【魚の持ち帰り方】どう持ち帰る?知っておきたい3つのポイント

  Рет қаралды 325,127

You can learn by fishing.

You can learn by fishing.

Күн бұрын

いつもご視聴頂き誠にありがとうございます。釣りって学べるです。夏休みの友ウィークと題して、この時期、そして、これからの時期にピッタリの過去動画を復習していきます。作った私も忘れていることが多いので一緒に復習できたら嬉しいです。今回は魚の持ち帰り方についての内容です。夏は釣った魚の傷み具合も大きく、気温が上昇していく一方で、より一層気を遣う必要があります。新鮮な魚を美味しくいただけるのは釣り人の特権なので、せっかくの美味しい魚を持って帰る方法と傷んだ時の注意点について復習してみましょう。最後まで宜しくお願い致します。
【動画目次】
00:52 クーラーは断熱材
02:24 海水氷を利用
05:09 活け締めと血抜き
07:27 魚の締め方
09:47 氷締め
10:28 活け締め
10:43 神経締め
13:39 食中毒に気を付けて
14:32 生食はアニサキス
16:18 鮮度はヒスタミン
━━━━━━━━━━━━━━━━
🎣ツリシティ(TsuriCity)🐟
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅Web3.0時代の新しい釣りコミュニティです。
🔷Discordのダウンロード方法はこちら🔷
nj-clucker.com...
⏬ダウンロード後はこちらのリンクよりご登録へ⏬
/ discord
━━━━━━━━━━━━━━━━
🎣釣りって、学べる。の公式LINE🐟
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅個別相談や情報発信の場として活用していく予定です。
⏬お友達登録はこちら⏬
lin.ee/jO6MsGO
🏅KZbinメンバーシップはこちら
/ @tsurimanabu
🐟アングラーズのコミュニティはこちら
anglers.jp/gro...
#釣り
#クーラーボックス
#締め方

Пікірлер: 35
@asiulikuc8609
@asiulikuc8609 Жыл бұрын
基本だけど超重要な知識ですね。
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
いつもお世話になっております! 良くこれから釣りを始めたいと思われてる方に 多く会うのですが釣りを長くしてる方は当たり前のことでも 初めてされる方は大切な知識ですね。
@tadataku
@tadataku 3 ай бұрын
僕は堤防で夜釣りがメインで、美味しく持ち帰る為に(リリースか迷うサイズの保留もかねる)バッカンに海水を入れてブクブク突っ込んだ所に入れてる。 帰る前に内締め&エラだけ切って血抜きしたら発泡スチロールに作っておいたキンキンに冷やした海水にドボン。 釣り道具の片付けが終わったら氷の袋の中身を捨てて魚を入れてクーラーに入れてテイクアウト😊 何も知らずに釣れたら袋に入れてクーラーに放り込んでた頃より美味しくなった気がする。
@Teddy-en1tp
@Teddy-en1tp 5 ай бұрын
分かりやすくとても勉強になりました
@Mr.oozzyy
@Mr.oozzyy 9 ай бұрын
ありがとうございました。勉強になりました
@エム-y8u
@エム-y8u 9 ай бұрын
自分は、絞めますが、神経締めはやらないです、血抜きして、保冷剤と海水で冷やして持ち帰ります、欠点は、とにかく重いでも鮮度は1番じゃないかな、保冷剤が足りない時はコンビニ氷の袋を破らないように海水に追加
@ポッティ-e9b
@ポッティ-e9b Жыл бұрын
小魚は鬼締めが1番だと思う😊
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 補足いただき助かります(人''▽`) また何かございましたら宜しくお願い致します。
@ボンぼんたな
@ボンぼんたな 9 ай бұрын
有用な情報をありがとうございます。
@くろねこ-q5i
@くろねこ-q5i 3 ай бұрын
血抜きは鰓ぎりですよ。背骨付近はアウトだと思います。ちがぬけきれないw
@kuurinarita
@kuurinarita 3 ай бұрын
アニサキスに対応できる「お薬」はないのですか? あるなら、どこで買えますか?
@homuyan660
@homuyan660 3 ай бұрын
@@kuurinarita つ(正露丸) 主成分のクレオソートがアニサキスに効くってドイツ医学誌に載ってた筈。あと高知大理学部で研究してて有意に結果出てるとか。
@09umeo
@09umeo 6 ай бұрын
釣り好きに釣りそのもの好きと食目的あり、漁師とセリ人か、吾は後者だが骨しか残らない
@ねこゆたか
@ねこゆたか Жыл бұрын
氷で冷やしすぎるとどうして良くないのしょうか?
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 氷焼けといって身がボロボロになりやすくなるのではないですかね。 冷凍庫で凍らせた魚も同じような感じになりますね。
@ねこゆたか
@ねこゆたか Жыл бұрын
@@tsurimanabu ありがとうございます!
@user-m11r49xy
@user-m11r49xy Жыл бұрын
详细🎉🎉🎉🎉
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
感謝您的評論! 非常鼓舞人心! 中國釣魚的人多嗎?
@パワー-j3d
@パワー-j3d Жыл бұрын
この間オオモンハタつったんやけど1時間ぐらい氷につけててそのあと30分ぐらい放置してたのにまだ生きてたのマジでビビった
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! すごい生命力ですね! 驚きました( ゚Д゚)
@juracmeteor
@juracmeteor 9 ай бұрын
根魚系は寒さに強いの多いから、氷の中に突っ込まれても3時間くらい生きてる個体もいる
@storm7116
@storm7116 6 ай бұрын
私はキジハタを〆て持ち帰り、ウロコ、内臓を取ってキッチンタオルでくるんで冷蔵庫に入れましたが、夜中にドタバタと暴れて冷蔵庫から出ていました😅 ハタ類は強いですね😊
@tetsurooguchi415
@tetsurooguchi415 9 ай бұрын
参考になりました。内臓はすぐ取り出しておいた方が良いのでしょうか?アニサキスは内臓に多く、死後に身の方に移動すると聞いたことありますが?
@まーくんとぼくちん
@まーくんとぼくちん 8 ай бұрын
早いに越した事はないですよ。 僕も釣り歴まぁまぁありますが、一回も見たことないし、当たった事はないです、、
@りじちょーワンコ
@りじちょーワンコ Жыл бұрын
締めるときに、絵のように尻尾側を切ると「空気が入るので良くない」と聞いた事があります。
@おまき-u8i
@おまき-u8i Жыл бұрын
どの方法も一長一短あるからね。完全で完璧な方法なんか無い。
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 何がベストかは人それぞれなんでしょうね。 空気が入らないようにカット直後は海水に浸すのが良さそうですね。
@maya-6244
@maya-6244 Жыл бұрын
間違っていますよ!!もしくは、とても紛らわしい! 目や皮下まで行くのは顎口虫で、アニサキスではありません。 顎口虫はシラウオや淡水魚に寄生し、宿主は犬猫豚です。顎口虫というワードが無いのに説明だけしていて紛らわしいです。 アニサキスの宿主はクジラで、人体内では2~3日しか生きられず胃壁も抜けられないらしいです。胃の痛みを耐えられれば自然に死滅するそうですが、腸アニサキスの場合は腸壁を食い破り腹膜炎を起こす事もあるそうなので救急車です。。 アニーに当たり、胃カメラを飲んだオジサンに早期の胃癌が見つかった話は笑えます。。
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 訂正、補足頂きありがとうございました。
@kunihiko-s2p
@kunihiko-s2p 4 ай бұрын
脳〆は必ずして下さいね
@サクサク-o1p
@サクサク-o1p Жыл бұрын
スカリは生かしておかなきゃ意味ないと思うのですが、死んだ魚と入れてスカリを浮かべている人をよく見ます。 死んだら意味ないしそもそも釣れる度にスカリを引き上げるため手返しも良くないです。 なので自分は毎投釣れるような大アジ釣りでも釣れたらさっさとエラ切ってバケツに入れて血抜きします。 何匹か溜まったらクーラーボックスにポイです。
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! スカリに放置よく見ますね。 生かしておくのならまだしも★んだら意味ないですよね。
@Konsome-1224
@Konsome-1224 Жыл бұрын
いらすとやって3個以上だと金かからん?
@tsurimanabu
@tsurimanabu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 20個までと思ってましたが違かったかですかね。 もし間違ってたら改善しますね。
@Konsome-1224
@Konsome-1224 Жыл бұрын
@@tsurimanabu いやいや、教えてくれてありがとう、鬼〆良いよね。
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
釣りたての新鮮な魚を食べてる皆さんへ。真実をお話します。(高画質化)【村田基 切り抜き】
11:37
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 272 М.
人間1人 VS 怪獣4体💀【アーク/ASA】#29
2:01:32
れじぇくん
Рет қаралды 21 М.
[Aoriika] Do you know anyone who can catch it?
38:02
釣りって、学べる。
Рет қаралды 528 М.
To quickly fillet a house mackerel
8:01
せり人ムタロー
Рет қаралды 3,9 МЛН
【後編】簡単!血抜きテクニック 最初に神経締めはNG!
11:45
釣竿学園 爆釣クラブ
Рет қаралды 389 М.
堤防の足元で日本記録更新しました。
26:18
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 718 М.
汚い藻をエサにすると大物が爆釣でした
12:21
釣りドラ
Рет қаралды 212 М.
釣ったメバルはこう持ち帰る【お持ち帰りシリーズ】
8:47
鈴木鮮魚•Youtube CHANNEL
Рет қаралды 274 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН