【有松絞りまつり2024】400年続く日本の伝統工芸の魅力/Vlog/ワンランク上の着物リメイク教室

  Рет қаралды 61,339

古布リメイク 華

古布リメイク 華

Күн бұрын

こんにちは、いつもご視聴ありがとうございます
今回は毎年6月の第一土日に開催される、有松絞りまつりの様子をお届けします
初日の土曜日は良いお天気で賑わいました
名鉄有松駅すぐの行きやすい場所です
江戸時代の古い街並みと浴衣姿の人で、情緒に溢れた一日でした
たくさんの絞りの浴衣地が販売されています
湯のしからお仕立てまでしてくれます
楽しいイベントです
来年 よかったらお出かけ下さい😃

Пікірлер: 27
@salon4225
@salon4225 6 ай бұрын
職人さんの手仕事に敬意しかありません。 それと、こういうイベントを続けてくださる地元にも感謝します。 遠いところですが、いつか訪れてみたいです。
@kofuhana
@kofuhana 6 ай бұрын
こんにちは。 とても賑わいのある伝統工芸のお祭りでした。 絞りの浴衣を着て訪ねてみるのもいいですね。😃
@たあたん-h2t
@たあたん-h2t 5 ай бұрын
今年初めて行きましたが、とても楽しくて時間があっという間でした。井桁屋さんにて浴衣を買いました。買った浴衣は沢山の方に誉められて、やはり有松の浴衣は素晴らしいと思いました。また来年も行きます。
@kofuhana
@kofuhana 5 ай бұрын
私も前から有松のお祭りは知っていましたが、今年初めてです。商品も街並みも、良くて素晴らしいイベントでした👍 来年も行きたくなりますよね💕
@itsukitomita6144
@itsukitomita6144 8 ай бұрын
行きたかったので今年の様子が見れて嬉しいです!ありがとうございます!!
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
来年どうぞ😃
@はなもっち-z1q
@はなもっち-z1q 8 ай бұрын
うっとりします。素敵なイベントですね。お祭り参加しているような気持ちになりました。アップ、ありがとうございます。
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
こんにちは。 初日の土曜日はお天気も良く、とても賑やかでした😃 雰囲気味わって頂けて、良かったです😃
@ペパーミント-t8j
@ペパーミント-t8j 8 ай бұрын
素敵❤絞りの浴衣が欲しい❤
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
可愛いですよね😍 お祭りの時はいっぱい出ていて、よりどりみどりです😆
@ペパーミント-t8j
@ペパーミント-t8j 8 ай бұрын
@@kofuhana 💓💓💓
@渡邉伸枝
@渡邉伸枝 8 ай бұрын
懐かしい駅名が出てきて嬉しかった❤北海道に嫁ぎ50数年、有松、鳴海は電車通学でよく目にしていました。いつか故郷に帰った時足を運んで楽しみたいと思いました。絞りでムームーでも作ろうかと楽しみが増えました。
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
こんにちは。 情緒溢れる街並みですね。また、ひっそりした時にも訪れてみたいと思いました。 私も絞りは大好きな生地です😍洋服にも素敵だと思います。
@りんちゃん-m3i
@りんちゃん-m3i 7 ай бұрын
目の保養❤いいですね‼️有松絞り一度は手にして作品作りたいです!でも高価😂
@kofuhana
@kofuhana 7 ай бұрын
絞りの反物は安いものでも5万円です。 洋服にリメイクするには・・・ほしかったんですけど。 絞りは人気ありますね😍
@小酒井朋子
@小酒井朋子 8 ай бұрын
有松絞り祭に、いらしてたんですね。山車や猩々も、出てましたね。愛知県民として嬉しいことです。商品も随分増えてました。来年は久しぶりに行こうと思います。動画有難う御座いました。
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
こんにちは。 前から行きたかったのでやっと行けました😃 すごい人出で賑わいました。 多数の絞り地はもちろん、古い建物、着物姿の人もいてとても良いお祭りですね。
@にしだ京子
@にしだ京子 8 ай бұрын
いいなぁ〜❤ ちょうど半年前に、体験で絞りやりました。また行きたいです
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
え〜そうなんです😍お祭りの時は人が多くて体験は諦めました😓
@聖治浅田
@聖治浅田 8 ай бұрын
街並み保存地区第一号、日本遺産登録おめでとう💘 有松絞り、同街道五十三次、弥次さん喜多さんもおとづれた街、さ
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
素晴らしい街並みでした
@ek9298
@ek9298 5 ай бұрын
少し近かったらいきたいです
@kofuhana
@kofuhana 5 ай бұрын
こんにちは。 有松絞りは名古屋です、遠いですか? 旅行を兼ねて行くのもいいと思いますよ😃
@gogotomoko139
@gogotomoko139 7 ай бұрын
秋に行こうと思っているので、街の雰囲気とか参考になり、ありがとうございます。祭りの開催以外の日も絞のたんものとか帯とか購入できたりするのでしょうか。もしお分かりになったらお教えください。
@kofuhana
@kofuhana 7 ай бұрын
こんにちは😃 絞り染め屋さんが数軒あります。普段でも購入出来ると思いますよ! 有松・鳴海絞り会館で問い合わせて下さい Tel052-621-0111
@karat24mik
@karat24mik 8 ай бұрын
せめて半期に一度とか聞いた定期的に開催して頂ければ、と思うのですが難しいのでしょうか?
@kofuhana
@kofuhana 8 ай бұрын
絞りでも浴衣地がほとんどでしたので、夏前の開催になっているのではないでしょうか
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
#2 伝統的工芸品 岩槻人形「伝統工芸士の技」iizuka-720F
15:14
岩槻人形協同組合
Рет қаралды 27 М.
Process of making artificial flowers! Handmade flower factory in Japan.
15:10
How to make a large fluffy rug by joining leftover fabrics / Remake / Handmade
14:47
Miharaのリメイク。ハギレや古着で作る小物たち
Рет қаралды 786 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН