KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【永野×くるま】男子校・女子校って必要ですか?メリット・デメリットを考えよう
8:46
【永野&くるま】テレビで癇癪を起こすくるまとABEMAでだけ癇癪を起こす永野|#永野&くるまのひっかかりニーチェ #ABEMA で最新話無料配信中!
6:25
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
【永野&くるま】曲を知らないのに昔のバンドTシャツ着る若者にひっかかる
Рет қаралды 264,141
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,7 МЛН
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Күн бұрын
Пікірлер: 448
@ri4846
Ай бұрын
永野じゃなくて三谷アナの熱い怒りが急に湧いてくるのおもろい
@user-kg8ip9dl7t
Ай бұрын
ついに三谷アナもキレるようになって、この番組が益々楽しみになった
@komenecro
Ай бұрын
ここにきて三谷アナがうるせー事言い出すの最高に好き
@こうこう-j6n
Ай бұрын
@勇者A-j7dいやいや、そもそも古着着てるやつはファンとかじゃないねん 服が好きだからこそ思う。 バンドTシャツは着れない。
@MyBobsan
21 күн бұрын
@@こうこう-j6n いやいや、三谷アナが言ってる内容がどうとかじゃないねん 三谷アナがなんかうるせーこと言ってるっていう絵がおもろいってだけやねん
@こうこう-j6n
21 күн бұрын
@@MyBobsan はにゃ??おれにいってる?? 俺三谷アナ援護派やで
@MyBobsan
21 күн бұрын
@@こうこう-j6n ごめん返信先消えてて見えてなかったわ 元コメに言ってんのかと思った
@こうこう-j6n
21 күн бұрын
@@MyBobsan あやまってくれるのすき❤️
@ゴブリン-r5q
Ай бұрын
ACDC着てた人に「お!ACDCじゃないですか!ロックとか好きなんですか?」って言ったらマジで何いってんだこいつみたいなリアクションされて本当に悲しかったので、正直賛同してしまう
@なんで-t1t
Ай бұрын
聞いたら
@ゴブリン-r5q
Ай бұрын
@@なんで-t1t修正した、サンガツ
@テケトン
Ай бұрын
tシャツから好きな音楽まで短絡的解釈で馴れ馴れしく詰められてうんざりされたに1票。 「よく好きな音楽を知りもしない人に対して自分の短絡的な思考を投げかける事ができるな。距離の勉強してこいよ。フランク通り越して失礼なんだよ」って思われたんじゃ??色んな人がいますからね。 無くはないと思います。
@rif6355
Ай бұрын
ACDC、メタリカ、ニルバーナ、KISS、ストーンズ着てるやつはファッションの可能性が特大だから注意して話しかけないと😂 メガデスやプリーストならホンモノの可能性大👌
@carochan160
Ай бұрын
ACDCって書かれたTシャツ、H&Mで普通に売られてたと思います。その方はバンド名ともつゆ知らず購入されたのかと😅 日本は邦楽が充実してるのも理由だと思いますが、世界的には有名なバンドも音楽興味ない人はまじで知らずに生きていけちゃうとこあると思います。。
@yukjunari
Ай бұрын
あぁ、どうせTVerで全部見るのに、またこっちで見ちゃった。
@Sawara-e6i
Ай бұрын
今回は永野さんが変に落ち着いてると思ってたけど、自らの罪を懺悔し始めたところで納得した
@ringuri32
Ай бұрын
まさかの三谷がキレるのオモロイ
@user-hgfchbbfd
Ай бұрын
三谷アナがでしゃばるスタイルなのは面白いけど、自分がおもんない素人って言うのを自覚して無いのは見ててキツいな
@こうこう-j6n
Ай бұрын
@@user-hgfchbbfdまたおまえかの
@さんはん
Ай бұрын
グレイトフル・デッドのシャツのデザインに惹かれ買い集め、曲を聴いてみたらよかった
@pocotive4787
Ай бұрын
ブックオフでバイトしてたけど、せどりの高圧的であつかましい態度にゾッとした。 俺らは価値のわかってる人間なんだみたいな面して経済を回してるんだって本当に思ってる人が多かった。 買ってやってるんだから俺は偉いみたいなの一切無いから、その分当たり本を見つけてほっこりする人の喜びを奪わないでくれ
@risea3632
Ай бұрын
ほんとこれ。 あとでかい声で 「これ、こんな値段で売っちゃ駄目でしょ〜」 「コレクターなら◯◯円出すわ、これ〜」 とかいい年こいた大人がしたり顔で延々と会計時にうんちく語ってくるのもマジで鬱陶しい。
@RK-iu8qq
Ай бұрын
カスハラそのものなマウントに走る辺り社会的な地位はそこまで高くないんだろうな… 永野さんが言った「サブカルも社会」って言葉が今身に染みたよ 実社会で地位が低い冴えない人がサブカルという一つの社会で地位を高めよう高めようとしてマウンティングして悦に浸ってる ほんとに虚栄心が強いんだろうな
@legleg3172
Ай бұрын
価値の高い本がチェーンの古本屋で100円とかで売られてるとなんかムカつくみたいな気持ちもあるんじゃね? 凄い腕のある芸人が場末のバーで酔っ払い相手にショーをしていて誰もマトモに見てない、みたいなのと似た感情。
@teneramente_xqx
Ай бұрын
5:38 泣く夜あるし、泣く夜にやっぱ聴きたい曲とか、これだけは残しておきたいモノとかあるから、えっそんな一巡の用が済んだら転売しちゃうの?っていう永野のギモンはよくわかる
@ahegaopeace8641
Ай бұрын
腹が立つの正直めっちゃわかるけど かといって着てる人に怒るのも全く違うから やり場のない怒りが溜まるだけなんだよな
@じぇいこむ
Ай бұрын
ひっかかってますね〜
@yuur1715
Ай бұрын
なるほどなー、自分はweezerが好きなんだけど全然全く売ってないからバンTの定番化しちゃってるバンドが好きな人がちょっと羨ましかったけどいざ量産されるとそういう悩みが出るのね。
@torotoronotoro
Ай бұрын
この話題の前の永野・三谷アナvsくるまの構図になったところが最高でした
@mi-yagi731
Ай бұрын
私の中で、いまアップされると一番嬉しい動画です。仕事後にゆっくりアベマで見るのが楽しみ。
@m2-m1
Ай бұрын
曲を聴いたことなくてもいいけど自分が身につけるものを「デザイン気に入って何気なく選んだこのtシャツはどうやらNirvanaってバンドのジャケットデザインが元になってるらしい」程度の把握もせずに着ていられるのが信じられない
@KOPESMAN
Ай бұрын
激しく同意
@ブルマン-p8u
Ай бұрын
何年も綺麗なまま保存してくれてたことへの対価として高価になるのは納得できる。
@02.YeahYeah
Ай бұрын
夏場バス待ってたら、おばあさんがJoy division着ながら花に水やってたのを思い出しました
@Mgnets
Ай бұрын
こういうの見ると逆にかっこいい
@チーウシ探知機
Ай бұрын
Unknown PleasuresのアルバムジャケT、ユニクロで1000円だったw
@GGGNDNRW
Ай бұрын
最高
@bomba_46
Ай бұрын
違う日にNew Order着てたらガチ
@yvngnaomi
Ай бұрын
UNIQLOのだね
@チヒロ-b7e
Ай бұрын
番組存続の為の配信有りライブ一回やってくれ
@SK-rk9qg
Ай бұрын
本当に良い三人!!!
@やふひで
Ай бұрын
泣く夜とかないの? 最高のパワーワードですね😂 そこを通らずに上澄みだけで人生送れてる人が本当に羨ましい😂
@AhondarA666
Ай бұрын
「俺の方が知ってるぜ」とか「この曲知らないのに着るなよ」みたいな知識量レースはするのもされるのも嫌いだけど 全く知らずに自分の好きなバンドだったりアーティストのTシャツ着てる人がいたら ハマるハマらないは別として興味くらいは持ってみて欲しいな〜って正直思う
@kajakajaparipari
Ай бұрын
三谷アナの方の怒りスイッチ押しちゃったんおもろい
@hiromoide
Ай бұрын
三谷さん急に火がつくの面白い😂この3人のバランスほんとすき くるまさんが言ってること(経済の顔する奴らの話)も、ずっとなんとなく思ってたから言語化してくれて超うれしい笑
@hope4154
Ай бұрын
この番組の新着動画を渇望しているタイミングでの更新ありがたい
@teeriri686
Ай бұрын
この番組みてると深夜時代の「マツコ有吉の怒り心党」を思い出す このまま人気出て長寿番組になって欲しいな
@halu3723
Ай бұрын
この女子アナが夏目ちゃんみたいに立場わきまえて無いのが大きな違い
@開幕3連敗
Ай бұрын
@@halu3723てめぇは何様だよ
@halu3723
Ай бұрын
@@開幕3連敗 ムキになるなよ女子アナ好きの弱者男性w
@開幕3連敗
Ай бұрын
@@halu3723返信早すぎる暇なの?
@halu3723
Ай бұрын
@@開幕3連敗 それこそお前がなw
@ごっつ盛り-e9h
Ай бұрын
90年代のエアマックスブームの最中の古着屋でバイトしてたなぁ 売りながらフットロッカー別注という言葉に踊らされて自分も色んな店で買い求めてた 特に、自社で買った他所で見たこと無い配色のAF1がお気に入りだった でもオーナーに「うち全部〇〇モノだから」と言われ魔法が解けました それがおれの経済学2.0
@Tsuyoshi0411
Ай бұрын
バンドTシャツに関しては転売目的だけじゃなくて、単純にデザイン気に入ったとか流行ってるからって理由で着てる古着好きは一定数いると思う。無論曲は聞かないで着てる
@オダジョリギー-i1x
Ай бұрын
そんな奴が1番腹立つねん、しまむらでも着てろや
@02.YeahYeah
Ай бұрын
@@オダジョリギー-i1x 実はしまむらやGUにもバンTが進出して来てます。
@オダジョリギー-i1x
Ай бұрын
@@02.YeahYeah クソがよ、ハリボテ共が調子乗りやがって
@orika9769
Ай бұрын
なんかモヤモヤしてたことをきちんと言語化してくれるくるまはいつも爽快だ!
@rrr...080
Ай бұрын
高額転売への怒りと、投稿者が言うようなバンドTのデザインがファッション業界のものになってh&mとかでも売られるようになって何も知らない人が着ることへの怒りはちょっと違うと思うなあ
@takako2527
Ай бұрын
ブックオフって単語を言う永野さんちょっと好き😂
@i0chan
Ай бұрын
ロック大好きで、レッチリ、メタリカ、ドリーム・シアター辺りのバンドT着まくってる高校生です! 若者でも好きで着てる人が居ることも知って欲しい!
@Unknown-mr9eo
27 күн бұрын
そういう人もいるよね。でも見た目じゃ判断できないから、どうせバンドのことなんてよく知りもしないのに着てる若者なんだろうと偏見の目で見られちゃうんだろうね
@user-yy7bismuth
Ай бұрын
三谷アナのハッが最高だった
@最高のベンゼマ-c3n
Ай бұрын
プリントされているバンドを着てる本人が知らないのは百歩譲っていいとして、誰かが「それ〇〇ってバンドのやつだよ」って教えてくれた時に、聴いてみようとか興味示さない奴の気が知れない。
@hirosuke2624
Ай бұрын
かまいたち山内の目の前で三谷アナが叫んでほしい
@circle9668
Ай бұрын
転売で儲けてるやつは自分が賢くて目ざといと思ってるだろうけど卑しくて恥ずかしいから誰もやってねえだけなんだよな
@otocolobusmanulcat
Ай бұрын
最近はヴィンテージアニメTすら流行ってるって言う
@ぽむぽむプディング
Ай бұрын
野球好きじゃないけどニューエラ被ってたり、ハーレー好きじゃないけどハーレーT着てたり、現場労働者じゃなくてもデニムとかワークパンツ履いてたりと一緒でジャンルとして確率してるものやから、別に違和感ないけどな
@ta-mn9xi
Ай бұрын
経済学の知ったか、まさにその通り。くるま、よく言った。転売ヤーが自己正当化するための浅い商売原理論ほど滑稽なものはないからね。せめてダサい金稼ぎしてる自覚は持てと。
@nato4866
Ай бұрын
少なくともこの話題のヴィンテージtを扱うショップのオーナーとかは世界中に散りばめられたtシャツを、死に物狂いで探してて、その中には精巧な偽物が市場の半数を占めていて当然リスクもあるから浅い商売なんてことは一切ないと思うよ。
@legleg3172
Ай бұрын
誰もがその店にあると知っているものを速攻買い占めて転売するのと、どこにあるのか分からないものを探し出して転売するのでは違うわな。 経済原理とか持ち出すまでもなく、その人が見つけ出さなかったら処分されてるかも知れないものなんだから。
@rik9517
Ай бұрын
井口さん回も面白かったけど、やっぱこの3人での絡みが好き
@yuukita5749
Ай бұрын
昔のバンドというより今のバンド好きですがめっちゃわかる!
@限界-m2r
Ай бұрын
現役JKバンドオタクです! 私みたいにバンドも曲もデザインも大好きな上で着ている若者も一定数は居るから全員が全員ではないと思って欲しい😂寧ろ同じ趣味だったら話しかけて欲しいくらい笑笑
@ねる-w8r
20 күн бұрын
三谷さんは聞き役進行役アナウンサーじゃなくて自分の意見持ってガンガンぶつかっていくのが良い
@hi-px5jp
Ай бұрын
バンドT着る者として、いつそのバンドの話されてもいいように買った日に一通り聞くようにしてるけど、まだ誰からも何も言われたことがなくてその準備が活きたことはない! 詳しくないと着ちゃいけないみたいな風潮、服も音楽も無駄に敷居を高くしてしまうだけなんじゃないかな!
@user-lg1jw2nz6j
Ай бұрын
この番組らしい引っ掛かりどころだなぁw
@グランパスタ
Ай бұрын
絶対永野がキレて三谷が宥める展開かと思ったわ
@neneO-i3j
Ай бұрын
まさかの三谷アナ笑笑笑笑
@プラレール父さん
Ай бұрын
お金2.0がパワーワードすぎる
@嶋野の狂犬-tnk
Ай бұрын
「ニルヴァーナやんw」「KOЯNや!」とか言っても、ハハッ…😅って反応されちゃうもんな
@lorca-0
21 күн бұрын
三谷アナは「にわかに優しくして!」って側じゃないんかいwww
@誠遠山
Ай бұрын
くるまが言及してたけどこれ論点がごっちゃになってるんだよな。 そのバンドが好きじゃなくてもバンドTを買う目的って ①単にお洒落だから買って着ている ②値上がりするのを見越して転売目的で買う(一種の投資) この2つがあると思う。 後者はともかく前者は別にいいと思うんだけど。 ファンじゃないから着る資格は無いなんてのはちょっと不寛容過ぎるというか。
@caym2103
Ай бұрын
結局3人ともはぁ!ってなるの笑う
@ys4746
Ай бұрын
三谷アナめっちゃ好きになったわ
@馬の耳にAirPods
Ай бұрын
好きなものを色んな角度で深堀すると色んな発見があって人生が豊かになると思う。このバンドTのデザイン好き、だけで終わったら勿体ない気がする。
@user-kp8oz5us6c
Ай бұрын
この番組 好きすぎて 初めて アプリの有料会員になりました🎉🎉
@norio8989
Ай бұрын
なんのアプリ?
@user-kp8oz5us6c
Ай бұрын
あべま@@norio8989
@user-kp8oz5us6c
Ай бұрын
@@norio8989 あべまです
@おはし-k1f
Ай бұрын
@@norio8989ABEMAだと思いますよ
@m12k93
Ай бұрын
0:59 フェミ男のくだり地味におもろすぎてリピしてたからKZbinに残るのありがてー
@crazy8181983
27 күн бұрын
ファッションと愛とビジネスと投資と趣味は全く違うから人それぞれだから。
@吉尚-z3s
3 күн бұрын
3:50 飼い主を待っている忠実な犬
@jho-ck5yg
Ай бұрын
バンド(アーティスト)、映画、アニメのTシャツ議論は今の時代不毛な気がする 野球やバスケ1mmも興味ないのにニューエラやジョーダン身に着けるのと同じだと思ってる
@PapaPAREEEEEEE
Ай бұрын
バンドTシャツ懐かしい〜よく親が買い与えてくれてたけどよく分からずに着てましたね。
@mimimi_co
19 күн бұрын
NIN大好きでバンドTもそれなりに持ってて外で着たりもしたいのに、一曲も知らなそうな若い奴が…とかやっぱ思われるんだと思って余計着られなくなった。
@髪を切る人
Ай бұрын
美容師ですが、これ見て救われた美容師いっぱいいると思います。
@会社員悟
29 күн бұрын
ヤンキースのキャップとか完全にファッションだね。
@多羅尾伴内-g1c
26 күн бұрын
ニルヴァーナのTシャツに対しての永野の冷静な反応が以外すぎて笑える。
@aiffusion
Ай бұрын
バンドや版元からしたらグラフィックから一人でも興味を持ってくれたら嬉しいじゃん (非正規品や転売は別の角度の話)
@watary1385
Ай бұрын
水曜日のダウンタウンでスピードワゴン小沢さんがプレゼンしましたね。もう一回バンドTイントロクイズ企画見たいですね。👍ついでにチュゲベラTクイズもw
@スマイル-e9z
Ай бұрын
アルバムをジャケ買いしてたみたいに、かっこいいデザインのTシャツだと思ったんなら一回そのアルバム聴いてみるとかするともっと着るのも楽しくなるんじゃないかなと思う
@z.833
Ай бұрын
30年普通に来てるニルヴァーナのTシャツが「憧れのTシャツ」って広告に出ててびびった。もう洗わないし着ない。
@のっぽ-s2h
Ай бұрын
好きか嫌いかは別としてとりあえず調べて一回聴いてほしい
@ZERO-c6p
Ай бұрын
ジョイデビジョンのTシャツ着てるやつがウケる
@チーウシ探知機
Ай бұрын
Unknown PleasuresのアルバムジャケットTユニクロで1000円だったw
@マグマ大使
Ай бұрын
公式はともかくファストファッション企業がボーカルが自殺したバンドの服ディスカウントで売るの笑う
@z.833
Ай бұрын
デビジョンて。。。
@colapizza679
Ай бұрын
Tシャツという、元々はファッションアイテムだがファッション要素が100%じゃなかったもの(メールにある通り)を上部だけ切り取って「ファッション100%」として着てることにファン心理からしたら腹が立つんだと思いました。まぁ、登山もスノボもファッションの要素を多くして流行したものもあるんですが、古参と新参の軋轢はありますよね。
@あめいろ-f6u
24 күн бұрын
バンtとかユニフォームとか着るのはいいから、それについて好きか聞いちゃうのは許しくれ
@user-tappie
Ай бұрын
自分20代だけど昔の洋楽が心から好きなので、軽々しくNirvanaとか着てる人とか本当に腹が立つ
@イヴェル環奈
Ай бұрын
カルチャーや本人たちへのリスペクトがあれば問題は無いと思う。でもそんな人なかなか居ないんだろうな
@ぶらんこ-k8f
Ай бұрын
あくまで自分の感覚の話なんだけど、そのアーティストを知らないのに着用できるということでその人の人となりが透けてみえる、自分だったら恥ずかしくて着れない。
@悠白ゆうはく関西再開発ロー
29 күн бұрын
何でヴェルディ??と思ったらトラビス・スコットがアメリカでのNBA観戦をヴェルディユニ着て現れてバズったみたいねヴェルディ川崎時代の。こんな事が現実にあるとは!
@fire33320
Ай бұрын
番組好きすぎてハズレ回が来るとまた1週間待つのが苦痛だ
@hachi6662000
Ай бұрын
うちのばーちゃん、30年前に自分が着てたブラック・サバスのtシャツ着ててかっこいいと思っちゃったけどね。
@kname.8914
Ай бұрын
投資目的で買われたら嫌だ。まだ「え?バンドだったん?デザインカッコよくてさ」って奴のが好き。
@yamt-g8y
Ай бұрын
着てる方はそんな難しいこと考えてなくてただ単にかっこいいから着てるだけなんだろうね。その中の何%かでも胸に書いてあるニルヴァーナとやらに興味をもって曲を聴いてハマったり、「お前どこのファンなの」「(知らねえけどシャツ持ってるから)ヴェルディだよ」そこからなんとなく応援しだしたりとかしてくれたら作った方も冥利なんじゃないのか。
@fdme
Ай бұрын
所々かまいたちがちらついてしまったなぁ
@rif6355
Ай бұрын
アニメ映画のAKIRAのTシャツかなんかで問題になってたな ヴィンテージを勝手に改造して服屋が高額販売したかなんかで公式に注意されてた そういうのはほんと良くない でもまぁデザインがカッコ良くてそこそこの値段で買って着るぐらいはいいんじゃないですかね 公式から再販して欲しいですけどね
@JohnDoe-rg6zh
Ай бұрын
僕は「老害」と言われる年代ですが、 何を着たっていいと思います。 だから、 若い人から「年甲斐もなく若ぶった服を着てる」とも言われたくないです。
@maximinnn97
Ай бұрын
三谷アナウンサーに100パーセント同意です! これぐらい発信するアナウンサーが居てもいいと思うんです🔥
@chilllife..88
Ай бұрын
本編まで見ました😊いやー最近の若者が私もわからないなーと思いました笑
@もけけ-e6o
Ай бұрын
知らなくて着てる人見ても別になんとも思わない側だけど、モヤる人の気持ちもわかる
@YOUTUNE52
Ай бұрын
アメリカのカレッジグッズ着てるのと一緒でしょう。 関係のない文化を持ってくる クリスマス、ハロウィン、バレンタインデーなどなど挙げだしたらキリがない
@kashiraratube
Ай бұрын
怒り新党みたいになってきたな! つまり三谷アナとくるまが
@user-kp8oz5us6c
Ай бұрын
このコメント読んだくるまの顔が見てみたいw
@JT-xl4lf
Ай бұрын
俺は 有吉=永野 マツコ=くるま だと思ってる
@hikkyh3628
Ай бұрын
三谷アナは確か彼氏おるで 報道がほんまやとしたらやけど
@norio8989
Ай бұрын
@@hikkyh3628おるのはおるけど道中別れてそして、、って流れもないわけでもないかもな
@子-d8i
Ай бұрын
くるま周りカプ厨多すぎる
@bird4078
Ай бұрын
自分がカートコバーンだと思ってる器の小さいジジイたち大好きです ただのオタクじゃねえか
@greenkb5812
Ай бұрын
これは鋭い
@kname.8914
Ай бұрын
そう!好きで着てるならsupremeもガンダムも同じなんだから否定しちゃダメ。
@クロノ-s9u
Ай бұрын
バンドにしてもサッカーにしてもそのTシャツ自体が宣伝になってるんだから売り手からしたら嬉しいはずだけどな
@民県
Ай бұрын
バンド知らないのにバンドT着る、スケートとかストリート文化知らないのにsupreme着る 別に知らなくてもいいけど、知った方が絶対楽しい
@ray_marco
Ай бұрын
4:09 遊戯王カード→ ポケモンカード→ ワンピースカードと 今の時代のマジで訳が分からん流れ
@卓哉-p1r
Ай бұрын
今はアラフォーなので何1つ感情湧きませんが、大学生の頃はサークルやコンパ三昧の男子がNIRVANA現行品を着てるのにムカついて自分はピクシーズとか着てました。
@FFT-tq9ho
Ай бұрын
野球知らんのにニューヨークヤンキースの帽子かぶるとかバスケ見たこともないのにエアジョーダン 履くとからみたいなモンだと思うけどな
@wolfar1984
Ай бұрын
自分がティーンエイジャーの頃は知らないバンドのTシャツ着るのはダサいみたい風潮あったけど、その辺の意識も変わったのかもね。流行ってるんだからいいじゃんみたいな。
@ネコとフクロウ
Ай бұрын
「街乗りしかしないのに四駆やスポーツカー」「スケート好きじゃないのにVans」「メジャー見てないのにNEWERA」「ホワイトカラーなのにジーンズやワークブランド」 徹底的に一貫させてるなら分かるけど「自分だって絶対にどっかのラインで妥協してるのに」って思うと何も言えんよ
@絶許ちゃん
Ай бұрын
絶望先生みたいな例えの羅列で笑ったw
@ロバ男爵-h3x
24 күн бұрын
3:05 でもヴィンテージや骨董のなりたちってそういうことだよな。当時の職人たちが自分たちが作る陶器や家具が高くなって転売される目的では制作していない。ノベルティグッズに関してだけその条件で怒りをぶつけるなら、当時のLPや稀覯本が高額転売されるのも許せないことになってしまう。
@user-koeda
Ай бұрын
マジで面白くて毎週見てるけど、マジで面白いと思って毎週見てることは誰にも知られたくない
@DICE1357
29 күн бұрын
日本のバンドT着てるやつはだいたいファンだから安心
@millejp
Ай бұрын
まぁ昔からあったよな SUICIDAL着てるからハードコア好きなのかと思ったら、車からJ-POP爆音で流してたり
@user-mg9mf1rn2d
Ай бұрын
ファションにおいてオリジナルの世俗化なんていくらでもあったし、これに目くじら立ててる人は歴史を知らないのかなって逆に哀れになるよね
@青-l8k
27 күн бұрын
カート・コバーンの自殺の理由考えて、何も知らない人がニルヴァーナのシャツ着てたらなんか報われないんだなって虚無になる
8:46
【永野×くるま】男子校・女子校って必要ですか?メリット・デメリットを考えよう
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 234 М.
6:25
【永野&くるま】テレビで癇癪を起こすくるまとABEMAでだけ癇癪を起こす永野|#永野&くるまのひっかかりニーチェ #ABEMA で最新話無料配信中!
【公式】厳選切り抜きバラエティ【ABEMA / テレ朝】
Рет қаралды 250 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
1:35:13
ラランドニシダの半生【鬼越トマホーク】
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 87 М.
7:27
【永野&くるま】最近「老害」って言葉が若者の武器みたいになってるよね
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 291 М.
8:48
【太田上田#393①】永野さんがメディア王に噛みつきまくりました。
太田上田【公式】
Рет қаралды 1,7 МЛН
7:36
【永野×くるま】ランジャタイ国崎は何を大切にして生活してるの?
永野&くるまのひっかかりニーチェ【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 231 М.
8:20
【令和ロマン】1ヶ月限定公開!永野が謎の持論「あのちゃんと俺は似てる!」【娯楽がたり】
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 200 М.
7:54
永野、芸能界の現状に本音「腐ってる!」激震の中フィンランドへ『永野、フィンランドでキレる』帰国会見
マイナビニュース【エンタメ・ホビー】
Рет қаралды 84 М.
6:12
【永野×くるま】美容師って毛量を変化させながら どこで自分の思いを出すの?
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 271 М.
16:56
一緒に飲みたい先輩を取り合え!「飲み会ドラフト会議」 【令和ロマン】
official令和ロマン【公式】
Рет қаралды 326 М.
6:12
【永野×くるま】THE SECONDに出た芸人ってなんで出会うたび写真撮るの?
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 236 М.
8:47
【永野&くるま】地元の名産で張り合う業界人vs永野|#永野&くるまのひっかかりニーチェ #ABEMA で最新話無料配信中!
【公式】厳選切り抜きバラエティ【ABEMA / テレ朝】
Рет қаралды 123 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН