【やばい昭和】1970年代に大ヒットしたおもちゃ17選 懐かしい玩具を再発見!【昭和一丁目一番地】

  Рет қаралды 90,551

【ヤバすぎた昭和】昭和一丁目一番地

【ヤバすぎた昭和】昭和一丁目一番地

Күн бұрын

Пікірлер: 153
@ろりぽん
@ろりぽん 4 күн бұрын
うわ~この動画はどストライクに懐かしい物ばかり!!ポケットメイト今でも数個タンスに入ってます。あと、手さぐりゲーム、お天気坊や、飛び出す絵本など懐かしいです!
@鳴海弁財天
@鳴海弁財天 Ай бұрын
小学生の頃はほとんど遊びましたね〜♪懐かしい!😊 ゲーム&ウォッチが流行ってた頃、親がなかなか買ってくれなかったけどポケットメイトは買ってくれたので、学校にも持っていって遊んてました。結構今やっても飽きないんですよね。ゲイラカイトやスライムは、駄菓子屋のパチモノや、スライムに関してはコスモスのガチャガチャでの物で遊んでました😅 スーパーカー消しゴムもいっぱい集めてて、タイヤに接着剤やニスを塗って滑りを良くしたり、真ん中を彫刻刀でくり抜いて軽量化したりと、いろいろやってました。レースでは早いけど、机の端から端までのチキンレースだと、軽量化が仇になり、必ず机から豪快に飛び落ちました😅 笑い袋も家にありましたし、パチモンのモーラーもありました。買ったけどCMみたいな動きが出来ずに直ぐ飽きたはず…。妹がいたのでモンチッチやこえだちゃんシリーズも家にありました。こえだちゃんみたいな、キャラも豊富な箱庭系は男子の自分も結構欲しかった…。妹が後にシルバニアファミリーに以降した事で、余計に羨ましさが倍増w インベーダーゲームは、小4の頃に転校してきた友人の家が喫茶店で、定休日とかに良く友人達と遊ばせてもらいました😁 どれも懐かしい昭和の記憶…。
@柴田忠佳
@柴田忠佳 Ай бұрын
70年代の幼児向け雑誌、テレビマガジンの付録が大好きでした。 ペーパークラフト ソノシート すごろく トランプ おめん 映写機
@user-gq6wu3mx1y
@user-gq6wu3mx1y Ай бұрын
ゲイラカイトは微かな衝撃でしたよ。だって紙じゃなくてビニールだし、何かよく上がるしカッコ良かった。 「何だ、やっぱりアメリカのか!?」 って、明治生まれのお祖父ちゃんが言ってました。
@まりりん-m2t
@まりりん-m2t Ай бұрын
笑い袋は、この世で1番怖い😱オモチャでした。ローラースルーゴーゴーを買いに連れて行って貰い、買った帰り道に、違うオモチャ屋さんに入って買って買ってをして、コレを買ったると渡されたのが、笑い袋でした。袋が笑うのが何より怖かったです。それ以来、買って買ってを言わなくなりました(笑)
@品川俊也
@品川俊也 Ай бұрын
自分が小学生の時に持っていたおもちゃていたで印象残っているのは、変身サイボ一グシリーズです、小年サイボ一グや、キングワルダ一も持っていました。あと、ミクロマンも持っていました。
@ちょこはる-u5o
@ちょこはる-u5o Ай бұрын
ローラースルーゴーゴーは地面を蹴って進むのではなくて後ろにあるレバーみたいなの踏むと前に進むんですよ。幼稚園にあって順番待ちして遊んだなぁ😊
@日色洲太
@日色洲太 22 күн бұрын
ローラースルーゴーゴー持ってました。 後ろのレバー踏むと前に進むんだけど、軽快に進むわけでなく、結構重く負荷が大きくて小学生の身にはとても疲れた印象があります。
@プリンスプリンス-u1i
@プリンスプリンス-u1i Ай бұрын
1974年産まれです。トランシーバー、ゲームウォッチ、スネークキューブ、ゲームロボット9。あの頃はよかったですよ。
@2.603
@2.603 20 күн бұрын
同じ1974年生です! スネークキューブ懐かしい😄 ルービックキューブも良く遊んだ!
@高橋孝信-l3p
@高橋孝信-l3p Ай бұрын
ガチャガチャは20円とかあったけどバーちゃんに20円頂戴って言ったら5円玉4枚くれた
@nobbon
@nobbon Ай бұрын
小学校の時はスーパーカー消しゴムです。かなり200個以上持ってました。ミニカーも持ってました。タコと揚げといえばゲイラカイトでした!どれも遊んだ事のあるもので懐かしくみてました。
@横田信一
@横田信一 29 күн бұрын
@@nobbon 商品名は忘れましたが、自分で成型して湯煎する戸出来上がる消しゴムもありましたね😦🙄
@ルナルナ-w8c
@ルナルナ-w8c 24 күн бұрын
61歳です。懐かしく感激です。変身サイボーグ1号 ハマりました!あと、ミクロマンを取り上げて頂くと嬉しいです!
@yabaishowa
@yabaishowa 2 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 懐しんでいただけて良かったです✨ ミクロマン、他にも要望が多く違う動画で考えさせていただきます!
@zadkmb
@zadkmb Ай бұрын
インベーダーゲームは、当時のゲーセンは不良の溜まり場だったから、小学生の自分は怖くて入れなかったなぁ。
@galdoo5760
@galdoo5760 26 күн бұрын
小学生の頃、ゲーセンには入れなかったけど(不良の溜り場なので)駄菓子屋とかにゲーム機置いてあるとこ多くてそこでやってた
@柴田秀克
@柴田秀克 27 күн бұрын
タカラのスクールパンチや エポックの野球盤も懐かしい
@安様次郎
@安様次郎 26 күн бұрын
なつかしいなぁ!カー消しゴムで毎日遊んでたよ!
@ふぶち
@ふぶち 17 күн бұрын
ママレンジやママクッキーなど子供でもお菓子が簡単に作れる様なキッチン玩具持ってました😊 ピンク・レディーが流行ってたので電池で水が出る洗面台もあり当時はおままごとに使える様なもので友達と遊んでました。 リカちゃんのお家シリーズが当時は欲しかった記憶が今も鮮明に有ります✨️
@横田信一
@横田信一 Ай бұрын
近所の駄菓子屋で売ってた竹ひごに紙を貼ってゴム動力でプロペラ回して飛ばす模型飛行機を作って遊んだなぁ😂
@zadkmb
@zadkmb Ай бұрын
変身サイボーグには、敵役としてキングワルダーがあったんだけど、これが気持悪い色の上に透けて見えるのが機械じゃなくて『内臓』でとても気持ち悪く、何でも買ってもらえる金持ちの子供しか持って無かったなぁ~ 変身サイボーグには、オートバイとかの乗り物があったんだけど、サイボーグのサイズだと乗り物も大きくて高価になってしまい、なかなか買ってもらえるシロモノでは無かった。 当時、小学1年だったけど普段買って貰えるとは思えず、オートバイはクリスマスにねだって買って貰った。 それで乗り物を小さくて低価格にする為に、変身サイボーグを小さくしたのがミクロマンだと聞いた。
@キリコ-u5m
@キリコ-u5m Ай бұрын
自分的には悲しい思い出しか無いかな・・・おもちゃなんか買って貰った記憶ないな・・・なんか水を差す様なコメントですいません・・・。
@来夢-v8l
@来夢-v8l Ай бұрын
ワタクシもです…
@yabaishowa
@yabaishowa Ай бұрын
いえ、コメントありがとうございます!!
@スネーク-y9c
@スネーク-y9c Ай бұрын
自分も子供時代家が貧乏だったので玩具は買って貰え無かったです😢
@山田聡-x1j
@山田聡-x1j Ай бұрын
同じくです😂酒乱の親父が暴れてただけ…なんかあったかなぁ〜う〜んう〜ん🤔ないや…ゲームもまったくやれなかった…ゲームといえば親父考案の…制限時間内に出された問題に答えられなければ傘で突かれるヤツとかかな❓️
@Mの休日
@Mの休日 29 күн бұрын
買って貰えて無い反動で働き出してから全力で買いまくってます😅
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Күн бұрын
変身サイボーグは思いっきり遊びました。懐かしいです😅
@masahirookada
@masahirookada 10 күн бұрын
いや~あ懐かしいですね。涙が出そうです。ほとんどのおもちゃで遊んだ記憶が有ります。アップありがとうございます。
@あぴよん-i5h
@あぴよん-i5h Ай бұрын
くるくるテレビ買ったなぁ 似たような仕組みの奴が当時のデパートの屋上(ゲーセン)にも置いてて 30円(位だったと思う)入れたら短いムービーが見られる物があった 仮面ライダーアマゾンのムービーを見たら 川辺?でアマゾンが水攻めにあってて「やめてくれ 俺は水には弱いんだー!」って言ってたのを今でも覚えてる (でもテレビ放送ではそんな事言って無かったと思うのでこのフィルム限定の設定かな?)
@天ぷら-z8q
@天ぷら-z8q Ай бұрын
くるくるテレビは手動だからスローや逆再生とか自由が効いたのが良かったですね。それがのちに高性能化したと言わんばかりに全自動になったけど、単に手動の良い部分を無くしただけでビデオを観てるのと変わらない様になったw
@TERRIOT-l6s
@TERRIOT-l6s Ай бұрын
〖スーパーカー消しゴム〗や〖キン消し〗は、消しゴムとは名ばかりのモノで、実際は消しゴムとしての用を成さなかった只のゴム製模型でした。 中学校の授業中に鉛筆で書いた文字をキン消しで消したら、紙が黒くなったり紙が擦れて破れたりと、殆ど消しゴムの役目を果たさなかったのを覚えてます。
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
たしかに消しゴムとは名ばかりのおもちゃが他にもあった気がします!w
@ネルソン-m9f
@ネルソン-m9f Ай бұрын
くるくるテレビはメチャクチャ欲しかった、すっごい魅惑的な夢のような物、値段が高すぎて絶対に買ってもらえなかった、音も出ない、覗いて員弱な絵がチョロチョロ動くだけのオモチャを熱望していたなんて、現在の状況と比較すると全く信じられない世の中の進化、
@竈門禰豆子-n6w
@竈門禰豆子-n6w 11 күн бұрын
昭和50年(1975)生まれです。アメリカンクラッカーオセロ(普通のやつ)こえだちゃんの木のおうちで遊んでました。後「イタダキマン」のバトン?スティック?でも遊んでましたね♪
@並木敏之-f6p
@並木敏之-f6p Ай бұрын
青いギャラクシアンのゲーム機はまだ実家の押し入れにあります😊(箱付きで)
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q Ай бұрын
乗り物系好きだったのでダイヤペットやトミカでよく遊びました。ダイヤペットは箱と本体の間にスポンジで包んでありました。トミカも黒箱の時は正面のカラーのイラストのほか、側面にもモノクロのイラストが描かれていました。ポケットメイトは家族旅行の時に買って行って新幹線などで遊んだ思い出があります…
@ダスライヒ帝国
@ダスライヒ帝国 Ай бұрын
ソフトグライダーは確か50円だったと思う。組み立ては簡単だった。その代わり、壊れやすいのか難点だった。
@coconuz
@coconuz Ай бұрын
ガチャガチャ、20円とかだったなあ
@mamushi-lv2cz4fh7v
@mamushi-lv2cz4fh7v 25 күн бұрын
20円ガチャガチャ懐かしい!! お相撲さんとかスーパーカーのゴム人形、女子用に指輪のとかあったなぁ。あとコスモスのガチャガチャも。
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
ガチャガチャいつの間にかすごく高くなってしまいましたね💦
@北野隆義
@北野隆義 8 күн бұрын
カップ麺の消しゴムとか、イタズラシリーズのパッチンガムのミニ版あったな〜
@海瀬利夫
@海瀬利夫 Ай бұрын
変身サイボーグは後のメディコム・トイのリアルアクションヒーローのルーツなのは間違いないですね。くるくるテレビは中身が8ミリフィルムだから分解して8ミリ映写機に掛けて見る事が出来ました😊
@u-z.
@u-z. Ай бұрын
ゲイラは衝撃的によく飛びました 当時はタコ糸が脆かったから、飛びすぎて糸切れてなくすのが決まりだったw
@光-v4w9d
@光-v4w9d Ай бұрын
あと、電線に引っ掛けるってのもよくありましたね。あの頃は正月になると電線に引っかかったゲイラカイトを見るのが風物詩でした。
@まりりん-m2t
@まりりん-m2t Ай бұрын
懐かしい。私も持ってた。糸を連結してました
@KARMAGEIST
@KARMAGEIST 25 күн бұрын
​@@光-v4w9dさま 飛びすぎてタコ糸でヤケドしたり😢 今では良い思い出です🎉
@chitolucky3329
@chitolucky3329 Ай бұрын
各種カード メンコの後継(?)で、ひっくり返したり相手カードの下に滑り込ませればそのカードを貰える 購入時にカードの裏面に「当たり」があればカードを保存するアルバムを貰えた ☆多分ルールはローカルで色々あったんじゃないかなぁ?😊
@秋桜-o6d
@秋桜-o6d Ай бұрын
くるくるテレビのウルトラマンを持ってました。
@ニャンコ大好き-s3c
@ニャンコ大好き-s3c Ай бұрын
イヤイヤ、リアルタイムで見たから知ってるが、そんな年代じゃないよ??まだまだメンコ、ベーゴマ、現代とは段違いの水鉄砲、竹トンボ・・・駄菓子屋で買える様な玩具が多かったよ💦後、当時は本気で不思議だった【付けて擦ると煙が出る紙(商品名分からん😅)←1969年生まれ😓70年代後半から玩具の質が変わった気がする。マジンガーZの腕を無くしたのも良い思い出😔
@影井セイジュウロウ
@影井セイジュウロウ 26 күн бұрын
80年代の情報が混ざってますねw
@もー31
@もー31 Ай бұрын
木のおうち、まだ実家にあると思います😂懐かしい内容でありがとうございます。
@ganboba
@ganboba 29 күн бұрын
モーラーは先っちょにテグス(細い釣り糸みたいな・・)が付いていて、糸の先を自分のシャツのボタンなどに縛っておいて手先、指先にからめて動かすとホントに生きているみたい!でした
@宮本一正-h4d
@宮本一正-h4d Ай бұрын
1:00高野山の土産物店か屋台でこれのパチもんを何故か叔父が買ってくれたの思い出します 髭のおっさんの絵が描いてある赤い袋にエンドレスのテープが入っててひたすら笑い続ける ネタと言うかシュールなおもちゃだった記憶があります
@eaa41s
@eaa41s Ай бұрын
子供のころ家にあったものを数えたら11種ありました! 自慢じゃないですがインベーダーゲームは1回もやったことがないです。
@あち-j6y
@あち-j6y 8 күн бұрын
とても懐かしく楽しくあっという間でした!ひとつ薄っすらと覚えているのが75、6年頃に発売し出した車のプラモデルで それまでのとは走るスピードが桁外れに速く 小学生だった僕等は学校に持って来て競わせてました 今思えばミニ四駆の先駆けの様な気もしてます タミヤかな?車種はランチャストラトスかポルシェの耐久レースカーだった様な、、、
@mamushi-lv2cz4fh7v
@mamushi-lv2cz4fh7v 25 күн бұрын
安価という事もあって、アオシマの合体プラモを祖父にねだってしょっちゅう買ってもらってた。あぁーっ、懐かしい!!
@隆二向井
@隆二向井 18 күн бұрын
全部懐かしいですね フィギュアでは ミクロマーンのcmでお馴染みの ミクロマンを集めてました。 ゲイラカイトは 風が強い日は飛び過ぎて 糸が足らないくらいに… 初めて遊んだテレビゲームは ブロック崩しですね。 スライムは 汚い手で触り過ぎて 色が変色してしまった… あと商品名 忘れてしまったが バネのような物が階段を下りていくただそれだけのオモチャ有りましたね。 何故か夢中になって遊んでました。 あとは 自分で 弓矢とか作って遊んでましたね。 竹とか木の枝など使って オモチャなど自分で作ったりが多かったかも そんな時代です
@hsot1998
@hsot1998 Ай бұрын
どこで読んだか忘れたけど こえだちゃんと木のおうちに変身サイボーグの装備が付いて要塞化していったって話すき
@不思議のパルプンテ
@不思議のパルプンテ 12 күн бұрын
ミニカーと盤ゲームは子供の時の遊びの登竜門?? とても懐かしくてずっと見てしまったです(^^♪ わかりやすく懐かしさを伝えてくださりサンクスです✨
@kialo720
@kialo720 Ай бұрын
動画では紹介されなかったけど、うちに床屋のおもちゃがあった。 太い試験管みたいな形の筒にお客さんの絵がプリントされてて、内部に粘土を詰めて付属の椅子にセットし、椅子のしたから粘土をおしあげて筒の先端の穴からところてんのように押し出された粘土を髪にみたててカットするやつ。覚えてる人いるかな。 TVCMもやっててかなりメジャーだとおもうんだけど。
@u-z.
@u-z. Ай бұрын
プレイ・ドーのとこやさんですね 今も類似商品が売られているようです
@pochi2776
@pochi2776 Ай бұрын
くるくるテレビ、ドラえもん持ってました。懐かしい〜🩷
@rinorino4695
@rinorino4695 26 күн бұрын
幼稚園から小学生の頃遊んだおもちゃだな〜😊GIジョーやサンダーバードは怖くて近寄れなかった😅幼なじみが男の子ばかりでリカちゃんより仮面ライダーやマジンガーZ、ライディーンとか可動域もそれなりにある超合金を集めてた😆スーパーカー消しゴム、キン消し、モーラー、スライムはガチャガチャでゲットしてお菓子の箱にいっぱいあった。スライムや水風船、練り消しも学校で流行ってた。ある意味、文房具もおもちゃの一部。モンチッチもゲームウォッチもあった。 どれも懐かしい☺️
@山田太郎-s8d7q
@山田太郎-s8d7q Ай бұрын
バスブロでなくハズブロ Hasbro(ハズブロ)
@naozyk2863
@naozyk2863 17 күн бұрын
ほぼここに紹介されてるおもちゃ、買ってもらいましたね。私のベストだったのは、少年サイボーグとミクロマンかな。
@もくでんしんきし
@もくでんしんきし Ай бұрын
モーラーみるとセサミストリートを思い出す 木のお家?欲しかったな〜
@pompom_joki
@pompom_joki 26 күн бұрын
どれもこれも懐かしい!
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 懐かしんでもらえて良かったです!
@kamoga_negishotte4267
@kamoga_negishotte4267 11 күн бұрын
1:54この時代からクラウンがスポーツカーとは・・・時代を先取りしてるな!
@takesi5128
@takesi5128 2 күн бұрын
自分はチョロQを集めて遊んでたりしましたね ゼロヨンQ太と言う漫画が有ってコースセットや改造セットとかも持ってましたね。 因みに120台ぐらいチョロQ を持ってましたね 今も20台ほど有りますが
@tofu107
@tofu107 Ай бұрын
くるくるてれびは電動だったと思います。
@北野隆義
@北野隆義 8 күн бұрын
8ミリフィルムみたいなやつだったね。あれを映画みたいに大スクリーンでやろうとして分解して壊れた
@グランザイラス-c6x
@グランザイラス-c6x Ай бұрын
自分は、くるくるテレビではなく、バンダイの、チビッ子ムービーを持ってました。ハンドルを回すやつ。 ゴレンジャー(たしかエレキ仮面の話し)、ガイキング、コンバトラーVを持ってました。懐かしい!
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます! 懐かしんでもらえて嬉しいです!
@user-mxby999GT-SP
@user-mxby999GT-SP 24 күн бұрын
私が小さい頃の最強おもちゃ“ジャンボマシンダー”は欲しかったな、一人っ子の友達が持っていて羨ましかった、CMがまたかっこ良かったんだよ😁🤘
@bba4846
@bba4846 10 күн бұрын
ハイジやフランダースの犬とかの下絵にビーズのようなヒモを貼って絵を完成させる「ピカエ」で遊んでました😊
@101element
@101element Ай бұрын
あの頃は親の財力によって子どものおもちゃもちがいました。経済力がない家では大したおもちゃはなかった。新しいおもちゃを自慢する友だちが羨ましかったものです。我が家では4人兄弟で末っ子の私はあまり買ってもらえなかったが、マンガ本は男兄弟が3人なので回し読みが出来るから買ってもらえた。
@zadkmb
@zadkmb Ай бұрын
何でも買ってもらえる1人っ子と仲良くなって、おだてて遊ばせてもらうテクニックを身につけたなぁ~ テレビゲーム(ファミコン以前)とか、こっちは興味津々で熱中しちゃうけど、あっちはもう遊び飽きてて、すぐやめたがるから苦労した。
@こすが-v7j
@こすが-v7j Ай бұрын
子供の頃レントゲンと言う穴をのぞくと骨が見えるおもちゃや 少しおおきめで 日産デイゼルやふそう等の荷台がレバー引くとガート上下動くダンプのおもちゃが おもちゃ屋でみかけました
@宇野ネコ蔵
@宇野ネコ蔵 21 күн бұрын
こえだちゃんと木のおうちは友達が持ってました。似たようなのでキキとララシリーズのおうちだったか?デパートだったか?を持っていた記憶があります。世代的にはリカちゃんなんですけど、理由がわかりませんが、リカちゃんは一つも買ってもらえませんでした。後クリスマスはサンタさんは来なくて、いつもクリスマス前になると、新聞に入ってる玩具屋さんの広告を母から渡されてそこから選ぶように強制されてまして(笑)興ざめしたのを覚えてます。お陰様で子供の頃全くサンタなんて居ないと理解していた可愛げの全くない子供でした。
@五えもん
@五えもん Ай бұрын
ミクロマンは?
@000xxxkazuoxxx000
@000xxxkazuoxxx000 3 күн бұрын
最初は裸足でしたね。後に出たブラッキーが好きだった
@takesi5128
@takesi5128 2 күн бұрын
自分は駄菓子屋とかでよく売られてた、発泡スチロール製の飛行機で友達とどっちが遠く迄飛ぶかや長い間飛んでられるかとか言って手投げ式のプロペラ機やゴムで飛ばすジェット機タイプとかで遊んでましたね。
@disninnin
@disninnin 14 күн бұрын
どれもこれも全部欲しかった。
@youbari55
@youbari55 27 күн бұрын
モーラ→ミーバ→ノバ→スライム 小学生の間で毎年不可思議なものが大流行していたような気がします
@進也-u9y
@進也-u9y Ай бұрын
ポケットメイトのアスレチック持ってた!!小学校の頃友だちの誕生日にあげたのは今でも思い出。 動画アップありがとうございます✨
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 思い出を懐かしでもらえたようで良かったです✨
@松本幸夫-h8n
@松本幸夫-h8n Ай бұрын
アメリカンクラッカーは、出っ張りに紐を結ぶのと、玉通して結び目作って抜けなくするのがあり、前者はよく玉が飛んで行った。
@ぴょんた072
@ぴょんた072 Ай бұрын
スーパーカー消しゴム、実際に使ってみるとあまり消えなかった記憶・・・(・ω・`)
@ONちゃん-j3p
@ONちゃん-j3p Ай бұрын
全然消えなかった!
@スーパーミクロマンアーサー
@スーパーミクロマンアーサー Ай бұрын
ミクロマン
@youkainanahenge3444
@youkainanahenge3444 20 күн бұрын
こえだちゃんの木のおうちを羨ましそうにしてる男の子・・・いやいや ぼくらにはミクロマンがあったぞ! たくさんの秘密基地があったし、ロボットマンもいるぞ!ユニーカー 軍団だって!!あの頃の玩具には夢とロマンがあったなぁ。
@日色洲太
@日色洲太 22 күн бұрын
いやぁ当時は実に楽しい時代でした。 毎日毎日。
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz Ай бұрын
1970年代は、中学〜高校〜大学の時期だったのでオモチャで遊ぶより、ギターやバイクにクルマ、麻雀等で遊ぶくらいでした。 中学の頃、アメリカンクラッカーが流行って学校で持ち込み禁止になったような。
@かんちゃん-v5w
@かんちゃん-v5w 23 күн бұрын
くるくるテレビ持ってたなぁ😆 ソフトはドラえもんとキャンディキャンディだった気が…😂
@北のおうまさん
@北のおうまさん 16 күн бұрын
子供の頃笑い袋分解したら小さなレコード盤が見たいなのが入ってましたね。
@よういち-n5w
@よういち-n5w 24 күн бұрын
ローラースルーGOGOはまだ持ってる。 親子2代で使っても壊れてなくて、孫が大きくなったら乗せてみたい。
@yabaishowa
@yabaishowa 2 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 長年、各年代で使えるのはいいことですね✨
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ Ай бұрын
スーパーボールがなかった様な・・・
@横山圭右
@横山圭右 25 күн бұрын
全部知ってる。そしていくつかは持っていたな。スーパーカー消しゴムやSDガンダム消しゴムは未だに持っています😊
@オレオリ
@オレオリ 23 күн бұрын
くるくるテレビ懐かし~! ウルトラマン持ってたので、アホみたいに繰り返してみてました!
@Toki-r2j
@Toki-r2j 29 күн бұрын
ゲイラカイト釣り用のリールで揚げていた。釣り糸強くて糸全部出しきったら巻き取る力がなく切ってリリースした思い出。お母さんあの凧どこ行ったんでしょうね。
@あつみ-t1b
@あつみ-t1b 22 күн бұрын
70年代の子供向けのおもちゃの腕時計って針が動いてたっけ?両親が別居していた頃に母と長屋みたいなとこに住んでいた。その時に1つ1回だけ買ってもらったおもちゃの腕時計で針は動いていたような気がする。どこで腕時計を買ったかは覚えてないけど、多分、祭りの露店じゃないかな・・あの頃にタイムスリップしたい
@tialla-gn1gv
@tialla-gn1gv 28 күн бұрын
私のアメリカンクラッカー透明の赤で綺麗だった♡
@妖怪のっぺり
@妖怪のっぺり Ай бұрын
葛飾区に多分セキグチの工場跡地にモンチッチ公園があったような
@sakusakuboy
@sakusakuboy 15 күн бұрын
マグナカーに狂ったように嵌まってたなぁ。スロットルカーに分類されるんだけど普通のスロットルカーより小さくて改造できる。オモチャ屋さんに行くとコースがあって放課後は毎日走らせに行ってた
@ShuNKOUKATANO
@ShuNKOUKATANO Ай бұрын
プロレスラーのミニ消し。猪木、馬場なら極上でハズレとしてロッキー羽田ばかりが増える。
@Kk-bd8cx
@Kk-bd8cx 14 күн бұрын
とある三重県の某学園でも水糊を使ってスライムを作ることが流行ったことがあり 日生スライムと呼んでいた。 遊び方はいろいろあったが、覚えているのは投げて天井に貼り付けること。 そうすると時間とともに糸状に垂れてきて、 教室内が蜘蛛の巣を張ったようになった。 教師に見つかりそうなものだが、意外と見つからなかった。
@いもかつ-d7u
@いもかつ-d7u Ай бұрын
インベーダーゲーム!流行ったねー! インベーダーハウスでゲームに没頭し、そろそろ帰ろうかな?と思う頃に、店員のおばちゃんが薄〜いコーヒーのサービス。いま思えば、もう少しやっていきなよ〜、つう商魂サインだったんだな…
@ケツのナル毛
@ケツのナル毛 14 күн бұрын
スライムとクルクルテレビ 俺が小学校1年生の時に出た商品だった。 当時スライムの他に、投げて張り付く粘土のスロウドー!って商品もあった。
@user-crankykondoru
@user-crankykondoru 25 күн бұрын
アーケードタイプスペースインベーダーは設置されて人気大爆発。1台辺りの売上が1回100円でも1日5万円以上は確実にあった。1978年の設置当初の景気良い時代のお話し。
@非モテ毒男
@非モテ毒男 Ай бұрын
430グロリアが初めてのトミカ、ブルートレインさくらが初めてのブラレールだった
@ウルトラセブンX-g6b
@ウルトラセブンX-g6b 24 күн бұрын
おもちゃは時代の先をいくものが多かっただからこそスマートフォンここまで普及した
@goo1322
@goo1322 19 күн бұрын
マイティーモー ジョカリ カタ屋 妖怪けむり チクタクバンバン ブタミントン ウオーターゲーム レインボー マジックスプリング
@宗也田村
@宗也田村 Ай бұрын
私はプラスチックやソフトプラスチックのブーメランを紹介して欲しいと思います、とフリスビーも、お願いします、
@yabaishowa
@yabaishowa 15 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 次回取り上げるときの参考にさせていただきます!
@akira-hn6fm
@akira-hn6fm 21 күн бұрын
ポケットメイトは今でも欲しいw
@kawasecastle
@kawasecastle Ай бұрын
スペースインベーダーの亜流スペースストレンジャーは名古屋打ちができなかった。
@柳生てつや
@柳生てつや 29 күн бұрын
ローラースルーゴーゴーを買って貰ったのは良かったが 当時の道路は砂利道ばかりで全然遊べなかった… そのうち後ろのキックペダルが錆びて壊れてしまった 確か4〜5才だったな。
@民一男
@民一男 10 күн бұрын
くるくるテレビ持ってました‼️でも、すぐ壊れちゃったなぁ😢進化版のくるくるビデオも持ってました。これもすぐ壊れちゃった…😢
@北野隆義
@北野隆義 8 күн бұрын
ホッピング、パッチンガム、シーモンキー
@fyukitora
@fyukitora 19 күн бұрын
当時のヒットおもちゃはその数倍数十倍のバッタもんぱちもんが市場にあふれ値段は本物の半額ほどで見た目だけ本物に似ているだけの商品に泣かされた子供も多かった
@松本悠佐
@松本悠佐 26 күн бұрын
ゲーラーカイト🪁最初は1つ¥2,000位した高いものでした。 スライム 木のおうち…今の子供たちは何がおもしろいの…これ…ってと。時代は変わりました。
@mitsu1040
@mitsu1040 25 күн бұрын
妹とケンカしてスライム投げ付けたら妹の頭に当たって髪の毛からスライムが中々綺麗に取れなくてオカンにめちゃくちゃ怒られた思い出が…
@KARMAGEIST
@KARMAGEIST 25 күн бұрын
買ったばかりの時は蛍光色で綺麗なんだけど、すぐにガキんちょの手垢で真っ黒になるんだよ 😢😂
@TomakomaiQueen
@TomakomaiQueen 14 күн бұрын
駄菓子屋でガチャガチャやろうとして両替頼んだら 「何か買わないとダメ」と断られ、100円玉出してうまい棒1本買ったら お釣りが50円玉+10円玉4枚…守銭奴な店だった (当時銀行や郵便局で両替するという考えは無いくらいのお子様だった)
@racing3121
@racing3121 Ай бұрын
子供の頃は色んなおもちゃに騙されたなぁ。モーラなんて秒でゴミになったしスライムも何が楽しいのかわからんかった。くるくるテレビは友達の借りたけど短いし当たり前だけど音声がでなかったのがショックだった。
@ismr2356
@ismr2356 16 күн бұрын
友達のローラースルーGOGOを借りて、坂道を思いっきり降っててこけて膝をめっちゃ擦りむいた黒歴史
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
ゲーム機大戦 第7次~第10次総まとめ
2:55:22
【有益】懐かし~い昭和のお菓子50選!【ガールズちゃんねる】
12:39
ガルちゃん有益ニャンネル
Рет қаралды 259 М.
1979年(昭和54年)のCM
27:38
Taro Koukoku
Рет қаралды 294 М.
【やばい昭和】キングオブピンク産業!トルコ風呂の歴史と秘密を紐解く【昭和一丁目一番地】
21:51
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59