異業種からのビルメン転職はよく考えてください!

  Рет қаралды 7,686

ヘタ・レイ【ビルメン】

ヘタ・レイ【ビルメン】

Күн бұрын

Пікірлер: 107
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
【動画の補足】ビルメンを10年以上続けてきましたが、他の仕事と比べたら楽だとは思います。ですが、あくまで「他の仕事と比べて」なので、大変なこと、ツラいことがあることを知っておいてほしいです。
@ppp7725
@ppp7725 2 ай бұрын
ビルメンの仕事内容はまさにこの動画で語られている通りですね 特に宿直が嫌だとか汚い仕事が嫌な人には向いてない仕事かなとは思います あと本当に何でも屋的な側面もあるのでお客様から様々なことを依頼される状況があります
@下水勤
@下水勤 2 ай бұрын
コミュ力に自信がない人はビルメンよりも公共インフラ設備管理(水処理、ゴミ処理)の方がいいかもです。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
インフラ系も現場ガチャはあると思いますが、ビルメンより求められるコミュ力は低そうですよね!
@下水勤
@下水勤 2 ай бұрын
@@heta-rei その分、少人数職場だった場合は人間関係が深く狭いので、トラブりやすいかもしれないです
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
やっぱデメリットはありますよね。結局100点の仕事は無いので、どこかで妥協しなくてはいけませんね。
@もちもち-e4k
@もちもち-e4k Ай бұрын
トラックはずっと1人で気楽です でもビルメンの方が待遇いいのかしら?
@下水勤
@下水勤 Ай бұрын
@@もちもち-e4k 運転に適性のある人なら少人数現場で働くよりも良いと思います 正月勤務しているときに、搬入にきたタンクローリー運転手さんとお互いに大変ですねーと話したりしてました
@outekatigumi
@outekatigumi 2 ай бұрын
お久しぶりです。日系大手です。 笑えるぐらいに忙しいですね。仕事内容は好きですし、設備を見るのは好きなので辞めたくはないですが、 やはり未経験の仕事はしんどいですね。今はテレワークが一番楽ですね。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
おつかれさまです! 仕事に慣れるまでは大変ですよね・・。
@zomiiuu3511
@zomiiuu3511 Ай бұрын
水処理施設の保守管理、制御盤の製造、空調設備のフィールドエンジニア、現在派遣で生産設備の施工管理 資格も大分取ったしいつかはビルメンでずっと現場でヒイヒイいって現場知識を詰め込んできた 自分が思うほど楽ではないらしいけどやっぱり一つの施設で保守管理できるのは憧れなんだよな ずっと頑張ってきたから最後の転職先はいい所で最後まで勤め上げたい
@松本n
@松本n Ай бұрын
雑用は確かに多いし覚えることの範囲も広いけど時間に追われることはないので気楽ではある トイレ詰まりとか電球切れも自動ドア不調とか多数出るけど少しずつ見てやって覚えりゃいいし 常駐ながら管理物件が15軒超えてるので巡回点検する範囲がすごく広いのも大変なんだけど ゆっくり点検してても時間ガー言われないしたくさん歩いて疲れても前職の配送業より大分楽に仕事できてる
@heta-rei
@heta-rei Ай бұрын
業務量が多い現場でも慣れてしまえば楽になりますよね。 ビルメンの仕事ができなければ、他の仕事も難しいと思いますね・・。
@dat-joe
@dat-joe 2 ай бұрын
久しぶりの新作動画〜 異業種からビルメンに来たよー ネット見て、夢観てます。 残業なく、休みもしっかり取れて、楽がしたいから転職したぞ〜 クソ暇な1, 2割の職場を探すぞー 害虫処理やうんこ周りの仕事を見くだしてる人は、ビルメンになれませんねー あとDIYが苦手というか、嫌いな人も。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
とりあえず待機時間が1日1,2時間ある現場を探すといいかもです!このレベルの現場なら結構あるはずですよ!
@shinkagawa973
@shinkagawa973 2 ай бұрын
現職は開発職ですが、繁忙期とそうでない時期との差が激しいこと、海外含め遠方の客先に文字通りの人質状態にされ、いつ帰れるのか分からずプライベートの予定すら立てられない、身内に何かあっても身動きできないというなことも多く、ライフワークバランスが取りやすい職に転職準備中です。 多少の時間外労働は厭わないものの、基本的にはシフト制で決まった時間で働けること、長期出張がなく家から通えることを条件に考えています。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
おつかれさまです。おそらく今の仕事と比べたらビルメンの方が人間らしい生活は出来るはずです。あとは、私がお伝えしているデメリットと比較してご自身で決断するのがよろしいかと思います! 近いうちに根性無しの私がビルメンを続けられている理由をお話する動画をアップしますので、良かったらそちらも参考にしてください~。
@shinkagawa973
@shinkagawa973 2 ай бұрын
ありがとうございます。 来年度には転職成功しているよう、準備を進めます。
@ぶーちゃん-f2o
@ぶーちゃん-f2o 2 ай бұрын
お疲れ様です。 自分は全業種を退職する時に今の職場(当時修理に入っていた現場です。)に退職の挨拶をした時に誘われて入りました。 全業種を辞めたのは親が何かあった時に県外の現場にいる時は帰れないと思ったからです。 シフトなので通院とか前もってわかるのは基本公休で休めるのでそこがメリットで入りました。 しかし、急な体調不良とかシフトに迷惑がかかるので気を使うのはデメリットかもしれません。 ビルメンはかなりのオールラウンダーです。営繕も結構あるので工具を使うのに抵抗がある人はビルメンやれないと思います。 長々とすみません。
@japaneastbassfishingginza1261
@japaneastbassfishingginza1261 2 ай бұрын
ビルメン4年目で未経験から入社した者です。会社も現場も運要素はあります。入ってみなければ分かりません。 ただ、どんなに良い環境に入れてもコミュニケーションを積極的に取ろうとしない方は自分から辞めていってますね。 居心地の良い環境は誰かに与えられるのでは無く自分で作るものと思ってます。自分本位の考え・行動ではいずれ周りから弾かれていくんじゃないですかね。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
会社に属して仕事をする以上は、他の人とコミュニケーションを取ることは必須ですからね。 これが出来ない人は、どこにいっても正社員として働くのは厳しいんじゃないかと思っています・・。
@Vに湧くミジンコ
@Vに湧くミジンコ 2 ай бұрын
僕も全くの異業種から転職しましたが、一番苦労したのはコミュ力ですねー。 対テナントとかはそうでもないんですが、どうしてもチームで仕事をすることも多いので一緒に仕事をする同僚や先輩に気を遣わなきゃいけない場面が意外と多いです笑 あとは電話対応も30過ぎて新卒並の状態で入ったので最初はだいぶ苦労しました。 逆によかったところは、ノルマや残業がほぼ無いのと、ある程度資格さえ持っておけば、最悪明日クビになっても食うに困らないところですね!
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
他の仕事と比べたらビルメンに必要なコミュ力なんて大したことないんでしょうけど、全くコミュ力要らないと思って入社してくる人にはギャップがありますよね。 ビルメンにも良いところはたくさんあるので、うまくバランスを取って働いてほしいものです。
@saibaasaibaa
@saibaasaibaa Ай бұрын
今の職種自体が嫌で(メンタル病んだので辞めるつもりです)、他にやりたい仕事を見つけられておらず、未経験ですがビルメン4点セットコンプリートしてます。でもコミュ力がなくて新しい仕事覚えるのが遅いです。転職が怖くなってきました......
@heta-rei
@heta-rei Ай бұрын
せっかく資格を取ったんですし、とりあえずやってみましょう! 出来れば2社くらい経験するつもりでチャレンジするといいかもです。(ハズレ現場に配属されたら早めに転職したほうがいいためです)
@森田鉄男
@森田鉄男 2 ай бұрын
ネットだと何でも大袈裟に語られますからね ビルメンは確かにやってること自体は楽かもしれないですけど、仕事をきちんと教えてくれる人は殆どいないからマニュアルがあって懇切丁寧に仕事教えて貰えないと動けないって人には辛いと思います それか開き直って詰所で地蔵の様に動かず、村八分になっても一切気にしないメンタルがあればやっていけるかも
@ta-lc1ko
@ta-lc1ko 2 ай бұрын
他業種からの転職でビルメン1年目ですが、やっぱりどこでもそんな感じなんですね。 何か不親切な人が多くてしんどいです。 あと仕事に対して全然興味も持てないし、やってて意味あるのかわからない点検や巡回にもすでにうんざりしています。 毎日3、4時間ぐらい何もしてない時間があるので、1、2割しかない楽な職場を引き当てたのだとは思いますが、すでに転職したいです。
@TMO-e7f
@TMO-e7f 2 ай бұрын
私もビルメン初心者ですがよくわかります。下手すると所長すらあんまり指導してくれないパターンもありますからね。 私は詰所にいるのがしんどくなると設備台帳づくりの調べ物しながら館内を散歩しています笑
@しまむらしまむら-m3x
@しまむらしまむら-m3x Ай бұрын
ビルメンに興味があったけど、マニュアル&親切丁寧に教えて貰えないとムリだわ。
@bko0609
@bko0609 21 күн бұрын
暇な現場にあったたらラッキーです。私の現場は商業施設ですが結構暇です
@heta-rei
@heta-rei 15 күн бұрын
商業施設でも暇なところはありますよね!
@den_ken3
@den_ken3 2 ай бұрын
今回の動画フォーマットは参考になります。実は僕もヘタレイさんと同じ状況、電気管理技術者に夢を持ちすぎる人が当事務所へ押しかけてきて困ってますー(爆)そもそも管技とて雑用多くコミュ力相当要りますが。この件で近日動画作成あるいはライブ配信を計画中です、希望があればコメントください。 自身トイレマニアやったから仮にビルメンへ行っても経験が生きるかもしれまへんが(爆)
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
神様に直接相談される方もいるんですねー。管理技術者はビルメンよりもコミュ力入りますよね…。 そもそもコミュ力が不要な仕事なんでほとんど無い気がしますねぇ。
@じゃらおぱーご
@じゃらおぱーご 6 күн бұрын
当直の極楽、日勤の地獄。
@heta-rei
@heta-rei 5 күн бұрын
日勤は大変な場合が多いですよねぇ
@森の神-z4i
@森の神-z4i Ай бұрын
私の現場は少人数で、オーナーさんと接する機会が多いです。雑用も多いですが、ある程度の設備知識が求められます(広く浅いレベル)。事務所内でスマホをいじって遊べる現場とは程遠いです😂 ヘタ・レイさんの雑用話しを聞いて、どこも同じだなあと思いましたよ。
@heta-rei
@heta-rei Ай бұрын
雑用はいろいろ任されますよね。幸いなことにうちの現場はスマホいじることは出来るので助かってますが、休む暇も無いくらい雑用が多いと大変でしょうね・・。
@すえっこすえっこ
@すえっこすえっこ 2 ай бұрын
浄水場勤務だが 年収550万 年間休日125日 最初は苦労したけど 努力の方向性が間違わなければ不器用でも 一通りできる様になる。 自分はまさに不器用極まってたけど 今はベテランsよりも理解してる それでも理解不足もあるから勉強は続けていかないと 万が一の契約を切られた場合も対応できる様に資格は取ってる 不器用だから工具の練習は毎日やったし 作業日前に作業の確認しに行ったり必死だった 頑張ってきたと自信を持って言える 要領は今でも悪いけどw
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
水処理も悪くないですよね!
@キュアオリヒメ
@キュアオリヒメ 2 ай бұрын
チャンネル登録させていただきました。質問なのですが、ビルメンの仕事はアルバイトでは求人は少ないのでしょうか?
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
ありがとうございます!基本的に正社員や契約社員の求人が多いですね。アルバイト求人もありますが、どちらかというと定年退職後のご年配の方を対象としている感じですね。
@ビルメンビルメン
@ビルメンビルメン 2 ай бұрын
受水槽減水警報やキュービクルの地絡過電流警報とかの対応まで出来れば考えて欲しい。 今のネット社会沢山検索出来るので、ビルメンとして夜間に起きたらめちゃくちゃ面倒な対応まで調べて欲しい。 『出来ませんよそんな事』って言われてもなーって思いますわ
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
そのへんは働きながら覚えて行ければいいですね! 新人がネットで調べた知識で勝手に作業するのは危ないです…。
@kskof
@kskof 2 ай бұрын
ノルマがないだけで十分です 余裕の無い職場はギスギスするので、そういう要素が少ないというだけで十分魅力的です あと資格で自分の市場価値を確保できるのも良いです 仕事中に資格の勉強できる現場なら尚更GOOD
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
ほんとそのとおりですね。私はこれでも十分楽な仕事だと思っているんでけどねw 他の仕事はもっときついですもん・・。
@かず-e8u8m
@かず-e8u8m 2 ай бұрын
ヘタ・レイさんはじめまして現在45歳で倉庫作業の仕事をしております。年収が340万と仕事の将来性を考え(年収を上げたい及びAIの代替えがきかない仕事に就きたい為)、ビルメンテナンス、電気工事士、消防設備士に転職しようと考え、第二種電気工事士、危険物乙四、消防設備士甲4、乙6を現在所持しております。未経験でビルメンテナンスに転職する場合、電気工事士の実務経験も積める仕事はありますか?(ボイラー2級、ビル管、電験3種取得予定)その場合どのように求人を探したらよいでしょうか?アドバイスの程、宜しくお願い致します。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
なぜ電気工事士の実務経験を積みたいのですか?
@かず-e8u8m
@かず-e8u8m 2 ай бұрын
@@heta-rei お返事ありがとうございます。ビルメンテナンス、電気工事士、消防設備士で求人で多い順で検索していると電気工事士、ビルメンテナンス、消防設備士の順で多く、電気工事士の方が需要が高いかと思います。現在の仕事以外に休日に消防設備のスクールで消防設備の点検をたまに実習しておりますが、消防設備士の求人が少なく(居住地、年収による)、電気工事士の経験があまり積めなく。かといって電気工事会社に勤めてからビルメンテナンスに転職するのも転職回数を増やすだけだと思い、ビルメンテナンスで資格を取得しながら電気工事士の経験が積めれば多能工で市場価値が上がると思いコメント致しました。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
@@かず-e8u8m 最終的にどういう会社に勤務したいのでしょうか?ビルメンだと正直電気工事の経験はあまり積めません。やるなら最初から電気工事会社に就職したほうが確実ですかねぇ。
@かず-e8u8m
@かず-e8u8m 2 ай бұрын
@@heta-rei 現時点では電気工事士と消防設備士の資格が生かせる仕事で経験を積み、最終的には70歳過ぎても需要がある仕事に勤務したいと考えております。今後の体力的に考えますとビルメンテナンスで働きながら広く経験を積み電験3種を取得してビル管理等を目指すかを考えておりましたが、まずは電気工事会社等に就職したほうがよろしいですかね。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
@@かず-e8u8m 最終的にビル管理の仕事に就きたいなら、電気工事士の実務経験とか考えずに最初からビルメンでいいかもしれないですね。
@LAQ1105
@LAQ1105 2 ай бұрын
不動産系列ビルメン会社で働いてますが楽ではないですね。宿直手当入れると20代後半で620万あるので給料的には満足です。😊 ゼネコン系列の時は年収370万で 仕事もしんどかったです。 どうせ系列いくなら最上位行くべきですね。下位系列なら独立系が良いと思ってます。
@user_tf6cmvoe5a
@user_tf6cmvoe5a 2 ай бұрын
すみません、楽では無い面について是非教えて貰えませんでしょうか どのような事がストレスでしょうか 怒られることはありますか?
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
めっちゃ給料良いですね!多少忙しくても、これだけ貰えてるなら我慢できそうですねぇ。
@あざらし-p4g
@あざらし-p4g 2 ай бұрын
めちゃくちゃもらってらっしゃいますね!やはり都内とかですか?
@LAQ1105
@LAQ1105 2 ай бұрын
@@あざらし-p4g 今は関西ですが全国転勤有りなので 東京移動も有ります。
@KeSpear
@KeSpear 2 ай бұрын
今は亡き、田中の意志を継ぐ男
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
頑張ります!
@marikoteacher
@marikoteacher 2 ай бұрын
資格取得を催促されるらしいから勉強嫌いの自分にはそこが個人的に辛いなーと思ってビルメン転職に二の足を踏んでます。
@dat-joe
@dat-joe 2 ай бұрын
@@marikoteacher 水処理の時は、資格を取れ。とか一言も言われなかったゾイ
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
確かに資格取得を推奨している会社はありますが、そんなに気にしなくても大丈夫な気がします。 大手系列系で10年以上働いている人でも電工二種と消防設備士くらいしか持ってない人は結構いましたよ。
@marikoteacher
@marikoteacher 2 ай бұрын
@@dat-joe会社によりそうですがほんとですか…?(食い気味)
@marikoteacher
@marikoteacher 2 ай бұрын
⁠@@heta-reiさいですかー、自分はどっちかというとコミュ力とか雑用求められる方が資格勉強よりマシな感じなので電工乙4だけ取ってビル管を試験or講習で取ろうと甘えた企みをしておりました。勤務は週で昼夜交代勤務だから宿直ならイケます。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
@mariko_th7 資格の勉強よりコミュ力のほうが大事です。余裕があれば給料にも影響しますし資格を取っていけば良いと思いますよ!
@cassis-x7g
@cassis-x7g 2 ай бұрын
夜働きたくないんだけど、大手系列なら日勤のみ土日休みなんでしょ?
@gaku-i6q
@gaku-i6q 2 ай бұрын
そんな事ないで大手系列だけど月10回宿直してる。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
配属される現場によりますねー。
@利典小林-k6c
@利典小林-k6c 29 күн бұрын
今現在33歳で、インフラ設備に興味を抱いております。 38歳頃に転職を考えているのですが、やはり34歳まででしょうか? 現職では建設業に従事しており、保有資格は、1級土木 1級建設機械 大型自動車 大型特殊自動車  車両系(整地)車両系(解体)ローラ特別講習 大型自動二輪 高所作業車(技能講習) 中型2種自動車 mos Excel初級 上級救護 上記の資格はビルメンでも役に立ちますか?  今後習得予定、危険物乙4 電験3種 施設管理と施工管理は相関性がある職種だと思いますか?
@heta-rei
@heta-rei 29 күн бұрын
施工管理の経験もありますし、40代くらいまでなら苦労せずに転職は可能です。 ちなみに、上気資格は全く関係無いわけではないのですが、設備管理関連の資格ほど優遇はされない可能性が高いですね。 今後取得するなら、乙4、電検3種とあわせて第二種電気工事士も取得してみてください! ビルメン関連の資格は以下の記事にまとめてますので参考にしてみてください。 hetarei.xyz/shikakumain/ 施工管理で得た知識は設備管理でも活かせるので相関性はありますよ!
@聖剣RubberCup
@聖剣RubberCup 2 ай бұрын
今週末は、カレーパラタやチーズクルチャやチョコバナナチャパティを作るライブ配信ありますか? もしくは、リメイクなのに¥10.780( steam版)もする三国志8リメイクでメンバーや登録者の名前で武将を作ったり リメイクなのに¥7.678もするドラクエ3リメイク( switch他)にて希望者の名前で仲間を作る(4亡したら入替)配信の予定はありますか?
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
お疲れ様です。配信はすると思いますがリメイクなのに系のゲームをやる予定はないです。申し訳無いです。
@聖剣RubberCup
@聖剣RubberCup 2 ай бұрын
@@heta-rei いえいえ、お気になさらず。わざわざ返信いただいて恐縮です。
@味のり-c2q
@味のり-c2q 2 ай бұрын
お疲れ様です。 うちの会社でもビルメンの部署がありますが、78歳の方が現役でバリバリ働いていますが、ビルメンは何歳になっても働ける職業なのでしょうか?
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
おつかれさまです。78歳はすごいですね! 高齢者向けの求人もあるので、70歳超えていても本人のやる気次第で仕事はあると思いますよ。 巡回が出来ないと話にならないので、足腰はしっかり鍛えておいた方がいいですね!
@雄造西田
@雄造西田 2 ай бұрын
結局、人間関係だと思う。 嫌いな上司や同僚と待機は苦痛だよ。オーナーが、いるから眠たい感じは出すなとか言われるし、資格を勉強できるのといい人ぽくできないと辛いと思う。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
人間関係は本当に大事ですよね。ビルメンは難しい業務は多くないですし、多少忙しくても人間関係が良ければ続けられるんですよねぇ・・。
@害獣駆除鬼威惨
@害獣駆除鬼威惨 Ай бұрын
ビルメンとやらは電験2種があるといいんですかねぇ…
@heta-rei
@heta-rei Ай бұрын
2種が必要な物件は少ないので三種で十分ですよ!
@害獣駆除鬼威惨
@害獣駆除鬼威惨 Ай бұрын
なぜか電験持ってる医療従事者ですので、とにかくそちらの業界には疎く、わからないことだらけです。 とりあえずこれ以上私がアンポンタンにならないようにと頭のリハビリも兼ねて電験2種勉強中ですので、とったら病院介護施設含めどのビルでも行けますかね。
@user-kr5zk1oo2o
@user-kr5zk1oo2o Ай бұрын
ビルメンで手取り28マンの平です え?貰い過ぎだって? 僕は「努力」したからね
@user-kr5zk1oo2o
@user-kr5zk1oo2o Ай бұрын
来年は手取り30になる平均 もっと稼ぐ手取り33〜35目標
@heta-rei
@heta-rei Ай бұрын
ビルメンでも努力次第で給料上がりますよね!
@ウェイン-z6p
@ウェイン-z6p 2 ай бұрын
商業施設で働き出しましたが、コミュ力足りなくて電話対応やテナント対応が辛いです 先輩らはできるかもですが、自分は辛い 気付いたら1人でいろいろやるようになってきて責任のようなものが強く感じるようになりました 仕事をなすりつけられたり、先輩らが高圧的になってきてるのでそろそろ転職かもしれませんね😩
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
入社したばかりだとわからないことが多いので余計に辛く感じるんですよね。 仕事に慣れてくれば、少しずつ解消されくるとは思います。 どうしても無理なら転職ですね。
@ウェイン-z6p
@ウェイン-z6p 2 ай бұрын
@heta-rei いろいろ受けてみてるんですけど、なんか不安なところが多いんですよね 都市環境は配属先適正をみるから4日の研修で判断するとか😩 なんだそれって 次は株式会社クリアスです
@dat-joe
@dat-joe 2 ай бұрын
クリアスって浄水場の? そうなら、年間休日数と、日勤+夜勤(17-9時頃であり、宿直ではない)を確認することをオヌヌメ
@ウェイン-z6p
@ウェイン-z6p 2 ай бұрын
@@dat-joe ゴミの環境センターですね
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
とりあえず条件に問題無ければ入社してみるほうがいいかもですねぇ。水処理やゴミ処理系でも、入社してみないと実際の職場環境はわからないですもんね。
@ぼんすけ-u1x
@ぼんすけ-u1x 2 ай бұрын
身体が鈍る、ボケが進行して他に行けない
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
楽な現場はマジでやることないですからね・・。
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 2 ай бұрын
私も業界未経験でコミュ力に不安を抱えています。 数ヶ月後にビルメンに入社予定です。 ヘタさんのブログも拝見して、「社会人として相手を不快にしないコミュ力、 率先して業務をこなすコミュ力、報連相が出来るコミュ力」が必要である事は理解出来ました 実際の所はどうなんでしょうか? 現職の工場では、 「ノリの良い人間や、 会話の話題が合う人間」 に優先して仕事を教える風潮があり、ノリと話題が無いと適性の合う仕事を任せられる事もありませんでした。 私は、ギャンブル、スポーツ芸能関係の話が苦手だったので常に異星人のようでした。 必要とされるコミュ力と言うのは上記のような 「ノリ、話題性が合う」 こういうコミュ力も重要なんでしょうか? 現職場が長く世間知らずに陥っているので、ご教示頂けたらと思います。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
おつかれさまです。私もギャンブル、スポーツ、芸能全て弱いですw 同僚とは仕事に関する話が出来れば十分ですし、対外の折衝では相手を不快にさせずに用件について話すことが出来れば十分です。 たまに同僚との雑談力も必要とか言う人もいますが、そもそも雑談は仕事じゃないですからね! 普通に社会人を経験してきた人であれば全く問題無いです。
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 2 ай бұрын
@@heta-rei お答え頂きありがとうございます。 不安は尽きませんが第二の人生のつもりで頑張りたいと思います。
@heta-rei
@heta-rei 2 ай бұрын
とにかく協調性があれば大丈夫です。 もちろん本当に頭のおかしい人が相手だと通じない可能性もありますが、それはビルメンに限らずですからね・・。 今の会社に変な人はいませんか?
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 2 ай бұрын
@heta-rei 返信頂きありがとうございます 今の職場は変な人が多いですね と言うよりも 「ノリ」や「会話の話題」で相手を決めてしまうような世界です。 皆、工場が操業開始と同時に20代で入社して、そのまま25年経過したので イメージとしては子供がそのまま中年になったような。 私自身は協調性があるつもりです が「ノリ 」が無いので今の職場では協調性が無いかもしれませんが。まあ、中年の「ノリ 」も不可解ですが。 イメージとしては、現職場は 中高生の部活のような環境です 私は、今まで多世代が勤務する職場を知らないので、世間知らずは怖いです。
【2ch面白いスレ】ビルメン資格フルセット持ってるけど質問ある?1時間で1日の仕事が終わるw【ゆっくり解説】
11:50
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
新人ビルメンの心構え5選!【入社前に見ておくと失敗しないかも】
14:38
ヘタ・レイ【ビルメン】
Рет қаралды 4,9 М.
[新卒入社] 新卒で入った会社を半年で辞めた話
12:09
【密着】ビルメンテナンスの仕事に密着してみた!
13:40
けんせつ小町チャンネル
Рет қаралды 194 М.
ビルメンの夜勤(宿直)を解説します!【ヘタレイ】
18:34
ヘタ・レイ【ビルメン】
Рет қаралды 13 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН