【春季関東大会 準々決勝 東海大相模(神奈川2位)vs 白鷗大足利 (栃木1位) 】 両チーム好投手擁し、打線も好調!スカウトも集まる注目の対決!2024.5.20 上毛敷島球場

  Рет қаралды 39,890

Y9ちゃんねる

Y9ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@渡辺俊幸-h9p
@渡辺俊幸-h9p 8 ай бұрын
1打席毎に分かりやすく編集ありがとうございます。スコアボードも表示していただき非常に分かりやすい内容です。
@tantv2995
@tantv2995 8 ай бұрын
いつも配信ありがとうございます。
@Toshi-fm1wq
@Toshi-fm1wq 8 ай бұрын
お疲れ様です、雨が止んで良かったですね。
@ducky-p8i
@ducky-p8i 8 ай бұрын
相模は来年甲子園優勝狙って来そうやな
@sskhrs
@sskhrs 8 ай бұрын
好調と思われた打線が白鷗大の控え投手陣にまさか完封されるとは。 福田君はスタミナが課題なのかな。6回までは評判通り素晴らしかった。昨夏は良かった高橋君の復調が明るい材料か。
@田村和樹-m3e
@田村和樹-m3e 8 ай бұрын
栃木県も神奈川県大会も夏は両方とも激戦区になる。白鷗大足利は 作新学院、国学院栃木、佐野日大に勝たないと夏の甲子園には出れない 東海大相模は、横浜、桐光学園、慶應義塾、武相を倒さないといけない
@未来人-l5t
@未来人-l5t 8 ай бұрын
今年だけで見れば、国栃、佐野日大よりは文星、宇都宮商の方が強いです。
@未来人-l5t
@未来人-l5t 8 ай бұрын
あと、武相は、もう8強に入れるかどうかも危うい。その代わり桐蔭学園、日大藤沢がくると予想。
@ナス男
@ナス男 8 ай бұрын
打力では首都圏(東京、神奈川あたり)だけど、総合力では北関東なんだよな🤔 現に白鴎なんて夏はもう15.6年甲子園行ってないけど、エース温存で東海大相模完封だもんね。
@バタコさん-c1x
@バタコさん-c1x 8 ай бұрын
野球は水物ですよ
@ナス男
@ナス男 8 ай бұрын
@@バタコさん-c1xもちろんそれは前提ですけどね😌ましてや、様々な面で未熟な高校生がやることですから、尚更ですよね😌
@user-pittv
@user-pittv 8 ай бұрын
2008年は清峰にあっさり負けでしたね
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 8 ай бұрын
​@@バタコさん-c1x 打線はって言いたいのですか
@ナス男
@ナス男 8 ай бұрын
@@青ゴジラ-j7tだとしたらいくらなんでも打てなさすぎましたね😭
@yusear_fztyabhg54
@yusear_fztyabhg54 8 ай бұрын
神奈川の高校野球のチームは関東大会に弱いな
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 8 ай бұрын
もう10年くらい続いてる流れですね。プロ入りは多いけど関東大会では弱いです。 去年は慶應が優勝したので断ち切りたいですが。
@田村和樹-m3e
@田村和樹-m3e 8 ай бұрын
まぁ東海大相模もよく頑張った
@rukawata3459
@rukawata3459 8 ай бұрын
全打席見れるのは助かります。栃木県民としては、いつも作新だからたまには違う高校でちょっと嬉しいですね。今年は白鴎は強いから夏が楽しみ😊
@走り屋はしりや
@走り屋はしりや 8 ай бұрын
スカウトは何処が来てたんですか?
@小林健児-y8i
@小林健児-y8i 8 ай бұрын
多分ほぼ全球団。 あと、中央、明治、専修、日体、白鴎、青山学院の6校。
@ガンバーレ-n4w
@ガンバーレ-n4w 8 ай бұрын
東海大相模ってウェイトの やりすぎで可動域が狭いから 低めの変化球を打てない感じ 打っても大振りだから 引っかけてゴロやフライに なることが多い
@サカ豚は野球に嫉妬している
@サカ豚は野球に嫉妬している 8 ай бұрын
作新抑えて夏の栃木の優勝候補筆頭やろ 今年の作新は打線が微妙なのと、小川くんがあまり成長してないからね
@田村和樹-m3e
@田村和樹-m3e 8 ай бұрын
東海大相模の方はどうですか?
@胡蝶蘭-q5y
@胡蝶蘭-q5y 8 ай бұрын
横浜といい相模といい、全国屈指のトップレベル選手集めてるのにホント不甲斐ないなぁ。
@BianBianBianBianBian
@BianBianBianBianBian 8 ай бұрын
19:58 塁審のファインプレー!
@suzukaf1794
@suzukaf1794 8 ай бұрын
打球の方に避けてる感じ
@あき-i1l1i
@あき-i1l1i 8 ай бұрын
関東大会は毎度神奈川勢は弱い かと思えば昨夏の慶應みたいに全国制覇するし😅 夏に賭けてるのは分かるが不甲斐無さを感じるなぁ〜
@rrr9607
@rrr9607 8 ай бұрын
藤田、高橋、島村、福田、塚本と良い投手陣が揃ってるから問題は継投と良い投手相手にでも得点できる打撃力鍛えないとだな。あと原になってからフライが多いのとアグレッシブさもなくなってるから強く低い打球打つの徹底してアグレッシブベースボールで相模の野球して甲子園優勝するべ
@kuwaitmj698
@kuwaitmj698 8 ай бұрын
神奈川は弱いね。やっぱ内弁慶なんだよ。昨春も確か、地元神奈川開催3校出て、わずか1勝のみちゃうか。
@ペバッペ
@ペバッペ 8 ай бұрын
でもまぁ昨夏とか2021春とかは甲子園優勝してるうえに勝率もいいんで関東大会に限っての話な気もする…
@田村和樹-m3e
@田村和樹-m3e 8 ай бұрын
夏は神奈川県や千葉県大会は激戦区になるから毎年
@田村和樹-m3e
@田村和樹-m3e 8 ай бұрын
昨年の慶應義塾も準々決勝で敗れたけど夏の神奈川県大会優勝して甲子園出てるから東海大相模もそうなるやろうな
@rrr9607
@rrr9607 8 ай бұрын
福田はスタミナが足りないな
@candera519
@candera519 8 ай бұрын
ただ、いくら本気出してないとはいえ、控えだけで東海大相模に勝てるとは思わなかった。逆にいくら本気を出してないとはいえ、控えに完封されるのは東海大相模だからこそまずいのでは。
@たあ-f7x
@たあ-f7x 6 ай бұрын
大会で本気出さないなんてあるの? やってる本人達は手を抜いてるの? お互い課題を持って勝ちに行ってるのでは?ましてや関東大会で本気出してないって小学生の言い訳
@レイ-m7n
@レイ-m7n 8 ай бұрын
毎度早い💦 俺言ったよな白鴎足利強いって!😊
@未来人-l5t
@未来人-l5t 8 ай бұрын
俺も関東大会始まる前から優勝確実やと思ってるけどな。
@あゆみ深澤
@あゆみ深澤 8 ай бұрын
Tニキw
@pandasan737
@pandasan737 8 ай бұрын
エース温存した無名校に完封負けは草
@BianBianBianBianBian
@BianBianBianBianBian 8 ай бұрын
白鷗大足利が無名だと…?
@すーさん-p3l
@すーさん-p3l 8 ай бұрын
無名校ではないけど完封負けは流石にまずいね
@ku_zen9916
@ku_zen9916 8 ай бұрын
無名ではないでしょ
@けん-w7r5v
@けん-w7r5v 8 ай бұрын
高校野球の事少し勉強した方がいいと思うぞ笑 あと、白鴎大足利が無名だったら他も無名だらけだし名門校の相模がこんなレベルの低い野球をしてるのか ってなるぞ
@_6.8jumvj31
@_6.8jumvj31 8 ай бұрын
にわか?
@こうじかび-z9k
@こうじかび-z9k 8 ай бұрын
😂監督プロ野球崩れ
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН