【要注意】クレジットカード被害過去最悪に! 背景に手口の巧妙化…どう防ぐ?【めざまし8ニュース】

  Рет қаралды 872,760

めざまし8チャンネル

めざまし8チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 976
@kumakuma0888
@kumakuma0888 2 ай бұрын
冒頭の女性、全員タレント志望の芸能事務所からの派遣さんです。 未だにタレント使った街頭インタビューとか、テレビ局どうなってんのよ。 詐欺と掛けまして、テレビ局ととく。その心は?
@user-pp3hd3qu4w
@user-pp3hd3qu4w 2 ай бұрын
そうなんですよね、テレビはこういうのやめないとそろそろ気付いて更に意識している視聴者の数が昔よりもかなり増えています。 これもヤラセの一種ですよね。 こういう事やるから、記者も自分たちが放映したいストーリーに沿った誘導質問します。 テレビ局のナラティブですな。
@paopao8337
@paopao8337 Ай бұрын
自分はもうテレビ捨てましたけど、以前、池上彰の番組があって、子供が沢山出演していて安倍元首相を小馬鹿にした発言をしていました。その子供たちはタレント事務所に登録している子役ちゃんでした。ちなみにこの池上彰の番組のスポンサーは朝日新聞
@meijito-k6t
@meijito-k6t Ай бұрын
N〇Kでもやってましたね
@ruminoso2025
@ruminoso2025 Ай бұрын
かわいいから別にいいじゃんw
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 7 күн бұрын
だって見栄えが良くて、聞き取れる程度に喋れて、制作が求めてるコメントをしてくれる一般人をその都度探すのなんて超絶に効率悪いじゃん。なら演者用意して撮るのが一番いい。ドキュメンタリでもないし、ヤラセの範疇にも入らないから何も問題ない。
@ささろろ-b3b
@ささろろ-b3b 7 ай бұрын
クレジットカードの不正利用は重罪にしたらいいじゃん 通貨偽造は罪重いから誰もしないんだからクレジットカードも同様にしたらいい
@riona8
@riona8 7 ай бұрын
海外からしてるからね。 自民党がだらしないから犯罪し放題。
@自由に視聴-n3b
@自由に視聴-n3b 7 ай бұрын
通貨偽装は技術的に難しいだけだよ。クレジットのカーディングに関して、そもそもノーログポリシーのvpn経由で、ブラックマーケットで販売されてるプロキシ使用して決済するのが基本、そもそも不正利用してるやつ見つけられない。 国外から不正利用の方が多いし、日本国内で罰則重くしても大した効果ないよ。
@エイリアンズ
@エイリアンズ 6 ай бұрын
4刑にすればよい
@カメキンギョ
@カメキンギョ 6 ай бұрын
拷問も追加で​@@エイリアンズ
@グリングリン-i2t
@グリングリン-i2t 6 ай бұрын
政府「それは私たちや官僚の利益になりますか?」 これやぞ。少しでも懐が潤うなら即座に審議入りして通過する。 こういう詐欺や他の犯罪無視してるのは政治家や役人にとっては関係ないから。
@kamimi4435
@kamimi4435 7 ай бұрын
メール送られてくる時間が非常識
@中田蒼龍
@中田蒼龍 7 ай бұрын
お金めちゃくちゃ引かれてて絶対被害にあったわと思ったら、全部自分で買い物してたわ(´;ω;`)
@やまたろう-k3w
@やまたろう-k3w 7 ай бұрын
ワロタwwww
@おはだもちもち
@おはだもちもち 7 ай бұрын
わかる😂
@リーチェン-r2v
@リーチェン-r2v 7 ай бұрын
😂
@夜兎-y8q
@夜兎-y8q 7 ай бұрын
俺も経験あるそれもファンザだったよ
@Jane_Doe482
@Jane_Doe482 7 ай бұрын
悲しい😢
@NEKO-KABURIERU
@NEKO-KABURIERU 7 ай бұрын
LINEヤフーから個人情報もダダ洩れしてましたし、メールアドレスだけに限らず氏名や住所等の情報も盗まれている可能性も考えて気を付けないといけませんね。
@_MAOTA95
@_MAOTA95 7 ай бұрын
NTTも何年も前に登録して削除申請したやつが流出してたw
@tc1415
@tc1415 7 ай бұрын
LINEなんか昔から電話帳吸い取るシステムだから、仮にあなたがLINE使ってなくてもあなたの個人情報はLINEのサーバーにある。その周辺で作業してる従業員には余裕で見られる。tiktokなんかもっとヤバい。
@mk-dq3kl
@mk-dq3kl 7 ай бұрын
ソフト⚪︎ンクのさと⚪︎る怪しいよね〜 同胞に日本人の情報流してんじゃないの?
@OrenIshiii-rg7sr
@OrenIshiii-rg7sr 6 ай бұрын
ハッキング注意どんだけ優れてるシステムに守られてもハッキングはできる なぜならそれは人間が使ったものだから ハッキングされてより良い物を作る お金だけは現金であってほしい主には
@リナてにゃ
@リナてにゃ 6 ай бұрын
退会させてくれず休眠クレに誘導するエポスのやり方はAI詐欺と相性良過ぎて怖い
@romanemad
@romanemad 7 ай бұрын
税務署から銀行やアマゾンまでフィッシングメール多すぎるね 昔は一目で偽と分かったけど最近はデザインまで合わせてきて紛らわしい🤔
@natadecook9506
@natadecook9506 7 ай бұрын
タレントさん使った街頭インタビューロケは当たり前になったよね
@知波中戦車
@知波中戦車 7 ай бұрын
ヤラセってマジ?
@skysdog
@skysdog 7 ай бұрын
どうみても仕込みだよな
@denkiyamada5842
@denkiyamada5842 7 ай бұрын
特定して拡散しろ
@たた-s4u
@たた-s4u 7 ай бұрын
ピグモンみたいなのがタレントかよ
@nekomiyatiger
@nekomiyatiger 7 ай бұрын
たまにニュース連続でみてるとさっき見たなって人がまたインタビュー出てたりするよね
@944cab
@944cab 7 ай бұрын
楽天カード不正利用された時に教えてくれた楽天の人を詐欺師だと勘違いして電話越しにブチギレてしまいました。本当にごめんなさい。
@蝦夷人民共和国
@蝦夷人民共和国 7 ай бұрын
おまえ最低だな 謝って済む問題ちゃうやろ 逆の立場だったらおまえ絶対に許さないだろ?
@noriearata1753
@noriearata1753 6 ай бұрын
楽天のカードは、世界に通用できる 唯一のカードです。海外行った時にもそのまま楽天カードで 買い物できるので、楽天側もセキュリティ対策がしっかりしていると 思いました。パソコンで、月の明細書が 出てくるから、必ずプリントして、管理してます。
@HibikiYuzuriha
@HibikiYuzuriha 4 ай бұрын
いや分かる。 これだけ詐欺だらけだし。疑心暗鬼になってる。 ワイもあるよ。電話来てブチ切れた事。
@sv8716
@sv8716 7 ай бұрын
そもそもカードの仕組みが脆弱すぎるんじゃないの
@岡村幹雄-c7g
@岡村幹雄-c7g 6 ай бұрын
脆弱なのはおまえの頭だろ(笑) そもそも利便性と危険性はトレードオフ関係なんだから、 ある程度覚悟の上で使わざるを得ないんだよ。
@agdwmegwepwpjng
@agdwmegwepwpjng 5 ай бұрын
ほんとのそれ。
@甲州のおじさん
@甲州のおじさん 3 ай бұрын
縄文に戻ればよいのじゃ。
@坂井清見
@坂井清見 9 күн бұрын
名前数字入れるだけで世界中で使えるからな セキュリティあるから最後まではいかなくとも
@TO_SHI_G4
@TO_SHI_G4 4 күн бұрын
3Dセキュアは一応あるけど、要求されるときとされないときの基準がよくわからないから強制にしたほうがいいよな
@anti.communist
@anti.communist 7 ай бұрын
報道するならおかしいと思ったらまずカード会社に連絡するように誘導するべき。カード会社は大変だと思うけれど保険で対応できないで自己負担になる場合もあるみたいだから。
@ryo-xm8tw
@ryo-xm8tw 7 ай бұрын
そもそもクレジットカードにカード番号やセキュリティコードが記載されていること自体、セキュリティが甘いですよね。 飲食店などでクレジットカードを渡すときに店員さんはこれらの情報を簡単に悪用できてしまいます。
@Ceylon7040
@Ceylon7040 6 ай бұрын
最近はナンバーレスカードが増えて来てますよ
@麻婆春雨
@麻婆春雨 6 ай бұрын
中国人が経営していたり、怪しげなお店ではカードで支払いをしないこと
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 6 ай бұрын
ネットではカード番号やセキュリティコードが頻繁に変わりロック機構が有るVプリカを使えば良い。 Vプリカはマイページで引き落としの瞬間がリアルタイムで判るので即座にロックすれば無問題です。
@au200x
@au200x 6 ай бұрын
​@@麻婆春雨 そもそも中国人がいる店で買い物すること自体が愚策
@岡村幹雄-c7g
@岡村幹雄-c7g 6 ай бұрын
@@au200x でも中国人かどうかわからんだろ?在日だったら日本語も上手いだろうし。
@tona5758
@tona5758 7 ай бұрын
なぜ警察は、この手のチート犯罪を 野放しにするんでしょうか?
@自由に視聴-n3b
@自由に視聴-n3b 7 ай бұрын
実質的な被害者がクレジットカード会社何だけど、この会社はチャージバックを利用規約に定めてるから不正利用があった場合、不正決済された加盟店が返金する。規約に従わなかった場合、加盟店のクレジット決済停止するから、店舗側はこの要求に応じざるおえん。 一方返金されたクレジット会社は金銭的被害ないのと、毎年何万件と起こることだから、被害届出さない。 法的には被害届はクレジット会社だから、加盟店が被害届出しても、被害者とて受理しにくいのよ。 クレジット会社と加盟店の問題だから、民事不介入、裁判で争う形になるから、刑事事件になりにくい現状がある。
@yatterarenai
@yatterarenai 7 ай бұрын
この手の犯罪って国内ではなく、大概海外ですよ。 ということは基本警察は無力です。
@seriesMobile369
@seriesMobile369 7 ай бұрын
海外に逃亡生活しているヤク◯による始末
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 6 ай бұрын
日本の法は日本国内にのみ効力を発揮するからです。 サーバーが海外に有るL〇NEやア〇ゾンには運営会社にも捜査が及びません。 決済が海外だと警察屋は殆ど対応が出来ません。結局はVプリカとかで自衛するしか無いです。 信用は「 円満な商取引を重ねる 」事でしか得る事は出来ません。ネットでクレカは無防備過ぎる。
@和夫樋口
@和夫樋口 3 ай бұрын
まず、外国いかない人向けに、海外では使えないカードを開発すべき。👺
@jiren7847
@jiren7847 2 ай бұрын
自分が使ってるカードは海外で使えないようにアプリで設定できるよ。 もっと細かく設定できるのもある
@user-kb5qn7oz4j
@user-kb5qn7oz4j 2 күн бұрын
オンオフ切り替えの方が良いかもね
@jiren7847
@jiren7847 2 күн бұрын
@user-kb5qn7oz4j 設定で普通にできますよ
@RETROGAME77
@RETROGAME77 7 ай бұрын
クレジットなら返金システムが確立しているのでペイペイに比べれば安全。 ペイペイは短期間に複数回悪用されたら保証してもらえない
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm 7 ай бұрын
孫正義「私は朝鮮部落生まれで父親は密漁船で日本に密入国し闇金とパチンコで儲けた」(笑)。「メディチ家になりたい」と妄言はいた結果3兆円の赤字。個人資産5兆もあるのに補填しない奴。日本人奥さんの名字を孫に改名させて、その上で「孫姓の日本人という前例があるという事実」を作り、帰化したヤツ。
@岡村幹雄-c7g
@岡村幹雄-c7g 6 ай бұрын
でもペイペイなんてクソガキの貧乏人しか使わんから、被害額も知れてるわなあ(笑)
@Ta-cj4dd
@Ta-cj4dd 7 ай бұрын
サクラインタビュー必要ない。 テレビの時代は終わったな
@祐一-g5e
@祐一-g5e 6 ай бұрын
サクラインタビュー萎えるよね。
@岡村幹雄-c7g
@岡村幹雄-c7g 6 ай бұрын
でも結局おまえこの番組見てるやん。 サクラだろうが何だろうが視聴数さえ稼げればテレビの勝ちなんだよ。ば~か
@blitzand
@blitzand 6 ай бұрын
いまに始まった事では無く大昔からやっています。 駆け出しの俳優を使うのならまだしも一般人に声を掛けて台本通りに話すよう指示をしてきます。 無視して話すと嫌な顔をされてばっさりカットされます。 少なくとも私が20年前に街頭インタビューを受けた時はそうでした。 棒読みでインタビューに答えていたらスタッフに言わされてるという事です。
@nyajirao1586
@nyajirao1586 6 ай бұрын
いや、自分もあったからインタビューに来て欲しいくらいだ…頭に来る。
@gogo-ge6rh
@gogo-ge6rh 5 ай бұрын
おっしゃる通りです。TVなんぞ10年前に捨てました。
@TK-55JAPAN
@TK-55JAPAN 7 ай бұрын
メール差出人は、パッと見た目本物と見分け付かないが差出人の所をクリックしてみれば本物のアドレスか確認は出来る。 本文のリンクは絶対クリックしちゃダメ。
@heykids8062
@heykids8062 7 ай бұрын
最近本物のアドレスで来るパターンもちょくちょくあるので、メールの内容やタイトルを検索するようにしてます。恐ろしい時代ですね、、、
@おはる-r4k
@おはる-r4k 6 ай бұрын
​@@heykids8062 本物のアドレスで!? どうやってるんでしょう… 怖すぎますね…
@DoReMiLight
@DoReMiLight 6 ай бұрын
利用報告を手紙からWebに変更していることも、 不正の発覚しずらさを助長しているのでしょうね。
@伊勢神宮-o4q
@伊勢神宮-o4q 7 ай бұрын
カード利用に覚えが無ければすぐにカード会社に連絡すべきでメールのアドレスに返信してはいけない。ごく当たり前の事でコメンテイターの男性が全く頓珍漢な事を言っている。
@nationalfootballfan
@nationalfootballfan 7 ай бұрын
そもそも俺はメールで内容が来ても一回アクセスすればお気に入り登録すれば良いと思いますよ。 (元某携帯会社員
@kurosekirei
@kurosekirei 7 ай бұрын
俺なら信販会社に直で電話してみるかな(過去に1度有り確認したら正解でした)。
@tansokusakura
@tansokusakura 6 ай бұрын
メールの送り主のアドレスを見るようになったけど、これ系のメールは全部無視でいい事に気付いた 最近では銀行系やクレカ系以外に、ETCマイレージとか電力会社系のフィッシングメールも増えてきましたね~ メールからのアクセスはしないで直接電話してくださいってなると、メールの数だけ問い合わせ先がパンクするのも困ったもんですね
@伊勢神宮-o4q
@伊勢神宮-o4q 6 ай бұрын
色々フィッシングメールが届きますが基本的にはブックマークしてるURLから調べた方が安全ですね。特にダイレクト口座とかクレジットとかは。
@ctsswd2658
@ctsswd2658 6 ай бұрын
クレカ利用の不正怖いな。 バンクカードはどうかな。欧州はキャッシュレス社会だけど、詐欺対策はどうなってるんだろう。 こういう詐欺に遭わない教育の方が、小中高の勉強で必要な気がする。自分で片付けて、生活すること。自己肯定して自分に自信が持てること。
@46103
@46103 7 ай бұрын
1.2回漏れたことがありますが、1円でもカードの暗証番号を入れないと使えないようにできない仕組みがおかしい 2.銀行口座のように2段階認証にしてほしい
@岡村幹雄-c7g
@岡村幹雄-c7g 6 ай бұрын
そもそもそんな面倒臭いなら誰もはじめからカードなんか使わねーよ、バ~カ
@hr7102
@hr7102 7 ай бұрын
中国の通販サイトにクレカ登録してる人アタマ大丈夫?
@ラスコー-v9b
@ラスコー-v9b 7 ай бұрын
アリエクとか普通に使う時代だぞ
@nationalfootballfan
@nationalfootballfan 7 ай бұрын
そもそもそこで買うなよ
@user-as8yu2ra7
@user-as8yu2ra7 7 ай бұрын
@@ラスコー-v9b そういう時代がおかしいって言ってんだぞ クレカ情報抜き取られてるかもな。
@SHIB-i6c
@SHIB-i6c 7 ай бұрын
詐欺られても大丈夫なくらい収入増やしていけばおけ
@LichtWald
@LichtWald 7 ай бұрын
PayPal使えないサイトはやめた方がいいですね
@戯言使い-v5f
@戯言使い-v5f 6 ай бұрын
メールやSMからのリンクを押さず、買い物やクレカサイトへ直接確認しに行くことでほぼ防げる。
@yochankankan6117
@yochankankan6117 7 ай бұрын
以前、10万ぐらいの不正利用があった、沖縄からの購入だったからすぐに認めてもらえたけど、クレジットカード再発行待ちが面倒だった
@ximengli1315
@ximengli1315 7 ай бұрын
沖縄のソープ5回行ったね😅
@yochankankan6117
@yochankankan6117 7 ай бұрын
@@ximengli1315 商品は確か時計でした
@ximengli1315
@ximengli1315 7 ай бұрын
@@yochankankan6117 うそん?ソープ5回行きゃいいのに!
@ななし-v7n
@ななし-v7n 7 ай бұрын
まずは、冷静になって記載されたカード会社の番号を調べて電話する。メールからくること自体間違い
@RohrFelix
@RohrFelix 7 ай бұрын
オーストラリアでは、銀行や政府からくる通知はURLが含まれず、通知が来たら、手動で銀行/政府アプリを別途開いて通知/内容を仕組みになってます。
@よしこ-t1g
@よしこ-t1g 7 ай бұрын
ありがたい情報です。ありがとうございます。 ただ、見破り方を犯人にも伝えるようなもので、イタチごっこになりますね。 本当に困ったことです。
@矢文-j6x
@矢文-j6x 7 ай бұрын
キャッシュレスもいいけど毎月の請求金額の確認は必須。不正利用があれば2か月以内ならカード会社が保障してくれる。それが面倒くさい人はあえての現金もアリ。
@山村-e8d
@山村-e8d 7 ай бұрын
クレジットカード会社のセキュリティ対策が甘い
@死刑-f2l
@死刑-f2l 6 ай бұрын
もっと厳しくできるならやっとるわ
@はと969
@はと969 5 ай бұрын
やっとるねん!24時間被害を最小限に止める為に。
@user24t3r7
@user24t3r7 7 ай бұрын
0:52 「思っている以上に引かれていて〜」→「2〜3万かなぁ?」 「30万か50万か」😐俺も頑張らないとな
@中田-t4n
@中田-t4n 6 ай бұрын
その向上心が賞賛に値する
@豆タンク-u6i
@豆タンク-u6i 7 ай бұрын
クレジットナンバーなのが問題なんじゃね? 今の時代番号だけで買い物ができるのはセキュリティレベル低い気がする
@user-as8yu2ra7
@user-as8yu2ra7 7 ай бұрын
俺はSMSから色々来るものは大体詐欺だと思ってます。 ホントに心配ならそんな訳の分からんリンクなんてそもそもクリックしません。 私はそんな詐欺とは無縁です
@KM123-j3s
@KM123-j3s 7 ай бұрын
お前詐欺られてるやん 馬鹿かよ
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 7 ай бұрын
こうゆうエキストラってどのくらいギャラ貰ってるんだろうね😅 最初の女性は明らかに仕込みだろ。
@Nirufas_tears
@Nirufas_tears 7 ай бұрын
これから売り出していきたい新人女優さんとか使って欲しいよね。稲垣 来泉とか。
@denkiyamada5842
@denkiyamada5842 7 ай бұрын
ヤラセはやめろ、嘘報道は詐欺師とかわらん
@moo883jp
@moo883jp 6 ай бұрын
数万円から10万円程度に交通費領収書額って感じ 売る側も全国プロモーションになるからお安くしてる
@eldora-channel
@eldora-channel 6 ай бұрын
インタビューも巧妙化してるね。
@たくちゃん-z3f
@たくちゃん-z3f 6 ай бұрын
え?二人目でしょ?
@otsd-1182
@otsd-1182 7 ай бұрын
自分もも一回だけ30万くらい使われてたことがあった。クレジット会社から電話が来て、ヨーロッパに渡航しましたか?もしくはそこで使用されましたか?と電話があった。自慢じゃないが国外に出たことはないし、そんなとこで買った覚えもありません。と言ったら止めてくれた。 逆にこういうのに気づいてくれて電話してくれたクレジット会社すげぇなと思ったし、ありがたかった。請求はされず帳消しにしてくれた。
@ネトホシュ
@ネトホシュ 7 ай бұрын
ウザいのがETCの利用が無いので、手続きをしないと利用を停止しますとか言って、情報を盗もうとするメール。自分で判断せず送って来た会社に、電話で確認するのが一番。
@Cowboys-from-Hell
@Cowboys-from-Hell 6 ай бұрын
3:47 登場の仕方なんかワロタ
@cl500g05
@cl500g05 6 ай бұрын
故意に不正利用しているケースが多くある。また、本当の不正利用であっても、商品の送り先はカード会社で掴める。それなのにカード会社は送り先に聴取すらしない。 そりゃ、不正天国だ。
@japan-e
@japan-e 7 ай бұрын
クレジット詐欺が多すぎて、逆に本当に利用する際にカード会社から拒否されることが多いのが不便・・・ 特に楽天カードはいざというときに使えん。
@pj4466
@pj4466 7 ай бұрын
最近では明細が有料になったり、送られてこないカードが増えました。 そして気づかない内に1か月が過ぎ、カード会社の責任期間が経過し、支払い引き落としになる。口座から引き落とされた時点で手遅れ。 契約者は泣き寝入り。 カード会社は責任を負いたくないから、SDGsなんて嘯きながら、明細を送らなくなった。限度額が高いと最悪なので、気負付けましょう。
@テケン
@テケン 2 ай бұрын
@@pj4466 優しい会社さんで封筒の手紙で教えてくれた
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 3 ай бұрын
リンクもそうだが、送信者のアドレスも注目するべき。 あと、確認期限などが2~3日など短く設定されているものは要注意。焦らせてくるからね。 「対処しないと自動的にアカウントやカードの停止などが行われる」と付記されているものもまず駄目。
@tstyleterakatsu
@tstyleterakatsu 7 ай бұрын
だいたいメールアドレスがおかしいですね
@South3023
@South3023 7 ай бұрын
香港ドルで1700円くらいの買い物を2回されてた。クレカで支払いできるものはクレカでするしオンラインショッピング登録しまくってるし何で漏れたかさっぱりだわ。 全額戻ってはきたけど2ヶ月かかったし日本円で買い物されてたらどうなってたか…マジ明細の確認大事 てか突然外貨で買い物されたなら電話してこいよ楽天カード
@lmixlmix4977
@lmixlmix4977 7 ай бұрын
AIはサギ師の心強い味方
@s009kawa
@s009kawa 7 ай бұрын
迷惑メールをフィルタリングするのもAI
@田中多労-q7z
@田中多労-q7z 7 ай бұрын
何故街頭インタビューが若い女性ばかりなのだろう ここだけ見ると「若い女性が使うサイトやアプリに問題がある」という先入観を持ってしまう
@RiverVictory.ATAOKA
@RiverVictory.ATAOKA 7 ай бұрын
こういうのは雇われの可能性がある。街頭インタビューは基本的に信用しちゃ駄目です。しかもこれフジテレビだぞ。
@しおしお-l9h
@しおしお-l9h 7 ай бұрын
「30万か50万」という、不正利用されたら忘れるわけないだろうって金額を曖昧に表現してる部分が怪しいので雇われだと思います。
@ボウゲツY
@ボウゲツY 7 ай бұрын
学生時代の友達が役者をやってたんですが、街頭インタビューの仕事もやっていたようで、売れない役者やタレントのアルバイトみたいなものだと言っていました。
@sam-yp9sk
@sam-yp9sk 7 ай бұрын
クライシスアクターです。一般人が顔出ししてまで協力することはあり得ない。
@some711
@some711 7 ай бұрын
普通に街頭で不正利用されたことを顔出してベラベラしゃべるのおかしいし。そこまで話してくれるならその後の対応まで聞くべき。
@takasugi5470
@takasugi5470 7 ай бұрын
クレカは2枚ぐらいが丁度いい 被害に有っても気付きやすい
@nakajimato2011
@nakajimato2011 5 ай бұрын
クレジットカードは本当に危ないよ
@activesky7134
@activesky7134 7 ай бұрын
対策に3Dセキュアの話は出てこないのか
@SAISON-so3zh
@SAISON-so3zh 7 ай бұрын
PS:クレジットカードアプリなら即日もしくわ即時引き落とされます。 直近で利用金額が決まっている場合は、必要な金額の範囲だけチャージしてなるべく早く決済するのも手段のひとつかと考えます。。
@bmwlife59
@bmwlife59 7 ай бұрын
そんな不完全なシステムならすぐに廃止するべき 手口が巧妙化とか、やれるって言ってる様なもの
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 7 ай бұрын
リアルタイムSMSやLINE金額通知を義務つけてほしい
@JP-yr2xk
@JP-yr2xk 7 ай бұрын
総当たりと簡単に言うが、有効期限からセキュリティコード、名義まで合致しないと決済できないのでは?
@TheUncle58
@TheUncle58 5 ай бұрын
その通り。簡単には一致しない。漏らしている奴がいる。
@武知一厳
@武知一厳 5 ай бұрын
結局罪が軽いからやるんですよ。 昔の中東みたいに窃盗は手首を切り落とす、とかでいいと思う。 ごーかんとかも冤罪の無い現行犯とか証拠映像があれば全員カットでいいと思う。 如何に罪が重くても「やらなければいいだけの事だはははは」なのだから。
@gakubluesky6412
@gakubluesky6412 7 ай бұрын
よく海外のショップで買い物するけどペイパルかV何だかみたいなプリペイドじゃないと怖くて使えないけどな1回あるショップ経由で情報漏れたことがあって使用済みで残高0の番号違いのVプリカに何度もアタックしてる奴がいてほんと怖かった
@zuzu-v6e
@zuzu-v6e 5 ай бұрын
最近ペーパーレス化の流れで紙の明細が無くなりつつあるけど、やっぱり現物の明細書を見ないと確認しにくい気がする。
@aioiuuaa323
@aioiuuaa323 6 ай бұрын
まだメールアドレスの偽装までは徹底できてないから、送り元のメールアドレス見れば公式とは違うからだいたい防げます(限りなく似せる事例もあるので、一言一句要確認) 本名については個人情報漏洩事例のせいで本名の入った詐欺メールも存在します。本名の有無だけでは完璧ではないのでご注意を。
@5戦マン
@5戦マン 7 ай бұрын
最初の人は仕込みですか?
@kurumanipoppy
@kurumanipoppy 7 ай бұрын
仕込み臭いなと思ってること一緒で安心した。都合良く捕まるもんですね! 1人目どこかで見たことあるような‥
@ユミコ-i9c
@ユミコ-i9c 6 ай бұрын
家の夫も、買ってもいないカメラレンズ(12万円)の請求がきた。それに気付いたのは、紙の請求書を見た私。  請求書もデジタル化しているけど、こういう事があるので、有料でもやめられない。
@taemi-u2b
@taemi-u2b 4 ай бұрын
スマホで毎月見るようにしたらどうでしょう。
@ユミコ-i9c
@ユミコ-i9c 4 ай бұрын
@@taemi-u2b 私の請求書は、そうしています。夫のスマホを見るのは、越権行為です。紙の請求書だからこそ、夫の請求書が見れるのです。(少なくとも我が家では)
@テケン
@テケン 2 ай бұрын
@@ユミコ-i9c 五秒もしないで通知来るぞい
@TO_SHI_G4
@TO_SHI_G4 4 күн бұрын
メール通知とかプッシュ通知に対応してるカード会社にしたら?
@ユミコ-i9c
@ユミコ-i9c 3 күн бұрын
夫のスマホは見れません。紙の請求書だから私がチェック出来るのです。(夫気付いていなかった。危うく払う所だった)
@ani80083
@ani80083 6 ай бұрын
いやいや、来たメールのリンクを直接開くなよ。どんな場合でもNG。自分のブックマークからログインするのは基本中の基本。
@kataparuto0001
@kataparuto0001 15 күн бұрын
忘れがちだが、ヤバそうなところでクレカ使わないのが一番大事。 例えば中華系サイトや、クレカ以外の支払いができないアングラ系アダルトサイト、Amazonも中華格安商品とか売ってるショップの商品。 風俗型店舗でのクレカ使用も避けたほうがいい。 基本大手の家電量販店、販売元が経営してる公式通販サイト、個人店舗で目の前で確実に見える場所で使用するところなど以外は基本その情報は狙われてると思ったほうがいい。 不正利用に理由あり、スキミングなんてリスク高すぎて今は手口としては下火。 ネット利用時の購入先を疑うしかない
@WorldOwner_00
@WorldOwner_00 7 ай бұрын
公式アプリやアカウントを直接確認すればいいのに。
@sara-zr1wk
@sara-zr1wk 5 ай бұрын
AIやbotで番号割り出し簡単にできるし犯罪も巧妙化してるんだから水原一平事件のときだってそういう可能性だって考えられたわけじゃん。なのに大谷本人しかわからない出来ないはずって谷原はじめ大合唱してたよなこの番組。ほんと最悪。
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c 7 ай бұрын
クレジットカード決済という、根本の欠陥システムをどうにかしや
@pandatokousin
@pandatokousin 7 ай бұрын
ふるさと納税って事は国内の人がやっているて言う事。早く詐欺とか盗難の厳罰化しないとカード会社や保険会社は利用料をあげると思う。政治家さん頼んますよ。
@jane0034
@jane0034 7 ай бұрын
なんだこのポンコツ番組
@水野孝彦-h1v
@水野孝彦-h1v 3 ай бұрын
クレジットカードを利用しないことが一番。 今の時代AI技術が進んできたせいで、家に保管してても、所持してるだけで、不正利用される事があるらしい。 もちろん全員がターゲットされてるわけではないけど、たまたまヒットされてしまった人は不幸に見舞われる。
@Teraness4300
@Teraness4300 7 ай бұрын
一番のフィッシング詐欺対策=相談できる人を作ること。
@Summer-vr2zp
@Summer-vr2zp 7 ай бұрын
相談っていうか普通そんなものメールでこねぇよwww メールは放置でOK
@KM123-j3s
@KM123-j3s 7 ай бұрын
被害にあってんのになんでみんな呑気に笑いながら話せんねん 犯人許すなよ
@user-as8yu2ra7
@user-as8yu2ra7 7 ай бұрын
そもそもいつまでたっても険しい顔とか落ち込んでないだろw 被害あってんだからやることはやってるでしょうよw そもそも悪い事してる側じゃないし被害者が笑っちゃいけない理論なんなんだ? 辛い思いしたんだ笑い話に変えて上向いて人生送る方がよっぽどいいだろ。 犯人許すなってのも、笑ってるけど犯人許してるわけじゃないからね?
@裕二筒川
@裕二筒川 7 ай бұрын
笑顔警察はクレーマーの始まり
@KM123-j3s
@KM123-j3s 7 ай бұрын
@@user-as8yu2ra7 頭悪いバカは絡んでくんなグッド数が答えやで
@マルオリス
@マルオリス 7 ай бұрын
警察に行っても、最近多いんですよねえとか言いながら全く捜査しようとしません。 びっくりしますよ。点数稼ぎの交通違反取締だけ真剣に取り組む感じ。
@ナルカミジン
@ナルカミジン 7 ай бұрын
犯人は十中八九外国人やから国内から犯人捕まえるのはほぼ不可能なんよね。まあ変な日本語のメール来たら即ブロすればええだけだが
@masha-me6xo23
@masha-me6xo23 7 ай бұрын
オレは8万やられた…オンラインゲームの課金だったみたい…K国のゲーム会社だった…2万が4回…警察行ってカード会社に申し出して結局は返金されたけど…
@yoshitaka7941
@yoshitaka7941 7 ай бұрын
クレジット被害はどこが損するか お店だからクレジット会社は対策しない
@かなち-x9m
@かなち-x9m 6 ай бұрын
まさにおととい不正利用されました。57000円Arcで買われそうになって、検知してくれたのでなんとか支払われなかったのですが、カード番号変更手続き中です。今年入って2度目、、腹だたしい
@yui3622
@yui3622 7 ай бұрын
こういうのって何を利用して総当たりしてるんだろう? もしECを利用してると仮定して、総当たりを防げる手法があるんだったら、それの実装を強制しちゃえば良いだけの気がするんだけども、そんな単純な話じゃないのかな? 例えば同じ回線から同じタイミングでクレカの間違い入力が物凄い回数来たりしたら「総当たりしてるやつがいるぞ」って検知出来そうな気もするんだけど…。そして相手をブロック&逮捕しちゃえば良い気がするんだけど…。
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 7 ай бұрын
「アクセスを特定する因子」が無いものは難しいよ。単純に説明して、 「パスワード」の総当たりの場合は、IDが同じだから30分以内に〇回の間違いで ロックって、なってるしおっしゃる通りすべき。 問題は、全部が何でもいい場合、そもそもロックがかけられないし、 今のアタックはメールアドレス等を利用して、実質的に利用者から 情報を引き出すという、実質ソーシャル、オレオレ詐欺、特殊詐欺と同じ 構造をもってるので猶更
@鈴木鈴子-y7q
@鈴木鈴子-y7q 6 ай бұрын
そのサイトのログインIDとパスワードを調べる為の不正アクセスなら、回数制限は有効ですが、 カード情報なら、どこのサイトで試してもいいので、試験場が無限大です。 カード会社に認証失敗回数を集約でもしない限り、いつかは割り出されますよ。
@eikisaito6454
@eikisaito6454 7 ай бұрын
日本人の現金主義は カード被害からして ある意味正解だと思う! ツケが効かないし後払い 決済出来ない不便さは あるけど ドコか安心なんだよな!
@omak3069
@omak3069 7 ай бұрын
こういう番組の司会の人ってなんで微妙にズレてるんだろうな
@鈴木太一-b6i
@鈴木太一-b6i 7 ай бұрын
このインタビュー仕込みかな? カメラ慣れを感じる
@kigoroful
@kigoroful 7 ай бұрын
クレジットマスターの犯行は防げない、で終わっているけど?対策はカード使用やめるってこと?ずいぶん中途半端じゃん。
@木村勇太-h3g
@木村勇太-h3g 7 ай бұрын
防げないんだからそれ以上に何があんの?
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 7 ай бұрын
海外利用停止しとくとか3dセキュア入れるとか利用時のメール通知早いクレカ使うとか管理できない数のカード持たないとか対策するしかないんでしょうね・・・
@nekomanmasp9306
@nekomanmasp9306 7 ай бұрын
​@@木村勇太-h3g防げない犯行って、大量にあるやん。
@きらきら-s9r
@きらきら-s9r 7 ай бұрын
海外サイトとかは怪しいと思って、カード登録せず他の支払い方法にすればいい
@godream6070
@godream6070 7 ай бұрын
結局最後に泣きを見るのはもちろんクレジットカード会社ではないし、カード所有者でもなく、販売者が負担する事になるんだよね。さらにクレジットカード会社に手数料まで払って。。 クレジットカード会社って楽なビジネスだなって思うわ。 関係ないけど、どーでもいいことで尺を取って内容が薄い動画だよね。
@pymbb571
@pymbb571 7 ай бұрын
不正利用だった場合、負担するのは販売者や利用者ではなくクレジットカード会社ですよ? 警察でも不正利用はクレジットカード会社に対する詐欺行為という扱い。 利用者と販売者は関係ない
@masha-me6xo23
@masha-me6xo23 7 ай бұрын
ちゃうで!保険会社が負担してる。
@自由に視聴-n3b
@自由に視聴-n3b 7 ай бұрын
@pymbb571 それが問題なんだよ。 クレジット会社の利用取り決めで、不正利用はチャージバック、決済分は加盟店が負担し返金することになってる。加盟店がこの取り決めに従わなかった場合、その店ではクレジット決済機能を停止する。店舗としては決済機能停止は不利益の方が大きいから従わなければならない。 この時点でクレジット会社は損害がないから、殆ど被害届出さない。 実質的被害は加盟店たが、法的にはクレジット会社が被害者の位置づけ、だから加盟店が被害届出しても被害者として被害届を受理できない現状がある。
@e3chicago
@e3chicago 7 ай бұрын
誰の責任とかどーでもええがな。勝者はいつも月末に払いきるカード利用者や、ポイント貯まるしな。
@89r22
@89r22 7 ай бұрын
4:13 何で大谷やねん
@かやま平蔵
@かやま平蔵 7 ай бұрын
クレカ使用を限定用途エリアに できるのならやったほうがよくない🤔 面倒でもネット購入もクレカ払いでなく銀行振込にしてる。
@FULRAIBOUch
@FULRAIBOUch 4 ай бұрын
通販や地方店舗にそれは不可能 クレジットカードの意味無くなる。ましてや国内旅行・海外旅行すら出来ないレベルになる話 ちなみに銀行振り込みの不正もあるから注意で
@アクア-d8q
@アクア-d8q 7 ай бұрын
クレジットカードのセキュリティどうにかしてほしいですよね…
@あるとすずき
@あるとすずき 6 ай бұрын
スマホの場合、偽造リンクってどうやって察知するんだろうか PCの場合はURLにマウスカーソルを乗せると本当のリンク先が分かるけど、スマホってマウスカーソルもURLを表示するステータスバーもないよね 最近の若い連中は本当のリンク先も知らずにスマホを使ってフィッシングサイトに飛びまくってるんだろうか
@192419191919
@192419191919 7 ай бұрын
あっ!この請求去年から何回もメールで送られてきたわ~  使用時間のおまけ付で。
@marieyukki
@marieyukki 6 ай бұрын
インタビュー受けている方々が同年代の女性なのは、取材する人の趣味?仕込み?詐欺??
@e3chicago
@e3chicago 7 ай бұрын
こんなテキトーな報道しとるからカモられる奴が増えてくるんや。まずちゃんと明細見て払っとったらええだけなんと、カード会社からメールなり電話なり連絡来たら一方的に聞くだけで何もしない。怪しいと思たらこっちからカード会社の電話にかけるかサイトへ行って自分の口座を調べる。それだけや。
@JPJP-zh7rm
@JPJP-zh7rm 7 ай бұрын
ショッピング枠を30万くらいにして、それ以上の被害額が出ないようにしてる
@_MAOTA95
@_MAOTA95 7 ай бұрын
最近NTTから個人情報漏れたってハガキ来たけど、NTTなんか使ってないし全然身に覚えなくて電話したら10年くらい前の回線引いた時の個人情報だったw NTTはガバガバって知ってたから個人情報消してって連絡したはずなのに残ってて草ァ…
@user-jw4vo3yl2h
@user-jw4vo3yl2h 7 ай бұрын
6:51「しかもこれ、SMSではないんです」 7:03「SMSってこと?」 ここ笑ったw
@user-as8yu2ra7
@user-as8yu2ra7 7 ай бұрын
違うよ最初は「しかもこれ、SNSではないんです」ってアナウンサーが間違えたから 名前知らないけど後からしゃべった方がSNSって間違いを確認するために「SMSってこと?」って再度聞いたんですよ。 よく聞くと6:51 SMSというところをSNSと間違えて言ってます。
@clearblue200930
@clearblue200930 7 ай бұрын
谷原は早くメインから降ろして、倉田アナか生田アナ、渡辺アナにして欲しいです😅
@アルゴン-m9h
@アルゴン-m9h 7 ай бұрын
ドメインが「.cn」なら、それは中国じゃなかったか?
@ximengli1315
@ximengli1315 7 ай бұрын
jpは日本
@catmomoko9166
@catmomoko9166 Ай бұрын
だいたいは中国人がネット狙いが多い、詐欺に成らないように、する事です。
@tmori040
@tmori040 7 ай бұрын
そもそもクレカのセキュリティがザルすぎ。パスワードは数字のみでたった3〜4桁、しかもカードにIDと一緒に書いてあるなんてガバガバ過ぎる。最近やっとナンバーレス化が進んで来たけど、今までこんな体たらくだったんだから不正利用されて当然。むしろ一定割合で不正利用されることを覚悟してやってたとしか思えない。
@森静香-j4e
@森静香-j4e 7 ай бұрын
昔、お買い上げありがとうございました。詳細が、天体望遠鏡🔭で15万円です。って言うメールが何度も来た。買ってないのに😂
@両手仏眼手相美樹168セン
@両手仏眼手相美樹168セン 7 ай бұрын
もうネットショッピングも下火になるかもね。節約に直接見に行くようになり、町が賑やかになるやろ。衝動買いも減るだろうし。良いことやね。困るのはネット販売関係だけやろ。でもクレジットカード持っている方々も財産を守る義務がある。自分の資産を流出させたらダメよ。時代はまた初期化よ。街買いよ✴️
@Teto-Time
@Teto-Time 7 ай бұрын
番号を総当たりされて 利用されてしまったら どうしようもないですよね😟 まったく 新しいシステムを考えないと ダメですよね🤔
@漂うわたげ
@漂うわたげ 6 ай бұрын
HTML形式のメールを受信しなければURLを偽装することは不可能だからURLで判別できるぞ そもそもどんなURLも踏まないのが一番だけど
@3zd556
@3zd556 7 ай бұрын
ヤフーメールだとちゃんとした企業からのメールは専用のタグみたいなのがついているからわかりやすいですね
@きらきら-s9r
@きらきら-s9r 7 ай бұрын
クレカ不正利用で再発行(カード番号が変更)しても、すぐ不正利用されるのはどのような手口がかんがえられますか? あと、クレカ1枚だけじゃなく、複数枚(別会社のクレカ)が同時に不正利用される手口で考えられるものは?  誰か分かる人がいたら教えて
@西村正宣-g6d
@西村正宣-g6d 6 ай бұрын
ヤフオクで落札した代金をクレカで決済。5日後にカード会社からSNS連絡。正規ルートで確認すると不正利用で再発行となった。 カード会社いわく、2023年10月頃からアタックされていたとある。ちょうど、ヤフーとラインが合併した時期である。 ヤフーショピングで再発行のカードを使って決済すると、停止したクレカの番号が残ったままであり、他のクレカを追加登録できる状態。 つまり、情報漏洩した場所に 複数のクレカ番号を登録していたらだだもれです。
@yu-chan6956
@yu-chan6956 2 күн бұрын
それはもう身近な人が犯人では?
@茶羽顔八
@茶羽顔八 2 ай бұрын
え、クレカの番号って当たりが出るまでずーーーーーっと入力できんの?そんなアホな話しある?3回間違えたら1時間停止とかせえよ、それは買い物サイトの作りが悪いわ
@WestChiba
@WestChiba 7 ай бұрын
銀行系VISAデビットなら使った直後にメール連絡くるのになぁ。 VISAでもJCBでもデビットカードってあまり流行らないのはなんでだろう。
@Summer-vr2zp
@Summer-vr2zp 7 ай бұрын
ポイント乞食が多い 貯金0であっても使えない ワイはネットショップ用に5万円位入れてあるネット買い物専用VISAデビットで買ってるわ。 数十万になるときはその都度別ネット口座から移動させてるかな、乗っ取られても被害が小さいからフーン、作りなおそwで終わるからね
@VR-lw5nd
@VR-lw5nd 7 ай бұрын
カード会社が漏洩させてね?
@折畳式扇風機
@折畳式扇風機 7 ай бұрын
電話番号総当たりでSMS送ってるだけだろう
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 3 ай бұрын
僕はクレジットカード作る年齢だけど、あえてクレジットカードは作らず、代わりに国際ブランド付きのデビットカードまたはプリペイドカードをを使うようにしてます 理由は残高またはチャージ金額以外は使えないからです
@ja2B-e3r
@ja2B-e3r 6 ай бұрын
悪用される事知ってるとそもそもクレカ作らないのが最大の防衛策だと気付きます。 大人ならクレカくらい持って無いと信用が〜とか言ってくる人は踊らされてるだけ。悪い人間にあまり会って無いだけだと思います。 権力で購入履歴など悪用もされる。 銀行ならまだしもクレカは管理できる範囲で十分だと思います。
@kusu-
@kusu- 7 ай бұрын
詳しい人はいろいろな角度から見れる、その結果フィッシングとわかる、とにかく疑ってかかることが大事、とか、いつまでも明文化しないからいけない。チェックリストを1.から10.か20.くらいまで作って公表すれば、素人でも見分けはつく。最初のうちはチェック自体が面倒に感じたりミスしたりすると思うけど、慣れてくると一瞬でできる。一瞬でできるようになった人はもうその作業が無意識化してるから「こうすれば必ずというやり方はない。慣れだ」とかあいまいなことを言って素人を惑わす。 世の中、文系的というか、ロジカルに考えられない人が多い。
@Toireno-kamisama
@Toireno-kamisama 7 ай бұрын
いや専門家の出方w
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 10 МЛН
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 170 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4,1 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 29 МЛН
気づけば家を失う?誰にでも起こるローン破綻【しらべてみたら】
18:46
驚きの手口を目撃!電車&駅で相次ぐ身近な犯罪【しらべてみたら】
21:12
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,2 МЛН
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 10 МЛН