【遊戯王マスターデュエル】 ヒーロー見参で大逆転! 『アームドネオス』 【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 59,902

湯蔵ちゃんねる

湯蔵ちゃんねる

Күн бұрын

カジュアルなネオスデッキでアームドネオスのコンボを決めろ!!
ダークアームドも参戦して、シンプルな構築のデッキの紹介!
よければ高評価とチャンネル登録お願いします!
チャンネル登録→ / @yukurach
Twitterの動に関連する呟きをするアカウントです!
@yukurach フォローお願いします!
/ yukurach
◇マスターデュエル関連動画
聖女によって再び環境の舞台へ 『烙印カルテシアシャドール』
• 【遊戯王マスターデュエル】 聖女によって再び...
ヤケクソ新規で動きが急変したテーマ 『スプリガンズ』
• 【遊戯王マスターデュエル】 ヤケクソ新規で動...
最難関の融合デッキで世界を変えろ! 『烙印ビーステッド』
• 【遊戯王マスターデュエル】 最難関の融合デッ...
リアル命削りで限界バトルする 『サイコエンドP.U.N.K.』
• 【遊戯王マスターデュエル】 リアル命削りで限...
高度すぎて知らないマイナーな世界 『S-Force』
• 【遊戯王マスターデュエル】 高度すぎて知らな...
環境に置いてかれた9期のテーマで遊ぼう 『純召喚獣』
• 【遊戯王マスターデュエル】 環境に置いてかれ...
マイナーすぎて知らない世界 『ペンギンゴーティス』
• 【遊戯王マスターデュエル】 マイナーすぎて知...
盤面を再構築して相手を終わらせる 『未界域リンク』
• 【遊戯王マスターデュエル】 盤面を再構築して...
奇襲性が高すぎて相手の理解が追いつかない 『ナチュル六花』
• 【遊戯王マスターデュエル】奇襲性が高すぎて相...
使用曲
ED曲
YUKURA BGM(feat.Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
EDのボイスを入れてくれた方 ウサガイウミ
/ @user-cc3sd2rx2s
#遊戯王 #ゆっくり解説

Пікірлер: 104
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
ダムドもネオスも活かせるカジュアルなデッキにできたと思います! 良ければ動画高評価よろしくお願いします~! デッキレシピ↓ www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=2e47ff3e79b4fff265215235f3f5cf09&dno=175&request_locale=ja
@yofune_7_misaki
@yofune_7_misaki Жыл бұрын
万丈目デッキ何が起こっているのか何もわからないけどめっちゃ面白い
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 Жыл бұрын
おそらく、最終着地点は『アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン』ですね。 こいつは『アームド・ドラゴンLv7』と『VWXYZ―ドラゴン・カタパルトキャノン』を素材とする融合モンスターで、素材モンスターをフィールド、墓地から除外する事で『融合』無しで特殊召喚出来るんですが、そのデュエル中にこの2体を場に特殊召喚していないとこのカードの特殊召喚が出来ないという制約があるので、EXデッキから直接落としたりといった簡略化が難しいモンスターです。 その分場に出せれば勝負を決められる程強く、攻撃力3500、守備力3000と申し分ないステータスで、相手ターンに自分のデッキ、EXデッキのカード1枚と相手のフィールド、墓地のカード全てを除外する効果と、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、相手はゲームから除外されている自分、相手のカードと同名のカードの効果を使えないという強力な制圧効果を持っています。
@blue-oc4dh
@blue-oc4dh Жыл бұрын
ガチ万丈目の人すげぇ... アームドネオス色々言われてるけどちゃんと組んであげればそれなりに強いの良いな
@terizia_0
@terizia_0 Жыл бұрын
ボチヤミサンタイ、ほんとにそのままの呪文で好き
@サイボーグナッポー
@サイボーグナッポー Жыл бұрын
レインボーネオスのリーサル能力の高さもそうやけど、相手のリーサルをほぼ止められて返しのネオスフュージョンをサーチ出来るスピリットオブネオスが優秀すぎる....
@碩凛悠
@碩凛悠 Жыл бұрын
万丈目デッキの人のおジャマで手札稼いでから一気にVWXYZまで繋ぐ流れでワクワクを思い出した
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 Жыл бұрын
おそらくですが、『アームド・ドラゴン・サンダーLv3』か、スカルデッドのうちどちらかの効果が通っていれば、『アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン』まで行ってたと思います。
@madanai1973
@madanai1973 Жыл бұрын
ヒーローってやっぱりかっこいいな、レインボーネオスもアームドネオスも友との友情っぽいカードで好き。 アームドネオスの効果が噛み合わないのも十代と万丈目みたいで好き。
@クロハナビ
@クロハナビ Жыл бұрын
このままサイバーエンドネオスとか出ないかな
@madanai1973
@madanai1973 Жыл бұрын
@@クロハナビ ロイドネオスも欲しいですね、UFOロイドは知らん。
@akiguchi1876
@akiguchi1876 Жыл бұрын
ここまで相手ターンにちょっかい出せてもお遊びデッキというのに現代味を感じる
@やあひん
@やあひん Жыл бұрын
最後の試合マジでカイザーと十代が現代でデュエルしてる感じでクソ熱いなw
@コタツ-n6l
@コタツ-n6l Жыл бұрын
ネオス・フュージョンマジでネオスデッキの革命だよなぁ…これでレインボーネオス使われること増えたよね
@marupin_minus
@marupin_minus Жыл бұрын
ガッチャ!楽しい動画だったぜ!
@natainakata
@natainakata Жыл бұрын
ウデクビサンタイ草 それはそれとしてネオスフュージョンクロスキーパーいいな パクろ
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
先攻やることないから手札交換はじめるカジュアルデッキの鑑
@potato4d
@potato4d Жыл бұрын
オブライエンと十代の友情のカードが万丈目との友情のカードになってる…… カジュアルデッキといってもフェスだとかなり遊べるくらいのパワーラインな上、決まると強い動きもちゃんとあるのめっちゃ良いですね!
@madara-darui-1000_ju
@madara-darui-1000_ju Жыл бұрын
VWXYZを正規召喚してるとこ初めて見たw 思わず「うぉすげぇ!」って独り言してしもた
@ZENO_DMR17
@ZENO_DMR17 Жыл бұрын
サムネに居るのに1度も場に出なかったディアボロス君…
@なべさん-h9o
@なべさん-h9o Жыл бұрын
ネオス・フュージョン、地味に戦闘効果破壊からも一回守ってくれるから好き
@スマホたろー
@スマホたろー Жыл бұрын
万丈目デッキが凄すぎる....コメントもそればっかりで話題もっていかれたなw
@densinoou
@densinoou Жыл бұрын
12:15 皆んも、てなんか可愛いね(笑)
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
@goodgone8633
@goodgone8633 Жыл бұрын
最終試合最後の場面で流れた十代が逆転する時のBGMで泣けた 初代もいいけどGXも最高なんだわ
@さいとうたけし-o6i
@さいとうたけし-o6i Жыл бұрын
面白いカードだよなあアームドネオスくん
@レヴィン-p2b
@レヴィン-p2b Жыл бұрын
盛り上がる試合多いですね、特に最後の逆転劇はお見事 今回のレジェンドアンソロジー、最初はアカデミーってついてるんだしヒーローに手を出してみるかな、って思ってたんですけどジェムがなくて一枚もないエアーマンやヴァイオンを生成だけで用意する勇気持てなくてレンタルのアームドネオスのデッキ使ってます 先手とってもやることほぼないけど相手に譲るのもなぁ、っと思っていたらヌメロンと遭遇してワンキルされたり、アームドネオスのチャンスが巡ってきた、っと思ったら夢幻泡影で止められて破壊効果すら使えない試合ばかりで変身効果使えたことないです
@uka9416
@uka9416 Жыл бұрын
アンソロジーは作るだけ作って眠らせてた色んなデッキ活躍できるからほんと楽しい。s-forceは良いぞ!
@user-rz4ci2nc6r
@user-rz4ci2nc6r Жыл бұрын
最後のサイバー流vsHEROの終盤のどんでん返しの展開にGXのbgm付けた動画大好き
@mugiya4129
@mugiya4129 Жыл бұрын
よくこんな構築思いつくなぁといつも驚きます。イベントのたびにレギュレーションに合わせたデッキ組むのが大変なので助かります。今回は規制がバロネスくらいしかなかったSRで終わらせちゃいましたが。
@小澤太郎実篤
@小澤太郎実篤 Жыл бұрын
ネオスフュージョン、デュエルリンクスで早々に実装されたけど、10期に出たカードだからリンクスでは大暴れしてもOCGではレインボー・ネオスだけって印象だったけど、アームド・ネオスで選択肢が増えたと考えると案外アームド・ネオスもいいカードですね 次回❕レジェアンは誘発ないからネオスフュージョンも通りがいいのも追い風ですね!デュエルスタンバイ
@パックン-w1i
@パックン-w1i Жыл бұрын
ガッチャ!(俺だけが)楽しいデュエルだったぜ!
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
理解したようだな これが、遊戯王だ
@ほぼカニさん
@ほぼカニさん Жыл бұрын
迷い風強いですよね レジェンドフェスとかだと普通に汎用としてお世話になってます
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
めっちゃ強いです! カジュアルの星ですわ
@れす-v5m
@れす-v5m Жыл бұрын
メルフィー使ってるとブラマジとかサイバーがお客様過ぎて楽しかった
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 Жыл бұрын
うぽつです! ネオスデッキ強い
@毛玉の化身-f8t
@毛玉の化身-f8t Жыл бұрын
相手が意気揚々と出してきたスピリットオブネオスをウニですり抜けてダイレクトアタックからの、イクラの効果でスピリットを破壊するのが最近の生きがいな寿司デッカーです
@田中三治郎-b7g
@田中三治郎-b7g Жыл бұрын
アームドネオス用にアームドドラゴンサンダーLv7を生成した時の無料パックでアームドドラゴンLv10のロイヤル出たから、アームドネオスめっちゃ気に入って使ってる
@真戸瑠々
@真戸瑠々 Жыл бұрын
レインボーネオスてアニメで登場したネオス系のカードの中でも効果かなり優秀よね
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
メインモンスター2体融合の中で最高峰の存在ですね…!
@NORAYUUch
@NORAYUUch Жыл бұрын
トリシューラもサザンドラタイプかと思いきや三つ首の他に腕があるやーつ
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
欲張りだよな 三つ首で腕もあるなんて(?)
@ヒビワレハート
@ヒビワレハート Жыл бұрын
万丈目さんの奴、あれアームドドラゴンの進化を止められてなかったらアームドドラゴンカタパルトキャノンまで行けてたな…
@shin-ty3lm
@shin-ty3lm Жыл бұрын
8:17 なのでこっちは普通にレインボーネオスを出します(無慈悲)(覇王十代)
@nightfall4534
@nightfall4534 Жыл бұрын
ヴァレットkozmoでイベント潜ってましたがダークシミターの場持ちの良さに驚きましたね……
@なんてん-r9b
@なんてん-r9b Жыл бұрын
レジェアンソロジー最高やな ネオス対ブラマジみたいなエキシビジョンが当たり前に起こるし、手札誘発とかいう野暮ほとんどないし
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
伝説の決闘しか起きない神イベント
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 Жыл бұрын
@@yukurach デイリーでシンクロ召喚3回が来たからと言って、ボーンタワー入りの魔妖で潜ったのが、マジで申し訳ない気分になった。
@RMIX-y6n
@RMIX-y6n Жыл бұрын
林佑香ハ肩ガ綺麗❤❤❤
@Nyamemyame
@Nyamemyame Жыл бұрын
うぽつです アームド・ネオスさんを主軸にしたデッキとは凄い! 相手ターンにコスモ・ネオスさんを出して効果発動無効にするのが良いですね( ´∀`) 相手に攻撃されてもスピリット・オブ・ネオスさんで防げるのもHEROらしくて素敵です( ´∀`) 沢山色んなHEROが出るのは見ていて楽しいですね
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
ネオスフュージョンを軸に尖らせましたが、ネオスシリーズの単発の強さが垣間見えましたね! なんだかんだアームドネオスにも出番があって好きです
@パーフェクトタランチュラ
@パーフェクトタランチュラ Жыл бұрын
何かアームドネオスって聞いてアームズエイドを装備したネオスが思い浮かんだ…ネオスにアームズエイドを装備したら何か似合いそうだけど
@veYouCh
@veYouCh Жыл бұрын
アームドドラゴンデッキにチューナーとドロドロゴン入れておけばアームドネオス出せるからオススメ
@戦士哀-q8t
@戦士哀-q8t Жыл бұрын
うぽつです。 相手さんのおじゃまデッキの方が動画映えしちゃってる・・・・・・・・・
@エアーマン三沢-h1p
@エアーマン三沢-h1p Жыл бұрын
レインボーネオスってもう15年以上前のカードなんだよな...
@樺地まんぞう
@樺地まんぞう Жыл бұрын
サイバーとも融合してくれネオス
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
わかる
@riki-1340
@riki-1340 Жыл бұрын
アームドドラゴンの相方はネオスよりガイアだと思うな(汗)使ってみた感じ、色々噛み合いが良い。と言うかネオス関連を集めると 純ヒーローで良くね? ってなりそうで、ブレーキが難しい(汗)
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
マジで難しい!w
@pikaknight9655
@pikaknight9655 Жыл бұрын
2ドロー1デスは実質1妨害だと思っていた男
@とぅーま-q8m
@とぅーま-q8m Жыл бұрын
万丈目デッキ止められてなかったらどんな盤面になってたのかめっちゃ気になるな
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 Жыл бұрын
おそらく止められなければ『アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン』まで行ってましたね。 VWXYZは出てましたし、アームドLv7は手札コストさえあれば1ターンで出せるアームドサンダーLv7でも代用出来るので、アームドサンダーLv3かスカルデッドのどちら一方でも通っていればそれはそれは恐ろしい光景が見られたと思います(やや限定的な部分はありますが、あいつは全体除去と制圧を1体で両方やってのけるので・・・)
@cardboard8585
@cardboard8585 Жыл бұрын
ダムド小学生の頃愛用してた 強さは言わずもがなレアリティが字レアだから手に入れやすいのも滅茶苦茶ありがたかった
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
海外だとやばいくらいレアリティ格上げされたの好き
@cardboard8585
@cardboard8585 Жыл бұрын
@@yukurachありましたねーそんな事 封入率もなんか弄られてた奴ですよね?
@ヒュダイ氷大
@ヒュダイ氷大 7 ай бұрын
ディアブロスと終末の騎士と愚かな埋葬は何に使うのでしょうか。 教えてほしいです( ;∀;)
@むぅ-g8u
@むぅ-g8u Жыл бұрын
最初にアームドドラゴンの効果止めてなかったら最終兵器が出てきてたんやろなぁ
@crossgrango1794
@crossgrango1794 Жыл бұрын
レガシーのアームドカタパ当たったら万丈目アームド組もうと思って早16ヶ月
@織春狐
@織春狐 Жыл бұрын
医龍の効果無効にしてなかったらアームドドラゴンカタパルトキャノンがワンチャン降臨していた可能性があったかな?
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
それか…!!
@織春狐
@織春狐 Жыл бұрын
@@yukurach リンクスでもフュージョンタグは使いましたが普通にアームドドラゴンカタパルトキャノン出せたので マスターデュエルだと楽に出せるでしょうなぁ
@yofune_7_misaki
@yofune_7_misaki Жыл бұрын
ボチヤミサンタイ…来るぞ!
@user-ez3pw3rw4y
@user-ez3pw3rw4y Жыл бұрын
GXの友情モンスターが出たので、次は5D’sの友情モンスターが年末に出て欲しい!(シンクロテーマが優遇されてる年なので)
@がび-k8e
@がび-k8e Жыл бұрын
エースを出す過程で出せるやつがエースより使い勝手いいの悲しい(攻撃力10000のホープを眺めながら)
@クロシロ2代目
@クロシロ2代目 Жыл бұрын
進化レベルが高すぎるレシピなのかが入ってるやん!!! これでレシピなのかは一旦終わりですかね……悲しくなるなぁ
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
頑張ったから褒めて
@クロシロ2代目
@クロシロ2代目 Жыл бұрын
偉い!素敵!烙印融合より頑張ってる!
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
@@クロシロ2代目 草
@なぎチャン-y8d
@なぎチャン-y8d Жыл бұрын
万丈目デッキ、構築知りたい
@user-Ok4shi
@user-Ok4shi Жыл бұрын
1コメ!レジェソロ持ってく時は誘発の枠は何に変えるのがええんやろか
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
1おめ 迷い風とスピリットオブネオス3積みにしてヴェーラー入れてる
@エアコンのリモコン-h7c
@エアコンのリモコン-h7c Жыл бұрын
レインボーの素材は実はレインボードラゴン指名ではないので、ダークレインボーの方が墓地闇増やせてお得
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
レインボーダークURなので生成したくなかったんです…;;
@26goqjgqAmTPtM
@26goqjgqAmTPtM Жыл бұрын
そうすりゃオイラがやってくる
@namonakinozo5632
@namonakinozo5632 Жыл бұрын
やるじゃん
@ナハト-j2u
@ナハト-j2u Жыл бұрын
万丈目デッキ動画してほしいぐらいにはヤバい動きしてる
@uta8758
@uta8758 Жыл бұрын
イリカスって略すの真似させてもらいます!
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
えぇ~~~そこ!
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p Жыл бұрын
面白い!
@nier1738
@nier1738 Жыл бұрын
TFのBGM!
@ただのあらくれ
@ただのあらくれ Жыл бұрын
ガッチャ!HERO最高!デュエル最高!
@ゴリアテ-c3h
@ゴリアテ-c3h Жыл бұрын
クソカードを治療する慈悲深いクラゲの図
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
アームドネオスはクソカードとも言い切れない微妙なラインwww
@夢兎狼影
@夢兎狼影 Жыл бұрын
遊戯王の魂って何でこんなに強いんだろ…
@最強の胸鎖乳突筋
@最強の胸鎖乳突筋 Жыл бұрын
ごめん、万丈目デッキ組みたくなっちゃった
@ishmael334
@ishmael334 Жыл бұрын
もう…散体しろ
@コールロック-b9m
@コールロック-b9m Жыл бұрын
ヒーロー見参が入ってないやん!
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
スピリットオブネオスの効果がヒーロー見参を再現してるんや!
@コールロック-b9m
@コールロック-b9m Жыл бұрын
@@yukurach ダークヒーローゾンパイアはそんな効果もってないのに…
@kurobeni5680
@kurobeni5680 Жыл бұрын
うぽつです
@生きがいニキ01
@生きがいニキ01 Жыл бұрын
生きがい
@yukurach
@yukurach Жыл бұрын
ありがとう
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН