【要注意】間違えるのが怖い。失敗したくないからイヤな事からずっと逃げてきた。こういう人は最後にエラい目にあいますよ。【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

  Рет қаралды 444,719

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 342
@makototto
@makototto 2 жыл бұрын
「失敗を自分で否定しないこと」 意外とこれが一番難しい。。
@ochazk1678
@ochazk1678 2 жыл бұрын
正直言って具体的にどうすればいいのかさっぱり分からん
@accelerator4305
@accelerator4305 Жыл бұрын
その失敗を自分の糧にするとかポジティブに捉えろって事なんかな。その失敗をずっと気にして前に進めないってのがいわゆる否定なのかなと思った。
@2011kuromi
@2011kuromi 6 ай бұрын
道が荒れててコケたら次回は同じところを歩かない様にするのと同じ。
@matsuura___
@matsuura___ 2 жыл бұрын
リカバー力が大切という言葉、大変共感。
@Mミナミ
@Mミナミ 2 жыл бұрын
リカ馬ー鹿
@zoneumaiii
@zoneumaiii 2 жыл бұрын
リカバーカ
@バター犬-v3
@バター犬-v3 2 жыл бұрын
りかバーカ
@buiyon323
@buiyon323 2 жыл бұрын
何すかそれ?悪口ですか?
@zoneumaiii
@zoneumaiii 2 жыл бұрын
@@buiyon323 すまんリカバーカに読めた
@hideX44
@hideX44 2 жыл бұрын
失敗をリカバーしてゆく能力が大事ってすごく腑に落ちる!
@tungsten_74W
@tungsten_74W 2 жыл бұрын
何年も逃げ続けて、最近向き合うことを決めた私には刺さる話だった つい泣いてしまった
@rock8477
@rock8477 9 ай бұрын
最初の人に対する”悩む量が足りない、真剣に悩め”というのが目から鱗でした。 本当に忙しかったら考えても答えの出ない事を悩むことをしなくなるしその状況を何とかしないといけなければ何か行動を起こす。 例えば年がら年中”お金がない”と言ってる人と同じ。お金が欲しいなら収入を増やせばいいし(転職して条件がいい所に行くか、仕事を増やすとか副業するとか。時間がないならお金に稼がせるとか)。悩んでいるけど結局その状況が好きなんでしょうね。
@3go_No.3
@3go_No.3 2 жыл бұрын
子供の頃、親に失敗する度に怒鳴られてたからいまだに失敗するの怖くて挑戦しない私です。
@dd--violet7946
@dd--violet7946 2 жыл бұрын
自分の人生まさにこれだな、自分の行きたいとこだけ行って、自分のしたいことだけして、自分の関わりたい人とだけ関わって、 いざ社会に出てみると嫌なことしかなくて、生きることすら嫌になる。
@ペツル
@ペツル 2 жыл бұрын
小さい失敗をせずに、成功体験だけ続けていくと後でどでかい失敗する事がよくある。危険作業や命を預かる仕事に従事している人は特に注意。
@猫可愛い-q5p
@猫可愛い-q5p 2 жыл бұрын
失敗のどつぼにハマると次も失敗するんじゃないかと思ってしまうんだよな。
@ももももっもも
@ももももっもも 2 жыл бұрын
子供の時の経験が影響していると思いますよ。失敗した際の親の説教が長かったとか心ないことを言われたとかそういう経験が、失敗に対する恐怖心を強化している。それを崩すにはいっぱい失敗して、失敗しないことなど無理だと悟ること。
@おーたきまき
@おーたきまき 2 жыл бұрын
親の対応の影響力、わかります。 うちは、なんに関してもワンチャンスしかくれなくて、できなければもうダメだと決めつけられて、リベンジさせてもらえませんでした。 大人になって職場で失敗した時、やり直してくれている先輩に謝り続けていたら、「謝ってないで、ちゃんと見て覚えて!」と言われ、すごいぶっきらぼうに言われたのに、なんて優しいんだろうと衝撃を受けました。優しいとか、優しくないとかいう問題ではなかったのですが、「に、2度目をくれるんですか⁉️」と。 親の傘下を出て社会に参加して、はじめて生きることをまともに考える余裕を得ました。
@山田太郎-t5l1e
@山田太郎-t5l1e 2 жыл бұрын
@@おーたきまき今一度、親に間違っていたと思うとぶつけてみてはいかがでしょうか?🤔
@おーたきまき
@おーたきまき 2 жыл бұрын
@@山田太郎-t5l1e さん 若かったらそうしますが。苦笑 親ももう高齢なので、バトルは負担になるだけでしょうね。なので、水に流します。 でも激励ありがとうございました😉🙇⤵
@くるり-j9v
@くるり-j9v 2 жыл бұрын
@@おーたきまき  良識のある素敵な先輩に出会えて良かったですね!
@user-Izvhb78
@user-Izvhb78 2 жыл бұрын
30代後半男性です。 04:36 「不安が足りてない」がこの中で一番腹落ちする表現と感じました。新しい視座ありがとうございます。 「少数耐性が足りてない」と私なら言い換えます。 私もどちらかというと紹介者お二人に共感出来ないです。 大多数から見て自分が少ない側にいる→不安だ→失敗したかも→どうすればいいのー、といういわば「自分で決められない人」の思考回路になっている。 また、成功・失敗の基準を外の判断基準で捉えようとするので、自分で決めたという責任を取りなくない・自分で決めたと認めるのが怖い…という他力本願な面も垣間見える。 岡田先生おっしゃる「不安が足りてない」、とこうなりますね。 日本の慣習には「皆と違うことをするな」があります。 現代人の価値観は昔の教育により施された(植え付けられた)価値観で埋め尽くされている。 昨今の教育改革により子供世代が我々と違う感覚で育つことはあっても、当時の価値基準に染まった我々大人世代がその価値観を変えることは難しい。世代間ギャップは必ずあります。 ただ、「自分で行動の良し悪しを決める」ことは世代問わず有効なはずです。 【失敗=周りの評価の絶対数が多いか少ないか】ではないはずです。しかし日本人の教育根本「右にならえ」「右向け右」が今も子供の頃から変わらず常態化している人ほど「右向け左」に極度の不安を覚える。 周りの大多数に比べて自分が少ないと不安になる。 これが不安耐性・少数耐性に強いと、適宜自分で決められます。 仮に予定と異なる結果になっても、自分の力で軌道修正できます。キャッチアップ出来ます。 瞬間瞬間の行動結果の正誤ではなく。 「いかに自分の心に正直に物事を決めて行動しているか?」 「仮に少数派だったとして、少数に耐えられるか?」 「不安耐性・ストレス耐性をつけているか?」 で未来が変わると考えます。 耐性高い人ほど、物事を長いスパンで捉えられるようになります。 「あの時失敗したかもしれないが、修正して進み直してきたから今に繋がってる」「今は修正の道の途中だ」と冷静になれるので、変な不安に苛まれることも少ないのかと。 我々ももっと少数に対し、耐性をつけるべきですね。 歳をとるほど失敗しなくなる、と言われるのは3つの意味があり、 1.失敗と思わせてくれる対外的な人の繋がりが激減する(周りと比べて物事を判断する価値基準の人の場合) 2.そもそも外から言われなくなるので、失敗したと思わされる現実に直面することが激減する(同じく) 3.長い目で見て判断するので、失敗が失敗ではなくなっている・失敗と感じなくなっている(自分で判断できる人の場合) ということなのではないかと、今回動画見て考えました。 長文失礼しました。 いつも素晴らしい解説動画、ありがとうございます!
@shiraume00
@shiraume00 2 жыл бұрын
完璧主義は理想と自分の力量が合わなくて行動できない
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 2 жыл бұрын
昔のスパイドラマにあったセリフで「うまくいきすぎている。何かおかしい」みたいなのあったの思い出す 計画も作戦も立てたとおりスムーズにはいかないのがほとんどで、某かのアクシデントが起こるからそれが当たり前なんだってことで、それをどうにかできることが重要ってことだったわけで。思い返していいシーンだとしみじみ
@aliaelain1823
@aliaelain1823 2 жыл бұрын
ドクターXってドラマでも大門未知子は手術中に起こり得る全ての可能性を頭に入れて、その都度最適な術野を展開するってやり方でオペしてたな。
@苦渋先輩
@苦渋先輩 2 жыл бұрын
責任を押し付けて人格否定するような奴から逃げられる環境を自分で作ること。自責の念を増幅させるような場所に身を置かない。
@gasolinator4613
@gasolinator4613 2 жыл бұрын
「この世に意味を持って存在するのは道具だけだ。君は道具かい?」 昔ネットで見たこの言葉に納得して、生きる意味に悩む事への回答として持ち続けている。
@ああ-l5i6x
@ああ-l5i6x 2 жыл бұрын
視点によって変わるってだけの話でしょ。人間が作った道具は人間が使う為にあるし、その切り口で言うなら親が産んだあなたは親の自己満の為に存在してるとも言えるよ。道具も人間も結局は絶対的な価値とか存在する意味なんてないんだから、自分で見出すしかないんだよ。
@gasolinator4613
@gasolinator4613 2 жыл бұрын
@@ああ-l5i6x 論点ズレてるよ
@ワリオの使者ニンニク香るくん第
@ワリオの使者ニンニク香るくん第 2 жыл бұрын
別にズレてないよ
@xz119
@xz119 2 жыл бұрын
@@ワリオの使者ニンニク香るくん第 道具は意味を持って存在する。つまり、目的があって生産されるでしょ? 人間は親が目的なんて考えないで、育てたいから子供が欲しいから生み出される。 その後子供は成長していく中で何をしていくか選べる。 道具が自分の役割を選べるとお思いで? 最初から存在価値が決めつけられて生まれてくるのは道具だけだよ。 ま、それで言ったら家畜とか繁殖ペットも道具の必要条件を満たしちゃうけど。
@ひとで-x3e
@ひとで-x3e 2 жыл бұрын
存在と実存だな 自分は自分が決めるという
@miramira-mc6el
@miramira-mc6el 2 жыл бұрын
不安があったり悩みがあるのは暇だからだと父親に言われたなぁ。 不満や不安があっても悩んで愚痴ってるだけじゃ仕方がない。解消するには行動しかない。 でも疲れてるときは休まないとね。
@Sabrina_Johnson
@Sabrina_Johnson 2 жыл бұрын
高校時代、「もう一度高校に戻りたいかと聞かれたら『二度と戻りたくない』と思うくらい努力しなさい」っていう話を朝礼で聞いて、必死に大学受験頑張ったけど、頑張った分、大学時代は楽しかった やっぱり困難を乗り越えることは大切ですね
@jugemjugem9259
@jugemjugem9259 2 жыл бұрын
僕はぼっちだったから戻りたくない
@runner555
@runner555 2 жыл бұрын
やり直したいと同義語
@santa_tonakai
@santa_tonakai 2 жыл бұрын
自分の場合も大学受験めっちゃ頑張って上の方の大学入ったんだけど 上の方な分、すごい人たちばっかで私がやったぐらいの頑張りなんて当然にこなすような人たちばかりで 絶望して大学はまったく楽しくなかった
@uzagei
@uzagei 2 жыл бұрын
これはいい言葉ですね
@ねこころ-v8b
@ねこころ-v8b 2 жыл бұрын
@@santa_tonakai 東大生の同級生は東大生ですよね
@me15h5t
@me15h5t 2 жыл бұрын
失敗して潰れないように、色々な場所へ依存先を作りました。趣味、運動、恋愛、旅行、友達。
@歴史大好きさん
@歴史大好きさん 2 жыл бұрын
よく失敗しないと成長しないと言われますがそれも一理あると思います。ただこの場合の失敗というのは、チャレンジした結果の失敗、例えば会社で失敗してもいいから新しいプロジェクトを立ち上げるとか、振られてもいいから彼女に告白するとか、そう言う事なんでしょう。ヒューマンエラーによる失敗は含まれないように思える。例えば、排水弁閉め忘れて水道代600万余りかかって半額自己負担させられた県職員とか。医療ミスとか。失敗した結果、成長どころではなく、大きな負債が降り掛かって来る場合もある失敗をしてはいけない仕事もありますからね。失敗を恐れるなとは欺瞞を含んでいるとも思える。
@ささりんどう-o1p
@ささりんどう-o1p 2 жыл бұрын
あぁ、「生産的失敗」ってやつですかねぇ。
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 2 жыл бұрын
ほんとこれ。ろくに準備せず遭難する登山者を挑戦者とほざくエセ登山家には反吐が出る。
@西島遼人
@西島遼人 2 жыл бұрын
それも含めた失敗なのではないでしょうか。 殺人や医療ミスなどの犯罪はもはや失敗ではないですが、お金を払わなければないなかったり信頼を失墜するような失敗は十分自分への教訓として機能するのでは無いでしょうか。ヒューマンエラーが原因でも学べることは多くあると思います。
@あちもちもち
@あちもちもち 2 жыл бұрын
@@西島遼人 俺もそう思うし、排水弁の話初めて知ったけど、別にその人だけが悪いんじゃなくて2重3重チェックしない組織のやり方が悪くないか? その話に関しては、失敗したのはその人個人だけじゃなく組織でもある。ヒューマンエラーは絶対に起こる。
@dosukoipanda313
@dosukoipanda313 2 жыл бұрын
@@あちもちもち おっしゃる通りだと思うけど失敗した当人がその考え方してたら成長にはつながらないでしょうね。
@ごーれす
@ごーれす 9 ай бұрын
リカバーしても間違ったことを一生問われると思うと吐き気がする だから間違いたくない
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 жыл бұрын
リカバリー力がつくと多少の失敗は後でどうとでも挽回できるようになる。 リカバリーできるものとできないものの区別がつくから肩の力を抜いていられるようになるんだよな。
@niu2246
@niu2246 2 жыл бұрын
自分も子供の時には絶対に戻りたくない 学生の時にも留年したが無事に卒業して稼ぎは少ないが就職できて、アルコール依存症一歩手前まで行って酒を止めることができた これからも他の人が見たら大したことない試練かもしれないが乗り越えていきたい
@ああ-l5i6x
@ああ-l5i6x 2 жыл бұрын
これを理解した上で行動には移せないから問題なんだよなぁ
@辛味チキン-x7l
@辛味チキン-x7l 2 жыл бұрын
今って大人がなんでも取り上げちゃうんですよね。代表的なのが公園の遊具。子どもが失敗させないようにする=教育だと勘違いしてる人が多いと思う。だからこそ子どもは失敗できなくなっている。成長には失敗も必要。
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 жыл бұрын
すんごい気持ち分かる。自分も幼少期から発達障害だったから岡田さんと似たような辛い経験は幾度もしてきた。 そして最初の相談の2つ目のような考えも少し前まで持っていた。自己肯定感が低いのに比例して自己評価が無駄に高かったからだろうね。 自分は現在35歳の岡田さんたちからしたら若造だけども、本当に日々、どんどん好きな事しかしなくなっているし幸せにもなっている。 そこには少なからず「困難や毒を拒否するんじゃなく受け入れて消化していく」ってのが役立っている。 今は大人も子供も失敗を極端に恐れている日本人が本当に多い。けどそういう態度では一生、本当の幸せには至れない。 失敗も糧にした先に本当の幸せはあります。自分もまだまだ道半ばですが。
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 жыл бұрын
@@user-3ggmtmptmutmw ADHDでなくアスペルガー障害だし知能の低下は見られず、病院でWAIS検査もされていない。寧ろ昔からIQは140前後と言われてきたがあまり信じてもいない。高校1年からノー勉状態を貫き通し大学も前職(公務員)試験も合格者上位2%で入れたが。
@山田太郎-t5l1e
@山田太郎-t5l1e 2 жыл бұрын
まずさ、一度でも失敗を許すなって圧力と風潮も日本人作ってると思う。
@ああ-m8j1m
@ああ-m8j1m 2 жыл бұрын
全然違う話だけど北朝鮮見てる感じアジアってもしベルリンの壁みたいなの出来たら壊せなさそう革命力絶望的にないと思う
@mw3094
@mw3094 2 жыл бұрын
失敗大事だと思うけど、絶対失敗する・負け戦だと思って挑戦するっていい事なんですかね。失敗するか成功するか分からないなら挑戦するはわかるけど。
@ユンケル-l5z
@ユンケル-l5z 2 жыл бұрын
歳をとって、失敗しても何とかなるあとで取り戻せるって分かってきて気が楽になった 若いうちは漠然とした不安が強かった
@tukinami
@tukinami 2 жыл бұрын
食べ物の好き嫌いは他に必須栄養分を摂取できる代替品がないのならともかく、そうでないならあまり食べることを強要するのはいかがなものかと思います。 小さい頃は人参もピーマンもゴーヤもセロリも大嫌いでしたが、誰に矯正されるでもなく成長と共に普通に食べていました。今ではむしろ好きな食べ物です。大人だって食べ物の好き嫌いはあるのに子供を矯正しようとするのはいかがなものか。
@おーたきまき
@おーたきまき 2 жыл бұрын
『女三界に家無し』という言葉を知った時、どん底の未来を思って腹をくくりましたが(確か高校二年生くらいの頃)、その後女性の社会進出などで世の中が変わりまして、あの時の失意と覚悟は一体なんだったんだろうと思います。本当にマリオの世界ですね。
@アガペー-u6o
@アガペー-u6o 2 жыл бұрын
失敗するのが怖いとか以前に何していいのかが分からないんだよ あの時ああしとけばよかったという後悔よりもあの時どうすればよかったんだろうって思う事の方が多い
@おなかいっぱい
@おなかいっぱい 2 жыл бұрын
あの時どうすればいいんだろうって過去にすがるんじゃなくて、これからどうしようっていう未来志向が大切だと思います。失敗しても失敗しないためにはどうしたら良かったんだろうっていうのも大切ではありますが、失敗している今の状況において何をしたらいいんだろうって事はが最優先事項です。
@追加Y
@追加Y 10 ай бұрын
単純に知識や経験が足りてない? もしくは幼少期での家庭環境で学習することが出来ないほどに親からのコミュニケーションがなかったのかも
@レコバ-x3z
@レコバ-x3z 2 жыл бұрын
流れに任せる、目の前のことに集中する。この考えは単純なようで大事ですね。
@jugemjugem9259
@jugemjugem9259 2 жыл бұрын
斗司夫の動画見たら気分が楽になる
@runner555
@runner555 2 жыл бұрын
失敗してやり直しができると凄い心の余裕ができる。
@風船心臓
@風船心臓 2 жыл бұрын
幸せですね 本当に怖いのは 正しいのに 理解できず間違い扱いされるか 間違った後処理だけ 責任取らされる人間関係ですよ
@masayuki8420
@masayuki8420 2 жыл бұрын
小学生の頃って何の責任も仕事も将来の心配もないからずっと「地球が滅んだら俺どうなるんだろう?」っていう馬鹿みたいなことで勝手に泣きそうになってたわ
@mipaste8384
@mipaste8384 2 жыл бұрын
俺も似たようなので「地獄に落ちたらどうしよう」みたいなの考えまくってた時期あったわ
@jackie.b6659
@jackie.b6659 2 жыл бұрын
@@mipaste8384 むま
@asuka3283
@asuka3283 2 жыл бұрын
今が一番楽しい、毎日楽しさが増えていくってすごくわかります。 反面、過去楽しめなかったのかなぁとも思います。 学生時代よりも、お金も知識も増えて、やりたいことたくさんな毎日ですが 安心した幸せって言うのが、幼少期になかったと思います。 大人は辛いってよく言われるけど、子供の時の方がずっとずっと辛かったなぁ・・・ 今は幸せだからいいんだけどね!
@無留亭オレンジ
@無留亭オレンジ 2 жыл бұрын
失敗は成功のもと 失敗しないと成功に辿り着けないって程度に気楽に考えて行動できたらいいんですけどね
@nane_nane
@nane_nane 2 жыл бұрын
字幕がすごくありがたいです。助かります!
@scarlet7387
@scarlet7387 2 жыл бұрын
仰る通り人間である以上失敗はどうしてもしちゃうんですよね。その先がやっぱり大事。
@rrr9719
@rrr9719 7 ай бұрын
俺は子供の頃にスイーツパラダイスに浸りすぎたのがいけなかった…。 何をするにも幸せを第一優先した結果、逃避ばかりして何かに一生懸命になることが無かった。 成長するにつれて感じたのは、失敗から逃げると最後はとりあえず自分は残るんだけど、岡田斗司夫さんが言った”リカバー力”が欠損してる状態になってるんだよね。 それが続くと、失敗に対して受け身になって、自分がボロボロになるだけと気づいた。 今の自分の状態を改善するなら”今ある事を一生懸命やれ”を頑張ってやる。
@atoz0x0
@atoz0x0 2 жыл бұрын
(12:42) 以前から岡田さんのことは尊敬していますが、この回も本当に神回だと思いました。幸せというのは楽しいことばっかりというのではなく、辛いことを通ってこそなんですよね。なんかすっごく身に染みる大人のメッセージだな、と思いました。
@性犯罪者を去勢するフェミニス
@性犯罪者を去勢するフェミニス 2 жыл бұрын
失敗によって他人に批判される環境下にいる人間はまだ幸せだよ、誰とも関わりを持たずに殻に閉じこもる様になったらどうしようも無い。
@ふぉ-g9f
@ふぉ-g9f 2 жыл бұрын
やってしまった後悔がいちばん怖い...
@defpow1028
@defpow1028 2 жыл бұрын
今正しいと思われていることは今後正しくなくなるかもしれないからね。
@hjk-f8q
@hjk-f8q 2 жыл бұрын
最適解については恐ろしく共感できる
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 2 жыл бұрын
すげえなあ、そんなに政治に熱中できるのが。
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 2 жыл бұрын
切り抜きありがたい! 最近、岡田さんの質問コーナーよく見るけど、この方の良いところは、自分でも分かってない、整理出来ていない気持ちを言語化してくれるところよね。 文章の中から、質問者の本音を読み解くのが上手いと感じてる。 自分自身、自分の気持ちが分からなくなる事多いから、何か質問してみようかなあ😂笑
@たらちゃん1
@たらちゃん1 2 жыл бұрын
マリオとリカバー力 凄い刺さった
@Phaonia
@Phaonia 2 жыл бұрын
私の知っている人、というか実は離婚した元妻なんですが、母親から「試行錯誤は悪である」「何か目標を達成するときには正しい最短距離をよそ見をせずに全速力で駆け抜けなければならない」と母子密着でものごころついた時から結婚して家を離れるまで延々としごかれて育っていました。結婚してからその歪みを一気に吐き出し始めたのですが、もうめちゃくちゃに人格がゆがめられていましたね。 いやぁ、家の中で試行錯誤をしてひとつでも失敗しているのを見つかったらすごかったですよ。まなじりを釣り上げてすごい剣幕でつるし上げにかかってくるんです。聞いてみると、彼女の育った実家では、試行錯誤などという悪しきことをして失敗しているのを見つけたら、見つけた家族が失敗した家族をどこまでも追い詰めて攻撃してかまわない、そうすることで誤った行動をしなくなる、というルールだったというのです。
@yoshikoba6803
@yoshikoba6803 2 жыл бұрын
失敗を恐れて先延ばしにしてると、後々大きな失敗に繋がるんよな。 小さな失敗には恐れずチャレンジするべき。大きな失敗しそうな時には慎重になるべきだけど。
@nakayu1060
@nakayu1060 2 жыл бұрын
失敗なんて、ほぼ毎日してます。 一例を挙げれば、車を運転してて、「あの道行けばもっとスムーズに行けたな」とか。 何かしら行動に起こせば失敗は常について回るものだと思って生きてます。
@elrude
@elrude 2 жыл бұрын
失敗に厳しすぎる、 敗者復活戦を認めないのが日本社会の病なんだよな。
@nebulawizard
@nebulawizard 2 жыл бұрын
諦めなければ復活は可能。 それにいたるまでに諦めてる人が多い。 人生諦めなければどうにかなる。 ただ、 自分のことを理解してないと難しい。
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 жыл бұрын
失敗に厳しいのは確か。 でも復活できるかどうかは本人次第。
@mistral9336
@mistral9336 2 жыл бұрын
じっさいのところ、社会制度的に見たら日本のやり直しのしやすさは半端ないよ 問題なのは、あなたみたいに漠然と「日本は失敗に厳しい」と思い込んでる人が多いこと
@すーぱーうるとらアマテラスDX
@すーぱーうるとらアマテラスDX 2 жыл бұрын
人生は失敗の連続 辛くて苦しい反面、予想外の反応があるから人生は楽しい
@猫大好きフリスキー-f7d
@猫大好きフリスキー-f7d 2 жыл бұрын
どうした急に? 詩人みたいなこと言って
@ningen_namabeer
@ningen_namabeer 2 жыл бұрын
自分だけに責任みたいなものが降り掛かってる気がして不安になるけど、ミスはみんな平等に起こってるんだよな。だから他人の悩み事は聞いてて似てる。『そんなことで悩むんだ』と思うけど、形を変えて現れてるからなんだよな、知らんけど。
@メダカ-x4k
@メダカ-x4k 2 жыл бұрын
”挑戦することに意味があるという言葉は綺麗事。失敗しても成功しても必ず褒められる挑戦は挑戦とは言わない。“という言葉を思い出しました。失敗すればリスクを負う挑戦とやれば褒められる努力の違いが曖昧になっている事を憂いている言葉です。
@株式会社沖大文藝
@株式会社沖大文藝 2 жыл бұрын
シミュレーションゲームが趣味で良くやるんだけど、最適化するために攻略サイトをよく見るから、なんとなくリアルの人生でも「最適解」ルートがあるんじゃないかって思ってしまう。でも実際は、決まり切った最適解なんかどこにも存在しないんだよな……
@著著
@著著 2 жыл бұрын
そうなんだよ。リカバリーできる力が一番大事。 これがあると、世の中、マジで失敗出来ない事って案外少ないって事がよくわかる。
@坂上桃太郎
@坂上桃太郎 2 жыл бұрын
失敗から学ぶ事は重要なので、過度に恐れるのは愚かな事だと思います。ですが、普通は失敗した場合に備えてリストア方法を用意してから作業をします。一般的に作業の影響度合いを考えて、事前にリストア方法を用意して、何かあってもシステムダウンしない様に冗長化しています。無駄に失敗しない様に、事前によく検討して準備しましょう!
@ぷるりずむ-f6r
@ぷるりずむ-f6r 2 жыл бұрын
リカバー力に関しては、科学技術もそうですね。 飛行機やロケットは落ちるような失敗を繰り返したからこそどんどん安全性が進化してきましたよね。 日本の新幹線は大きな事故が起きていないことが自慢ではあるのですが、実はまだ未完成なだけかもしれないと思ったりもします。
@ささりんどう-o1p
@ささりんどう-o1p 2 жыл бұрын
ヘラクレイトスか誰か言ってたこと、思い出しましたよ。 万物は対立によって成り立ってる・・・みいなこと。 空腹があるから、食事は楽しい。不眠があるから、寝るのはうれしい。 不幸があるから、幸せは幸せなんだって。
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 2 жыл бұрын
3:20 リカバー力。 心に留めておきます。😌
@jDmPttagyndtnpatd
@jDmPttagyndtnpatd 2 жыл бұрын
失敗をポジティブに捉えられるかは天から与えられるもの 俺みたいにイライラするだけだったり落ち込むだけだと一生成長せず不幸な人生を送ることが確定してる
@耕す遊牧民
@耕す遊牧民 2 жыл бұрын
失敗?を否定するから不幸になる。失敗は失敗で流して次に行くと、過去の失敗があまり気にならなくなる
@takekoputr369
@takekoputr369 2 жыл бұрын
はい。ご指摘のように幼稚園児に逆戻りです。もう、頑張りたいと思えないんです…。 自分は本当に壊れてしまったんだなと思います。
@禅-b9g
@禅-b9g 2 жыл бұрын
鬱でしょうか? 僕も頑張りたいとまったく思えなくなりました。
@takekoputr369
@takekoputr369 2 жыл бұрын
@@禅-b9g さん コメントありがとうございます。精神科を受診して、内服や休養で状態が改善するのであれば、是非そうなさることをお薦めしますよ。 私はありとあらゆることを試したのですが、生活のために働かなければと無理を続けて、今は社会生活を避けたいと思う状況です。 人からは甘えていると言われるかもしれませんが、安心できる状況で、ゆっくり休養出来たらいいですよね。お互いにです。
@禅-b9g
@禅-b9g 2 жыл бұрын
@@takekoputr369 僕も似たような状況ですが、1年ほど休んだので、そろそろ頑張らないとマズイ状況になりました。でも、頑張りたくないという、妙なループに陥ってます。僕の場合は甘えの要素もあるので、何とか脱却したいです。 お優しい返信嬉しかったです。 ありがとうございます。
@takekoputr369
@takekoputr369 2 жыл бұрын
@@禅-b9g 様 そうだったのですね。ご無理なさらずです。
@かなりひかる
@かなりひかる 2 жыл бұрын
流れに任せる 目の前のことに集中する
@ww-np2mn
@ww-np2mn Жыл бұрын
いつも失敗してます。成功したことありません。死ぬまで失敗するんだろうな。
@ラーメン大好きそこらのオッサン
@ラーメン大好きそこらのオッサン 2 жыл бұрын
なるほどね。 自分も最適解があると思ってる節があるかも。 小さな失敗はしてるがその度楽しめず計画の練りが足りなかったなって自分を責めてる気がするな。
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 2 жыл бұрын
最適解はその場に対しての最適でしかないのだから 長期的に見て悪手というのは珍しくない。 ただこれが政治の話になると途端に大衆は愚かになって最適解ばかり求めようとする。
@cup77jp
@cup77jp 10 ай бұрын
「ルールが変わったら」で、それに合わせられなくて、日本に押し掛けて来るのが「難民」ですか、、、。共感しました。
@kawainger
@kawainger 2 жыл бұрын
サイコパスおじさん【岡田斗司夫/切り抜き】いつもとても見やすい切り抜きをありがとうございます。 テーマのグループ分けがわかりやすくて、整理の仕方がとても勉強になります。 すごいなぁ…
@Curapikat
@Curapikat 2 жыл бұрын
むっちゃハッとさせられた…
@clarinettou
@clarinettou 2 жыл бұрын
目の前に何があるのか見えない苦しみの中にいます。
@シロクマ-t6u
@シロクマ-t6u 2 жыл бұрын
最初のゲーム理論の所がノゲノラみたいでカッコよかった
@Luler000
@Luler000 2 жыл бұрын
失敗しても良いと言ってる人間は今まで過ごしてきた環境が失敗を許したり失敗したときのリカバリーを誰かが手伝ってくれたりした環境だから言えるんだろうね 1の失敗に対して10の責任を押し付けられたり失敗のリカバリーを手伝わないだけでなく更に炎上させてくる誰かが常にいた環境で過ごしてると どんな小さな失敗もトラウマになって極端に失敗を恐れるようになってくる
@くるり-j9v
@くるり-j9v 2 жыл бұрын
だよね(笑)!
@nyantaaaa
@nyantaaaa 2 жыл бұрын
人間は必ず失敗する。それでいいんだよね。小さな失敗を積み重ねて、それを認めて次は気をつければいい。
@ウォルフミッタイヤー
@ウォルフミッタイヤー 2 жыл бұрын
失敗して立ち直れる人ってどれだけいるんだろうね。
@ワリオの使者ニンニク香るくん第
@ワリオの使者ニンニク香るくん第 2 жыл бұрын
だったら仮に失敗しても立ち直れそうな事からやってみればいいじゃんって話をしてたんやぞ
@nuralich4870
@nuralich4870 2 жыл бұрын
自分で自分を否定しなくても、他人から否定されるし、されたという事実が1番ダメージが大きいんですよ?
@nuralich4870
@nuralich4870 2 жыл бұрын
@@おぶ-n1r じゃあ自分軸とは?
@carochan160
@carochan160 5 күн бұрын
失敗で自分の価値が下がるとか人より劣ってることになるとか思ってると辛くなる。失敗しても自分の価値は変わらないって思ってれば、無駄に自分を責めてへこむ時間がなくなり、失敗をもとにただ改善することだけに集中できる。メンタル強い人ってこんな感じだと思う
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q Жыл бұрын
昔から失敗ばかりの試行錯誤の人生ですが、とあるテレビドラマで「人生正解なんかない」というセリフがあってなるほどと思いました。ただしエラーはストレスになりますし、凹みます…
@みなみです-w6m
@みなみです-w6m 2 жыл бұрын
最初のあすまさんと同じ考え方だったのでいい話が聞けました。
@potakot
@potakot 2 жыл бұрын
「不安が足りてない」まさに自分が最近向き合った課題だ。 スケールの大きい漠然としたものに目を向けるんじゃなくて、目の前の身近なものにも必ず不安は持っているもの。そこにちゃんと向き合ってちゃんと不安だと吐き出せるかどうかが大事なんだと思う。そうすると不思議と失敗も受け入れられるし、人に対して腹を割ったコミュニケーションもできるようになる。
@sshibata4339
@sshibata4339 2 жыл бұрын
そうは言っても膨大な情報によって今後の見通しがおおよそ割り出せたり、自分の上位互換がすぐ見つかったり、クオリティさえ問わなければ無料である程度のものは手に入ったりする社会で貪欲になる事は正直難しいです。失敗をしてまで手に入れたい物が無いし、手に入れる為に必要な能力が自分に備わるかどうかも大体わかってしまう。
@神代哲
@神代哲 2 жыл бұрын
それ全部楽する為の只の言い訳。
@sshibata4339
@sshibata4339 2 жыл бұрын
正直、「良い事がある」より「悪い事が無い」をとってしまいます。
@もふはぐ
@もふはぐ 2 жыл бұрын
@@sshibata4339 別に貪欲になる必要は全くないと思います。周りがどうであれ、自分がやりたくないことはやらなくていいと思います。 そのかわり、自分の選択や言動には責任を持って、どんな結果になろうと後で文句言うなよというだけの話です。
@もふはぐ
@もふはぐ 2 жыл бұрын
@@神代哲 楽する=悪ではないかと。 品質が同じなら楽な方法がいいし、制作するスピードも速い方がいい。 楽する=悪なら機械や文明に頼らず、全てアナログや手作業でやれば?って思います。
@神代哲
@神代哲 2 жыл бұрын
@@もふはぐ それは効率化ですね。
@chizu1049
@chizu1049 2 жыл бұрын
最後めちゃ共感!
@wesgy1974
@wesgy1974 2 жыл бұрын
人生は自分が主人公なのは間違いない。 けど、どうやら自分はスーパーヒーローじゃないんだと気付く。 それでもモブキャラにも味のあるストーリーもあると思わないと生きていけない。っていうか確実にあるのでみんな生きようぜ! by アラフィフのおじさん
@ワリオの使者ニンニク香るくん第
@ワリオの使者ニンニク香るくん第 2 жыл бұрын
モブキャラってのは名前すら与えられないキャラのことだよ。A君みたいな。 でも皆んな名前あるでしょ。 大きい世界で見たらサブキャラかもしれんが皆んな名前はあってそこに存在するもんな
@tt2851
@tt2851 2 жыл бұрын
生まれてきたことが最大の失敗だと思ってる自分からしたらまぁねぇって感じ やってみたいとわからないを座右の銘にすると大体何とかなるというね
@bluewater5239
@bluewater5239 2 жыл бұрын
技術屋なんかは小さな失敗ややらかしを繰り返して少しづつ技術力を高めていく、、車の運転でもヒヤリ、ハッと事例やどっかにぶつけたりして失敗した人ほど車の運転が丁寧になるのと似ていますね?
@あべ-n5o
@あべ-n5o 2 жыл бұрын
高校に入ってから失敗ばかりやわ。 そこまで部活やりたくなかったのに部活の推薦で高校に行っていやいや続けてしまったこと。苦手科目あるのに放置してしまったこと。模試で一喜一憂して勉強を続けられなかったこと。コミニュケーションを断ってしまったこと。夏休み前に国立大諦めてしまったこと。 今受験生やけど3年間無駄に過ごしてしまったんやなって痛感した。
@hy-bv1rr
@hy-bv1rr 2 жыл бұрын
仮に必要なかったとしたら何にも縛られない自由な人と思えばよいかぁ
@犬死丸
@犬死丸 2 жыл бұрын
やたら失敗したらいいわけじゃねぇよな なんで失敗したか、どうしたら失敗をなくせるか常に考え続けないと、単純に失敗だらけになるな
@みんみん-v3w4p
@みんみん-v3w4p 2 жыл бұрын
たしかに。 失敗しないこともリカバリーする力のが大事だね
@slowcave7721
@slowcave7721 2 жыл бұрын
自分にとって、目から鱗でした。 ありがとうございます。
@教えてうさお先生
@教えてうさお先生 Жыл бұрын
リカバー力 分かりみが深い 零細の会社経営をしている中で、私の場合、問題勃発とリカバーの繰り返しがしょっちゅうです。
@ちぐはぐ-q2s
@ちぐはぐ-q2s 2 жыл бұрын
失敗を恐れるよりも、失敗しても良いや、くらいの気持ちで色々やってみた方が人生楽しいですね、経験上。
@pompapa5095
@pompapa5095 2 жыл бұрын
今、とても良い動画に出会えたと思っています。もうすぐ50歳ですがこれからの人生を楽しく面白く生きようと思う。
@奏-s2r
@奏-s2r 2 жыл бұрын
どーにもならない事を悩んでも仕方ないです。なるようにしかならないですよね、失敗しかしてないとゆうか日々自分を俯瞰する事が一番大事です。回りの目に合わせて生きる人は誰かの理想になろうとしているだけで、自分を生きていないので何でも経験したらいいと思う。過保護だったり守られ過ぎてる金持ちとかだとわりとこじれてる人もいる。なんだかんだいじめにあったり極限を味わうと、そんな辛いことないと思うんだよね どーせいつか死ぬから(笑)
@マッスル44
@マッスル44 2 жыл бұрын
秀逸回答。
@クロちゃん-l3v
@クロちゃん-l3v 2 жыл бұрын
50代の今が一番楽しいって言ってる青沼貴子さん(子育て漫画家)のエッセイを見て、子供ながらに勇気をもらった記憶
@イユ-y7p
@イユ-y7p 2 жыл бұрын
1:45辺りの「自分が何かをしないと社会はダメになる」は伊集院光が中二病って名付けてたヤツ。 今では別の意味になっちゃったなぁ…。
@ton6676
@ton6676 2 жыл бұрын
Gostaria de saber porque apareceu esse vídeo pra mim se eu não entendo nada de japonês, nem sei sobre oque é esse vídeo
@のぶそん-l2b
@のぶそん-l2b 2 жыл бұрын
自分も若い頃は社会のことを色々考えてたけど、自分は社会を動かす立場にないしその資質もないことに気がついて、社会改革なんていうことを考えなくなった。
@noodle_freaks
@noodle_freaks 2 жыл бұрын
これは響いたな〜。としちゃん、素敵な言論をありがとう。
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
【詰み】過去最高に岡田斗司夫を困らせた最凶の相談者現る【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
16:17
【人生停滞!真の原因】回避性パーソナリティ障害/めんどくさい、傷つくのが怖い、やる気がでない。夢が叶わない。ひきこもり問題など
22:09
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН