【妖怪王国?】岩手県の偏見地図【おもしろ地理】

  Рет қаралды 45,934

日本の面白地理【ゆっくり解説】

日本の面白地理【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 259
@しあわせな猫
@しあわせな猫 4 ай бұрын
他県民ですが、前世は岩手県民だったんじゃないかってくらい岩手県好きで、年一回訪れております。近いうちまたマルカンビルにラーメン食べに行きます😙
@鮎魚女-u7p
@鮎魚女-u7p 5 ай бұрын
地元民です。よく勉強されてあると感じました。嬉しい限りです。 東京から遠く不便な面もありますが、自然豊かで食も豊富、穏やかな県民性で幸せに住めるいい所です。遠いと言ってもお金さえあればすぐ東京行けますし。機会があれば是非お越しください。
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
ありがとうなんだぜ~!絶対遊びに行くんだぜ(*^^*)
@2011しんざん
@2011しんざん 5 ай бұрын
岩手にいると、沿岸部が冬暖かく、夏涼しいのは常識なので魔理沙の「意外だな」が 意外だった
@OO_gi_chan
@OO_gi_chan 5 ай бұрын
花巻東高校が超名門校…なんて紹介されると複雑な地元民。
@KomeKoji2004
@KomeKoji2004 5 ай бұрын
岩手出身ですが、岩手に帰るとわんこそばより盛岡冷麺、じゃじゃ麺を食べたくなります。あとは南部せんべいと岩谷堂ようかんはいつもみやげで買います。先月2年ぶりに帰りましたが息子はお米が本当に美味しいって言って何杯もおかわりしてました。絵日記にも田んぼを描いてました。紹介動画どうもありがとうございます。
@t.t0111
@t.t0111 5 ай бұрын
岩手県民ですが、ポイントの抑え方が凄い👏 魅力をしっかり伝えてくれてありがとうございます😊 しいて言うなら、奥州市のりんご🍎もかなり有名です🤩
@kotaro-oo7wm
@kotaro-oo7wm 5 ай бұрын
一関はジャズよりお餅のイメージが強い😁 遠野のビールやジンギスカンもあげてほしかった🎶
@オッシー-j4h
@オッシー-j4h 5 ай бұрын
喫茶☕ベイシーは全国のジャズファンの聖地です✨映画にもなりました!
@オッシー-j4h
@オッシー-j4h 5 ай бұрын
一関図書館も地元出身で全国的に有名なカリスマ書店員さんが選書したのでこちらも気になります。
@xc125sr
@xc125sr 6 күн бұрын
一関というと「げ“ん”びけい」と「げ“い”びけい」が思い浮かびますね
@axht5953
@axht5953 5 ай бұрын
岩手取り上げていただきありがとうございます。すばらしい内容でした!😊
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
ありがとうなんだぜ~!
@mieumieu8417
@mieumieu8417 5 ай бұрын
岩手県民ですけど、非常に勉強になりました。
@ごましお-k8t
@ごましお-k8t 5 ай бұрын
三重県の知り合いに伊勢うどんとか海がリアス式海岸だとか自慢されてめちゃくちゃ複雑な気分になった事があります。 岩手県で車で2時間走っても岩手県だと言ったら物凄く驚かれました。 他県は大体隣の県になるからです。
@銀色のロードスター
@銀色のロードスター 5 ай бұрын
二戸市出身なので、せんべい汁のことを触れてくれて嬉しいです。
@ノエル-c2z
@ノエル-c2z 5 ай бұрын
萬鐵五郎の斬新なデザイン 昔おっぴさんが紡いでたホームスパン 岩手は不思議で洒落たとこがたくさん
@ひら-c8b
@ひら-c8b 4 ай бұрын
良く調べられた内容ですね。
@未加-haku
@未加-haku 5 ай бұрын
父が岩手の北西部出身で中学生の頃お盆に遊びに行ったのですが、夜布団を敷いてくれたら掛け布団があってびっくりしました。 昼間は親戚と外で遊び、普通に暑くて汗かいてましたから。 でも夜になったらほんとに寒くてその気温差に驚愕でした。
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
ガクブルなんだぜ~(;'∀')私なら布団なしで寝て、、、
@坂本太朗-j2m
@坂本太朗-j2m 5 ай бұрын
わんこそばとは「はいどんどん、はいじゃんじゃん!」という元気のいいかけ声と共にそばを入れられ続け、 楽しむどころかキン肉マンの「完璧の塔」レベルで精神力を鍛えるトレーニングなのです。
@maksight503
@maksight503 5 ай бұрын
知人にわんこそばの給仕係をやってるお姉さんがいますが、「絶対に蓋を閉めさせない自信がある」と言ってました。
@ChibaDora115
@ChibaDora115 5 ай бұрын
14:21 ちなみにスーパーオセンは 店内bgmが軍艦マーチです。
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
スーパーオセンはキャッシュレス非対応です。キャッシュが必要です。
@inusaka_wan
@inusaka_wan 5 ай бұрын
市内にオセンは無いけど弟が西和賀に行ってるのでよくオセンの話は聞きます! 行ったことあるけど結構品揃えいいですよね!
@ドリー-k5f
@ドリー-k5f 5 ай бұрын
@@inusaka_wan 父が湯田町出身でオセンの社長と知り合いでした。 あんな山奥なのに鮮魚が豊富で安いのは元々魚屋だったからだそうです。
@関一-q4o
@関一-q4o 4 ай бұрын
オセンは安いしね
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c 2 ай бұрын
平日でも朝から混んでいる印象が…ものすごい行列。
@TheYMO83
@TheYMO83 5 ай бұрын
岩手民です。 改めて地元の良さを知ることができました。ありがとうございます。
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
こちらこそ岩手が良いところで素敵だったんだぜ~(*'▽')
@大川原由行
@大川原由行 5 ай бұрын
龍泉洞の地底湖は神秘的だけど、深いところで100m近くもあるんですよね💦 鍾乳洞の中は滑りやすいので注意⚠️ですね。 三陸の魚介類の中でも、ほやの塩辛は絶品。 苦手っていう人も多いんですけどね。 あとグルメと言えば、奥州市の前沢牛や盛岡市の盛岡冷麺とじゃじゃ麺もありますね。 一関の厳美渓には、空飛ぶ団子で有名な郭公だんごがありますね。 岩手県は昨冬、久しぶりに行きましたが冬の岩手山綺麗だったし東北の大河である北上川の風景も綺麗だったし、ほんといい所です。 温泉も、花巻温泉郷がちょっと出てきたけど他に金田一温泉や夏油温泉などいい温泉地ありますし♨️
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
ほやの塩辛食べたいんだぜ~(*'▽')
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
夏の龍泉洞観光は、トレーナーなど1~2枚着込んで入らないと寒いよ。Tシャツ1枚はやめておいたほうがいい。
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c 2 ай бұрын
龍泉洞…夏は物凄く混雑します。ヒールやサンダルでは絶対に行かない様にしましょう。地面が常に濡れていて、滑ります。
@pireeri
@pireeri 5 ай бұрын
岩手は広すぎてほとんどの県民が盛岡以外はそんなに自分の住んでる地域以外を訪れることないと思いますね 大谷翔平の存在感が凄いですけどホントにこんな感じ
@北の風流人きたのふうりゅうじん
@北の風流人きたのふうりゅうじん 5 ай бұрын
グルメなら短角和牛がおすすめです。脂身が少なく、肉の旨味が強い。柔らかい肉質で臭みは無い。最強の牛肉です。
@qoo6126
@qoo6126 5 ай бұрын
ありがとう、良いですね。 県民として嬉しい限りです。
@eq-lio6312
@eq-lio6312 4 ай бұрын
ほぼ青森がウケる。笑い、十和田市在住ですが、たしかにしょっちゅう訪れてます。田野畑や大野牛乳、ソフトクリーム美味しいし生ウニ、ヒラメも昨日いただきました。笑い
@p_chan03
@p_chan03 5 ай бұрын
昔は岩手県にもアイヌ人が住んでいて、アイヌ語の地名がちょこちょこ残ってる だからなのか瞳の色が明るい茶色の人が結構いる
@大久保邦夫-i8g
@大久保邦夫-i8g 21 күн бұрын
地元民です。雫石ならジェラートがおいしいです
@abeshie
@abeshie 5 ай бұрын
盛岡市民です。釜石になりますけど釜石ラーメンがすごく美味しかったです。新華園本店さんが一番有名ですが他の店も美味しいですよ。 >銀河鉄道の夜 子どもの頃は銀河鉄道999は銀河鉄道の夜のスピンオフだと思ってました😂笑
@てる-x6t
@てる-x6t 5 ай бұрын
戊辰戦争で敗れた為、旧南部藩だった岩手県北部と青森県南部が無理やり県境と決められて分かれた。 岩手県北部の人達は、遠い盛岡よりも近い八戸へ遊びや買い出しに行く。
@ATA133PCI
@ATA133PCI 5 ай бұрын
更にそこに斗南藩が割り当てられたりして、幕府側に付いた藩の中でも酷い目に合った部類よな。 してみると、二戸辺りは会津から来た人が多かったりするのだろうか?
@ハヤブサ-v7s
@ハヤブサ-v7s 5 ай бұрын
今、北上市にキオクシアが出来て関連企業がどんどん進出してきているぜ。 おかげで県北より就職率が上がり、有効求人倍率がバク上がり中。 花巻市は、大谷・菊池がメジャーで活躍するまで、宮沢賢治が有名でした。
@ノエル-c2z
@ノエル-c2z 5 ай бұрын
山葡萄の葛巻ワイン 絶品。ネットでもなかなか手に入らない
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
大手通販のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも購入できますが、地元のくずまき高原牧場のサイトから注文することもできます。大手に比べて在庫補充のスピードが速いと思います。というか、在庫がなかったらワイン工場から持ってくればいいのでほぼ在庫切れは無いと思います。
@通行人B-u9f
@通行人B-u9f 5 ай бұрын
おっと! 岩泉ヨーグルトがまだ出てないぞ!
@Nikola_Tesla583
@Nikola_Tesla583 5 ай бұрын
やはり西和賀の“ビスケットの天ぷら”でしょう あとじぇじぇじぇってのは岩手県民には違和感、IBCテレビの長寿番組「じゃじゃじゃTV」の影響もあるし「じぇじぇじぇ」じゃなくて「じゃじゃじゃ」の方が有名
@前田悟-q4t
@前田悟-q4t 5 ай бұрын
他に県南の「ばばば」や「さささ」が在るからね。
@hinomaruchan
@hinomaruchan 5 ай бұрын
B-1で有名になったせんべい汁ですが、正直それよりひっつみの方が地元民にはメジャーですね。 せんべい汁を食べた事がない人はいても、ひっつみを食べた事のない県北民はいないでしょう。 ただ、わざわざ外で食べるほどのものじゃないとでも思っているのか飲食店でお目にかかる事はほとんど無いです。
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
そうだね。県南の『芋の子汁』に匹敵するぐらい県北なら『ひっつみ(汁)』だと思います。 ひっつみは、小麦粉を練ったものを薄く引き伸ばしながら引きちぎって鍋に放り込んで他の具材と一緒に煮込んだもの。引きちぎりながら放り込むところから『ひっちぎり』と呼ぶ地域もあるみたいです。 東北に共通することかも知れないが岩手の汁物は、米が取れないこともあってか具沢山で汁物というより鍋料理に近いと思います。
@maksight503
@maksight503 2 ай бұрын
盛岡の朝市には有名なひっつみのお店があるし、和食のお店ではひっつみ定食もよく見ますよ
@しっちゃん-l3u
@しっちゃん-l3u 5 ай бұрын
岩手県民だけど、わんこそばは一度も食べたことがないです。 奥州市、一関市は旧伊達藩なので文化も違いますね。
@issei-ds3re
@issei-ds3re 5 ай бұрын
南部と伊達の対立は、いまだあるようだねぇ。
@1234ab625
@1234ab625 5 ай бұрын
大船渡と陸前高田もね
@rakimas4409
@rakimas4409 5 ай бұрын
@@1234ab625 もっと言えば沿岸は釜石の唐丹あたりまでになりますね
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー 5 ай бұрын
陸前高田の奇跡の一本松が有名だけど、大船渡市三陸町越喜来のど根性ポプラは震災で海水に浸かったけど一本だけ残って今も生きている木なんですよ。 久慈の方では『じぇじぇじぇ』、沿岸南部では『ばばば』(宮城沿岸北部も同じ)、岩手の大半では『じゃじゃじゃ』が一般的。 西和賀のわらびやビスケットの天ぷら、北上市トロイカのチーズケーキ、大船渡市のかもめの卵、奥州市の奥州ポテト、一関市のごますり団子、花巻市のマルカン大食堂のソフトクリーム、花巻市大迫町のエーデルワインなどまだまだ食に関してもありますね。 岩手は広いんで県民でも行ったことないところがだいぶ多いんですよね。
@TK-ki8lq
@TK-ki8lq 5 ай бұрын
ポプラ周囲の大木は何度も津波に浸かっています、生命力と根性はスンゴイ。
@和枝菅原-u9d
@和枝菅原-u9d 5 ай бұрын
ポプラ知らなかったです
@前田悟-q4t
@前田悟-q4t 5 ай бұрын
ど根性ポプラの近くには、屋久島の縄文杉に匹敵する樹齢7,000年とも言われる、岩手県下最古の三陸大王杉も在るからね。
@rdwarf7807
@rdwarf7807 5 ай бұрын
素晴らしい。県民ですが感心しました。 ただ、この動画見て「じゃあ二泊三日で内陸と沿岸回って観光しよう、見どころ案内して」とか言われたら「えぇ〜…」となります、特に盛岡出発だと。 東西南北何処行くにも遠くて移動時間が。
@xc125sr
@xc125sr 6 күн бұрын
一関90キロ強 二戸80キロ弱 宮古90キロ強 久慈150キロ強 陸前高田150キロ強 位でしたっけ?(いづれも盛岡起点で)
@amagami-0622
@amagami-0622 4 күн бұрын
岩手紹介されるの嬉しいな(地元民
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 3 күн бұрын
ありがとうなんだぜ!(*'▽')
@axion78341
@axion78341 5 ай бұрын
一般人の小岩井農場のイメージ=牛乳で有名な農場 水曜どうでしょうファン(藩士)の小岩井農場のイメージ=伝説の安田リバース事件の舞台
@サロ-o1z
@サロ-o1z 5 ай бұрын
8月23〜25日まで一関市で地ビール祭りをやるそうな。駅から歩いて7分くらいの所が会場なので呑んだら新幹線でそのまま帰宅出来るぞ。
@minami4513
@minami4513 5 ай бұрын
本州の中で1番広いというよりも 日本で2番目に広いって言った方が 伝わるんじゃないのかな?
@とめ吉-c3v
@とめ吉-c3v 5 ай бұрын
四国四県
@minami4513
@minami4513 5 ай бұрын
@@とめ吉-c3v 岩手県 15,275.04km2 四国4県 18,297.78km² 四国は世界で50番目に大きい島
@はらぺこ-k6z
@はらぺこ-k6z 5 ай бұрын
岩手でも本州で一番で通ってるからおけ
@tabp5ej20
@tabp5ej20 5 ай бұрын
地図上の面積はデカいがほとんどが山間地で平地が少ない。 人間が住めるのは北上川流域と沿岸の一部だけ。 過疎化人口減が著しく近い将来岩手県の総人口は 仙台市の人口に抜かれっつお😭
@真っ黒崎こげる
@真っ黒崎こげる 5 ай бұрын
北上市は【呪術廻戦】の聖地になりかけてる
@くうくう-f6k
@くうくう-f6k 5 ай бұрын
どうしてなんでしょうか?
@真っ黒崎こげる
@真っ黒崎こげる 5 ай бұрын
@@くうくう-f6k 北上市と言う言及はありませんでしたが、北上駅新幹線ホーム、北上駅東口、珊瑚橋、さくら野前、展勝地付近、男山などが重要な場面で描かれたからです。
@くうくう-f6k
@くうくう-f6k 5 ай бұрын
@@真っ黒崎こげる そうなんですね。ありがとうございます。 てっきり能面宿禰があるからとかだと思ってました。
@真っ黒崎こげる
@真っ黒崎こげる 5 ай бұрын
@@くうくう-f6k その両面宿儺と主人公が一緒に描かれました
@くうくう-f6k
@くうくう-f6k 5 ай бұрын
@@真っ黒崎こげる そうだったんですね。両面すくなは北上での話しだったんですか?
@はらぺこ-k6z
@はらぺこ-k6z 5 ай бұрын
総理大臣が意外に多いよ
@rakimas4409
@rakimas4409 5 ай бұрын
実は全国3位の多さ
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
日本産ワインといえば、甲州ワインとか十勝ワインが有名ですが、岩手もこれらに続くワインの産地です。 岩手のワインといえば大迫(おおはさま)のエーデルワインが伝統的なワインを作っていますが、ほとんど食用にならない酸っぱすぎる山葡萄を使った特徴的なワインを岩手くずまきワインが製造しています。
@etoile270
@etoile270 5 ай бұрын
水沢と盛岡にある競馬場も有名です。 特に水沢競馬場は桜並木でもそこそこ有名で、盛岡競馬場は山の中で行くのに時間かかることで有名ですね。 どっちの競馬場もご当地グルメがあり、ジャンボ焼き鳥が有名でしたね
@TSUKASA.NUMAZAKI
@TSUKASA.NUMAZAKI 5 ай бұрын
宮古の瓶ドンは、なぜか仙台でも売られています。他に宮古は磯ラーメンや多良福の中華そば、塩ソフトというグルメも。 北上のAmericanWorldは小さな観覧車もあり、名前の由来はおそらくビデオレンタルアメリカンかも。 盛岡では知る人ぞ知るぶちょほまんじゅうも。普通に食べると中の黒蜜が飛び出て服を汚すので、食べる時は口の中に入れると黒蜜が飛び出さないし、口の中に美味さが広がるという地元で有名なまんじゅう。
@junyone9696
@junyone9696 5 ай бұрын
洋野町出身です。 新幹線使う時は八戸駅だし、1番近い空港は三沢だし。 実家から盛岡までは東京から宇都宮くらいの距離があるのでまず行かない。 ちなみに八戸までは東京-横浜くらい
@高梨ノーム
@高梨ノーム 5 ай бұрын
宮沢賢治をこすりまくってきた花巻市民にとっては、宮沢賢治 以外の有名人ができて嬉しいです😂
@user-y0329
@user-y0329 5 ай бұрын
雫石町にあるグランドセイコーの工場とグランドセイコースタジオもおすすめ
@nuke3978
@nuke3978 5 ай бұрын
岩手県ははその大きさ故か、東西南北中央で訛りが違う。 なので、ベテラン県民でも自分のテリトリーから外れると言葉が通じない場合がある。 県内ではおそらく"じぇじぇじぇ"よりも"じゃじゃじゃ"の方がメジャーだし、"さささ"や"ばばば"もあるらしい・・・ オセンは北上の店舗に数回しか行ったことないけど、お弁当は安いしめちゃデカイチキンカツ(普通にうまい)とかが拝める。 ただ生活用品等は価格の面で量販店と比べてセール価格以外でアドバンテージがあるかと言われれば難しいかも。 しかも北上オセンの近くにはトライアルがある。 わんこそばは儀式のようなもので、県民は子供会や会社等のイベントで挑戦する程度にしか食べない。 ちなみに、お腹が一杯になっても給仕さんは簡単には蓋を閉めさせてくれない。閉める前に隙を見て入れてくる。 岩手は県内生産品の食材がだいたい高レベルに纏まっているので何を食べても大抵は美味しい。 岩手初心者は福田パン(あんバター)、盛岡冷麺、乳製品系、お菓子系(個人的にはチョコ南部がオススメ)を試してみよう。 恐らく盛岡駅で全部買えるはず・・・
@rakimas4409
@rakimas4409 5 ай бұрын
驚いた時に出るじぇじぇじぇは実はかなり少数派、多数はじゃじゃじゃ(宮古から上行くあたりはせせせ(濁点含む)とかになったり)、また沿岸南部のほうではばばばになります(なんか長崎の五島列島と関係あるとか) あと二戸市の緑風荘の座敷童子(亀麿)も有名ですね
@suga-mitsu
@suga-mitsu 5 ай бұрын
北上市の後藤野には日本一の飛行場があったし、零戦で有名な中島飛行機の黒沢尻工場も日本で唯一無傷で残ってる 宮古港も軍事拠点としては日本一 それから遠野の河童は八戸から持ってきたもので、元ネタなのはむしろ座敷わらしの方
@大久保邦夫-i8g
@大久保邦夫-i8g 21 күн бұрын
宮沢賢治の作品は同じ地域が舞台となっておりそれをイーハトーブといいますそのイーハトーブは岩手の地域が舞台になってます
@100GYUNYU
@100GYUNYU 5 ай бұрын
全然「偏見」じゃないですね。むしろ綿密に事実を調べ上げた御当地紹介動画ですね。
@ooinuzavy
@ooinuzavy 5 ай бұрын
わんこそばが岩手町になってる時点で偏見というか間違い地図だよ。 大谷は奥州だし。一関のジャズも一関知らないやつがとりあえずググって出てきたやつ書いてるだけ。
@mashle-2023
@mashle-2023 5 ай бұрын
アメリカンワールド!
@なかちこ-v4n
@なかちこ-v4n 5 ай бұрын
葛巻町は「ミルクとワインとクリーンエネルギー」の町です! 人口より牛の数が多く、美味しい山ぶどうがあり、風力発電
@MowmowMovies
@MowmowMovies 5 ай бұрын
山ぶどうを『美味しい』というのはどうだろう。普通のぶどう感覚で食べたら初めての人は間違いなく「酸っパ!!」と吐き出すと思います。 しかし、それを原料にした山ぶどう原液(ジュース)や山ぶどうワインは美味しい。
@takanoriyamazaki
@takanoriyamazaki 5 ай бұрын
岩手県釜石市在住です。俺が子供の頃は、やませの影響で夏は涼しかったけど、今は地球温暖化なのかなんなのか知らんけど、普通に夏は暑い
@hk773
@hk773 5 ай бұрын
オラ宮古だけど今年は昔のような涼しさを感じる😊
@佐藤雷太-z4i
@佐藤雷太-z4i 5 ай бұрын
太陽も年々活発になってるのよね
@TK-ki8lq
@TK-ki8lq 5 ай бұрын
水温も一気に上がってもう十年近くチカ釣りもできやしねぇ…サケは故郷を捨てた。
@小野寺美佳-j9p
@小野寺美佳-j9p 5 ай бұрын
大谷翔平は花巻より奥州市がイメージ
@チャリキー
@チャリキー 5 ай бұрын
浄土ヶ浜にある「青の洞窟ソフト」とか、シートピアなぁどにある天丼が美味しくておすすめ
@ミズキ-m2o
@ミズキ-m2o 5 ай бұрын
一関にはポラーノて言うジェラート・アイスクリームの店があって期間限定メニューもあるから良かったら食べてて~🎵
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
食べたいんだぜ!!!
@なかちこ-v4n
@なかちこ-v4n 5 ай бұрын
葛巻町は「ミルクとワインとクリーンエネルギー」の町です! 人口より牛の数が多く、美味しい山ぶどうがとれて、風力発電が30基以上あります😊
@二一之風
@二一之風 3 ай бұрын
盛岡市内から姫神山の右肩に並ぶ風力発電機を見るたび、あのへんが葛巻町…と思います
@カッシー-f2i
@カッシー-f2i 5 ай бұрын
八戸民たけど、岩手県北が南部藩だったこともあり、変に敵対視してくる津軽方面の年配の方より親近感があるw食べ物もせんべい、せんべい汁、かっけなど共通点が多い。
@二一之風
@二一之風 3 ай бұрын
確かに、NO!を「マイネ」じゃなくて「わがね」と言う八戸の人は、岩手県民にとって親しみを感じるかも。
@バッケ母
@バッケ母 5 ай бұрын
岩泉町は龍泉洞、安家洞、今は入洞できないけど、氷渡(すがわたり)洞がありますよ。
@さわ-d6w
@さわ-d6w 5 ай бұрын
昔、遠野物語を怖々&ワクワクしながら読んだことを思い出しました。 河童、座敷童、おしら様…。 岩手はやっぱり不思議の国ですね。
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
岩手の面白い話は飽きないんだぜ~(*'▽')
@keeeei01
@keeeei01 4 ай бұрын
地元が岩手で高校卒業までいたけど、自分が知らなすぎるのかこの偏見地図が的を射ていないのか…
@山田太郎-e3m8m
@山田太郎-e3m8m 5 ай бұрын
西和賀と北上のオセンだと 詳しくはわかりませんが皆西和賀のオセンが良いっていいますね😮
@ドリー-k5f
@ドリー-k5f 5 ай бұрын
@@山田太郎-e3m8m 西和賀が本店ですよ😊
@ふとしかかりちょー
@ふとしかかりちょー 5 ай бұрын
僕の故郷北上市は沢山ありますが中でも桜の名所展勝地は行ってみて欲しいです。 後は鬼の館です。鬼滅の刃ブームでファンが来たりしています。更に水曜どうでしょう一味が鬼の館に隣接する鬼の茶屋に来ていたりしていますが今の茶屋は閉店してしまっていますがオススメです!
@r4jpyr24us3
@r4jpyr24us3 5 ай бұрын
大谷の出身地は水沢、高校が花巻だっただけ。大きな違いだ。でも、今は日本ではなく、MLBの大谷、それで良いのだ。
@psy1069
@psy1069 5 ай бұрын
めがね橋のあたりに、ワサビソフトクリームがあるのでお試しください
@こたつ猫-m7c
@こたつ猫-m7c 2 ай бұрын
道の駅ですね😃 「わさび団子🍡」もオススメです(^^)
@user-boukensha
@user-boukensha 5 ай бұрын
岩手県民ですけど普通に行ったことないところ多いです
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
地元民近いと逆に行かない説なんだぜ( ゚Д゚)
@user-boukensha
@user-boukensha 5 ай бұрын
@@NIHON_CHIRI なるほどなるほど
@直樹-g8k
@直樹-g8k 5 ай бұрын
1:12( とっても 広~い ) 18:44( 寒すぎる 県庁 所在地 )    盛岡市 ❄️ 20:10    薮川 ☃️ 0:18🥣3:45    ( わんこ そば )    盛岡市 🥢 花巻市 4:05岩手郡 岩出町 (マチ) 12:36   雫石町 🐮 🌸 🌿         (シズクイシチョウ) 20:33⚾21:10♨️    ( 大谷 翔平!) 21:30花巻市 🚅 2:43( せんべい 汁 🍲 )    二戸市 (ニノヘ) 4:20( 瓶 ドン 🐟️ ) 6:46( リアス式 海岸 🌊 )    宮古市 5:15( 大自然 🦇 🚰 )    下閉伊郡 岩泉町 (シモヘイ) 6:16八幡平市 (ハチマンタイ) 🏔️ 7:15( 不思議の国 👘 )  九戸郡 洋野町 (クノヘグン ヒロノチョウ)      軽米町 (カルマイ マチ) 7:33🌊11:47    ( じぇじぇじぇ 🤿 )    久慈市 (クジ) 8:45( こぶとり 爺さん 👺 )    上閉伊郡 9:20( 遠野 物語 🏞️       銀河 鉄道の夜 🌌 )    遠野市 10:44( 観光 スポット ⛩️ )    平泉町 ✨ 15:41🏹20:48    ( 個性 豊かな 街 🎬️ )    奥州市 (オウシュウ) 13:25陸前高田市 🌲 14:20( ショッピング 🛒 )    和賀郡 西和賀町 (ニシワガマチ ) 14:48北上市 (キタカミ) 🇺🇸 🎡 17:16( ジャズの街 )    一関市 (イチノセキ) 🎷 🎶 18:03( TOYOTA )    金ケ崎町 (カネガサキ) 🚙 22:00( 見どころ いっぱい )
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 5 ай бұрын
タイムスタンプありがとうなんだぜ~!( ^^) _旦~~
@naokuma1955
@naokuma1955 5 ай бұрын
浄土ヶ浜の説明がないだと・・・ それと、龍泉洞を出すなら、安家洞もよろ 跡グルメ的には、冷麺と何故かジンギスカンw
@mktwohoukouonchi6636
@mktwohoukouonchi6636 5 ай бұрын
原敬、斎藤実、米内光政、鈴木善幸となにげに総理大臣を多く輩出している。 東條英機を岩手県出身にカウントすると5人で東京に並ぶ。 その東條英機と東條英教の他、満州事変の板垣征四郎、日独伊三国同盟時の及川古志郎と十五年戦争に首謀者側で関わりが強いのも岩手県。 人口少なく貧しいのに、なんか政治力があるのが不思議。
@はらぺこ-k6z
@はらぺこ-k6z 5 ай бұрын
@@mktwohoukouonchi6636 真面目で堅物な人が多いから
@ノエル-c2z
@ノエル-c2z 5 ай бұрын
岩手県の花巻市 白金豚トンカツはジューシー。 ラーメンの麺が細麺でシコシコ。 タンメンや塩ラーメン美味しいね
@arikihi
@arikihi 5 ай бұрын
神子田朝市があっても良いかな☺️
@村上-s3i
@村上-s3i 5 ай бұрын
SLはもう走ってないけど…無料の三陸道も宮城松島〜八戸まで開通して雄大な景色を見ながら走れる様になったし、内陸〜沿岸への無料高速もできて移動も楽ですよ😁 歴史、自然、料理豊富な岩手さ来てけらい🖐)) 岩手を取り上げてくれてありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
@ト短調くん-c5l
@ト短調くん-c5l 5 ай бұрын
一関は餅と合唱のまちです🤩
@Ruloua
@Ruloua 5 ай бұрын
これは個人的見解だけど岩手県って他県に比べたら何ていうか、ある程度のんびり屋さんって印象よね
@yuukisasaki4333
@yuukisasaki4333 5 ай бұрын
一本さくらといったら後石割り桜がありますよ
@鈴木正勝-j4s
@鈴木正勝-j4s 5 ай бұрын
秋刀魚の刺身。最高!!酒🍶でも無くご飯🍚が合う👍️岩手で売られる冷凍以外の秋刀魚の腸は甘い。ビミ秋刀魚の身はカラカラになるが頭をよく焼くと頭から尻尾まで骨ごと食える。そこまで焼かなくても頭残して骨ごと食える!!「そこまで焼くとヒレはコゲテ無くなるか」ホヤも美味いぞ!サバケ無いなら店員に言ってサバイテもらえ(注意オセンでは魚をサバイテくれない)オセンの鶏の唐揚げは安くてデカい!!北上市民
@Rone-s9s
@Rone-s9s 5 ай бұрын
盛岡イオンと盛岡南イオンを県民じゃ無いと間違え易い仕事で来た某KZbinrもタクシーで間違えて遅刻した
@はらぺこ-k6z
@はらぺこ-k6z 5 ай бұрын
@@Rone-s9s 盛岡イオンって前潟イオンのことだよね?
@Rone-s9s
@Rone-s9s 5 ай бұрын
@@はらぺこ-k6z ですね イオンモール盛岡(前潟) イオンモール盛岡南(本宮) 県民だと前潟イオン、南イオンとかで通りますね ゲーム関係のイベントは前潟の方でほぼ開催されるので県外の方々は気を付けて下さいね
@はらぺこ-k6z
@はらぺこ-k6z 5 ай бұрын
@@Rone-s9s 教えていただきありがとうございますm(_ _)m すっかり前潟イオンの呼び方で慣れちゃってて少し不安になっちゃってました
@和枝菅原-u9d
@和枝菅原-u9d 5 ай бұрын
県民でもわからん😅
@田部杉太
@田部杉太 5 ай бұрын
お茶餅おいしいです 地元でも知らない人が多い wikiに載ってます
@bearguy1832
@bearguy1832 5 ай бұрын
岩手町にわんこそばのイメージも店も無い
@Yohei_Sugibayashi_Channel
@Yohei_Sugibayashi_Channel 5 ай бұрын
岩手と言えばいわてグルージャ盛岡。 地元が青森県八戸市で、岩手がすぐそこの場所が出身だったので、 岩手の偏見地図が「ああそうそう」とよくわかる内容でした! ちなみに金ヶ崎町に本拠地を置く社会人野球のトヨタ自動車東北野球部には、 大谷翔平の兄が在籍してます。
@かめ-i4c4n
@かめ-i4c4n 5 ай бұрын
学生の頃は「岩手=南部鉄瓶」しか思い浮かばなかったが、今では・・・ 権現様・椿・割れかりんとう・ホタテ絵馬・大観音・ひょっこりひょうたん島・虎舞・あずきばっとう・すっとぎ・ひゅうず・琥珀・雑穀・冷麺・チョコ南部・鬼剣舞・餅御膳・ジンギスカンets 釜石の駅前食堂で「一番早く出来る物を」って頼んだら「なんでも早いよ」「じゃあ海鮮ラーメン」、一分で出てきた。「ウルトラマンでも食べて帰れるね〜」ったらオッチャン笑ってた。
@大久保邦夫-i8g
@大久保邦夫-i8g 21 күн бұрын
あとさんさ踊り岩手県の伝統のさんさ踊りもいいですよ
@くまこうくま
@くまこうくま 5 ай бұрын
オセン高いのは高いぞい😅油断はできん 土沢アートが意外と凄い
@だいちん-d6k
@だいちん-d6k 5 ай бұрын
寒すぎる県庁所在地っていっても、合併した玉山村(薮川もここ)のせいだから。市街地は多分、北東北の都市として普通だと思うんだけどな。
@タクヤ-c8u
@タクヤ-c8u 5 ай бұрын
そんな事ありません 盛岡は雪が他の北東北の県庁所在地より少ないのですが 原因は寒すぎるから
@JAJANBOB
@JAJANBOB 5 ай бұрын
仕事で秋田盛岡青森行くけど、盛岡が圧倒的に寒い ちなみに冬はこんなイメージ 秋田→そこそこ寒い、雪もそこそこ、除雪下手 青森→寒い、雪多い、除雪は最低レベル 盛岡→かなり寒い、雪は少ない、除雪は普通だけどブラックアイスバーン多数
@arikihi
@arikihi 5 ай бұрын
違うよ。合併前からそうだった。30年以上前に中学で習った。
@So___624
@So___624 5 ай бұрын
@@arikihi30年前だとそもそも今よりもっと寒そうですが…笑
@二一之風
@二一之風 3 ай бұрын
昔(30年以上前)に比べればそれほどではないけど、それでも氷点下10度以下はザラ。氷点下15度位にはなる
@オッシー-j4h
@オッシー-j4h 5 ай бұрын
「じゃじゃじゃ」というより「じゃっじゃっじゃ」のほうがしっくりくるかな(≧∇≦)b
@あらたま-n1h
@あらたま-n1h 5 ай бұрын
せんべい汁はせんべい汁専用に固く焼き上げた「かやきせんべい」っていうのが使われるよね(*^-^*) 普通の南部せんべいを使うと汁を吸ってべちょべちょになって原型がなくなっちゃう(;^ω^)
@雪乃-d5q
@雪乃-d5q 5 ай бұрын
岩手の郷土料理のひっつみ汁もうめえじゃ。
@石川久-k8y
@石川久-k8y 5 ай бұрын
震災で被災したJR八戸線沿線住民が「内陸移設せず早急な復旧」を望んだ。久慈市、洋野町の人は大きな買い物、通院、高校進学には盛岡ではなく青森県八戸市を選択。
@matsudai_akita
@matsudai_akita 5 ай бұрын
スーパーオセンは本当に何もかも安い こんなんで利益出てるの?と思ったら20億も売り上げてるんですね、すげぇ
@tako_inoue
@tako_inoue 5 ай бұрын
軍艦マーチが流れる戦場だからね!
@山田太郎-e3m8m
@山田太郎-e3m8m 5 ай бұрын
オセンは安いですが、、トライアルも安いです。 行きわけは 魚介類はオセン、肉類はトライアル
@tako_inoue
@tako_inoue 5 ай бұрын
花巻は賢治記念館だろ 翔平より雄星のファンのほうが多い
@TAK2960
@TAK2960 5 ай бұрын
わんこそばは県外から来た者に対する嫌がらせである。 満腹にて苦しんでいる者を見て楽しむ陰湿な遊びであり、岩手県における貴重な娯楽となっている。 県内出身者に経験者が少ない事からもそれを裏付けている。 「そばは当分見たくない」「げっぷが暫くめんつゆの味になる」等の後遺症が確認されている。
@yae768
@yae768 24 күн бұрын
花巻は賢治さんだろ!翔平は水沢だ。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 5 ай бұрын
「小岩井農場」の命名の由来も紹介しといて欲しかったけどね。明治も末になって政界や経済界の大物連中が岩手の開拓に走るブームが起きたことがあるんだ。
@Dennis0035
@Dennis0035 5 ай бұрын
岩手はアメワ近くの友人宅に冬に車で向かったら暖房の強さMAXにしても寒すぎて辛かったの友達に愚痴ったら宮城は暖かいからなって言われてビビった思い出。
@CrossRoad357
@CrossRoad357 5 ай бұрын
満ニラ大好きby千葉県民
@白滝次郎-u5t
@白滝次郎-u5t 5 ай бұрын
金ケ崎町は、トヨタやデンソー、シオノギを始めとした工業団地のおかげで、 単独自治体としてやっていけてる感
@dma5uptm
@dma5uptm 5 ай бұрын
@@白滝次郎-u5t まあ、北上がいち早く内陸型工業都市の計画を進め、成功したから北上市のおかげだね。 そのうち北上市が吸収すると思うけど。 そうすれば東北一工業出荷額で東北一の工業都市になる。
@Archer-iq8xu
@Archer-iq8xu 5 ай бұрын
花巻東から、3人目のメジャーリーガーがでる可能性があります。
@オッシー-j4h
@オッシー-j4h 5 ай бұрын
佐々木朗希君ですね。あと佐々木麟太郎君にも期待したいです!
@のくちち
@のくちち 5 ай бұрын
​@@オッシー-j4h佐々木朗希は大船渡な
@和枝菅原-u9d
@和枝菅原-u9d 5 ай бұрын
ホントですか〜?😻
@和小松
@和小松 2 ай бұрын
​@@オッシー-j4h 佐々木朗希は大船渡高校…。
@takasishida3244
@takasishida3244 5 ай бұрын
岩手県北部には かっけ と言う食べものがある
@迦楼羅-m8x
@迦楼羅-m8x 5 ай бұрын
グルメなら、じゃじゃ冷麺・わさび冷麺・磯ラーメン・まめしとぎ・福田パン・ジンギスカン…まだまだ沢山ありすぎて書ききれない_:(´ཀ`」 ∠):
@ノエル-c2z
@ノエル-c2z 5 ай бұрын
宮澤賢治や高橋克彦により不思議ワールド。そんな世界が
@カジコ-u5o
@カジコ-u5o 5 ай бұрын
アメリカンワールド今ほぼなんも無いですよ、雑貨屋さんとサーティワンと2階にオタクグッズがあるくらい…
@nuke3978
@nuke3978 5 ай бұрын
遠いですが、アメワの2Fのプラモ屋さんにはお世話になってますw
@あらたま-n1h
@あらたま-n1h 5 ай бұрын
なんかCMでケンジワールドってみたことあるな(笑)
@sf-vj7du
@sf-vj7du 5 ай бұрын
​@@あらたま-n1hそれ雫石、もう消滅したよ
@ぽんぽん倶楽部
@ぽんぽん倶楽部 5 ай бұрын
観覧車あるじゃ!
@nuke3978
@nuke3978 4 ай бұрын
@@あらたま-n1h 出来た当時から地元の子供達はこぞって行きたがったが、子供会のイベントで1回いけたくらいかな。 入場料がかなり高かったらしい。
愛媛県の偏見地図【おもしろ地理】
23:53
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 24 М.
Japanese meat, rice, and miso soup.
22:41
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 921 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
【岩手・女ひとり旅】山田線に乗り、宮古市へ。最高!
17:00
山形県の偏見地図【おもしろ地理】
20:08
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 9 М.
【日本地理】県民性がめんどくさい都道府県ランキングTOP10
27:45
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 298 М.
【岩手ドライブ2人旅】Hondaの車で行く絶品ラーメン&餃子のドライブ旅
25:15
理解不能!なぜこれを県道にした??[岩手県道162号 紫波雫石線]
20:59
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 107 М.
「いわて酒ノ宴2024inもりおか」に吉田 類さんが参戦!
23:51
岩手県公式動画チャンネル
Рет қаралды 11 М.
【睡眠用】まじで眠れなくなる。戦国時代の謎7選【ゆっくり解説】
3:54:24
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 1,4 МЛН
実は、9割が勘違いしている地理の事実18選【ゆっくり解説】
18:30
セカチリ【地理雑学のゆっくり解説】
Рет қаралды 639 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН