KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【今すぐやめろ】絶対に不幸な人生をおくる人の特徴 TOP3
26:32
【知らないと損】「嫌いな人」が消える方法
19:55
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
【一生関わるな】人として「終わってる大人」の特徴 TOP5
Рет қаралды 721,188
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
マコなり社長
Күн бұрын
Пікірлер: 835
@岡本秀樹-c6q
Жыл бұрын
マコなり社長のお話を傾聴させていただき涙がこぼれました。私は障害を持ち、世間で働けば物覚えが悪く、いつも執拗に怒鳴られたり始末書を書かされたりした経験もあります。自分だけが悪くないんだなと、少しでも前向きに生きていけるように、これからも動画の配信を楽しみにしております。感謝しています。
@WakuWaku-cs1zt
2 жыл бұрын
「報酬につながるとかつながらないとか、そんなことは考えなくていい」との力強いメッセージに感動しました。 他社貢献に喜びを感じていますが、評価されないとついつい迷いが生じてしまう毎日です。 明日から仕事がもっと楽しくなりそうです。ありがとうございました。
@kozokuroda
9 ай бұрын
そうですね。 間違いありません
@kowloonjiro3439
Жыл бұрын
40前だけど気づかされることが多いです。これを観ている20代、30代の方は本当に恵まれていると思います。いち早く色々なことに気付ける人がより幸せになります。断言できる。
@渡部喜自江
11 ай бұрын
私も今年40ですが、マコなりさんに感謝してます⁉️❤
@マサヨネ
2 жыл бұрын
マコなり社長のメッセージ「他者貢献する」この一言につきます。これを積み重ね続けることで、自分を作り上げることを実感いたします。人の役に立ち、人から頼られることは生きる喜びに感じてます。心の中のわだかまりを具体的にかみ砕き発信してくださる、とてもありがたい動画でした。
@ichi3745
2 жыл бұрын
最後のメッセージがとても印象的でした。 ついつい、物事を打算的に考えてしまうときありますよね。誰かの役に立っている事自体が幸せなのだと、日々数字や戦略の事を考えている経営者でありながらこういう言葉を発する事ができるのは本当に素晴らしいと思います。苦労を積み上げてきたその先にある魂のこもったメッセージにとても感動しました。
@山新宿
Жыл бұрын
他者貢献搾取に利用されないようにしてください。 やりがい搾取と同種のものです。 マコ社長も環境が悪かったらそこからすぐ逃げろとおっしゃってます。 この矛盾を生きるのが人生なんだと実感してます。
@masa-ze8xw
2 жыл бұрын
今回も素敵な人生のサプライズありがとうございます。時給思考に陥った時に妻に感謝を伝えたり、いつも以上に家事を一緒にしたりすることで前向きになっています。そして改めて他者貢献が仕事の喜びだけでなく人生の喜びや幸せを生むと実感しています。
@大好きマッチャンネル
2 жыл бұрын
最後のメッセージを観て、涙が出ました。 他者貢献大事ですね。感謝の気持ちを忘れず日々生きていきます。
@トシ-x5q
2 жыл бұрын
どんな仕事をしても様々な形の「負荷」がかかると思っています。 長い間に渡って仕事を楽しんでいる人、そうでない人の違いは、自分の意思で自分で負荷をかけるか、誰かから与えられた負荷の中にいるか、ではないかなと最近感じています。 いつも動画を拝聴し、たくさん刺激を頂いてます。ありがとうございます。
@瀬川英介-y9t
2 жыл бұрын
マコなり社長、目の前の人に喜んでもらうことから全ては始まる、勇気と熱を貰いました。 あなたの言葉で今年を締め括れて幸福です。 これからもよろしくお願いいたします
@静香-o8b
2 жыл бұрын
人の役に立つ、、、若い時に自分が思い続けてきた言葉だったのにいつの間にか忘れていました。 この動画が思い出させてくれました。感謝します。 目の前の人達が少しでも幸せに過ごして行けるように行動していきます。
@坂本華-b8s
2 жыл бұрын
挫折も絶望もたくさん経験してきました。 関わってはいけない大人、父親でした。 ずっと、父親とぶつかって生きてきました。それは反発ではなかったんだと言う事が今はっきりとわかりました。 私の好きな言葉は「学は人たる所以を学ぶなり」です。 まこなり社長、いつもありがとうございます。
@わスープパスタ
Жыл бұрын
三
@uonome16v
2 жыл бұрын
マコなり社長の動画を観てきて良かった。 自分が間違っていた事、間違っていなかった事、俯瞰的に認識できる素晴らしく良い動画でした。
@hiperchicken
11 ай бұрын
感動しました。ありがとうございました。 時給思考でした。自分のことしか考えていなかったと気がつきました。 類は友を呼ぶで、気づけば周囲もそんな人間が集まってました。 今転職活動中です。自分はあれもできないこれもできない、ではなく、人の役に立つことを考える、心を入れ替えようと思います。
@maybe9931
2 жыл бұрын
転職先に58歳のお局が居ます。朝から晩まで口を開けば人の悪口や批判や否定ばかりしています。頭おかしいだの言ってますが、お局の方がよっぽどおかしいですわ。最低限の挨拶だけで、関わらないようにしています。
@正明吉田-s3t
11 ай бұрын
いますね、そんな人。 そういう方は一番、残念な人ですし頭がどうこうではなく、倫理観そのものが崩壊していると思います。
@kinnnikudesu
9 ай бұрын
うちの親がそのタイプです。私が幼少のことからずっと悪口ばっかり、マウントとることが命。来世は人間になってほしくないです。
@tim32-uu6rk
7 ай бұрын
@@正明吉田-s3t そう。倫理。しょっぼい算盤が効いてドーパミン出ちゃってるチーム友達思想の阿呆が多すぎる。あくまでも倫理が先。もうほんとにベーシックインカム導入して八割九割くらいの強制業務カットして仕事に対する人の意識を変革させないと日本終わるぞ 公も民もどれだけ中抜けるかの売り上げの為に試行錯誤エネルギー割いてそれを仕事だとマインドセットされてるでしょほとんど 長年に渡って続いてきてるからな
@JOY-Miho
2 жыл бұрын
今日のメッセージに感動しました。決して楽ではない道を選んで肯定し、潔くご自身の信念のもと常に前進されるマコなり社長の潔い生き方にとても感銘を受けます。本当にすごいし大好きです。そして最後のおまけトークにまたしてもやられました(笑)インサイドストーリーズも毎回楽しみです!私に絶大な影響を与えてくださるマコなり社長、最高です!
@つけものいし-h8z
2 жыл бұрын
大きな人と書いて大人と読みますよね。今回の話はとても深い、いい勉強になる話だと思います。
@えり-m7o
2 жыл бұрын
今回の動画すごく感動しました。 人の役に立ちたいと思って今の仕事を選んだのに、たいして働いてないのにすぐサボったりして、そんな自分に自信を持てないでいたのですが、すぐに変わることはできなくても変わることを諦めないようにしようと思いました。今日から改めて人の役に立つために自分で選んだ仕事を頑張ろうと思います!
@Rhino-yo3jy
2 жыл бұрын
ランキングには入ってないけど、「人を選んで注意する大人」も終わってる… 同じミスをしても人によって言い方を変えるヤツは嫌いだ
@ウオ様-k8o
11 ай бұрын
チビ夫
@マロ-c6r
11 ай бұрын
多少はあると思う。 言って響く相手かどうか。 言ってもどうせ変わらないだろうなと思ったら見放すよ。でも言ったらちゃんと素直に聞いて、成長できる人、次は改善されてるだろうと思える相手なら注意します。自分が指導や指示する立場に立ったらわかるでしょう
@おにぎり-i4l
10 ай бұрын
わかります。 周りにもいます。
@大塚将晴-v8y
10 ай бұрын
それを当人は要領良く人付き合い出来てると勘違いしてるからたちが悪い😅自分の近くに居る人はそんな感じ
@Katsu-re6nd
9 ай бұрын
パワハラはいい事ない。 自分の普段の姿勢を見せる事が10倍大事。
@らっこのここ
2 жыл бұрын
これは学校や会社で絶対に流してほしいレベルの内容ですね。 みんながこれを見ることで世の中変わると思います。
@1アカウント-d4f
2 жыл бұрын
第1位ですが、関わらないほうがいいとまでは私は思いませんでした。 自分の周囲にも積極的に仕事の話をしたがらない知人がいて、もしかしたら仕事が人生における最高の幸福ではないのかもしれません。辛そうなときもあります。 でもその人と共にする時間は楽しいです。理由は特別なものではなく、話すテンポが心地良いとか、博識で面白い、ノリが合うとかごくありふれたものです。 私としてはそんな関係を大切にしても良いのではないかと思います。 マコなりさん、忙しい毎日を送る中で失いがちなことを考えることができる動画を投稿してくれてありがとうございます👍️
@あかさたなはまやら-j5t
10 ай бұрын
他社貢献のはなし、介護業界の人には全くあてはまらないなあ。
@jackal9269
2 жыл бұрын
他者貢献こそが仕事の基本、その通りです。いま仕事で悩んでいたので、自分の信念が間違っていないことを改めて理解できました。ありがとうございます。
@oficall-578
2 жыл бұрын
私はまこさんのおかげで仕事が大好きになりました。本当に人生が変わったんです。仕事だけではないです。色んなコミュニティの場全てにおいて楽しくて仕方がないです。他者貢献、知らない事を知らないと言える。発言出来なかった自分が馬鹿にされても構わないから発言する。 傷つく事もあるけど、何も言わないで逃げていた時よりずっと幸せ。 まこさんサンキュー
@ユピテル-s3h
2 жыл бұрын
最後のメッセージ感動しました。 『目の前の人の役に立つこと』シンプルですが忘れていました。 仕事はもちろん、家族に対してこの気持ちを大切に、接していきたいと思います。
@Schistosomamansoni
Жыл бұрын
10:06 めっちゃ心に沁みました。こういう人に問題があるとわかっても、ここまで明確に言語化してもらえることはなかったので、本当に腑に落ちました。ありがとうございます!
@りえぽん-e3d
2 жыл бұрын
職場のオーナーが当てはまり過ぎて日々悩んでました。過去の自慢話しかしないし、社員さんに怒鳴りつけて泣いてる姿何度も見ました。凄く勇気づけられました。ありがとうございます😭
@ふじこ-g4x
Жыл бұрын
マコなり社長最近チャンネル登録しました、60代のバーさんですが、まだ現役で働いています、仕事が楽しくて、出勤日は1時間位前に出勤しています、いつも動画を観ながらそうだそうだと思いながら見ています、参考になります、私も何事も感謝です😊
@ryusenahina1130
2 жыл бұрын
今の自分の状況にかなりマッチしました。身近な人に貢献する。とにかくそれを続けます。迷いが晴れました。勇気が出ました。ありがとうございます。
@ikop8826
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ikop8826
2 жыл бұрын
仕事好きのところに非常に共感できました!
@makonari_shacho
2 жыл бұрын
嬉しいです!こちらこそありがとうございます😊
@michim4904
2 жыл бұрын
時給でダブルワークをしています 給料は安いですがどちらの仕事も大好きです 周りの誰に理解されなくてもいい 毎日頑張ろうと思える時間です🍀
@皇考仁皇貴太妃李氏
2 жыл бұрын
もし苦しければ行政の福祉支援を受けることお勧めします。ダブルワークは体を壊してしまいますわよ。
@michim4904
2 жыл бұрын
@@皇考仁皇貴太妃李氏 ありがとう🍀
@やまとんまん
2 жыл бұрын
今日も興味深く面白い動画をありがとうございます。 僕も現在進行形でコンビニバイトをしているのですが、謙虚できちんとした敬語を使い、「ありがとう」をしっかり言えるおじいちゃんって、憧れませんか?笑 僕はこんなおじいちゃんになりたいと思っています😊
@かとう蛇
2 жыл бұрын
「ありがとう」は少し照れくさいので、「お世話様でした」と言うようにしてます。
@yty2889
2 жыл бұрын
何か行動するという事は、嫌われる事というのがすごく納得しました!嫌われる覚悟で勇気を持った発信をしてくれたマコなりさんに感謝です!自分も行動を続ける勇気を貰えました!
@きくさん-n3q
2 жыл бұрын
2年前にマコなり社長のKZbinと出逢えて人生を変える勇気を持てるようになりました。 今は、一歩一歩他者貢献できる人生を目指して毎日頑張っています。 いつもありがとうございます😊 これからも動画楽しみにしてます!
@コル-j2g
2 жыл бұрын
時給思考から抜け出すには、 ①自分の成長を実感できない ②人間関係が悪い ③労働過多 この3つの環境から「逃げる」ことである。 とても綺麗な論理だなと思いました!!
@DD-nw2op
Жыл бұрын
毎日、 毎日思う。
@nitamiseiichiro46
2 жыл бұрын
昔の話ですが、とある単発バイトの時に一緒だったおっさんに「俺は今執行猶予中だ」と自慢げに話してきたので「それは自慢できる過去だったのですか?」と突っ込んだらキレられた事がある。
@kei821
Жыл бұрын
刺されますよ
@nitamiseiichiro46
Жыл бұрын
@@kei821 そのおっさんの言ってることなんてハッタリに決まってます。
@さかもとよう-m1q
Жыл бұрын
多くの人たちが気付いている通り、 有罪判決を喰らったら、大抵の人たちは、 他人に話さず、逆に、その過去を伏せたがる。 そのおっさんが、ただ単に、 しょうもない人間と言うだけの話。 (なるべく聞いているふりして、聞き流すのが一番)
@DACKHAM3
Жыл бұрын
キレる以外に反応する手段がなかったんですね、その方。
@ササミカツ-o5n
Жыл бұрын
どこにでもいる無抵抗なやつを物色して56したがるヤバいやつですね
@yukah2504
2 жыл бұрын
人生が楽しくなく大好きな仕事が嫌いになりかけていました!どうしていいかわからなくなっていたのですが、マコなり社長のおかげで前向きになれました✨これからも、動画の配信を楽しみにしています😆
@しゃぶ太朗
2 жыл бұрын
社長さんありがとうございます!転職の意志がもっと固まりました。 公務員から土建屋さんですが、やりたい楽しみのある、やったコトが形として残る、そんな仕事に鞍替えします! ここまで育ててくれた町のヒトの役に立ちたい、その想いで入った役場…職員同士の変なシガラミがあります、上司は反発されないと思いパワハラをするヒトもいます、それを見て助けない先輩がいます、何も自分の為にならない… ただ給料をもらうためだけに仕事をこなす…それに流されそうな自分もいます、親も公務員のスゴさを語ります。 今年度でカタを付け、次の仕事に必要なスキルを最低限は揃えて辞表を出す意思をますます固めさせてもらえました。
@キララ-g7y
Жыл бұрын
障害所雇用の人を傷つけてストレス解消するのが好きな社員がいます。けど、意地悪されても彼はひねくれることなく、きちんと挨拶したり、「ありがとうございます」といってたり、年下の人でも誰でもフラットに接してくれます。
@いけるぞカープ
2 жыл бұрын
マコさんのおっしゃる通り他者貢献ってしていると皆んなから喜んで貰えて自分自身凄く嬉しい気持ちになるよ。
@megumin_a.k.a
2 жыл бұрын
他者貢献は確かにめちゃくちゃ楽しいしお金より価値のあるものだとは私も思うけど仕事のクソなところは貢献する他者を選べないところだと思う 他者貢献が楽しいなんてみんな知ってるけど、TOP4までに出てきた終わってる大人にさえも貢献を強いられるのが仕事の嫌なところなんだと思う
@user-si2lr1tu7n
2 жыл бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます! 僕は新入社員でまだ長い社会人人生のスタートを切ったばかりですが、たしかに仕事は本来楽しいもののはずですね! 僕も今の初心を忘れずに頑張りたいと思います💪
@クマトラ-n5f
2 жыл бұрын
他者貢献の姿勢、そしてありがとうと伝える、このメッセージがとても心に 刺さりました。マコさんが動画を見ると活力が湧いてきます。 ありがとうございます。
@VER-k2z
2 жыл бұрын
おかえりなさいませ! やっぱり為になります、マコなり社長。
@妄想女子の日常
2 жыл бұрын
まさしくうちの上司の話です✨ 【目の前の人の役に立つこと…】 職場の役に立つことを優先して考えていましたが… 今、目の前のの言葉が刺さりました 高熱を出した息子の看病のために今日仕事を休みました✨ これからも私が楽しい方で進んでいきます✨
@HY-uu8fn
2 жыл бұрын
第1位はスピンオフして、仕事論として別動画作ってもいいのではないでしょうか? とても心に刺さる、よくまとまった分かりやすい主張です。 なぜ働くのか、食う為以外に目的を見出せないいい歳した中年や、就活生、ずっと子供でいたいのにイヤイヤ成人して、なぜ働かなくてはいけないか腹落ちしてない若者に向けて、是非熱いメッセージを!
@yossy36
Жыл бұрын
いくつか終わってる大人、当てはまりました。私はバカだけど素直なだけが取り柄です。いい気付きをありがとう。
@megumierikawa4915
Жыл бұрын
偶然、ポチって観たKZbin。 聴きいってしまいました。 心が豊かになった気がします。 マコさん若いのに素晴らしい。 他も閲覧します。
@恵-m1m
2 жыл бұрын
仕事が終わって家に帰ってから副業の勉強しないといけないのに、面倒くさくなってサボりたくなることしょっちゅうですが、そんなときにマコなりさんの動画を見ると「しんどいけど少しは勉強しようかな」と思えます。怠惰なわたしの背中を押してくれる数少ない動画です。また発信を再開して下さりとてもとても感謝です!ありがとうございます。
@あさひはる-v4q
2 жыл бұрын
自分の人生は自分しか選べない! 他の人の人生を生きることが出来ないので、できるだけ不快の思いをさせないことを意識していきたいですね!
@harunovlog
2 жыл бұрын
2位〜5位は俗っぽい話で感情を揺さぶりつつ共感を得て本当に伝えたい1位につなげる構成がうますぎる
@asahiseitai
2 жыл бұрын
私も、会社員時代の時は、「給料、賃金は苦痛の代償だ」と考えていました。 30代半ばで独立し、今は仕事が生きがいとなっています。仕事が好きだと胸を張って言えます。時給思考が100%悪いとは言いませんが、その発想のまま生涯を終えるのは人生損してるように思えます。
@りさ-l5n
4 ай бұрын
ここ最近、ある人にボロボロにされました。この動画を見て、その人が当てはまるものがかなり多かったので、自分はそういう人と巡り合ったんだと、少し楽になりました。
@user-lagoute
Жыл бұрын
本当にありがとうございます!本当にありがとうございます!本当にありがとうございます! もうそんな人に関わりません
@makonari_shacho
Жыл бұрын
Super Thanksありがとうございます!
@もんもん-p9u
2 жыл бұрын
こんにちは。はじめてコメントします。 1位にとても納得します。 9年前に独立して自営しています。 自分の技術で人に喜んでもらい、お金も貰える。本当に嬉しいことです。 自分で考えて、それが正しいのかどうかもわからず進んでいくことは大変なことです。失敗することも多々ありますが、 人の役に立って喜んでもらえると自信にも繋がります。 いつも動画を拝見し、気づきをもらっています。ありがとうございます。
@k-yayoiglobal-investment
Жыл бұрын
社長、励みになりました!御用納めでバカな同僚の行動にイライラしてました。その人とは半年の付き合いですが、すべての条件に当てはまり、やっぱり近付かないほうがよいと確信しました。来年はスッキリ良い年にします!
@MASA-un2vb
2 жыл бұрын
こうやって大事な事を繰り返し思い出させて下さるマコなり社長に感謝します!
@파비안느-v8p
2 жыл бұрын
韓国人です!!すごく感動、共感しました。ありがとうございます!✨
@bhc-33669
2 жыл бұрын
店員さんにお礼を言わない人、冷たい人、タメ口な人いますよね… あれを目の当たりにすると寂しさと胸が痛くなります…😢 今の自分のコップが空なのが原因なのか、店員さんを自分と重ねてしまう… 無言対応とか挨拶が返らないとか寂しいですね…
@miroz2270
2 жыл бұрын
随分と終わった大人になってしまったな〜😭😭😭 聞いていて涙がでました。人の役に立ちたいと思っていたのに、いつから時給思考になっていたんだろう。忘れていた心を取り戻したいと思います。
@やーーー-e4l
2 жыл бұрын
自分は昔、起業に失敗した話を大切な人に言ってしまいました。目上の方でしたが、そんな話人にするもんじゃないと怒られたことを思い出しました。もしできれば、失敗談の話し方について動画にしてくださったら嬉しいです🙇🏻♂️
@satori_3939
Жыл бұрын
くわしくお話しきいてみたいです。。
@worldbeautiful9810
2 жыл бұрын
本当にその通り。よくわかってると思う。性格は変えられないから、逃げる事や避ける事で自分が成長できる土壌を整える事は大切だと思う。 仕事は自分が好きなこと、適性を見極めて、選べば良いと思う。石の上に3年いなくて良いから、自分が成長できる場所を見つける事を優先すれば良いと思う。
@東方迫真
2 жыл бұрын
好きなタイプの、お知恵です。
@服部眞弓
4 ай бұрын
流石ですね❣️ 同感👍 しかし、 自分を振り返って 思い当たること 改めて、気付かされたことも多々あり🤪 ありがとうございます😊
@st3581
2 жыл бұрын
孤独=社会的な死 と言っていましたが 人と関わる=孤独死 が現実な気がします。 孤独なのはがんばってまわりにあわせて自分を変えようと努力してそれでも否定され嫌われ最後にたどり着いた先な感じだと思います。
@supaisu997
2 жыл бұрын
まこなり社長さん ありがとうございました 私は、貴方のお母様の年代です。 大切なことを、言葉にしてくださり感動しました。 貴方に出会えたことは、私の宝です。 ありがとうございます。
@コノママ
2 жыл бұрын
他社貢献の下り、胸が熱くなりました。込み上げるものがありました。気付きを与えてくれて、ありがとう😆💕✨
@yamato2199bob
2 жыл бұрын
前に進もうと考えて仕事を辞めてから5年以上になります。 ミスマッチもあったしブラック企業もありましたが、紆余曲折経て希望に近い仕事ができるようになりました。 過去の武勇伝よりは、やってみて効果のあったチャレンジを紹介してもらえたほうが良いですね。
@im6640
2 жыл бұрын
久しぶりに マコナリ社長の動画見れました。とても勇気付けられました。 ありがとうございます。
@user-hk2ud4iu9s
2 жыл бұрын
いつもこの瞬間頑張ろうと思える事を発信してくれてありがとうございます!
@gingerman-nq1vt
2 жыл бұрын
「働く」=「端を楽にする」って言葉を思い出しました。 日本的ですよね。 日本人でよかった。
@ミホ所長
2 жыл бұрын
仕事がつまらなくなる環境の3つの条件って、家事も入ってるなぁと思いました。 でも、世のお家を守ってる主婦さん&主夫さんは、時給すら無くても家族の笑顔の為に楽しく家事をこなしてる方もいらっしゃいます。 お家を守ってくださってる多くの方に感謝いたします。
@渡部喜自江
10 ай бұрын
感謝します。❤
@monocode7733
2 жыл бұрын
納得の内容です。 終わっている大人の特徴に2つ追加したいです。 ・ケチすぎる人(出すべき金を渋る人) ・他人の時間を奪う人
@J.Endymion
Жыл бұрын
嫌われる事が怖かったのですがこれからは嫌われる勇気を持って生きていこうと思います!いつか自分のやりたい事を仕事に出来るように頑張ります。周りに何を言われてもいい。好きな人達だけが周りにいる人生を描いて生きて行くと思いました!とりあえず環境を変えなければ👍
@ぴまみ
Жыл бұрын
私は、貴方様のお話しは正論だと感じて聞いておりましたが でも、世の中には色んな環境で生きてきた人がいて、色んな思いをだいてみんな生きていると思います 嫌なものから逃げたり避けたりするのも大事ですが 嫌なものとどう向き合っていくかも大事かと私は思っております
@keiko5
2 жыл бұрын
『気をつけよ‼︎』 とても参考になりました。
@rrrb5407
2 жыл бұрын
ほぼ全てのおっさんが人として終わってることになるな。同感だけど。
@taurusstudio7023
2 жыл бұрын
自分が偉い、自分の思い通りになって当然と思ってる奴は思い通りにことが進まないと、永遠に怒鳴り散らしてる 強面の人が実は礼儀正しかったって人何人も見てきました。
@すもま-w1l
11 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。他者貢献が希薄に感じる日々で、マコなり社長の言葉が心に響きました。 今一度自分から誰かに他者貢献して生きていけるように生まれ変わりたいと思います。
@みちる-p7s
2 жыл бұрын
私の職場の同僚全員に、聴かせたいお話しでした。素晴らしい動画配信、ありがとうございます。
@フラワーガーデン-f5r
Жыл бұрын
ためになる動画をありがとうございます。残酷な実力社会を生き抜く術がハッキリと分かりました。嫌われる勇気を持ち、自分の人生を大切にして、他者貢献できる日々に繋げたいと思います❤感謝申し上げます。
@yumia9988
2 жыл бұрын
まこなり社長の動画のおかげでゆっくり原因自分論へシフトしていき、人生が最高な方向へ向かっています🔥これからも前向きにたくさん行動、挑戦していきたいと思います!! いつか有名になってまこなり社長のおかげでここまでこれました!というのが夢です!
@channel-yt1xe
2 жыл бұрын
話を聞いていて、涙が出てきました。 自分が成長できる職場を探して、環境を変えて前に進んで行くしかない勇気を学びました。
@yona9842
Жыл бұрын
周りに本当にひどい人がいます。自分の思いやその人の現実を伝えようとしましたが、何も理解しないどころか、私のやってないことを悪く広められました。一時期、その方のいる団体で活動することが怖くて泣いていた時期もありました。もう絶対に関わりません。今社会人になる前の進路を考えているところですが、そういう人に自分もなりうることを危惧して、気をつけて歩んでいきたいし、自分にとって最善の進路選択ができるよう、一生懸命頑張ろうと思います。
@むーなお
2 жыл бұрын
このメーセージが全てだと思いました。心に刺さります。 ありがとうございます。
@藏川克徳
2 жыл бұрын
本当それです。 こっちは一生懸命わかり合おうとしているのにそれでもこんな人間は嫌だと思ってしまうレベルの人間がいますからね。 一歩外に出たらもうそれですからね。
@ボブぞう
2 жыл бұрын
初めて動画拝見させて頂きました。 個人的な感覚ですが、必ずでは無いにせよ2位以下の人達が1位の人を作ってるよなぁって感じました。 かく言う私も思い当たる節あるので気をつけて行こうと思い返す事が出来て為になりました、ありがとうございます😊
@日野原丙
Жыл бұрын
お互いの悪い部分をしっかり指摘し合える大切な相手だけを身の回りに置くの大事ですね! おかげで交友関係はグッと減りましたが、その分幸福感が上がりました😌
@mimimimi825
2 жыл бұрын
子供に対してすごく申し訳ない気持ちになりした…。 自分は終わってる大人… 子供の将来の為にも自分が変わらなければと反省しました。
@akimon5221
2 жыл бұрын
他者貢献、人の役に立つという視点を思い出させていただきました。身近な人や明日の職場でもこれを念頭に動こうと思います。ありがとうございます!
@jojojo744
2 жыл бұрын
僕の父親がまんま当てはまってました。 なので父親を反面教師にして、周りへの感謝の気持ちを伝えることと謙虚な姿勢であることを心がけて自分は生きています。
@テルキチ-k6e
Жыл бұрын
19:40 「覚悟」とは…犠牲の心ではないッ❗️ 「覚悟」とは‼️暗闇の荒野に‼️進むべき道を切り開くことだッ❗️ っていう言葉を思い出しました 荒木先生が作ったこのセリフも、マコなり社長の訴えもその通りだと思いました
@Fbcraftsub
2 жыл бұрын
1位の特徴がすごく救われました。。就職に抵抗感があり、学習がなかなか進まなかったので、これからもう少し改善しようと思います。
@蒙古斑-s8e
2 жыл бұрын
こんな大人と付き合っていましたが、事情があって別れられませんでした。 3年も一緒にいました。本当に辛かったです。
@hidekj1982
2 жыл бұрын
「時給思考」と逆に、「この時間で今できることを、ここまでやりきろう!」と、日々挑んでいけるようでありたいと改めて思いました!
@眩き冒険者
2 жыл бұрын
マコなり社長の動画はインサイドストーリーズとともに、如何に幸せに生きるか? にシフトしてますね。 とても幸福感がありますね! ありがとうございます!
@dragstir255
2 жыл бұрын
まさにサプライズ! 動画を何本も見させてもらいましたがすごい同世代がいたもんだとびっくりです 1位にはすごく納得です。自分はかつてやりたい仕事に勤めていましたが賃金が安い、女性主体業界で居心地の悪さを理由に業界を離れました。 転職先での現在はまさに終わってる人の溜まり場。ランキングに該当する終わってる上層部に終わってる中堅に使われながら終わっていく若手。自分もその1人です。仕事を苦痛と教わり楽しむ余裕を見つけられず探すのを諦め感情を殺して淡々とこなす毎日で価値観が麻痺していました。 少なくとも初めの勤め先の方が終わっていなかった。この動画で貢献する喜びとやりがいを捨ててお金を求めて生活の基盤を作った事に後悔してる自分に気づくことができました。 さぁ、妻子持ち家持ちがこれからどうするか考え所です
@MrTendou19
Жыл бұрын
仕事が楽しいって感覚は最近になってだけど思うようになれました。と言うか働きだして初めてかもしれないです。終わってる大人にならないようにこの動画を参考にしたいですね。
@mayumihiromoto1660
Жыл бұрын
最後のメッセージに胸が熱くなりました。それと、最後の最後のジョークにはクスッとなりました。さすがだなぁと感じました。ありがとうございます。
@user-km6ih7jd2n
2 жыл бұрын
1:18 合点承知~♪が可愛すぎて、繰り返し見ちゃう😂
@Goro_Saeki
Ай бұрын
2月末で仕事辞めようと決心してる中、改めて見ると当てはまる人間しかいないのが腑に落ちます。
@山新宿
Жыл бұрын
矛盾した話や構造的に詰む話が結構多いけど最後まで見てしまう。 動画自体がエンタメとして優秀であるところが一番凄いです。
@minamisenshuu19646
2 жыл бұрын
久々に見ました。 マコなり様の動画は無くてはならない動画です。 前回は批判もありとても心配していましたが、完璧100%の人間は居ませんよね。 これからも新しい自分を創る為に必要不可欠の動画です。
26:32
【今すぐやめろ】絶対に不幸な人生をおくる人の特徴 TOP3
マコなり社長
Рет қаралды 257 М.
19:55
【知らないと損】「嫌いな人」が消える方法
マコなり社長
Рет қаралды 362 М.
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
6:52
【最近、分かったんだけど】メンタルが弱い人は●●が弱い
ホリエモンランド
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:09
【絶対やるな】自分が馬鹿だと気づいてない人の愚かな行動 TOP3
マコなり社長
Рет қаралды 239 М.
6:09
【養老孟司】使えない人の対処方法について、養老先生が解説します。
養老孟司の部屋
Рет қаралды 1,8 МЛН
10:36
意地悪な人・性格悪い人に多い特徴と心理とは?あなたの近くにいるかもしれません…
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 939 М.
19:49
【死んでも言うな】人を壊す言葉 5選
マコなり社長
Рет қаралды 441 М.
32:41
尊敬される「カッコいい大人」になる具体的なアクション TOP5
マコなり社長
Рет қаралды 231 М.
15:24
【ひろゆき】もう二度と言ってこなくなります。"この言葉"めっちゃ効くんですよね。嫌味や悪口や陰口を言ってくる人の撃退法12選【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き hiroyuki】
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
Рет қаралды 6 МЛН
17:59
【持たない暮らし】ラクに暮らす置かない・買わない・使わないもの16選
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 963 М.
36:18
【絶対やめろ】大人が書いてはいけない文章 TOP10
マコなり社長
Рет қаралды 258 М.
30:05
私が考える『関わってはいけない人10選』
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 691 М.
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН