芽室の解体業者指名停止へ 自衛隊車両を解体したこと証明する書類に虚偽の写真使用 一部の車両解体せずか

  Рет қаралды 38,724

HTB北海道ニュース

HTB北海道ニュース

29 күн бұрын

防衛省は31日、自衛隊車両の払い下げを受けた北海道・芽室町の解体業者について虚偽の書類を提出したなどとして指名停止にしました。
防衛省から9ヶ月の指名停止措置を受けた芽室町の解体業者、原口商事。去年8月に落札した陸上自衛隊の高機動車22台について、解体したことを証明する書類に虚偽の写真を使用して自衛隊に提出していたということです。
原口商事の社長(去年9月)
「これがエンジンですね。うちらはここまで解体してる」。
HTBは去年、原口商事を取材し、自衛隊車両の解体について代表から話を聞いていました。
自衛隊の高機動車について払い下げを受けた解体業者は再び組み立てられないよう3カ月以内に細かく分解して切断し、鉄くずにしなければなりません。海外への不正な輸出を防ぐためです。解体した後はその写真を添付して自衛隊に書類を提出します。
原口商事は、この書類を去年12月4日に自衛隊に提出していたことがわかっています。しかし、一部の高機動車は解体されず12月8日に苫小牧のヤードから運び出されてる様子が防犯カメラに映っていたことがHTBの取材で明らかになっています。
原口商事から受け取った書類について自衛隊は・・・
「業者から虚偽の書類ではないと説明を受けている」。
原口商事は以前、「他社」の話だという前提でHTBの取材にこのような話をしていました。
原口商事
「1台の車で(写真を)100回撮れば100通りできるんですよ」、「写真だから角度変えれば、そして日にち変えれば、風景変われば雨の日もあればなんぼでもできるんです。1台100、200台を使い回しですよ」。
防衛省によりますと原口商事は調査に対し、解体の証明書類に提出した写真は虚偽のもので、過去の写真を使いまわしていたと認めたということです。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter  / htb_news
Facebook  / htbnews
TikTok  / htb_hokkaidonews
#芽室町 #自衛隊車両 #解体 #指名停止 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Пікірлер: 308
@user-uy6tu6ln3v
@user-uy6tu6ln3v 27 күн бұрын
9ヶ月じゃなくて、取消しが妥当
@kakekko2000
@kakekko2000 27 күн бұрын
甘い処分だな 処分する気ないだろ
@n506higo
@n506higo 27 күн бұрын
本来は永久に出禁が妥当だろうけど、同じ人たちが別の名前でやるとか同じ手口が横行しているとかであまり効力なさそう。あまり厳しくすると引き受ける業者がいなくなるかも。そもそも防衛省のチェック体制に不備があったと思われる。
@user-wl3rw5tg9p
@user-wl3rw5tg9p 27 күн бұрын
どうせ 天下りとか元々繋がりがあるとかを疑ってしまう。
@user-or6ir6vp7o
@user-or6ir6vp7o 27 күн бұрын
犯罪を一度でもした奴は何度でもする。 犯してる犯罪はこれだけではない。 調べれば、色んな事をやってるだろう。
@user-rx9yi1mj1b
@user-rx9yi1mj1b 27 күн бұрын
永久停止にしたら次回困るじゃん
@419higashi4
@419higashi4 27 күн бұрын
この会社も解体すれば良い
@suiso_chan
@suiso_chan 27 күн бұрын
いや、この会社の社員の体を解体すべき。
@kkpeace9250
@kkpeace9250 27 күн бұрын
営業停止にすべきよ
@World-xq5th
@World-xq5th 25 күн бұрын
お金の為と考えてると思うけど国家及び国民を脅かす行為と考えてないのか… もう売国って本国から追放するのがいいかもね。
@user-pu8ml1bs5c
@user-pu8ml1bs5c 27 күн бұрын
ロシア軍が自衛隊車輌を使ってたのはこういうことか
@user-jh9yl8hs5b
@user-jh9yl8hs5b 26 күн бұрын
こういう業者が海外に出しちゃうんだからさあ、民間人に安く売ってくれた方がいいと思うのですよ。メガクルーザーだって中古のタマ無くなって来たし。
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 26 күн бұрын
@@user-jh9yl8hs5b 民間人がそこからさらに売ってヤクザやロシア、北朝鮮に行ったら目も当てられないし絶対嫌だ
@tunafishermann2435
@tunafishermann2435 26 күн бұрын
使えりゃなんでもいいんだよ、ロシアもウクライナも兵器不足なんだし。 憲法9条と武器輸出三原則を堅持してる人だけしか批判は出来まいて、この件。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 8 күн бұрын
武器輸出と輸出管理は両立するんで、武器輸出三原則を堅持してる人しか批判できないなんてことはないですね。 「武器輸出の全面禁止」と「武器輸出の制限の完全撤廃」の間には様々な段階があるし、武器輸出してる国は全てその間でやってる。 あと武器輸出に憲法は全く関係ないです。
@user-we9zz6zh4y
@user-we9zz6zh4y 27 күн бұрын
9ヶ月はかなり甘い対応ですね。 社長は自衛隊高官の親族かなにかですかね。
@TM-br3yy
@TM-br3yy 27 күн бұрын
9か月で済むんだ、へー
@user-tv9jq6sh1p
@user-tv9jq6sh1p 27 күн бұрын
逮捕して背後関係を追求すればいい 税務署も裏金の匂いに寄ってくるだろうし
@Omoide_hozon_Railway
@Omoide_hozon_Railway 27 күн бұрын
ここだけじゃないんだろうなきっと
@user-nu4rq9nx9d
@user-nu4rq9nx9d 27 күн бұрын
ロシアに送ったのこいつらでは?
@user-pz8cq9qc2w
@user-pz8cq9qc2w 27 күн бұрын
ウクライナで鹵獲された車両に そうとしか思えないような車両が あって問題になってるので…もっと厳しい処罰になると思ってました…。
@zawasu47
@zawasu47 27 күн бұрын
実際にロシア軍が大隊規模で運用してたからな… もちろんウクライナ側からドローンのことも含めて、かなり抗議されてる 日本のニュースではやらないけどね
@YOSyiCO
@YOSyiCO 27 күн бұрын
会社を演習の的にお願いします
@user-oh3hf9nv8c
@user-oh3hf9nv8c 27 күн бұрын
自衛隊のOBかよ忖度したな👹
@user-hr2fb9qb1c
@user-hr2fb9qb1c 27 күн бұрын
高機動車の解体偽装と転売は前から問題になっていて、他でも指名停止になっている業者がいます。 国内で転売されるならまだしも、フィリピンなど海外で発見される事例も。
@KT-nx3mq
@KT-nx3mq 27 күн бұрын
9ヶ月で大丈夫なんか? 防衛省の処分緩くないか?
@kakekko2000
@kakekko2000 27 күн бұрын
「一応処分しました」という形だけ
@user-km7df6mh1y
@user-km7df6mh1y 27 күн бұрын
系列会社の貿易商もセットでガサ入れして処分せないかんのちゃうかな?
@nekodiru2
@nekodiru2 27 күн бұрын
次は税務署の出番ですね 不正輸出した分の利益をちゃんと申告しているとは思えない 追い込んでボロボロにしたら他への見せしめにもなるんじゃない?
@user-lv4xh7md6m
@user-lv4xh7md6m 26 күн бұрын
差し押さえ案件。しかも、刑罰と別で科されるからね。
@keikuro411
@keikuro411 27 күн бұрын
いやいや、普通これブラックリスト入りレベルだろ。
@NicolasMiari
@NicolasMiari 27 күн бұрын
国家反逆罪
@zawasu47
@zawasu47 27 күн бұрын
実際にロシア軍がウクライナの戦線で使ってましたし、 中国などにも日本の保有車両のデータは全て筒抜けでしょうね 車両だけで済めばいいですが
@Tomtomg3
@Tomtomg3 27 күн бұрын
メガクルーザーはディーラーでもサービスマニュアル有りません、国家機密なので当然です。 この処分は甘過ぎて行政側の意識の低さも酷いですね。
@tfuji82132
@tfuji82132 27 күн бұрын
理由はどうあれ違法行為+虚偽申請でしょ?しかも軍事機密じゃないにしても国防に絡むもの・・・・ 9か月の停止なんて生ぬるいと思う。永久もしくはせめて10年単位で指名停止・入札禁止とすべきでは? 事業免許取り消しされてもおかしくないと思うけどなぁ
@BJ-nx7ke
@BJ-nx7ke 27 күн бұрын
ここまで解体してると見せている、エンジンがものすごくホコリ被っていて、 数年どころじゃない見せエンジンとして置いてる。指名抹消が妥当。
@1122332508
@1122332508 27 күн бұрын
解体業って廃品回収業も兼ねてるんだろうから、中国系業者ともつながってるんだろ 日本の防衛機密技術が詰まった廃品を、中国などに売り飛ばしてるんだろ 自衛隊ももっと監視を厳しくすべきだと思う
@az2781
@az2781 27 күн бұрын
社長と社員解体しないといけないんじゃない?
@kutakichi
@kutakichi 27 күн бұрын
だから外国の映像で高機動車らしきものが映り込んでたのか 実物だったとは
@KMRnaoki364
@KMRnaoki364 27 күн бұрын
海外どころか個人輸入して日本で乗ってる人もいたで まだ残ってるかわからないけどKZbinにも動画あった
@kloverstudio6508
@kloverstudio6508 27 күн бұрын
芽室?日テレが何ヶ月か前に取材して「ウチは真面目にやってるのにバカらしくなりますよ」みたいな事言ってた会社?
@channel-tv6je
@channel-tv6je 27 күн бұрын
金に目がくらんで横流し 会社も解体でしょ❗
@user-zl7qg4nn6f
@user-zl7qg4nn6f 27 күн бұрын
東南アジアやロシアに流れていた。軍事機密流出の罪は重い。財産差し押さえでも軽すぎる。
@tabbycat2760
@tabbycat2760 27 күн бұрын
こんなところ指名から一生排除するのが当たり前だろ 甘すぎるというかなあなあで済ませたいのは伝わってくる
@user-nn2jw8px2x
@user-nn2jw8px2x 27 күн бұрын
営業停止の関わった者は皆懲役だろ
@kenkoukotu-rj9ej
@kenkoukotu-rj9ej 27 күн бұрын
原口商事から受け取った書類について自衛隊は「業者から虚偽の書類ではないと説明を受けている」。この書類は虚偽ですといって提出する業者なんかいない。 不審な武力集団がいても、この武器は日本人には使いませんと言われたら、見過ごすのか?大丈夫か国防?
@user-jp4tb6ub8c
@user-jp4tb6ub8c 27 күн бұрын
国家を転覆させるほどの罪だと思うのに9か月だけ?アフォなの?この国は
@zawasu47
@zawasu47 27 күн бұрын
ロシア軍が自衛隊の車両を戦線に投入してた原因でしょうね
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 27 күн бұрын
戦車や戦闘機、ミサイルやレーダーみたいな、防衛上極めて高度な技術が用いられた、レベルの高い機密にあたるような装備や、小銃や弾丸みたいな治安に直結する装備と違って、高機動車なんて、所詮ただの車。 市販されてる四駆の車と本質的には大差無いし、そもそも見た目と機能を少し変えた市販バージョンが売られてたくらいだから、この程度は国家転覆させるほどの罪とは言えない。 防衛省も、さして重要なモノじゃないから、そこまでキッチリとは仕事せずに程々で済ませてたんだろう。 人手も予算も有限なんだから、この程度の装備に必要以上に手間を掛けるのは無駄で、メリハリをつけて防衛上重要性の高い所に手間をかけるべきなので、この程度の問題が多少起きるのをいちいち大騒ぎしてたら、かえって防衛上悪影響だと思う。 このレベルの装備の解体業者は、多少お行儀の悪い会社も混じってるくらいの方が、落札や処分費の面でも、かえって良いかもしれない。
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 26 күн бұрын
ええ、最重要な機密を守れないのは大問題で、あってはならないことです。 最重要なものを確実に守り切るため、人、モノ、金、時間の有限なリソースを、重要なものに十分に充てられるよう、重要でないものに無駄な労力を注ぎ込むことは避けるべきと考えます。 あれもこれも全てを完璧にやるなど日本の国力では不可能です。取捨選択をすべきです。
@user-jp4tb6ub8c
@user-jp4tb6ub8c 26 күн бұрын
@@Mytrajectory22 寛大ですね ウクライナでこちら側に牙をむきましたけど まあいいですね
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 26 күн бұрын
寛大なのではなくて、 最重要な機密を漏らしてしまうのが許せないからこそ、そこにもっと集中しろ、どうでもいいことに労力を割くなと思ってます。
@user-bx9vg8pm6z
@user-bx9vg8pm6z 27 күн бұрын
2度と指名される事はないと思いますが指名停止ではなく、事業資格の取消にしなければ忘れた頃にまた同じ事の繰り返しになると思います。
@azarashi550
@azarashi550 27 күн бұрын
甘い対応が国家を潰す
@mastarakzii320
@mastarakzii320 27 күн бұрын
故意の軍事物資漏洩だから9か月の営業停止なんて甘すぎる 普通に経営者を懲役が当りまえだし、国によっては死刑だよ
@user-pu2yf8ue6h
@user-pu2yf8ue6h 27 күн бұрын
いやこれ大犯罪だろ 外国の工作員の可能性もあるし無期懲役にして情報吐くまで毎日尋問だろ
@-.-q319
@-.-q319 27 күн бұрын
非国民企業
@abcd123zyw
@abcd123zyw 27 күн бұрын
ドクロのネックレス😂
@in7122
@in7122 27 күн бұрын
海外で自衛隊車両が走ってるというアレか🤔
@tosiakichono
@tosiakichono 26 күн бұрын
フィリピンでも3トン半とか走ってるもんね。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 27 күн бұрын
自衛隊としてはホンマは同型の現役車両が居るうちは予備車両としてや、部品取りとして保管しておきたいんだけどね、財務省が「現役稼働してない装備の保管予算など認めん」って姿勢だからまだ予備で使える車両もどんどん廃棄しないとならんのよね。 だから有事の際は自衛隊は車両とかの予備がほぼない状態で戦うことになる。財務省のせいで。 航空自衛隊には冷戦終わって戦闘機隊を縮小した時に、余ったまだまだ新品に近いF-15を予備として取っておこうとしたら財務省が「現役でない戦闘機の予算なんて出さん、捨てろ」って言ってきたので、「いや、この戦闘機はパイロットの教育用に使うんだ!」って抗弁して廃棄処分を免れるために作られた第23飛行隊っていう教育飛行隊があったりする。
@user-cx3mo8cs9d
@user-cx3mo8cs9d 27 күн бұрын
有事の際には返却前提で民間に貸し出しリースすればいい 防衛費の足しにもなる
@adayama
@adayama 19 күн бұрын
自衛隊にも各駐屯地に車両整備する部隊はいるのに、良くわからん業者に車両を丸投げしてるのはそういうことだったんですか。 お役人の頭が悪いのはもう仕方がないとしても、まだいろいろと問題がありそうですね。
@nishi3104
@nishi3104 27 күн бұрын
いや一生関わらせるなよ
@user-mv1oq9wu1b
@user-mv1oq9wu1b 27 күн бұрын
フィリピンで自衛隊車両走ってるの見た事ある。
@user-gr8ie8ow1j
@user-gr8ie8ow1j 27 күн бұрын
自衛隊のトラックをフレーム延長して荷物満載で走ってる動画YouTubで見た
@sirouito7059
@sirouito7059 26 күн бұрын
まぁ、見た目通りってことですね 人は見た目じゃないって人いるけどあれは嘘です
@soc-wr7ul
@soc-wr7ul 27 күн бұрын
腹黒商事だろ
@user-ic6ng7ji7e
@user-ic6ng7ji7e 27 күн бұрын
北海道テレビは優秀やな
@kakekko2000
@kakekko2000 27 күн бұрын
なんで輩社長の顔をぼかすの? 犯罪者に忖度してる?
@asakura331
@asakura331 27 күн бұрын
どっかと繋がっているんだよ🌸
@tomtrade5538
@tomtrade5538 27 күн бұрын
実弾射撃の標的にしたあとでスクラップとして売ればいいのに 自衛隊も薄々売られるとわかっていて無視していたんでしょうね 汚職のない軍隊なんて存在しないしOBの就職先とかキックバックとか色々あるんだろうな
@kilojoules119
@kilojoules119 27 күн бұрын
損害賠償を求めるべき
@goldrotom490
@goldrotom490 26 күн бұрын
こういうことを防ぐためにも、まだ使える装備品については正式な払い下げルートをつくってもろて
@WorldOwner_00
@WorldOwner_00 27 күн бұрын
国の裏切りなんじゃ?
@user-zq2en4gu5l
@user-zq2en4gu5l 21 күн бұрын
罰則が軽すぎるから辞めないでしょ笑
@user-nk3ln3ec2g
@user-nk3ln3ec2g 27 күн бұрын
防衛省で解体して鉄屑にして売れば防衛費の足しにならないの?
@kazp-zx7rb
@kazp-zx7rb 27 күн бұрын
公僕が同じ事やるだけだろ
@xmuxuxux
@xmuxuxux 27 күн бұрын
訓練の一環として、自衛隊が解体したら? 税金も使わなくて済むし
@NoukinRanger
@NoukinRanger 27 күн бұрын
普通に的にすりゃ良いのにな笑
@user-vr8mm1tv1c
@user-vr8mm1tv1c 27 күн бұрын
訓練の一環って言葉を都合よく使うな。 彼らの訓練は戦う事がメインなんだから任務に直結しない訓練で疲弊させる事が無駄だし、給与は税金なんだから結果的に税金と時間も無駄。 ましてやそれで隊員が怪我でもしたら無駄なことにどれだけ損失出すのかって話だぞ。
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 27 күн бұрын
@@NoukinRanger的にした後の分別がめんどいんだよ。
@user-bg2ko2mq9s
@user-bg2ko2mq9s 27 күн бұрын
​​​@@user-vr8mm1tv1c 自衛隊の中にも戦闘に関わらない部署はあるんですけど もちろんその様な部署でも定期的な射撃訓練はありますけど
@NoukinRanger
@NoukinRanger 27 күн бұрын
@@user-jx3yb9hq8s 知ってるよ笑 ただこうやって不正輸出される位なら 射撃訓練の的にしてバラバラにして 回収をした方が国家機密は 守りやすいんよ
@1fox556
@1fox556 27 күн бұрын
「払下げ=売払い契約」なので、契約の履行に際し自衛隊側には、契約会社に対し「監督・検査」を行う”義務”が生じる訳ですが、 「監督・検査」を会社側から提出された書類のみで行っていた”落ち度”がありますね。 今後、「売払いの監督・検査」においても「現地での現物確認」が義務化されるでしょう。 まぁ、現物の確認は「監督・検査」の基本なんですけどね…
@marinelake
@marinelake 25 күн бұрын
車両を解体すると称して車両を騙し取った詐欺で告訴して欲しい
@mayayamato3553
@mayayamato3553 23 күн бұрын
公安他の監視を受けることになるでしょう
@mpyjx
@mpyjx 21 күн бұрын
侵略者の片棒を担ぎやがって・・・
@TM-br3yy
@TM-br3yy 27 күн бұрын
実弾演習で的にして、完全に破壊して、鉄屑にしたら?
@user-tn4or2jq3z
@user-tn4or2jq3z 27 күн бұрын
被弾させた場合には、鉄屑じゃなくてただの産廃になる。鉄屑はお金になるが産廃は処理費がかかる。
@user-ys4mx2ob2w
@user-ys4mx2ob2w 26 күн бұрын
@@user-tn4or2jq3z 被弾させても鉄屑として売れます。被弾車を引き取り業者がそのまま処分場に出せば産廃。鉄屑買い取り業者は潰れていようと穴が開いていようと鉄は鉄として買い取ってくれます。😅エンジンも壊れていなけりゃ外国に売り飛ばす。😅ガラス等も割れてりや業者も手間が省けて喜ぶし😀
@jishaku38
@jishaku38 27 күн бұрын
スクラップを買いたい業者もいるんだな。
@uncialotus3573
@uncialotus3573 27 күн бұрын
とんでもねぇ ヤッちまえ
@GNGSH
@GNGSH 26 күн бұрын
SDGsな時代なので払い下げしましょ
@testuser5538
@testuser5538 27 күн бұрын
この会社、車修理・自動車整備も、同じところで貿易会社も。そもそも自動車の輸出入もルートがあるなら、輸出もしやすい。それを狙って参加しているのかも。 昨年も明らかに海外へ流れたと思われる自衛隊の高機動車が海外であったけどあれは岐阜の業者。1年も経たずにまた参加出来るんだ。 儲かるからそりゃ売るよね。写真は誤魔化せるし、今のやり方では確認も甘い。そこまで機密やルールがあるなら自衛隊内で再生不可能な状態までバラしたほうが安心。 シャーシ、フレームに至るまで、自衛隊の人間力や重機や機材で再度組み立て不能な鉄くず近くまで解体出来ないのかな?車両ではなく鉄くずとして業者に出す。 演習、訓練で撃つ標的とかにするとか。爆弾の威力を確かめるとか。もしくはスクラップ工場で自衛隊員立会いの元で圧縮して鉄の固まりにするまで見届けるとか。 使えるものを再生して役立つ何かを作れる設備を自衛隊が持っていても良いけど、維持も大変だから民間の工場を数日借りるとか。人員は研修を受けてなるべく自己完結で。
@paparocky7388
@paparocky7388 24 күн бұрын
まだ使えるのなら払い下げなくても…
@user-ps9fg4xk8d
@user-ps9fg4xk8d 27 күн бұрын
スパイやな
@user-zd9ii5qm2a
@user-zd9ii5qm2a 27 күн бұрын
外部委託で解体なんて計画たてるからそうなる
@Curious1925
@Curious1925 27 күн бұрын
こうして安々と国家機密が漏れるわけか… 行き先は何方でしょうね 中国?それとも…
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin 27 күн бұрын
半数以上がフィリピンと東南アジア!!
@OK-wk3dn
@OK-wk3dn 27 күн бұрын
専守防衛のための装備が、他国に渡り侵略に用いられたのなら、その車輌はさぞ無念だったろう。
@user-yg2dv2ih8s
@user-yg2dv2ih8s 27 күн бұрын
中国かな?ロシアかな?
@nyolkici
@nyolkici 27 күн бұрын
以前、海外で日本の自衛隊車両が見付かったってニュース見たけど、関係あるのかな?
@hymk4707
@hymk4707 26 күн бұрын
会社以前に、経営者の「信条・思考」が問題。
@yaru-jt5ek
@yaru-jt5ek 27 күн бұрын
こういうところが一部ロシアとかに卸してるんだろうな。
@user-oo9bc7ym5w
@user-oo9bc7ym5w 26 күн бұрын
今さら感。
@VJTCY
@VJTCY 19 күн бұрын
大川原化工機は冤罪逮捕されて この会社は逮捕されないのかよ
@1epton
@1epton 24 күн бұрын
自衛隊で主要構造を破壊して出すとかしないとまた出そう。 演習標的にするとか消防訓練に使うとか、エンジンなんて取り出したところでそのまま使える。
@kazutoasai2487
@kazutoasai2487 26 күн бұрын
なんかサラリーマンが増えて、ルールを守るのが当たり前のいい子ちゃんが増えたこの日本社会らしいコメント欄。 いい時代であり、守られ過ぎたメンタリティを感じる。
@usernameunknownunko
@usernameunknownunko 27 күн бұрын
報道なんか受け入れるからバレたんだよ
@user-rv2ys7jr3x
@user-rv2ys7jr3x 27 күн бұрын
古物商の許可は取り消されるでしょうね。新たに天下り呼んで許可申請出して、この辺の警察は元自衛官の転職受けてるのかな。
@user-kx6yb7ld1j
@user-kx6yb7ld1j 26 күн бұрын
永久じゃね?会社事態だけではなく個人に対しても
@333redredred
@333redredred 27 күн бұрын
役所の検査って、写真でOKってのがそもそもダメなのよな。これは解体業者に限らず、多くの工事や建設現場でも行われている手法。なんで、この業者だけ責めるのはなんか違うと思われ。
@user-qc3vc5rw4w
@user-qc3vc5rw4w 18 күн бұрын
以前朝霞駐屯地から廃棄するトラック引き上げたけど、すでにフレームの一部を切ってあったね。 まぁ海外なら適当な鉄板溶接して使いそうだけどね。 しかも走行距離はほとんど3000キロ前後、1万キロ以上の車体はなかったな。
@user-ky6dr1bi8d
@user-ky6dr1bi8d 26 күн бұрын
駐屯地に解体場を設けて、解体屋を呼べばいい
@boomboom_cat
@boomboom_cat 27 күн бұрын
民間部隊にでも下ろせばいいのに
@kekkyoki_nyanko
@kekkyoki_nyanko 26 күн бұрын
標的にしてから引き渡したらどうだろ?
@user-bara124
@user-bara124 26 күн бұрын
指名停止は甘いんじゃない? また同じ事をすると思う こんな会社こそ解体した方がいいね
@user-sm8cw9vv8m
@user-sm8cw9vv8m 27 күн бұрын
自衛隊は危機管理が甘いからなぁ・・・
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 27 күн бұрын
あんたら韓国軍はどうなのですか?
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin 27 күн бұрын
韓国🇰🇷軍は首都防衛師団の機密がSNSにダダ漏れ!
@kazp-zx7rb
@kazp-zx7rb 27 күн бұрын
わーくにの軍は万全の体制!
@katoko4597
@katoko4597 27 күн бұрын
@@user-uy3lx5nh3h天安門!
@-.-q319
@-.-q319 27 күн бұрын
まさに死の商人。
@naruyoshik.4520
@naruyoshik.4520 27 күн бұрын
どこに売られたかが問題なのでは?
@bababobo813
@bababobo813 27 күн бұрын
フィリピンに自衛隊のトラックが結構流れてますよね~ 現地で左ハンドルに改造して販売されてるみたいだけど 紹介動画も結構有りますよね。
@tomyama7574
@tomyama7574 27 күн бұрын
『軍の車輛を、車輌のままの状態で売って解体を証明させる』この仕組みを考え出した奴が諸悪の根源でしょ、リスクしか無い。流通させる気が満々じゃないの。今回の業者が軽い処罰で済んだところをみると、今後も甘い汁を吸い続ける奴が居るんだろうな。
@Nirzed-xe4xs
@Nirzed-xe4xs 27 күн бұрын
反逆者
@nafish2918
@nafish2918 27 күн бұрын
国家反逆罪だろ
@user-xq5mk4ht4z
@user-xq5mk4ht4z 23 күн бұрын
銭形警部「日本の74式戦車に見えるようですが?」
@user-xd7qq1yw9r
@user-xd7qq1yw9r 27 күн бұрын
税務調査入るんだねwww 👮も通産省も来て外為法違反で引っ張るよ
@inasaku9583
@inasaku9583 27 күн бұрын
しかし私が思うに自衛隊の高機動車は戦闘に十二分に活躍出来ると言う事がわかった事はある意味良いデータだと思う、それにやはり欲しがる国があると言う事は輸出産業として価値があると言う事だと思います。今度は正式に輸出できるようどんどん話を進めるべきかと思います。
@user-dy3tz1kg9q
@user-dy3tz1kg9q 27 күн бұрын
9ヶ月停止じゃなくて取り消しにしろよ!
@user-zz8zz3zn7p
@user-zz8zz3zn7p 27 күн бұрын
公文書偽装して横流して儲けてるのに9ヶ月指名停止措置は軽すぎない?
@user-oi3os8pm3w
@user-oi3os8pm3w 27 күн бұрын
俺も欲しいな~
@vietnam900
@vietnam900 27 күн бұрын
甘ちゃんだな
@user-fg9tc3gy8l
@user-fg9tc3gy8l 27 күн бұрын
自衛隊上層部とつながってそう
@tomtom-vv7vs
@tomtom-vv7vs 27 күн бұрын
そして公安のマークが付くとwww
@maeta29
@maeta29 27 күн бұрын
ここがロシアに流してたのかな
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 50 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
【階上解体】地上15mの階上解体の迫力が凄すぎました...
8:08
解体カズーマチャンネル
Рет қаралды 59 М.
陸上自衛隊が運用する汎用性最強輸送車 高機動車
15:01
ワールドウェポンTV
Рет қаралды 64 М.
【猫ミーム】ブラック会社大集合【総編集】
14:49
【明治用水頭首工】堰柱解体
28:34
Mr.東海くん
Рет қаралды 239 М.
陸自の軽装甲機動車LAVの後継がついに決定【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
14:44
弾丸デスマーチ【ゆっくり兵器解説】
Рет қаралды 541 М.
【無法地帯】大阪の港に大量の放置車両が!そこは違法駐車、不法投棄のオンパレードでした
24:17
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 249 М.