【疑問】カタツムリはなぜ日本から姿を消したのか?

  Рет қаралды 248,121

へんないきものチャンネル

へんないきものチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 868
@henchrou
@henchrou 3 ай бұрын
みんなは今年の梅雨カタツムリ見かけた❓🐌 きつねさん・たぬきさんぬいぐるみ再販決定! ・価格  :3,500円(税込) ※数に限りがありますのでご注意下さい ▼ぬいぐるみの購入はこちらから▼ oshibaco.com/Creator/Detail/2
@masshy8888
@masshy8888 3 ай бұрын
そういえば見かけませんね 何処に行っちゃったんでしょうね
@phi6036
@phi6036 3 ай бұрын
家の前の生け垣にひっそりいました。数時間後には消えていた。
@hypergyanko
@hypergyanko 3 ай бұрын
確かに最近は見ていない…けどそれは、大人になって、梅雨の雨降りの中、草むらみたいな所を歩くという事が無くなっているからだろうと思っているケド…。…カタツムリも少なくなっているのかねぇ…?
@木ロン
@木ロン 3 ай бұрын
久しぶりに見ました
@Chondrichyes
@Chondrichyes 3 ай бұрын
みました!
@sat-9077
@sat-9077 3 ай бұрын
庭にいるけど
@蝸牛-s7e
@蝸牛-s7e 5 күн бұрын
え~~まじかよ😢 確かに儂かたつむりやけど他のかたつむり見てないなぁ~~~
@0re0_0
@0re0_0 2 ай бұрын
確かに言われてみたら小学生ぐらいの時は結構見たのに最近はナメクジばっかしか見てないなぁ
@9chinchin
@9chinchin 2 ай бұрын
大阪最北能勢です、去年普通にいましたが、今年まったく見かけません、倒壊しそうな木を大量に伐採したからかなぁと話し合っています。
@nanakoinoue4795
@nanakoinoue4795 2 ай бұрын
10年前に今の家に引っ越してきた時は 庭がカタツムリだらけだったけれど。 そういえば今は見かけないな…
@コミケン-s7g
@コミケン-s7g 3 ай бұрын
8:12貝類って事すら分からないのは余りにもアレ過ぎる気が……
@mattyaneco2313
@mattyaneco2313 3 ай бұрын
そう言えば最近見かけない⋯見かけないのか子供の時と違って見てる世界が違うのか
@猫岸夏目
@猫岸夏目 2 ай бұрын
えぇ~カタツムリも減っているのか。たまたまなのか私が住んでる周りは嫌になるほど多いから減ってるの知らなかったわ。私はぐしゃぐしゃ踏むのが嫌で撤去するのに毎年苦労してるよ。時期によってはよけて歩くのが無理なぐらいいる。ミノムシもいなくなってるとか言われるけど私の周りは「こんなに!」というほど謎に多くいる。ひょっとして私は皆さまと違うパラレルワールドの住人なんだろうか・・
@murasakiaya2149
@murasakiaya2149 2 ай бұрын
12:20付近、アズプルの少女ハイジで、犬がカタツムリをガリガリ食べるシーンがありました。
@Canaveral-ig8vu
@Canaveral-ig8vu 3 ай бұрын
カタツムリが減ってるイメージがないなあ 家の周りのブロック塀に山ほどいる
@5123-v4r
@5123-v4r 3 ай бұрын
言われてみればたしかに見なくなったな!存在自体忘れていた。
@くしだんご-i2v
@くしだんご-i2v 2 ай бұрын
カタツムリとナメクジは家の裏(コンクリートの上)にいつもいるよ。
@おーまー-w4z
@おーまー-w4z 3 ай бұрын
自宅の周りめっちゃいる😅でかいやつから赤ちゃんまで。ナメクジは少ないかな。けど同じ県内だけど、湾挟んで離れた実家周りにはたしかに減った。けどナメクジはたくさん。不思議。
@otoi3628
@otoi3628 3 ай бұрын
たまに、道の下ボックスとかいうトンネルの壁に張り付いてるの見るわ。 減ったわ。
@さとうたかし-o5o
@さとうたかし-o5o 3 ай бұрын
小学生の時に見たでかいカタツムリ見つからない💦紫陽花のところにいたのに
@roseheart-iz2vy
@roseheart-iz2vy 3 ай бұрын
庭にナメクジが沢山います😭。 時々お風呂場や台所に現れます。 カタツムリの方が、可愛く思えます。
@-tuti-YMAvDoMcCoVoOr
@-tuti-YMAvDoMcCoVoOr 3 ай бұрын
今田舎にいるせいでめっちゃってわけじゃないけど、雨が降りやすい地域なのもあって、こういう熱帯気候だと1ヶ月から1週間に1匹ぐらいのペースで県内では結構街側なんだけど居ます!
@henchrou
@henchrou 3 ай бұрын
(1ヶ月に一匹しか見かけないのはほぼ絶滅では…)
@-tuti-YMAvDoMcCoVoOr
@-tuti-YMAvDoMcCoVoOr 3 ай бұрын
@@henchrou いや、街に囲まれてて、外に出ないので、、、
@BB-ik2ly
@BB-ik2ly 3 ай бұрын
確かにもう見てないなぁ
@ninorenore7036
@ninorenore7036 3 ай бұрын
この前出かけに踏み潰してしまったくらいにはいるけど、大きい奴見かけなくなった気がする。
@美樹さやか-t3b
@美樹さやか-t3b 2 ай бұрын
虫として分類しても可愛いのに貝でこのムーブは可愛すぎる。虫類上位貝類TOPの愛嬌。コレはホタテを凌ぐ勢い。似てるのにタニシは別に特別可愛いとは思わない謎。🐌💞
@user-nf4hm2ry1f
@user-nf4hm2ry1f 2 ай бұрын
ヨーゼフが食べてしまいました
@operator__W
@operator__W Ай бұрын
カタツムリに200種もあるのが一番驚き…
@SR-uf9he
@SR-uf9he 3 ай бұрын
30年ほど前までは直径40mm程度の丸くて大きいカタツムリがたくさんいて、踏んでしまうと靴がベタベタになったりして嫌でした。ここ10年ほどはそういった大きな種類はめったに見なくなり、代わりに長さ20mmほどの細長いカタツムリが異常な密度で発生しています。岩手県。
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 2 ай бұрын
カタツムリ、うちの村では食べてます
@リュウ-k5j
@リュウ-k5j 2 ай бұрын
小さいのが庭にめちゃくちゃいる。アマガエルも小さくなった気がする。
@kanekanekanekanekanekanek
@kanekanekanekanekanekanek 3 ай бұрын
下校中小さいのがいっぱい地面にいて踏みそうになる
@小野田美兎
@小野田美兎 3 ай бұрын
生き物ちがいですが、20年くらいでセミの鳴き声も減ったようなぐします
@takashikawasaki7634
@takashikawasaki7634 3 ай бұрын
確かに全く見ない!トンボは普通にいる。ヤモリもここ数年消えてたけど、今年になってまた見かけるように。(神戸市)
@tectec3103
@tectec3103 3 ай бұрын
絶滅はちょっとオーバーかな。身近では、家の壁や周辺地面、葉っぱの上で今年も何度かみつけました。地面を歩いている(?)奴は葉っぱの上に載せてやります。可愛いです。少なくとも住宅地ではここ数十年減少したようには見えないけど。固有種など種ごとに見れば絶滅もありうるとは思います。
@afg5400
@afg5400 3 ай бұрын
近所の10分コースの散歩道を3周してた時カタツムリが 1周目に道の真ん中に居て「踏まれるなよ~」と思って 2周目に真ん中より10cmズレたところにいて「早く端いけ~」と思って 3週目にまた真ん中に戻ってる時「コイツはダメだな」 って思ってたけどあれこういう理由があったんですね
@おぎやはぎのおはぎ
@おぎやはぎのおはぎ 3 ай бұрын
たしかに、ちっちゃい豆粒みたいなカタツムリがたまに壁に張り付いてるくらいで、ちゃんとしたやつ見てないな
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b 3 ай бұрын
そういえば ロイコクロリディウムはナメクジには寄生しないんだろうか?
@lily-papa
@lily-papa 3 ай бұрын
実は紫陽花の葉っぱは弱毒成分があり、カタツムリ這っている事はまずなく、もちろん虫食いもないそうです。
@ころがし涼太
@ころがし涼太 3 ай бұрын
庭にはデンデン虫なんかナンボでも居るんですがw 言われてみれば干からびてくたばってるのも結構転がってるので、暑いのは確かに影響してるかもです。 でも絶滅危惧で欲しかったら庭に居るやつ全部持って行って貰っても全然構わんですけどね。
@七田谷
@七田谷 3 ай бұрын
割と見るだけでも耐えられないから人里に出てくれない方が助かるってのが本音ではある
@Tunda-mochi
@Tunda-mochi 3 ай бұрын
朝のランニングの時とか川沿い走るけどチビっちゃいのがうじゃうじゃいる、あれも外来種なんだろうな
@hidetakke
@hidetakke 3 ай бұрын
カタツムリの殻が鳥の卵の殻の材料になるということは、スズメが減ってる原因の一つはカタツムリの減少にあったりするのかも?
@basara2045xx
@basara2045xx 3 ай бұрын
田舎なのでめっちゃいます🐌
@user-Kotaro
@user-Kotaro 3 ай бұрын
よし、ウェザーリポートの出番だな!
@ゆめやよい
@ゆめやよい 2 ай бұрын
ナメクジならいっぱいみるけどカタツムリは確かに見かけない……というか陸貝系を見かけない ナメクジに比べてカルシウム摂取が必要になってくるからってのもあるんかな
@かわひら-t5o
@かわひら-t5o 3 ай бұрын
まぁ現代人と自然の共存はもう無理だからしゃーないね出来るのは住み分けだけ
@dumpling_with_feathers
@dumpling_with_feathers 3 ай бұрын
人間なら生態系の崩壊を恐れて保全の行動がとれるけど、野生動物が繁殖して補職しすぎた結果生態系が崩壊した場合、生態系が自然な形に戻るまでどれくらい時間がかかるんだろう?生物が甚大な被害を被っても全滅するとは考えられない気もするし。
@茶緑-m1j
@茶緑-m1j 3 ай бұрын
益虫だったら消えないでほしいけどそんな印象無いし居ても触ったら菌が危ないイメージだからなあ
@まま-b6w
@まま-b6w 3 ай бұрын
黄緑色の小さいやつはいっぱいいるけど、茶色い筋があるでかい奴は殆ど見ない
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG 2 ай бұрын
カタツムリが重要な臓器を丈夫な殻で守ってるのに対し、ナメクジは「全身を強い筋肉で構成したら殻なんて捨ててもいいじゃん!? 動きも通れる隙間も自由になるゼ!」って、見た目に反してマッチョな方向性の進化(脳筋カタツムリの末路?w)なんだよね?w
@黒澤和生-p7i
@黒澤和生-p7i 3 ай бұрын
ヒデヨシが、シュッポーン食べ尽くした。 知ってる人は知ってますよね。
@haruhamukokoa
@haruhamukokoa 3 ай бұрын
おばあちゃん家のいちごにいっぱいカタツムリいる(*´ `*)
@youareanidiot9829
@youareanidiot9829 3 ай бұрын
家の階段にめちゃくちゃいます
@こなもん-q2v
@こなもん-q2v 3 ай бұрын
カタツムリって突然いる時がある、どこから来たって思います。 良く殻だけが有る時も有りますが。
@せる-t1f
@せる-t1f 3 ай бұрын
梅雨の時近所にいたよ
@user-sheephuman
@user-sheephuman 3 ай бұрын
確かに埼玉近辺では殆ど見かけない 考えてみれば寂しい話
@生イキBOY
@生イキBOY 3 ай бұрын
クワガタを捕りに雑木林に行ったら木に巨大なカタツムリがたくさんいて気持ち悪かった😢
@Dennis0035
@Dennis0035 3 ай бұрын
そういやカタツムリちっちゃいのしか見なくなったな。 薄茶色の殻に濃い茶色の線が入った500円玉サイズのデカイやつとか見なくなったし。
@Nameko-Master777
@Nameko-Master777 3 ай бұрын
ここ最近ようやく環境保護にって感じだものなあ…これまでの数十年の環境破壊が数年で戻るわけないし しかし人間の行いで夏暑いよぎゃー❗️なるのは自業自得でなんも言えないけど他の生物も夏暑いよぎゃー❗️なるのはなんかもう申し訳ないよ😔 そういえば小さい頃は花のそばとか梅雨の時期見かけた気がするが最近は見かけてないもんな多分近くに森とかジメジメしてるところあるから探しに行けば意外といっぱいいるってなりそうだけどどうだろ🤔 人間の生活のしやすさ、生物の生活のしやすさ、両方を両立させるのは難しいけどどうにかみつけていきたいね
@そーなんだー
@そーなんだー 3 ай бұрын
雨の通勤中にしょっちゅう見かけるし見かけたら草の方に軽く投げてる
@Do_Na_306
@Do_Na_306 3 ай бұрын
似たような生き物でナメクジがいますが カタツムリと違い減っている気がしません なぜかカタツムリは愛されますがナメクジは愛されないですね カタツムリは絶滅してほしくはないですが ナメクジは絶滅してほしいと思うのは私だけではないと思います
@huton8983
@huton8983 3 ай бұрын
生き物好きの自分としてはキーストーン種?的な認識を持っていたので、このニュースを見た時「えっ、これ結構ヤバイんちゃうん?」と思いましたが、M-1優勝の漫才師のお二人と女子アナさんがやられている某ラジオ番組のゆるめのニュースをいじるコーナーでこのニュースを取り上げていましたが、「これは深刻な問題ですね~笑」とヘラヘラしながら取り扱っていました笑。 ゆるめのニュースとしてピックアップされたスタッフさん、演者さん、ひいては生き物に興味のない大多数の世間の人は、良い悪いとかではなくこういう認識なんだと思います。 かくいう自分もめちゃくちゃ苦手で、ガーデニングにも迷惑だし、仕事柄見つけたら〇処分してるんですけどね・・・ 生態的には「こんなんなんぼいてもいいですからね」
@うぐうずてうすいめでいー
@うぐうずてうすいめでいー 3 ай бұрын
カタツムリ、家の庭でナメクジ退治したらカタツムリも全滅してしまいました。 そのせいで、マイマイカブリもいなくなってしまいました。 ガキの頃、でっかいカタツムリにマイマイカブリが頭ぶっ込んで食べている姿を 眺めていました。
@エクセルカーリム
@エクセルカーリム 3 ай бұрын
カタツムリは畑のネットにくっついてるけどナメクジは全然見ないです。IN北海道
@cherio1970
@cherio1970 3 ай бұрын
ごめんよ子供の頃塩かけちゃったよ😭そういえば紫陽花の近くでも見てないですね。 トンボはたまに見るけど近くに水辺もないのにどっから来てんだろ🤔
@catwild1663
@catwild1663 3 ай бұрын
そもそもカタツムリの存在をこの動画を見るまで忘れかけていた件
@qptsutara
@qptsutara 3 ай бұрын
先月、小さなカタツムリみたいなの見つけて、調べたらミズゴマツボって貝
@user-hoshikunn12
@user-hoshikunn12 3 ай бұрын
エスカルゴになっちゃうのか…
@ドイツ好きなしったか
@ドイツ好きなしったか 2 ай бұрын
確かに最近見ないかも知れん
@MrTakeoN
@MrTakeoN 3 ай бұрын
もう書かれてるかもしれないが最後のオチはこんだけ言っといてエスカルゴ食べに行こうと言い出すという非情なものを想像してたw
@さばば-q4h
@さばば-q4h 3 ай бұрын
でかめの公園によく行くんだけど、ミミズも同じ感じに死にまくってる。地中にいるだけマシだけど、あいつらも絶滅しそうや
@グリンバレル-s2b
@グリンバレル-s2b 3 ай бұрын
カタツムリ、おるで
@いい歳してオレ言うオレ
@いい歳してオレ言うオレ 3 ай бұрын
たまぁ〜に違法に置かれた歩道の植木にカラカラに乾いた抜け殻を見る位かな。昔は大きな殻のカタツムリを見た記憶が…
@Tekisei_g
@Tekisei_g 3 ай бұрын
たしかに最近見てない
@名無しの石ころ
@名無しの石ころ 3 ай бұрын
悲しい話ですね。 途中で観るのをやめちゃいました😢
@mosca3220
@mosca3220 3 ай бұрын
カタツムリが生理的にムリ過ぎて、 「カタツムリとか名前にムリって入ってるしマジで無理」 「カタツムリの存在意義ってマイマイカブリのエサぐらいしかなくない?」 「寄生虫だらけで害しかない」 「分解者ではあるけど、それなら他の生物でも良いよね?」 とか散々言ってきたけど、カルシウム源という自然界で重要な役割を担っていたんですね…… これからは大事にしまs……、やっぱり無理……
@コンポタ-y3r
@コンポタ-y3r 3 ай бұрын
この動画見て思ったのがカタツムリでもなんでもいいけどこういう生き物の研究してる人が「この生き物が今こんなことになってますみんな知って!」って言うのなんかうまく言えないんだけど違和感っていうかモヤモヤ?する 普通の人ってその生き物の研究してる人と違って別に普段触れ合いもしてないしなんならそこまで興味もないと思うんだよね もっというと例えばカタツムリがいなくなって困る人ってカタツムリで飯食ってる研究者以外いないと思う だから一般人がその現状を知ってもあんまり意味ないよなって思いました
@トーカイ
@トーカイ 3 ай бұрын
生まれた時から生のカタツムリ見たことなんて数回程度しかないかも
@omamura
@omamura 3 ай бұрын
立派なカタツムリをこの前踏み潰してしまった。減少してる中、申し訳ないことをした…。
@rinnosuke317
@rinnosuke317 3 ай бұрын
仕事で薬まいて駆除してるし見つけたら潰すくらいいるんだよなぁ。 トンボもこの前大量発生してたし、場所次第ってことか。
@ヒロボー-s8r
@ヒロボー-s8r 3 ай бұрын
河川敷にメッサ歩いています
@ねこ-w3l
@ねこ-w3l 3 ай бұрын
小さいカタツムリは見かけないが 庭に大きなカタツムリなら10匹いた 群馬
@nagacchon
@nagacchon 3 ай бұрын
50年後には東京にいる昆虫は蠅と蚊とゴキブリだけになってそう
@砂糖好き
@砂糖好き 3 ай бұрын
良かれと思ったことが裏目に出る。人間は頭がいいのかバカなのか紙一重だな
@uni1944
@uni1944 3 ай бұрын
庭に死ぬほどおるぞ🙄
@あまね実
@あまね実 3 ай бұрын
現在沖縄で見られるカタツムリ第1位は そのインパクトの求心力から アフリカマイマイ一択である
@くるりんパ-l4x
@くるりんパ-l4x 3 ай бұрын
夜間気温も25度超あるし活動するのは無理やろな 日が落ちても蚊がいないのは嬉しいけれど風情も無くなったね 今現在世界で最も暑い海が日本ってのはもう笑っていられない状況
@蓮々-i6e
@蓮々-i6e 3 ай бұрын
カタツムリこの前見かけた!
@makkydesu0603
@makkydesu0603 3 ай бұрын
梅雨になると私のマンションの下にものすごい量のカタツムリが発生するですよね とてもきもい
@sissy4781
@sissy4781 3 ай бұрын
そういや見なくなったな トンボもたまにしか居ない
@りう-b9c
@りう-b9c 3 ай бұрын
子供の時に踏んでしまった記憶は、エモいではなくキモい記憶…
@Funkytiger37
@Funkytiger37 3 ай бұрын
家の周りに腐る程いますわ。 寧ろ寄生虫やらバイキンだらけなんで、 勘弁して欲しいわ…
@無月心夜
@無月心夜 3 ай бұрын
外来種のために別の外来種を持ってきましたパターンの成功例を知りたい
@ガザ候う
@ガザ候う 2 ай бұрын
カタツムリは何故か居ます。山が近いからかも。いない地域に持って行きましょうか?
@henchrou
@henchrou 2 ай бұрын
国内外来種になるのでやめてください😰
@survivor288
@survivor288 3 ай бұрын
うちの畑にいかれた数いるから 近畿のカタツムリ保護区として頑張ってスラゴ撒き散らして共存します
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 3 ай бұрын
大陸の人たちが寄って集って食ったんとちゃうか?
@sunako3
@sunako3 3 ай бұрын
水たまりにアメンボとかもまったくみなくなった。
@spec4027
@spec4027 3 ай бұрын
カタツムリは外来種のナメクジとの競争に勝てなかったんだな
@syokatsu
@syokatsu 3 ай бұрын
昔はデカい殻のカタツムリ結構いたけど最近全く見ないね
@489butaniku7
@489butaniku7 3 ай бұрын
東京に住んでいるのですが、そんなに大阪にはカタツムリはいないのですか。
@やすやす-j8g
@やすやす-j8g 3 ай бұрын
和歌山の山の中に入ったらまだおるで。外来種なんかなぁ。
@twilight_sky_3135
@twilight_sky_3135 3 ай бұрын
なんかさ、周り田舎でどこ見ても居ないくせに 近所の家の壁がカタツムリの婚活パーティーエリアになってんだよね。 そこの家の壁だけ、クソデカいヒダリマキマイマイで一杯なんよね、この前数えたら13匹ついてた。 自然がたくさんある周りには居ないのに、そこの家の壁だけ絶対雨の季節になるとびっしりいるのよ。 カタツムリにとってどういう場所なのか…。 街中では亡骸しか見かけません。
@フロムフロム
@フロムフロム 3 ай бұрын
考えてみるとミミズも見なくなりました。 雨の翌日、晴れていると道に干からびた姿を見ましたが、アスファルト敷が大半を占めるとそこにいた種は絶滅したのでしょうか?
@だいやん-f6s
@だいやん-f6s 3 ай бұрын
沖縄の小さな島に行った時そこらじゅうにカタツムリがいて街灯もなくて真っ暗でいっぱい踏んじゃったの思い出したよ、、、
【総集編】海の幸大好き日本人、なぜか世界を救ってしまう【変な国】
1:17:23
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 150 М.
【伝説】冬眠しない凶暴化グマ「穴持たず」はなぜ生まれるのか?
20:23
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 108 М.
Walking on LEGO Be Like... #shorts #mingweirocks
00:41
mingweirocks
Рет қаралды 7 МЛН
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
00:20
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 34 МЛН
【総集編】あらゆる数学定数
3:03:20
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
Рет қаралды 370 М.
【酷暑】暑すぎると生き物たちはどうなるのか?
19:38
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 187 М.
目が見えない人が描いた奇妙な絵?数学ミステリーを解き明かせ
23:49
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 707 М.
SLUG SASHIMI that Japanese love【ENG SUB】
9:52
ホモサピ
Рет қаралды 4,9 МЛН
【疑問】ダチョウの頭はなぜ悪いのか?→実はバチクソスゴい動物です
23:17
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 231 М.
【総集編】絶対触るな!超危険でヤバい毒キノコ・症状・迷信まとめ
1:18:47
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 145 М.
【総集編】見つけたら超ラッキー!身近で見つかる変な生き物10選
2:35:02
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 97 М.
Walking on LEGO Be Like... #shorts #mingweirocks
00:41
mingweirocks
Рет қаралды 7 МЛН