【遊戯王】数年の沈黙を破ってテーマ化!『表遊戯』カードの歴史【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 201,812

ガンマの遊戯王解説ちゃんねる

ガンマの遊戯王解説ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 98
@nzz8716
@nzz8716 11 ай бұрын
映画の無限ループの何がヤバいって「モンスター同士ではプレイヤーへの戦闘ダメージが発生しない」という次元領域デュエルの特殊ルールじゃなければ成立しないコンボなので、本来は他の目的で入れてたカードをその場のアドリブでコンボパーツに仕立て上げたってことなんだよね……。
@yu-gi-oh-GAMMA
@yu-gi-oh-GAMMA 11 ай бұрын
戦略を立てる能力だけじゃなくて、アドリブ力も高いって強すぎる…!
@nanasidearitaihito
@nanasidearitaihito 10 ай бұрын
実は通常のルールでも同じようにループ戦術を決めて勝利する事は可能なんですよね 『攻撃力の差分の効果ダメージを与える』効果が戦闘ダメージの発生より前に発動するから それで相手ライフの方が先に削り切れる状況なら普通に成立するのです 実際映画で表遊戯が使ってたカードにマジシャンズプロテクションっていう 魔法使い族モンスターが居る時に戦闘ダメージを半分にする効果のカードがあるので それぞれ単体での使用を主目的としてはいただろうけども普通にループコンボも元々想定してはいたと思う 魔導契約の扉死者蘇生ファイナルギアスの流れといい 劇場版の表遊戯のカード選択が基本的に単体で有用である事を前提として 3~5枚くらいのセットでの運用をいくつか事前にイメージして入れている感じがある
@色違いポリゴン2
@色違いポリゴン2 11 ай бұрын
破壊竜とか破滅竜っていう全く表遊戯のイメージと違う存在が切り札なのもまたいい
@綾鷹ばぶちゃん
@綾鷹ばぶちゃん 9 ай бұрын
おとなしい人ほどやばいっていうじゃん…。
@閑古鳥-d1i
@閑古鳥-d1i 7 ай бұрын
表遊戯のデッキの面白いことって、基本的にレベルモンスターやコンボ前提の対応したカードを揃えていく「積み立てる・組み立てる」というコンセプトのくせに、そのコンボが成立しない、成立させても勝ちの目が見えないと判断するとガンドラ系統を使って自分と相手両方へ盤面の強力なリセットをするからなかなかエグい ゲームの状況の素早い理解にアドリブと即興で突然現れる勝利のチャンスを見逃さない闇遊戯に対して、表遊戯は最初から自分のデッキで辿り着く勝ちのビジョンを固めてどうやって相手をパターンにハメるかというプレイングなのがいい
@ht3188
@ht3188 11 ай бұрын
遊戯に関する考察で自分が好きなやつは千年パズルを組み立てると願いが叶うっていうので本人は城之内とかと友達になれたのはそのおかげと言っていたけど、千年パズルが壊された時もその友情が失われなかったことから千年パズルで得た友達というのは闇遊戯のことだったという考察が好きですね。 あと、壊された千年パズルを一回目は8年かかったのに二回目はすぐ出来たのは、千年パズルを手に入れた時はまだ幼かったがちょうど闇遊戯がゾーマと戦ってお互いを封印した年齢と同じになるまで待っていたというの考察を見た時は感動しましたね。
@桜桜-r1z
@桜桜-r1z 11 ай бұрын
盤面をやルールそもそもひっくり返してでも望む結果を作り出そうとする海馬と 盤面やルールをいかに読み切りその提示されたルール内で穴を見つけ最良の結果を得ろうとする遊戯 お互い初めてデュエルして認め合ったいい映画であった 後何も関係なくさらっとアテムに出会った城之内が一番ラッキーマンではある
@shiki1945
@shiki1945 11 ай бұрын
良し悪しはともかく、表遊戯テーマが環境に来るのはマジで熱すぎる
@passiooonplaylogs
@passiooonplaylogs 10 ай бұрын
まさに王と軍師的な関係にも思えるの良き。
@夢兎狼影
@夢兎狼影 11 ай бұрын
ブロック、トイ、ガジェット、マグネットモンスターなどの男の子って感じのモンスターを基本として展開と耐久をして切り札の沈黙とガンドラをフィニッシャーにする戦術ってイメージ
@河野伸也-x6p
@河野伸也-x6p 11 ай бұрын
遊戯の実家はオモチャ屋だからオモチャイメージになったのかもなぁ………
@ボンボリアン
@ボンボリアン 11 ай бұрын
かわいい・かっこいい・こわいが全部詰まった少年のロマンデッキよな
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 11 ай бұрын
トイ系のモンスターやガジェット、ストロングホールドとか…表のイメージ通りからサイレント系はその成長 切り札としてガンドラを据えていたのは勝利のためだけの強さという考えなのか、あるいは勝ち筋をしっかり組み立てる表遊戯らしさとも言えるのかな
@user-cw1kx2mz3r
@user-cw1kx2mz3r 11 ай бұрын
実は一長一短を補い合って、二人揃って最強だったんだなって……泣けてくる
@tatt-01
@tatt-01 11 ай бұрын
魔法使い族だから安易な強化は超危険だけど、マジシャンガールズも強化がほしい。
@stardraive
@stardraive 11 ай бұрын
表遊戯は事前にコンボやギミックを練ったるのが得意だったりゲームへの理解度が高かったりで、現代遊戯王をやらせると裏遊戯より向いてそうな気がする
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 11 ай бұрын
うぽつです! 念願のシリーズ化……!
@hassi08
@hassi08 11 ай бұрын
アテムのライバルであり相棒が表遊戯で憧れであり相棒でありライバルがアテムなのがすごくいいんだけど海馬社長の立場がほんと最高
@まじしあ
@まじしあ 11 ай бұрын
オモチャやゲームが好きな一面って下りで何気に東映版でシャーディが遊戯に千年錠ぶっ刺して心の部屋を覗いた時のこと思い出した。後にDMでもリメイクされてますね
@glowry_on_the_Kingdom
@glowry_on_the_Kingdom 10 ай бұрын
OCGのサイレントソードマンは場の魔法カードの効果を無効化する攻撃力2800のLv.7より相手の魔法カードの効果を受けずに沈黙の剣で攻撃力3800のLv.5の方が強いっていう……
@龍崎正樹-n9z
@龍崎正樹-n9z 11 ай бұрын
光の黄金櫃デッキを考えています。EXデッキを必要としない関係上、強欲で金満な壺で除外カードを増やしつつドローすることで、ガンドラGの打点アップにもつなげられます。こういった場合、汎用性の高いEXモンスターをデッキに投入することになると思いますが、どんなカードを入れるとよいでしょうか。
@ろみた-e6d
@ろみた-e6d 11 ай бұрын
相手依存でも超融合で出しやすいモンスターとか汎用リンクとか、ですかね
@龍崎正樹-n9z
@龍崎正樹-n9z 11 ай бұрын
今流行りのガルーラ、マスカレーナ、トロイメアユニコーン、混沌の戦士カオスソルジャー、アクセスコードトーカー、クルヌギアスなどになるでしょうか。ご返信ありがとうございます。
@激辛麻婆プリン
@激辛麻婆プリン 10 ай бұрын
トポロジックゼロヴォロス PSYサイフレームロードΩ
@mkt-ie9uk
@mkt-ie9uk 11 ай бұрын
ガジェットは遊戯王OCGをやり始めたときにマシンガシェとして組んでいたので思い入れが強いデッキの一つですね。起動砦ストロングホールドも無理して使おうとしてガジェットの効果にチェーンをして発動してやることでサモンチェーンを発動など使い道を変に考えていたこともありましたね…。(実際はキングレムリンでサーチできるカゲトカゲのほうがサモンチェーンのトリガー引きやすいし二重召喚のほうが使いやすいので採用を見送ったのですが) 主人公としての出番は少ない遊戯ですが使ってるカードがガジェットを始め大会環境でも結果を残したカードが割と多いのですよね、しかもわりとエグイ戦術を使ってくるから正直アニメ内のキャラの遊戯への評価は間違えてることが多いといえそうですね。
@山本大樹-u7w
@山本大樹-u7w 11 ай бұрын
アンティーク・ギアやディフォーマーと組んだのは謎過ぎる
@mkt-ie9uk
@mkt-ie9uk 11 ай бұрын
アンティークは歯車街、巨竜と思い当たる節があってすぐ分かったのですが(歯車という謎の絡みを持たせるカードも登場したし)ディフォーマー…?とイマイチ分からなかったのですがそういえばゲーマーやトレーラーがいましたね。 機械族のテーマでもガジェットは最古参のテーマが故か妙なカードが混ざっていたりしますね。(実は最初に登場したガジェットは社長が使ったガジェットソルジャーというね)後サイバースガジェット「俺もいるぞ!」
@バイク雄
@バイク雄 4 ай бұрын
とりあえずサイレンとソードマンゼロと、破壊竜ガンドラd大好きだわなw
@影縫余弦-y3g
@影縫余弦-y3g 11 ай бұрын
ATMと遊戯はコインの裏表 影が濃く長く伸びれば光(本体)は 大きく強く輝く ATMの強さは遊戯の成長の証とも言えるな
@user-hu4qn8yq4k
@user-hu4qn8yq4k 11 ай бұрын
やっぱ初代主人公は最強であって欲しい
@booochannel6485
@booochannel6485 6 ай бұрын
器(表)が中身(アテム)より小さいわけが無い って考察がめっちゃしっくりきたのを覚えてる
@脳幹木原
@脳幹木原 11 ай бұрын
原作では普通に表が御伽倒してたし、闇バクラにも勝ってるし、ペガサス戦や闇マリク戦といったボス戦ではアテムには思いつかなかった攻略法を表遊戯が閃いて助言してるから普通に闘いの儀の勝利は妥当感あった てかアニオリ闘いの儀はあれアニメの情報だけでもラーをゴッドフェニックスにすれば召雷弾喰らっても平気になるはずだから純粋にアテムのプレミなのよな… (ちなみに原作やRの情報も合わせればゴッドフェニックスにならなくてもラーには召雷弾は効かない)
@まじしあ
@まじしあ 11 ай бұрын
あけましておめでとう御座います。今年もご飯食べながら拝見します
@8-eight-bousyoku
@8-eight-bousyoku Ай бұрын
とうとうマスターデュエルにも来るフラグが立ちましたね(アプリアイコンが光の黄金櫃のブラマジになってた)
@hiro4132
@hiro4132 11 ай бұрын
なにこの初代世代ホイホイなブースターパック… 遊戯王から離れて環境がいくつも変わるくらいにはなったけど 回る表遊戯デッキは興味がそそられるぜ
@まじしあ
@まじしあ 11 ай бұрын
ガンドラに関しては、生きていくには人間関係等においても波風を立てたくないからといって優しさだけでは駄目。場合によっては嫌でも心を鬼にしないといけない時もある。強くならなきゃ自立(決別)も出来ない。 メンタル弱い社会不適合者の私は勝手にそう解釈してる
@Highnohito
@Highnohito 11 ай бұрын
マシュマカロン… 1000バーンでダメージレース有利にしながら相手に効果破壊2枚切るの強制できるのが強い…
@duncanfsky6166
@duncanfsky6166 9 ай бұрын
マクロとミクロ 表と裏 そう考えると凄くいい
@緑猫-x2k
@緑猫-x2k 6 ай бұрын
黄金櫃のテーマ達は磁石の騎士、エルフの剣士、ブラマジガール(相手に櫃が有っても効果が有ると嬉しいな)、キマイラ、トランプ3人衆辺りが残ってるから楽しみですね
@いぶ太郎-b8b
@いぶ太郎-b8b 11 ай бұрын
12:35 ナポレオン教頭「わ・・・吾輩のせいではないのでアール!」
@kuraicis
@kuraicis 7 ай бұрын
ガンドラにもレッドアイズワイバーンみたいな小型モンスターがきて欲しい
@mikan_orange_lemon
@mikan_orange_lemon 11 ай бұрын
光の黄金櫃カテゴリはパッと見妨害が少なさそうに見えるけど後攻ならクッソ強そうでもある
@WhiteZangetu
@WhiteZangetu 5 ай бұрын
昔素のガンドラを相性悪いけど蘇生ドラゴンデッキに入れてたな 相手の場がどうにもできない時の為だけに入れてたけど、逆転勝利できたりするから重宝してた
@zerono.7760
@zerono.7760 11 ай бұрын
最終回俺は表遊戯が勝つと信じてたよ。 ちょいちょい表遊戯もデュエルしてたし、闇遊戯のデュエルを一番近くで見てたっていうのもあるしね。
@大川天平
@大川天平 11 ай бұрын
ファラオの魂が強大であればその器もまた強大なんよな
@atahotanuki
@atahotanuki 11 ай бұрын
3:36 表遊戯は御伽に勝ってたはずでは?アニメ版では最初のダイス勝負、その後のDM勝負は城之内が挑んで負けてる。(ダイス勝負に至っては罠を見抜いていたから遊戯の勝ちとも言えるし) あと、アニメ版でも表遊戯はペガサス戦の前から闇遊戯の存在自体には気づいていたはず。面と向かって話したことはないってだけで、バクラ戦の時点でもう一人の自分がいること自体はお互いに認識し合っていました。
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r 11 ай бұрын
海馬さんかっこいい
@hiroakiyunibers7768
@hiroakiyunibers7768 11 ай бұрын
これからもよろしくお願いします。 次はライトロードも期待してます。
@柊よつば
@柊よつば 11 ай бұрын
サイレント強化きましたね~、以前の沈黙は思ったほどの強さありませんでしたからね・・・特にパラディン、テメーはユルさん(# ゚Д゚)
@yu-gi-oh-GAMMA
@yu-gi-oh-GAMMA 11 ай бұрын
パラさんは進化させる効果さえあれば頑張れたのかなって
@なるかみ-y5d
@なるかみ-y5d 11 ай бұрын
17:12 高速詠唱の説明なのに 完全詠唱を高速でやるの草
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 11 ай бұрын
お疲れ様です。新年早々にとんでもないことになりましたね。ガンマさんのお住まいは大丈夫でしょうか? また落ち着きましたら改めてお祝いの挨拶に伺いたいと思います。
@yu-gi-oh-GAMMA
@yu-gi-oh-GAMMA 11 ай бұрын
大変な状況なのに動画まで来ていただいきありがとうございます。 他に来られる方がいた時のために、 東の民から有益かもしれない情報を残しておきます。 ⚪️食べ物には注意 - お腹を壊すと本当に大変です…! ⚪️軽率な行動には注意 - 『〇〇がヤバいらしいから現場を見にいく』は絶対にNGです。自ら災害に巻き込まれる人もいます。
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 11 ай бұрын
@@yu-gi-oh-GAMMA 改めまして、あけましておめでとうございます。わざわざ返信まで頂きありがとうございます。 表遊戯のカードは玩具系にロリショタ、禍々しいドラゴンとキャラが濃くて本当に好きですね。まさか千年パズルの箱を中心に纏めてくるとは思いませんでした。 この調子でF魔法と化した闇晦ましの城とかリメイク版リビングデッドの呼び声とかお願いしますコナミ様!
@YaruoBuruaa
@YaruoBuruaa Ай бұрын
ガンドラGで黒の魔道士ブラックマジシャンを巻き込んでブラマジの効果で対峙する宿命を持ってくるという鬼畜コンボができるようになったぜ
@yu-gi-oh-GAMMA
@yu-gi-oh-GAMMA Ай бұрын
この時はまだ出てなかったし…また動画作り直さなきゃだぜ!
@渡来デルタ
@渡来デルタ 11 ай бұрын
マシュマロンは見た目が あれでも種族が天使族という 驚きの事実(エイリアン スタイルのアルカナフォースも 同じ天使族)
@7nanakyu33
@7nanakyu33 10 ай бұрын
まあまあまあ昔はアドバンス召喚の時代でしたよ。なんだよいまはエクシーズ召喚攻撃力10万って神かよw 先行ワンキルなんて当たり前の萎え無理ゲーだけど、それでもおもしろいからテーマデッキ組んでコンボ理解して止めるのが面白いんだよ。何にせよ、遊戯王はロマンだよなあ
@マメシバ-b2u
@マメシバ-b2u 11 ай бұрын
マスターデュエルで、光の黄金櫃デッキ使いたい
@もなりびしゃびしゃ
@もなりびしゃびしゃ 11 ай бұрын
表遊戯の2500エースはじいちゃんからのではなく初期からいるデーモンの召喚でok?
@ゆゆ-o5l8p
@ゆゆ-o5l8p 11 ай бұрын
環境入りありそうじゃない?がちでつええなこれ
@Gilka-p1923
@Gilka-p1923 11 ай бұрын
01:14 これってボーボボの作中に出てきたコマだから、©は沢井さんも要るんじゃない?
@yu-gi-oh-GAMMA
@yu-gi-oh-GAMMA 11 ай бұрын
そうですね…!
@トマト魔-t2c
@トマト魔-t2c 11 ай бұрын
あけましておめでっと名称(記された)サーチはブラマジが最初だったかなぁ?
@シンチャン-f5l
@シンチャン-f5l 11 ай бұрын
ウィジャ盤「ターンジャンプなんで原作通りじゃないんですか!」
@クガコーキ
@クガコーキ 11 ай бұрын
今月からガンドラXも制限で効果がちょっと変わって戻ってくるからガンドラデッキが凄くなると思う
@カードゲーム楽しい
@カードゲーム楽しい 11 ай бұрын
バケモンじゃん(めっちゃ嬉しい)
@makototestarossa677
@makototestarossa677 11 ай бұрын
どうして光の黄金櫃にはバスタブレイダーや磁石の戦士がいないんですか。。。
@ランギッツ
@ランギッツ 11 ай бұрын
漫画では表遊戯おとぎ倒してた気がします
@田舎のクマさん
@田舎のクマさん 11 ай бұрын
表の遊戯は十代ともほぼ互角以上に戦ってたから。
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r 11 ай бұрын
遊戯さんかっこいい😊
@mrfish136
@mrfish136 11 ай бұрын
闇遊戯はビートダウン 表遊戯はコントロール 見たいなデッキのイメージがある
@もなりびしゃびしゃ
@もなりびしゃびしゃ 11 ай бұрын
公式最強は王様だけど、表遊戯と海馬と遊星は王様に勝ってもいいってお墨付きだから
@オオヤフタシ
@オオヤフタシ 11 ай бұрын
オモチャがテーマな遊戯のデッキに1枚ガンドラという異端が。 デストロイギガレイズは あれは遊戯ママの「遊んでばかりいないで勉強しなさい」と言ってるようなもん。
@sanadamaru877
@sanadamaru877 11 ай бұрын
遊戯王やらんけどカードほしいな
@un5149
@un5149 11 ай бұрын
原作では御伽に勝ってるしペガサスやラーの対策は遊戯がしてるから早い段階から遊戯はアテムを超える描写見せてるんだけどな
@aruto_hogehoge
@aruto_hogehoge 11 ай бұрын
アニメは見てないからそっちではわからないけど漫画では王国編開始時点で闇遊戯の人格自体はみんな知ってたから普通に闇遊戯がデッキ組んでたんじゃないかな?
@user-majideAgasa
@user-majideAgasa 11 ай бұрын
アイスカウンター強化こねぇかなぁ···
@あんぱん-i4v
@あんぱん-i4v 10 ай бұрын
マシュマロンとかいう主人公が出すには姑息すぎるカード
@コールロック-b9m
@コールロック-b9m 11 ай бұрын
トリコロールでは無いが(青白赤ではないため)
@カイナ-i2i
@カイナ-i2i 11 ай бұрын
トリコロールは3色の意味で、青白赤の組み合わせが有名なだけ
@コールロック-b9m
@コールロック-b9m 11 ай бұрын
@@カイナ-i2i そんな意味無いだろと思いながら色々調べてみたらマジだった。ありがとう😊
@user-shrine
@user-shrine 10 ай бұрын
花咲くん?
@おりべよよ
@おりべよよ 11 ай бұрын
サイマジゼロ、正直サイマジ系列の中でも一番えっちです………
@LD-15-
@LD-15- 11 ай бұрын
昔から表遊戯っていうならアテムは裏遊戯って言えよって思ってたw 実は原作でもアニメでも一度も表遊戯なんて言われてないんだよね…(;´Д`) これで真の原作ファンかどうかの判別ができる。
@karikariomochi
@karikariomochi 11 ай бұрын
隠れた満足民
@スミシーアラン-u7v
@スミシーアラン-u7v 11 ай бұрын
人格が変わると前髪(金髪)が立つのはなぜ?
@いつきひかる-o7l
@いつきひかる-o7l 11 ай бұрын
トイポット「…」
@恋々
@恋々 11 ай бұрын
リメイクは強いからね。 遊戯王の主人公は「遊」が必ず名前に入るね。 武藤遊戯、遊城十代、不動遊星、九十九遊馬、榊遊矢、藤木遊作、王道遊我
@山本大樹-u7w
@山本大樹-u7w 11 ай бұрын
ユウディアスは主人公だぞ
@ああ-o9s1e
@ああ-o9s1e 11 ай бұрын
@@山本大樹-u7w  「ユウ」ディアスだね
@一味-x5z
@一味-x5z 11 ай бұрын
DDMの略適当過ぎて笑ったわ
@あっきぃチャンネル
@あっきぃチャンネル 5 ай бұрын
ごちゃごちゃしてんな。古参を復帰させるならシンプルにするべき。
@片方いえ
@片方いえ 11 ай бұрын
まえおきがながい
@hohomomon
@hohomomon 11 ай бұрын
尺稼ぎ多すぎ おかげさまでよく寝れました
@社畜さん-f5g
@社畜さん-f5g 11 ай бұрын
サーチサーチで自分でデッキを構築する能力がいらなくなったな 今の遊戯王
【遊戯王】表遊戯の戦略がガチで本気すぎる
31:07
漫画遊戯王ゆっくり解説チャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 21 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 39 МЛН
【運命逆転】大不遇からの大逆襲『儀式モンスター』叛逆の歴史【遊戯王】
32:36
ガンマの遊戯王解説ちゃんねる
Рет қаралды 79 М.
【9選】世界大会で使われたガチで天才すぎるカードまとめ【遊戯王】
29:35
【遊戯王】不遇すぎる…悲しみのレベルモンスターまとめ【ゆっくり解説】
26:21
ガンマの遊戯王解説ちゃんねる
Рет қаралды 110 М.
【遊戯王】北欧神話から来た元・神のカード『三極神』徹底解説 【ゆっくり解説】
32:23
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 21 МЛН