外国人が喋る曰本語は多少発音が下手でも言いたいこと全然伝わるけど、曰本人が話す英語は発音が下手だと伝わらないこともよくある 「曰本語は世界一難しい言語だ」ってホルホルしてる人いるけど、発音に関しては簡単なんだろうな。漢字に関しても、ある程度覚えたら規則性見えてくるし、使わない漢字もたくさんある。文法も突き詰めたら難しいというだけで、多少変でも全然伝わる
@ELSASpeakJapan
@ELSASpeakJapan 7 күн бұрын
発音の素晴らしさ、有益性を広めてくださり、とても嬉しいです!いつかお二方も私達とコラボいただけると嬉しいです☺️
@xxl7516
@xxl7516 6 күн бұрын
日本語教育の音声学あります。深く掘り込むと楽しいけれど、難しさも実感します。 発音はクリアしないと 語彙力を持っていても、 通じない外国語になる、 とても勿体ですね! 外国語学習現場は プロの音声先生が すくないから、 なかなか、強調しない現状になっている。 最近音読から 音声を練習してて、 楽しくなってます。
@kyomochi733
@kyomochi733 7 күн бұрын
是非その音声学に基づいた発音トレーニングアプリを作っていただきたいです!
@slaimu071201
@slaimu071201 7 күн бұрын
発音教えない傾向がある 聞いて発音は無謀 20弱の音を目標に習得 英語の発音 コックニー ローカルの発音(ベッカム等) 発音は英語の学習で大事 課題は? →発音記号での学習が日本 →通じない、聞けない  →相手はまってくれない  →発音力はリスニング力   発音の知識に時間が割けない現状 would you like a cup of tea → would you like 省略 →acupoftea →cupea カッパー?笑
@slaimu071201
@slaimu071201 7 күн бұрын
言語獲得の臨界期 →8歳くらい 今後のAI時代への対応 →メールより会議などの話力が必要な時代に 発音コンプレックス →英語が嫌いになる理由になりやすい 通用性の発音 負担なく聞き取りができる マウント取り合戦に負けないようにも 音声学が必要
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
メモ感謝。
@MM-zx4ni
@MM-zx4ni 7 күн бұрын
大学の頃、入ってすぐに実践英語音声学という授業があったな。イギリス人ネイティブの授業で、イギリス英語を執拗に叩き込まれた。 しかし、あの講義でいまの発音の基礎ができた気はする。
@うに3LDK
@うに3LDK 7 күн бұрын
国数英体のウェイトはもっと増やすべきだと思う。 他の科目が不要だとは思わないけど、社会人になって特に必要だと思うのはこの4教科 国語はノウハウをしっかり受け継いだり、円滑な情報共有に必要だし、数学は論理的思考が身につく 英語はできるだけでコミュニケーション取れる人間の幅がグッと増えるし、 体育はほぼあらゆる生活習慣病の予防につながる
@himari55
@himari55 7 күн бұрын
素晴らしい内容でした。頑張ります🙂
@kierinich
@kierinich 6 күн бұрын
カップオブティー、カプオブティ、カパ いいえ、なりません!!😂 って言いたくなるくらい面白かった
@japonica7774
@japonica7774 2 күн бұрын
Rの発音がどこでもの発音が何処でも入る英語喋ってる人確かにめっちゃ見る気がする
@fwiy1778b
@fwiy1778b 6 күн бұрын
日本人は、母音を覚えればいいと思ってますが、他の言語は、実は子音を知ることが大事で、そこを理解しないとダメですよね。語学学習の基本ですよね。
@視聴コメント用
@視聴コメント用 7 күн бұрын
カパの件は発音云々じゃないっす😮
@1717-t7k
@1717-t7k 5 күн бұрын
しかも、あんなもん教えてたら30なっても教育終わらんわ😂
@14spook
@14spook 7 күн бұрын
私もフォニックスよりも発音記号派です。英語は表音文字なので、本来音声なくしては理解出来ないはずなのですが、正しい発音なんかよりネイティブも顔をしかめるような難解な長文を分析出来る方を良しとする大学入試を変えない限り、音声の重要性は理解されないでしょう。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
学問に使える英語という意味では難しい文を読める方が価値はあるんだけどね。 そのネイティブ(高卒)が読むのに苦労するだけだよ。
@kumonoitot.kandata7989
@kumonoitot.kandata7989 6 күн бұрын
国策で英語力が上がらないようにしてるんでは?
@hitomih8888
@hitomih8888 7 күн бұрын
発音大事ですね。 いつも息子に直されています。
@本気でイギリス英語
@本気でイギリス英語 7 күн бұрын
ALT は中学校にいたけど、ほぼ役に立ってないですよ。 何で国はこういう無駄なことにお金を割くのかわかりません。 Nova にも通いましたが発音は教えてません。 東京で Lado という学校がありそこで発音の授業がありました。そこで大分学びましたよ。
@roma5233
@roma5233 6 күн бұрын
イギリスの大学にいますが、発音とか正直どうでもいいです。英語が伝わらない原因の一つは大体そもそもの音量が小さかったり、イントネーション(抑揚)が間違っていたり、伝わらないのが不安でもごもごしてるからだと思います。実際ベトナム人とかインド人の友達でそれぞれのアクセントを持っている人がたくさんいますし、彼らもそれにプライドを持っています。日本のこういう発音事情について話すと、なんでそういう発想になるのかわからないともいいます。日本だとBritish accentに憧れている人もいらっしゃいますけど、むしろアメリカのインターナショナルスクールに通っていた人たちはBritish accentを嫌がる傾向があります(「何言ってるのかわからないから」だと。面白いですよね。)。なので、特に発音を気にする必要はないですし、それよりとにかく実際に喋ったり聴いたりする機会=量を圧倒的に増やすことだと思います。質にこだわる時間を量に費やすべきです。
@elegantly3082
@elegantly3082 5 күн бұрын
発音が良い人の特徴は、日本語の発音もキレイ、喉の使い方が深いうまい🎉
@rstranslator8135
@rstranslator8135 7 күн бұрын
うわ〜米山先生だ!懐かしい!また先生の授業受けたいな!
@tyutyu44
@tyutyu44 5 күн бұрын
非常にためになりました 英語発音の先生だからということはないと思いますが 先生の発声が聴いていて心地よくてリラックスして学べました
@nyahonyahotamaklo8291
@nyahonyahotamaklo8291 7 күн бұрын
23:30 発音の分布図を見ると∧とaって意外と人によって範囲が違ってまたお互いの発音が混同してますね! hutとhotを聴き取り辛いのは仕方ないのかなぁ? hatは明らかに違いますけどね😊 アメリカの発音の分布図も見てみたいです。
@MM-yf5td
@MM-yf5td 7 күн бұрын
私も教えて欲しいです。とりあえず本を買って勉強します。発音でも文法でも語彙でもやはり基礎の構築は不可欠ですよね。文科省の推奨する英語教育にモノ申して下さい。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
発音は本を買うより、KZbinの英語ネイティブの動画を身漁った方がいいと思う。
@MM-yf5td
@MM-yf5td 6 күн бұрын
おすすめ動画ありますか?
@Voeloksas
@Voeloksas 6 күн бұрын
あなたの現在の英語能力と学びたいアクセントによります。 アメリカ英語なら How to speak American accent?で検索。 イギリス英語ならBritisch accentもしくはReceived pronunciationにHow to speakをつけて検索。 発音記号はネイティブの動画でも出てくるので学ぶ価値はありますが、本を買わなくてもこれも動画で代用できます。 kzbin.info/www/bejne/gKi3dYOrZ7l4bM0 これとかオススメかも。
@Voeloksas
@Voeloksas 6 күн бұрын
ちなみにReceived pronunciationはイギリス標準英語のことです。日本人がイギリス英語と聞いて想像するのは大体これ。
@MM-yf5td
@MM-yf5td 2 күн бұрын
ありがとうございます。私はアメリカ英語派なのでHow to speak American accent でやってみます。
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 7 күн бұрын
経験的に、「発声」を意識すると英語らしい「発音」がしやすくなる気がする。日本語は口の中で声を作りがちなのにたいして、英語は喉の奥の方で声を作る傾向があると思うけど、そこらへんを意識したら英語っぽい発音をするのが楽になった
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
アメリカ英語の場合はね。 イギリス英語(rp)は口をすぼめて、唇近くで発音しがちだから。
@casieu7839
@casieu7839 6 күн бұрын
発音記号はわからないと困るわけで、誰に教わらなくてもいやでも取得するものと思っていましたが、最近はそうじゃないんですかね。そもそも辞書を引く目的の半分は発音/アクセントの確認だと思うんですが、違うんですかね。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
日本の英語教育がアメリカ英語に偏重しているの悲しい。
@yuji-s4379
@yuji-s4379 7 күн бұрын
殴られ蹴られ怒鳴られた教育を受けてた私の時代は英語は恐怖でしかないです。 今更ながら勉強したい50代です。
@user-o-taku
@user-o-taku 5 күн бұрын
二冊うち、どちらから取り組むのが良いでしょうか?
@dekouesan
@dekouesan 7 күн бұрын
結局具体的には何をしたら良いんだ笑 本を買うしかないじゃん笑
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 7 күн бұрын
変な癖がついてしまった人、確かにみたことある。母音にいちいちR音がついてしまっているの。外国人と会話してるのを端で聞いていたんだけど、あーと思った。おそらく、日本語から離れたら英語っぽくなると思ってやるんだけど、離れ方が逆に英語から遠ざかってしまうということがわりとある。日本の芸能人が英語曲を吟うときにもよく見る現象
@UFC-
@UFC- 6 күн бұрын
早速書籍2冊とも図書館で借りました!❤
@papillon407ify
@papillon407ify 4 күн бұрын
買わないんですか
@UFC-
@UFC- 4 күн бұрын
@ とりあえず読んで見てから検討します!!
@madeofrat
@madeofrat 7 күн бұрын
フランス語勉強してた時にフランス人に「素敵な発音だけどそれ何語?」と悪魔くらい口角上げながら言われたのが忘れられない
@ぴろし-v6k
@ぴろし-v6k 7 күн бұрын
京都とパリは確か姉妹都市w
@Josh-sn3py
@Josh-sn3py 7 күн бұрын
うわぁ、それは一生トラウマになるレベルのやつですね... 「お前らの言葉らしいけど人間の俺には無理っぽいわw」 とか咄嗟に返して逆にダメージ与えたいとこですけど、そんな皮肉を言われてる場で機転利かせて相手の言語で言い返すって中々難しいですしね... あとフランス語の発音の難しさに関しては、あんな音の出し方生み出した方が悪いと思います笑
@緑川シゲル
@緑川シゲル 7 күн бұрын
そんなクソヤロウのことは放っておいて、勉強を続けるのが良い。
@cankn9766
@cankn9766 7 күн бұрын
それは国民性なのか、性格なのか😂 トラウマですね…
@madeofrat
@madeofrat 6 күн бұрын
@@Josh-sn3py じゅぬれぱふぇえくすぷれ.......(わざとじゃ無いんです)と消えいりそうな声で返すしか無かったですね...
@Mac.2050
@Mac.2050 7 күн бұрын
発音は確かに大切です。発音のレベルを上げるには、リスニング力を上げる必要があります。なぜなら、聞き取れない音を発音するのは不可能だからです。 よって、リスニングにも焦点を当てることが必要になります。
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 7 күн бұрын
嘘は止めて。 英語の授業回数が減った事実はありません。英語(外国語)の授業回数は学習指導要領で定められていて、中学の場合は昔は週3回、今は週4回です(1回の授業時間が50分の場合)。大学進学を前提とする高校の場合は、昔は週5回、今は週5.7回です。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
嘘ではなく勘違い、間違いじゃない? 嘘って意図的に間違いを言う事だから、かなり強烈な非難をしていることになる。
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 7 күн бұрын
@@Voeloksas 辞書的には、意図の有無は問われないはずです。 それはそれとして、専門家による発言ですし、痛烈な批判はあって当然では。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
@@user-bp7fy2qp9m 「それはそれとして、専門家による発言ですし、痛烈な批判はあって当然では。」 これは同意できる。 「辞書的には、意図の有無は問われないはずです。」 だとしても「嘘を言っている」と「それは間違い」では聞き取り手が受ける印象に天と地ほどの差があり、意図的に相手の気分を害したいのでなければ、適切な語彙の選択ではないと思う。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
@@user-bp7fy2qp9m 調べてみたら日本語では意図の有無は関係なかったわ。英語だと意図的なものになってるね。いつのまにか混同してたみたいだ。失礼。
@masa100d
@masa100d 6 күн бұрын
佐々木さんのトレーニング動画の次は、ReHackの高橋さん、NewsPicksの木嵜さん、辞めPivotの木下さんとの対決動画が続く、ということで宜しいでしょうか?
@テイ-x9s
@テイ-x9s 6 күн бұрын
TOEIC 900点の人が3時間頑張ればいいんですねってどういうコメント??? ほとんどの人無理じゃん。
@usaraset
@usaraset 6 күн бұрын
ターゲットの発音記号と、Googleの発音記号が全然違う😅
@RayRachel-dd9go
@RayRachel-dd9go 7 күн бұрын
米山先生、スパルタだったんだぁ🤭
@nekovancho
@nekovancho 7 күн бұрын
重森ちぐささんがフォニックスを広め英語発音の重要さが広がったので発音を改善したい人は重森さんのYOU TUBE動画を参考にするといいですよ
@fwiy1778b
@fwiy1778b 6 күн бұрын
鉄道の発音聞くとわかるのですが、どうしても日本人は、母音が大事と、あえいおうとか、母音を大事にしますが、日本語以外、韓国語は別かもですが、子音が大事で、母音を強調すると、通じなくなると思います。というわけで、鉄道のアナウンスで、日本人がしゃべるものは、聞きづらいと思います。発音よくしようと思ったら、お酒のんで、母音を忘れてしゃべるよう努力したほうがいいのでは?半分冗談ですが。
@Ken-zi5rp
@Ken-zi5rp 5 күн бұрын
ある意味、少しショックな話です。発音は英語を使うにあたっててとても大切な事なのに、日本の義務教育はまだ何をしているのか?私はそうは言う事を言うものの自分の英語の発音が日本語英語になつてしまっている事を実感していますし、英語で普段話す事が無いので自分で退化していっているのが嫌になります。英語 は話す人の人種、また生活する地域によってかなりの違いがありますが、出来る事であれば、たとえばアメリカの日系三世の方達のような英語で話したいです。後最近AIを使った人物と英語で会話することができるアプリとかありますが、アレも発音する際の口の形があてにならないので使えません。もし今現在で英語ネイティブスピーカーでできればアメリカ国民で白人の方が話すような会話型アプリで、また発音もダメな所をチェックしてくれるようなアプリがもし有ればそのアプリを教えて頂ければ大変助かります。よろしくお願い申し上げます。🙏🙇🏻
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
そもそも授業自体を英語で行わないと、実質的に英語に触れている時間が減るから、英語の学習は遅れるよね。
@universe682
@universe682 7 күн бұрын
まさにそうです。フィリピンは全ての科目を英語で教えてるから9割以上がペラペラなんですよね。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
@ フィリピンの場合は高等教育を母国語で行えないから、英語の必要性が高いのも理由やね。母国語での娯楽も日本語のそれよりは少ないだろうし。 必要性がある場合、言語の習得は早くなるもの。 日本の場合はそうではないから、全科目を英語にする必要はないが、英語ぐらいは英語で実施したいね。
@shinmikami3PC
@shinmikami3PC 7 күн бұрын
universe682さんのコメントは概ねその通りだと思うが、それは所謂初級〜中級レベルまで。 リエゾン(連音、脱落、同化)させると、ナチュラルに近く聞こえるのは確かだが、それと同時にその基本構造もしっかりと理解して英語リエゾンを覚えるに越した事はない。発音での口の形、舌の位置、息止め発音等の筋肉メモリーも同様に重要。例えば、RとLの違い等のみならず、Th、その他日本語に無い発音や、Atlanta等の母音子音間での息飲み発音や、year-ear、walk-work等々の発音の違いの基礎は身につけた上でのリエゾンです。  意識は( )内の発音をしている意識を保ち、アm(アイm) ジャスt(ジャスt) ガナ(ゴーインg) フィギャリルアウt(フィギャ イッt アウt)と発音すれば、7〜8割方ナチュラルには聞こえる。しかし、会話が聞き取れる様になるには、同時に語彙力が圧倒的に必要です。つまり、聞こえるようになる為には、読んで読んで読んで、書いて書いて、徹底的に書かなければ、聞こえる様にはなりません。(小中学生以下の年齢であれば、真似して話して聞いて、英会話力はよくなりますけど)
@KiyoshiHiHiHi
@KiyoshiHiHiHi 7 күн бұрын
発音の説明って難しいですよね。ネイティブの人が説明するとアメリカ英語ではwaterのtがdになるとされますが、ダではなくラにしか聞こえません。pudding(プリン)の説明も付きませんよね。彼らにとってdはそもそも破裂音ではないのでしょうか?ラ関連のもう一つの疑問ですが、日本語のラリルレロをLでなくRで示すのも良く分からないのですが、ちゃんと理由が付くのでしょうか?
@seasonsofchange2023
@seasonsofchange2023 7 күн бұрын
ら行の音は、LよりもRに近く聞こえるらしく、Rの発音になってしまう…と、私が日本語を教えている英語圏の生徒が言っていました。 余談ですが、英語を母国語とする人は、あ の発音が ぉ に近い音になりがちで、あ の発音、つ の発音、ら行の発音に苦労しています。
@KiyoshiHiHiHi
@KiyoshiHiHiHi 7 күн бұрын
@ さん 日本語のラリルレロは米語のRの様な曖昧な音ではなく、舌先で口蓋を弾く明瞭な音なので、Rという先入観を捨て思い切ってLで発音すると「日本人に聴き取り易い日本語」になるのではないでしょうか?ドイツ人ならRでも巻き舌のべらんめえ節にはなるかも知れませんけど。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
日本語での名称はわからないけど、[ d ]も[ l ]もAlveolar(歯の少し後ろ)って部分で発音しているんだよね。[ l ]は破裂音ではないけど、舌の当て方が違うだけで、似てるから混同しやすいんだと思う。
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
@@KiyoshiHiHiHi ドイツ語のRを巻き舌と発音するのは方言だよ。歌を歌う時には分かりやすさでわざとそうなることもあるけど。
@tatsujin10kyuu
@tatsujin10kyuu 7 күн бұрын
現在でも、チャールズ国王のような「古めかしいけれど現存するイギリス英語」では、舌先で弾くように発音される /r/ の音があります。この音は、日本語のラ行子音とほぼ同じである場合もあります。ただし、この音はアメリカ英語における、主に母音間に現れる t の異音(発音方法は異なるが t と認識される音)でもあるため、日本語の「らりるれろ」は、多くの英語話者にはlよりは r に近い音として解釈される可能性が高いと思われます(ただ、舌をつけるのは我々日本人にとって/l/のほうがイメージがあるため、我々の耳にはラ行音がLだと感覚的に思えてもそれは不思議はないと思います。)。 また、アメリカ英語では、例えば body の d のように、母音間に現れる d も舌先で弾くように発音されることがあります。さらに、母音間の t は、ラ行子音に近い響きのものから通常の d に近いものまで幅があり、そのためアメリカ人は弾く t を d と表現することもあります。
@cankn9766
@cankn9766 7 күн бұрын
トヨタの豊田章男さんや、日銀の植田総裁の発音はおそらくネイティブとは違うけど、通じていて、ジョークで笑いもとっていてびっくりしました。それが通用するということですかねー
@Voeloksas
@Voeloksas 7 күн бұрын
そう、伝わる程度に発音を矯正できればいい。 そもそもこの世の英語話者の大半が非ネイティブなんだし。
@ぴろし-v6k
@ぴろし-v6k 6 күн бұрын
@@cankn9766 相手のいうことも分かってたらそれで十分とは思いますが、funとfanとで区別がある、という頭になってないとだめだと思います
@nigelst.johnsmythe3065
@nigelst.johnsmythe3065 7 күн бұрын
サ行を発音する時に歯の間から出る高周域の空気音とか、パ行を発音する時の破裂音とか、囁き=ウィスパーでも出せる音をもっと意識して強調するだけでもネイティブ発音に近づくし、小さい声でもより通じやすくなる。日本人は声帯を使う母音メインで喋り過ぎだから。あとはワードではなくサウンドを聞いてモノマネすることから始めると発音は飛躍的に上達する。
@gongze1123
@gongze1123 7 күн бұрын
発音記号やらなんやらをしっかりやって、IELTSやらの試験でもリスニングは満点近く取れるようになって、そこから海外ドラマを見ると2割くらいしか聞き取れなくて絶望する。
@おた-p6l
@おた-p6l 7 күн бұрын
同じ道を辿ったものです。 単語ごとの発音の知識に加えて、音声変化の知識も入れることが必要だと気づきました。KZbinではあいうえおフォニックス、EJの英語狂室のチャンネルが有用でした。あとはAtsu氏の発音講座も有用でした。
@0813daiki
@0813daiki 7 күн бұрын
@@gongze1123 私もです。TOEICのリスニング満点でもフレンズ半分も理解できません。。
@sakuraikeizo
@sakuraikeizo 7 күн бұрын
英語の音声は連続的に変化する動的な音です。 英語の音声認識は記憶にある音と、聞いた音の、音の動的特徴の照合です。 動的な音ですから、子供は大人を真似るだけで習得できます。動的な音ですから大人も真似る以外に方法はありません。
@tanakaichiro101
@tanakaichiro101 7 күн бұрын
なるほど、覚えました。 お茶のみますか?=くぱぁ (*´・ω・`)bね
@ストナ-v3h-g4uabcde
@ストナ-v3h-g4uabcde 7 күн бұрын
発音力はリスニング力?そうかなあ... 仕事でアジアやインドの人たちと英語でやりとりするけど彼ら発音めっちゃくちゃだけど臆することなくずーと喋ってるし聞き取りは完璧にできてるようだし書かせれば語彙も高くて綺麗な英文を書くのよ
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 7 күн бұрын
異常なa cup of tea は、日本語でいうと「あざーす」「おえやーす」みたいなもんでしょ
@universe682
@universe682 7 күн бұрын
LOLあざーすみたいなもんはgotchaとかですね
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 7 күн бұрын
@universe682 意味とかのことじゃなくてね…
@universe682
@universe682 7 күн бұрын
@@hmaliasmaggie わかってます。
@hiroponte
@hiroponte 7 күн бұрын
まぁ好きに勉強したらいいんじゃない?好きにやって好きにコミュニケーション取ればいいよ。 どんな学習法が~とか効率的に~とか○○が大事~とかどうでもいいw
@6mania
@6mania 6 күн бұрын
青画面の文字が小さくて見えないです・・・ 我が家のプロジェクターの性能もそんなに高くないのですが 家事をしながら見てるので余白を減らしてでももうちょっと大きくしてくださると有り難いです🙇‍♀️
@Orifushi4
@Orifushi4 7 күн бұрын
発音が良くなりすぎると、普段の日本語の発音が英語に近づいてしまう人が多い。それはそれで寂しいこと。
@makotktjm7418
@makotktjm7418 7 күн бұрын
そんな人いる??笑
@Orifushi4
@Orifushi4 7 күн бұрын
@makotktjm7418 まさに米山先生が母音も子音も英語っぽい だからこそ、帰国子女など語学堪能なアナウンサーが日本語アナウンスを極める大変さが想像できる
@テイ-x9s
@テイ-x9s 6 күн бұрын
発音が上手な割には、英語らしく結論から言うことができない人だな…
@gekkokamen6465
@gekkokamen6465 7 күн бұрын
ちょっと本みてみたが、結局、長くイギリスにいたので発音がネイテブに近いだけの人のように感じる。英語ができる留学生には読む力、解析力はかなり劣っているいるのではないか?支離滅裂
@じぇじぇじぇ-f1g
@じぇじぇじぇ-f1g 7 күн бұрын
発音とか今の日本人に1番いらんやつ。 そんな小さいことは気にせずどんどん英語使っていくべき。
@universe682
@universe682 7 күн бұрын
ネイティブの英語を真似ることが一番近道だと思います。例えばI'm just going to figure it outはアイムジャストゴーイングトゥーフィギュアイットアウトじゃなくてアマジャスガナフィギュアウみたいに発音されるんだけど自分も同じように言えるとすぐに聞き取れるようになる。
Интересно, какой он был в молодости
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 3,8 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 13 МЛН
yearとearの発音、正しく言い分けられますか?
8:21
矢作とアイクの英会話
Рет қаралды 188 М.
日本人、英語の短縮形の発音を知らなすぎる件
30:21
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,7 МЛН
必ず上達する英会話勉強法【ChatGPT】
12:32
Haru English
Рет қаралды 164 М.
Интересно, какой он был в молодости
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 3,8 МЛН