【業務用】ケルヒャーの温水除草が凄すぎるんだけど、、

  Рет қаралды 450,107

勝村工務店

勝村工務店

7 ай бұрын

ケルヒャーが誇る高圧洗浄機 HDS 1000 DE WEED!
高圧洗浄としてももちろん優秀ですが、
なんと除草もできるハイブリッド型!
継続的に一貫した高温水を出し続けることで
ムラなく移動可能な除草作業を行うことができる!
これはやってみるっきゃない!
※この動画は「ケルヒャージャパン」との協力のもとで制作されましたが、
こちらの純粋な意見や感想を元に作成されています。
金銭のやりとりや商品の提供、特典等は一切受け取っておりません。
<編集担当めがね>
HDS 1000 DE WEED恐るべしですね!
カズチャンネルメンバーがあんなに大苦戦していた雑草を
一網打尽!流石です!
私は熱湯で除草する技は知らなかったので自宅でもぜひ試してみたいです✨
<動画内で紹介した商品>
高圧洗浄機 HDS 1000 DE WEED
www.kaercher.com/jp/professio...
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
------------------------------------------------------------------------------
◆使用機材はこちら note.com/kazuchannel/n/n7fb76...
◆勝村工務店の動画の切り抜き
勝村工務店における視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。
※切り抜きガイドライン
note.com/kazuchannel/n/nd22df...
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのPinterest
www.pinterest.jp/Kazu_Fukui
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
prt.red/0/kazuchgames
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 185
@ai8635
@ai8635 7 ай бұрын
ケルヒャーで種から除草出来るとは凄いですね✨️
@katchan-t
@katchan-t 7 ай бұрын
施工会社の紹介とかあれば一般でも依頼したくなる効果と環境性ですね!
@mi-ce3pw
@mi-ce3pw 7 ай бұрын
流石、業務用 ケルヒァーさんが作っていたとは👏
@user-jc4qp4vr5t
@user-jc4qp4vr5t 7 ай бұрын
ケルヒャーの方とコラボとかカズさん凄い👏👏
@jb23jimny4x4
@jb23jimny4x4 7 ай бұрын
牛の牧場で家畜が舐めてしまう草を他社の製品でやったことあるよ。生えてた草はしっかり枯れるけど今まで生えてこなかった新しい種類の雑草が出てきました。除草剤や草刈り機が使えない環境ならいい方法でしたが時間とコストがあわずナイロンコードで草刈りする従来の方法をしてます。ドックランの経営者は大絶賛してたのでハマる環境には素晴らしい方法ですね。
@CoreT061
@CoreT061 7 ай бұрын
ケルヒャーって高圧洗浄機の会社だと思ってたから除草も出来るの凄いですね~薬品を使わなくても出来るの凄いですね!
@user-vv5nh1nq3l
@user-vv5nh1nq3l 7 ай бұрын
温水除草!効果抜群すごい 間違いなくポチッとしてそう🤭 各場所で役に立ちそう。 お助けよかったですね!
@KAZUJP_games
@KAZUJP_games 7 ай бұрын
お疲れ様でした!!ケルヒャーの業務用シリーズで温水除草ができるやつなんてあったんだ…😮しかも高圧洗浄も可能なの凄いですね✨ 温水をかけて一週間後の雑草と、かけてない雑草の所でめっちゃ差がハッキリしてる😮しっかり枯れてる😊流石、ケルヒャーさんや😄 カズさん、いつか絶対にポチりそうだなぁ~😂
@hush-hat
@hush-hat 7 ай бұрын
ケルヒャーさん流石ですね! 雑草は除草剤よりお湯をかけたほうがいいですね✨ 次回も楽しみです✨
@moko-chi-12
@moko-chi-12 7 ай бұрын
ケルヒャーさん業務用すごい! 温水でここまで枯れるとは!びっくりしました。カズさんも高圧洗浄機をみてすごく楽しそうでした!作業大変ですが、こういう機械上手く使っていくと楽しく作業ができそうですね!
@ryu8471
@ryu8471 7 ай бұрын
温水による効果なかなかすごいですね。 ただ、これだけ広いと水の使用量や、軽油の使用量などもなかなかの量になるのではないでしょうか? 少なくとも、平野部の例ですと3,6,9or10と3回草刈りしなければならないので、経費と時間はなかなかになると思います。 ある程度刈った後、防草シートを敷く前段階や、コンクリやアスファルトで固めるなど翌年対策には良いかと思いますが。 自然派で、堆肥なども始めたことですので、山羊の方が自然派的で良さそうな気がします。
@user-yi9lh9xd1k
@user-yi9lh9xd1k Ай бұрын
会社の保養所(別荘)の管理会社に年4回の草刈りを5年委託すると150万円と言われたので、この製品を駐車場兼別荘の300坪を除草するために見積したところ、営業の方から1㎡あたり1分で換算すると16時間だけど草分けしながらだと倍の30時間で作業日数で考えるなら5日(1週間分))ぐらいの作業時間30時になるとの事でした。また、30時間なら凡そ27,000リットルで水道代が必要と言われたので、社員が草刈りしたとしても人件費や手当、購入費を換算すると別荘の管理会社に委託した方が安いって事で購入を諦めました。
@kouki9934
@kouki9934 Ай бұрын
家が近所なら100万円で受けたいわ。
@shinkensamurai
@shinkensamurai Ай бұрын
私の所の資材置場兼駐車場も300坪を少し超えるくらいで年数十回草刈りしますが、自分でやれば草刈機の燃料代くらいだし、従業員にやらせるにしても、やらせないにしても毎月給料を払っているのだから人件費の変動に変わりは殆どないですね。半日の仕事の内容が草刈りに変更するだけですので暇な日にやっています。 組織が大きくなればなるほど、余計な経費が出て行きやすくなる面があるようですね。私は個人事業主ですから、余計なことは自分でやります(笑)
@user-em1ms6sr5w
@user-em1ms6sr5w Ай бұрын
シルバーセンターに頼みなよ
@sirosironeko
@sirosironeko 7 ай бұрын
こりゃすごい!こんな機械があったんですね〜スゲー!
@user-zu3rt2oj4l
@user-zu3rt2oj4l 7 ай бұрын
こういう機械ではありませんが、ヤカンにお湯を沸かして雑草にかけています。 除草剤を使うのが楽ですが、お湯だと安心感はあります。 ヤカンだと沸かすのが大変で何度も運ぶのが大変な上にかけられる範囲がすごく狭い(少しかけても生えてきます)ので壁際ぐらいしか使えません。 こういう商品があるのなら購入するのはいいと思います。 草はキリがなく、草刈りばかりだと皆さんやる気がなくなってしまいます。 観ていて安いものだと思いました。
@user-bs9ng6rt5g
@user-bs9ng6rt5g 7 ай бұрын
やった所とやってない所と全然色が違う!😮 これは買いなのでは?😁
@user-kerorinkerorin
@user-kerorinkerorin 7 ай бұрын
うちの雑草たちも熱湯で、ちょっとずつやっつけてみようかな🤔
@kanetomo7017
@kanetomo7017 7 ай бұрын
スーパー工業の温水高圧洗浄機使ってます。 温水多めにかけないと 効果でないときあります。 冬の重機、トラックの洗車にもつかえるので 重宝してます。
@tatujicamp
@tatujicamp 7 ай бұрын
道路維持工事で熱水除草機最近活躍してますね。
@user-ph9rx9mh4q
@user-ph9rx9mh4q 7 ай бұрын
これは、買うべきですよ👍
@user-gs5fn2hz5s
@user-gs5fn2hz5s 7 ай бұрын
種まで駆除出来るとはスゴイね~ これから冬になって成果がバッチリわかるのは春から夏にかけてかな? 夏終わりの雑草と春終わりの雑草の成長度スゴイよね😅
@beruu3880
@beruu3880 7 ай бұрын
さすがケルヒャーさん😂熱湯かけれるのなかなか出来ないと思っていたらできちゃいました この広場どんな風になっていくんだろう
@yone.
@yone. 7 ай бұрын
すごい!これは買いですね👍
@user-xd3tl6mc9n
@user-xd3tl6mc9n Ай бұрын
幅50cmのノズル、1mを30秒、畑一反300坪1000m2を除草するのに、16時間40分、排気ガスなど別の意味で環境に悪そう。それに丸二日間効率滅茶悪い!!それでも買いですか(笑)
@handle4649
@handle4649 7 ай бұрын
ああいう物があればやかんでちょっとずつ沸かして何回も行ったり来たりしなきゃならないのとは段違いですねえ 我が家ではその沸かすのが大変なので重曹と水をまくのを試してみてそれなりには効果あるかな?て感じでした
@hi-iro
@hi-iro 7 ай бұрын
熱湯除草は自分もやってますが、除草場所まで熱湯を運ぶの大変なのでこの機械の簡易版があれば楽そうですが、それでも価格が怖そう。。。
@blessyou2471
@blessyou2471 6 ай бұрын
ヤギを飼ったらどうでしょう。私の実家は2匹飼っていてずっと食べてるので除草はヤギに任せてます。草を捨てる手間も無いしECOですし楽ですよ。
@MenCalledUncle
@MenCalledUncle 7 ай бұрын
商売できますね、これ 雑草生え放題の6月あたりでももし一ヶ月保つなら導入効果は絶大ですね。
@user-sd8ho1ql8m
@user-sd8ho1ql8m Ай бұрын
地元で温水除草やってる業者さん探したけどないんよね、早く普及して欲しいと思ってかれこれ二年以上たつなー、ケルヒャーさん営業頑張って
@user-bo9qh9dk6g
@user-bo9qh9dk6g 7 ай бұрын
ケルヒャーで除草出来るなんて!!スゴっ
@shibatts4x673
@shibatts4x673 7 ай бұрын
ただ、ただ、雑草との闘い動画なのに毎回楽しく見てしまう^_^
@user-qk4tn1do4e
@user-qk4tn1do4e Ай бұрын
0.5m幅・30秒で1mではちょっと使い物になるでしょうか? 場所と条件を選べば有効かもしれませんが。
@user-xd3wy7rm9c
@user-xd3wy7rm9c Ай бұрын
基本的に雑草は弱いので成長点さえ取り除ければ、根が残っていても再び生えることはありません しかし繁殖力はえぐいので新しい種が風等で降ってきて新たに生えてきます
@user-ii3mx8sb4u
@user-ii3mx8sb4u 7 ай бұрын
買うしかないですね。 自動車並みの値段ですけど……
@user-92kamise310a
@user-92kamise310a 7 ай бұрын
すちーむくんっていう業務用高圧洗浄機最高ですよ!!ボイラーなくても湯栓でも大丈夫です。
@cocoamanatu
@cocoamanatu 7 ай бұрын
凄いっ‼️😳 ケルヒャーで除草なんて 考えたこともなかったなぁ! しかも温水なんて…これからコンパクトに なっていきそうですね✨
@fizzbuzz4873
@fizzbuzz4873 25 күн бұрын
重機とかの油泥汚れを落とす目的で温水高圧洗浄機使う分にはすごく良いと拝察しましたが、 除草となると非現実的ですね。除草目的で使うとしても洗浄機目的で所有しててコンクリート等の隙間から生えた草を処理するぐらいですね。 この面積になると除草剤が一番現実的ですね。
@user-ck2ir1vl6j
@user-ck2ir1vl6j Ай бұрын
庭木を数時間燃やし続ける事あるんで、ドラム缶風呂みたいにして用水路の水を沸かして撒き続けたら同じ効果ありそうですね😆でも、一部なら良いけど時間メチャクチャ必要ですね😢
@no53k-ry
@no53k-ry 7 ай бұрын
ケルヒャーが得意とする、スチームクリーナーと高圧洗浄機を掛け合わせた応用的な製品ですね。 多用途に使えそうで意外とコスパは良いのかも。
@user-wy5sj8hp6y
@user-wy5sj8hp6y 7 ай бұрын
かずさん、買いそうだね~🤣 雑草に、お湯かけたら、枯れると、言うやつだ😄すげ〜😄
@user-zl7xh1uc8j
@user-zl7xh1uc8j 7 ай бұрын
カズさん此れ一台買おう…🫡✨‼️
@SeiichiNetwork
@SeiichiNetwork 7 ай бұрын
自分も家の周りに生えてくる雑草は熱湯で枯らしてます。
@LackPoint0
@LackPoint0 7 ай бұрын
すげえ!お湯を温めるのに給湯器みたいなシステムだろうからどうしてもこのサイズになるんだろうけど、ケトルみたいに小型化が出来たら売れそうですね~。
@user-lt6tb5hp5u
@user-lt6tb5hp5u 7 ай бұрын
このシステムは、使用時に安定した高温の湯量がないと意味を成さないから、製品スペック的にこれ以上の小型化は厳しいと思う。 ただ、温水高圧洗浄や融雪・解氷用途なら、シャワーレベルの給湯能力があれば十分なハズなので、エンジン式みたいな心臓部が全部金属で作られてる高圧洗浄機なら、最悪は母屋から少し熱め(50℃くらい)のお湯を供給できれば、似たシステムは作れるはず。(ケルヒャーのホームユースモデルは勿論のこと、他社製品でもAC100V仕様のモデルは価格を抑えるために内部パーツにプラスチック系のやつを使ってる為、取説でも温水NGにしてるのはこのため)
@user-vb7th1wc7z
@user-vb7th1wc7z Ай бұрын
子持ちの庭とかには最適だね
@ged-tube4601
@ged-tube4601 7 ай бұрын
温水泡除草なるものもあるよね 今度はそっちの会社ともコラボしようよw
@suzudx6399
@suzudx6399 Ай бұрын
お湯を沸かして試したことがあったけど 沸かす時間が大変だった
@user-tj2sv1en8f
@user-tj2sv1en8f 7 ай бұрын
カズさんには必需品だと思います☺
@smilebomb537
@smilebomb537 Ай бұрын
場所にもよるけどある程度広いなら自動草刈りマシーンを転がしとくのが1番かなぁ
@riverucon7954
@riverucon7954 7 ай бұрын
私も敷石や石垣の間の雑草にヤカンで熱湯をかけることがありますが効果は絶大です。 ただ熱湯や高熱の蒸気を畑や花壇に使うと植物に有益な微生物やミミズなども死んでしまいそうで心配です。
@tomboku5754
@tomboku5754 7 ай бұрын
蜂とかにはいいよね。後スーパー雑草の出現をおさえられる。
@user-nh8sp9op4z
@user-nh8sp9op4z 7 ай бұрын
この前買ったN-BOXの価格と大差ないから買うしかない
@treedoc2001
@treedoc2001 3 күн бұрын
公園で、メリケントキンソウが広がって困っています。種に棘があって、刺さるんです。四月頃に除草剤で処理すれば良いのですが、公園では薬剤が使えないので、これなら良いですね。役所に提案してみます。
@001lonestar7
@001lonestar7 Ай бұрын
幅50cmとして1分2m進むと 1平米。1時間で60平米。1反(1000平米)16時間。忙しい時は難しいかも。
@user-ti6jl1bn5k
@user-ti6jl1bn5k Ай бұрын
私もちょっと時間かかりすぎるなと思いました 使用する水量も気になります 近くに水道や川があればいいですけどそうじゃないなら水槽も持ち歩かないといけないですね
@kurosekirei
@kurosekirei 7 ай бұрын
初期費用の投資は必要だが効果は抜群。地方自治体が試験的に運用してるが金が掛かるから浸透していない。
@user-qe6jv2ng5j
@user-qe6jv2ng5j 7 ай бұрын
ケルヒャーさんを困らせるカズさんとツネさんに笑ったけど、協賛してくれると嬉しいですよね😊 我が家も頭にきているニラバナを熱湯で撃退しました。 (コンクリートの割れ目に生えてるのですよ) 毎年やってる私偉い‼️ 後はドクダミも熱湯です。 天気予報を見てやっています。  若い芽は早めに摘もうは雑草の事ですよね😅
@kikuaki-fy3og
@kikuaki-fy3og 7 ай бұрын
線虫防除も出来そうだな
@user-lu7jp1mz8r
@user-lu7jp1mz8r 7 ай бұрын
あーなるほど、写っていたのはケルヒャー社員だったのか。
@operaclaudia
@operaclaudia 7 ай бұрын
検証ありがとうございます。自治体で導入検討します
@meteor5899
@meteor5899 Ай бұрын
エンジン部分をもっと小型化して販売して欲しいですね。
@user-eu3tk2pd8d
@user-eu3tk2pd8d Ай бұрын
雪が降る地域だから融雪にも使えば良くね‼️
@cbump100
@cbump100 Ай бұрын
使えるところなら灯油バーナーが早いですね?
@watashiwawatashi1435
@watashiwawatashi1435 19 күн бұрын
これって蟻の巣もなんとかなりそうに思ったのですが、どうでしょうか?
@shiningtreeriverisland1527
@shiningtreeriverisland1527 Ай бұрын
かなり時間かかってそうだな…。 何の位枯れ地を維持してくれるのか?
@user-wk9cq6nt4b
@user-wk9cq6nt4b 7 ай бұрын
熱湯で草が枯れるとは、驚きました😅
@user-ix3it8it5s
@user-ix3it8it5s 7 ай бұрын
15:54 この辺りから後ろの外壁に止まってるのはカメムシ?😨 かなり止まってる😱
@pensacolaf_767
@pensacolaf_767 Ай бұрын
国土交通省が4トン車に大きいボイラー積んで国道の温水除草の実証実験しとるよ。 ウチは大型灯油バーナーで除草してます。セッティング面倒だけど。
@user-tc2dv8qo7z
@user-tc2dv8qo7z Ай бұрын
自宅の隣家から入り込んだヤブカラシとドクダミに溢れた庭を何とかしたいですー。(泣) レンタルとか無いのかなぁ。
@user-tv8ri8qj8g
@user-tv8ri8qj8g 4 ай бұрын
終わりはないんですよね ラジコン草刈機を全自動で毎日動かさなきゃな 後はシート被せるしかない 人間と同じでタンパク質破壊されるのかな
@mrlad5059
@mrlad5059 Ай бұрын
灯油使うタイプの温水高圧洗浄機も随分前からあるから 造れはするだろうしアレも結構な温度になるけど流石にここまでじゃねえな
@DogAndbeef
@DogAndbeef Ай бұрын
斜面はやめたほうがいいと思います。根まで枯らしてしまうと雨で斜面の土が流れてしまいます。
@pacotedsuzy
@pacotedsuzy 7 ай бұрын
除雪重機に比べたらおもちゃみたいな価格だから、即購入ですねw 除草に一人専属させる人件費考えたら、半年もかからず元取れるしね
@user-ps3fe9jy3m
@user-ps3fe9jy3m 7 ай бұрын
億万長者しか出来ない除草ですな。
@user-lk5wk8yr5i
@user-lk5wk8yr5i 7 ай бұрын
欲しい。けど一般家庭には難しい
@user-wv7op5fs9l
@user-wv7op5fs9l 7 ай бұрын
温水で除草するの以前にテレビでもやっていたけど、しばらく生えてこないから威力凄そうですね。 原理は簡単なのでカズさんとおじさんなら、もっと安いシステム作っちゃいそう😁
@user-lt6tb5hp5u
@user-lt6tb5hp5u 7 ай бұрын
まあ、システムとしては「小型ボイラー」+「高圧洗浄機」だから、高圧洗浄機側が高温に耐えれて、ある程度の圧力(10MPa以上)を出せる構成が作れるなら、昔古民家再生(えりちゃんの親族宅)の時に使ったエンジン式高圧洗浄機ベースでも可能。(GUNMA17氏だったかオジサンの休日がこの組み合わせでの製作実績あり) ただ、キモになる「安定した湯量を生成できるボイラー」側の構築が難しいかも。
@user-dt5bq4sh6b
@user-dt5bq4sh6b 7 ай бұрын
昨日、同じものが我が家に納品されました(笑)
@pansyu1569
@pansyu1569 2 ай бұрын
野焼きすると発芽スイッチ入るらしいで。
@nagigu
@nagigu Ай бұрын
8:30 成長の事かな?(生長)
@michiutk5097
@michiutk5097 7 ай бұрын
これラジコンに積んでゆっくり動くように制御すれば楽なんじゃ・・・
@user-ji3lm9co1f
@user-ji3lm9co1f Ай бұрын
うちにはうさぎ🐇🐇🐇の草刈隊います。たまに穴掘ったりねずみ算で爆増殖します🙈🙈🙈
@user-dd6lv8nt7e
@user-dd6lv8nt7e 7 ай бұрын
もしカズさんが買ったら、庭の雪掻きに使いそう(´・ω・`)
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 21 күн бұрын
7:35🤣
@user-mq6xx9kp7o
@user-mq6xx9kp7o 7 ай бұрын
※注意 4:12 文字通り死の大地 雑草の他にも有用微生物やミミズなどの有用生物も殺します。 除草後はかたく締まった土剥き出しの土地になります。
@RUFYY
@RUFYY 26 күн бұрын
全く自然に優しくなくて草 これなら除草剤の方がまだマシ
@ysznaen
@ysznaen 7 ай бұрын
毎回使う物じゃないだろうしレンタルして年1回とかが良さそう 動画中で言ってた近隣の方も使う用途があるならより導入のハードル下がりそうですね
@OnigonPlayRoom
@OnigonPlayRoom Ай бұрын
雑草が高温で茹でられて、お湯が蒸発する時に雑草の水分もいっしょに蒸発するっぽい。
@user-hs5gy7ob2h
@user-hs5gy7ob2h Ай бұрын
うちは周りに何も無いからサンドブラスターで木っ端微塵にして終わり
@user-rn7dt2jg5w
@user-rn7dt2jg5w Ай бұрын
地中のアリにも効果ありますか?? 草を抜くと沢山出てくるので困ってます。
@deepmist655
@deepmist655 Ай бұрын
雑草がまったく生えていない =アリの餌になる虫のいない環境を作ると 1年で巣が激減、2年でそこには巣が作られなくなります
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
煮立ったドラム缶風呂を何台もひっくり返して行く方が早いかもね…
@user-qz6tv1kv6f
@user-qz6tv1kv6f Ай бұрын
これ買えば道路管理の仕事取れるんじゃないかと考えた事がありました。確か168万だったんじゃないかな
@ms.m668
@ms.m668 Ай бұрын
使うなら買った方がいい。これは効果絶大。 やったとこはなんか被せとかないと種降って来るかるかもね
@user-xj5dn9mh4r
@user-xj5dn9mh4r 21 күн бұрын
対費用効果を考えて書き込みした方が良いと思う
@ms.m668
@ms.m668 21 күн бұрын
@@user-xj5dn9mh4r 一生使って好きなものならマイナスでもええやん。娯楽みたいなもんだろ?
@user-xj5dn9mh4r
@user-xj5dn9mh4r 21 күн бұрын
@@ms.m668 自分で生活出来る様に成ると良いね
@user-qe7me3sz6j
@user-qe7me3sz6j 6 ай бұрын
2023年度グッドデザイン賞受賞ですか。。
@2_tan_official
@2_tan_official 7 ай бұрын
0:12 めがねさん、ここ、サムネとか映像の挿入 忘れてる🤣🤣🤣 私じゃないと気づけないね(`・∀・´)キリッ
@tppc-tsuchiya2996
@tppc-tsuchiya2996 Ай бұрын
雑草問題は慎重にしないとダメですよ〜
@bbrasakur3655
@bbrasakur3655 Ай бұрын
お湯で雪を溶かすとその後凍結するのでは?と南関東民は思いました。
@fukukumasan
@fukukumasan 7 ай бұрын
カズさん、ご購入決定・・するのかな?www
@LoveFlandreScarlet
@LoveFlandreScarlet Ай бұрын
ミストサウナに使えそう
@user-uw2ll3rz5y
@user-uw2ll3rz5y Ай бұрын
これは一家に一台ですね!
@user-ls3vj3fv2t
@user-ls3vj3fv2t Ай бұрын
広いエリアでは時間がかかりすぎますね
@user-lr1lo2kn4t
@user-lr1lo2kn4t Ай бұрын
最近技術で泡で除草ってニュースにありました
@mimi00713
@mimi00713 7 ай бұрын
これの泡状になるヤツのほうが効果ありそうに思えたけど、あれは民間には出さんのかな?
@hisashichiba3775
@hisashichiba3775 2 күн бұрын
13:06 ザンギエフ通りました?
@user-bw5cf7ok1z
@user-bw5cf7ok1z Ай бұрын
牛さんや、お馬さんに食べてもらおうよ
@ged-tube4601
@ged-tube4601 7 ай бұрын
俺がコメントしたやつだwww 楽しみだったわ
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 106 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 30 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,3 МЛН
これかなりデカいぞ!?油で完全に塞がれた台所排水!!【花のお掃除 #183】
32:44
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 1,8 МЛН
衝撃の草刈機!!20年放置された篠が一時間で消える。
6:42
清水耕作 KousakuShimizu
Рет қаралды 297 М.
Ребёнок хотел прервать свадьбу 😯
0:20
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 6 МЛН
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 4,9 МЛН
WHO LOVES ICE CREAM?
0:23
dednahype
Рет қаралды 6 МЛН
ГЕНДЕР-ПАТИ через ТАТУИРОВКУ
0:27
Виктор Лодин
Рет қаралды 10 МЛН
Моя супер находка для велосипеда #находки #wildberries #топ
0:14
The KINDER JOY Cookie 🍪😱
0:30
LosWagners ENG
Рет қаралды 6 МЛН