Рет қаралды 60,827
徳島県の山奥の集落で電気や機械を極力使わない朝から晩まで「食べる」いろいろに精を出し時短とは無縁の手間ひまかかる命と寄り添う生活。築140年の古民家に暮らす親子7人の日々を紹介します。
今回のお話
待望の女の子!生まれた出た時には何度もお股を確認してしまいました。。。
間違ってないよね?コレ女の子だよね??付いてないよね???
お腹の中での名前はたね。優しい雨が降る朝に生まれたので雨種と名付けました。
お陰様ですくすく元気に育っております!
今日は雨種の7回目の誕生日!
それでは今日も面白がってやってみようー!!
〜〜〜廣川家の暮らしに投げ銭していただくって形のネットショップ〜〜〜
hirokawake.the...
■Instagram / hirokawake
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!!
登録はこちらからどうぞ!
/ @hirokawafamily
著書「あゆみんとスー」
主婦と生活社
www.shufu.co.j...
実はファイヤーダンサーです。
su-sola-fireda...
あゆみんのブログはこちら。
buafai.jugem.jp
オープニング曲
junnos 「カタバミ」
junnos.net/
エンディング曲
Boyama Dah 「Life cycle」
タイトル題字(切り絵)
長谷川隆子
www.hasegawata...
#田舎暮らし#古民家#Vlog#自給自足