ヤフオクで買ったジャイロXの入庫!クランクシャフトのネジが・・・。現状販売の怖さ。

  Рет қаралды 33,560

株式会社WINGオオタニ

株式会社WINGオオタニ

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@吉川直利-f1n
@吉川直利-f1n 3 жыл бұрын
最後の方の大谷さんの後ろにあるラビットが気になってしまいました(笑) こんな、車両もあるって事ですよね。
@雪の黒猫-n4k
@雪の黒猫-n4k 3 жыл бұрын
ヤフオクの博打性の啓発動画のように感じましたw 最初のスプリング部分でオオタニさんがぼやいた通りでしたねぇ~
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
前の持ち主は組みた方を間違えてばかりでしたねw
@shuichiroyoshioka4385
@shuichiroyoshioka4385 3 жыл бұрын
ホームセンターで買ったようなナットですね。ワッシャーのセンターが出ていないのも気になる。
@ぼくんち伊藤一志
@ぼくんち伊藤一志 Жыл бұрын
見た事の無いバイクで色々面白く見てます、変なネジなどついていて見ている方は面白く見てます、車とかバイクは知りません、僕は昔螺子切の機械で切ってネジをつけた記憶が有ります。
@odmettakara915
@odmettakara915 3 жыл бұрын
飯かけ食うより早い整備作業ですね。機械なら何でもやっちゃうんでしょうね。
@masafumimanai9942
@masafumimanai9942 3 жыл бұрын
ジャンクのバイクは触ると嬉しくなりますよね(#^.^#)前の人の整備のやり方が判ったりして
@松濤滋
@松濤滋 3 жыл бұрын
やはりヤフオクで手入れれるのは、かなりハイリスクなんですね。遠方で実車確認出来ない場合は避けた方がいいのと、今回は大谷さんに持ち込めたからなんとかなったけれど、ジャイロの修理をしてくれるバイク屋さんは数少ないので、皆さんその辺のことは理解した上で購入しましょう。
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
30000円は安かったけど、ちょっとあれでしたね。
@mskztz5674
@mskztz5674 3 жыл бұрын
コメント失礼します エンジンの下の車体番号が書いてあるところがTA03から始まってるのですが元はキャノピーのエンジンなのでしょうか? XはTDから始まっているイメージなので… 間違っていたらすみません!
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
あんまり気にした事無かったです。 基本同じなので。
@masafumimanai9942
@masafumimanai9942 3 жыл бұрын
01がX02がUP03がキャノピーで合ってます(#^.^#)
@FW_daremoshiranai
@FW_daremoshiranai 3 жыл бұрын
5:00過ぎからのエンジン番号、TA03E-って見えますね。エンジン変えてる?
@shirokuro857
@shirokuro857 3 жыл бұрын
オク見たら部品取りのジャンク車を買ったんだから仕方ないよね・・・
@彣甜正
@彣甜正 3 жыл бұрын
台灣的機車啟動盤跟你們相反,可是我看你們的楓葉盤裝在外面比較好,難怪台灣的機械技術,比不上日本。👍
@xpen-mopxivi
@xpen-mopxivi 2 жыл бұрын
Там после ремонта предыдущего хозяина неправильно был установлен передний вариатор - диск с роликами должен стоять ближе к коленвалу, а ответная щека к крышке вариатора.
@はーちふきゃ
@はーちふきゃ 2 жыл бұрын
質問させてください。プーリーやクラッチを外すインパクトはどれくらいの強さが必要ですか?
@wingohtani
@wingohtani 2 жыл бұрын
300くらいらほしいですね!
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 3 жыл бұрын
クランクシャフトが曲がっているのでは?高回転まで回らない気がします。ヤフオフ恐るべし。
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
怖いですね。本当に!
@stiffels0ear
@stiffels0ear Жыл бұрын
これはひどい。今ならスマホで取り外し前の状態を写真で残せるのに...
@nifhfd
@nifhfd 3 жыл бұрын
13:04 去年の四月からエアコンの効いた部屋で暮らしてます(病室だけど_| ̄|●) 傷病退職する前も職場はエアコンの効いたオフィスでした。 ISO資料のでっち上げをやりながら向かい側のビルで炎天下に作業をしている鳶職さんを、 「実のある仕事って良いなぁ」 とか思いながら見てました。まあ俺がやったら1時間と経たずに救急車でしょうけど
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
お大事にしてください
@zaq55002277
@zaq55002277 3 жыл бұрын
ありがちだから覚悟して買っている。
@ねこまたざびえる
@ねこまたざびえる 3 жыл бұрын
😅😅😅ヤフオク怖いね。😰 一方間違えたら死ぬよ。😰
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
ほんとそうなんです。
@GoGoYouTube2023
@GoGoYouTube2023 2 жыл бұрын
wwwモスラーや💕💕💕🤣面白い👍
@ぱくぱく-w6j
@ぱくぱく-w6j 3 жыл бұрын
up 買った時、リアサス1本しかなかった事あったよ
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
そ、それは!
@関東人-r5w
@関東人-r5w 4 ай бұрын
これはやばいですねw このまま公道出たら殺人バイクでしかないですよ💦
@pa3143
@pa3143 3 жыл бұрын
そうだなあ・・・・溶接で肉もってダイス立ててどうでるか、本当はケース割ってクランク交換が理想かなあ、 ロックタイトの永久固定でがっちり?もう取れませんw、 むかーしストリームに乗ってましたがエンジン周りは怖くて触れませんでしたね、 それはさておき、今のジャイロもリアのデフってLSDなんですかね、出たころはエンジンのカバーに 誇らしげにステッカーが貼ってありましたが最近のは見ないなあと思ってました、
@mushikera2009
@mushikera2009 3 жыл бұрын
『ジャンク』という言葉の幅の広さが分かりますねぇ。ただ『ジャンク』と書いとけば「全ての不具合を記載しないで良い」という流れは困りますよね。
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
騙されたと言うより、甘くみた結果かもしれませんね。
@soranoiro945
@soranoiro945 3 жыл бұрын
ワッシャーのサイズが合ってなくて芯ずれしてますね。
@okayamanoashida1482
@okayamanoashida1482 3 жыл бұрын
3万円の部品取り車でエンジンが問題なかったら値段相当と思いますが 要らんことをしているのが心情的に嫌ですね。 部品の取り付けが分からないのならWEBパーツリストの画像で方向、位置を確認すればいいのにって思いました。 解体屋案件ぽいですね。
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
業者間で、事故車でもエンジン良ければ三万はしますね。
@manmaru5637
@manmaru5637 2 жыл бұрын
ヤフオク&ど素人の整備の闇を目の当たりにさせていただきました。 しかしヤフオクの現状販売をそのままバイク屋に丸投げするのはどうなんだろうと思います。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 2 жыл бұрын
ヤフオクと云うかオークションの個人販売の現状販売は結構こんな物なイメージですね、そもそも基本パーツ取り用とかジャンク扱いなので(アホみたいに安いのはこの扱いが大半)まともな状態のは有っても店舗持ちの中古バイク屋で値段高め(普通に中古車買うのと変わらない)な個体が普通ですし。 オークションでまともな個体欲しいなら個人販売は避けて高くても業者出店で購入した方がリスクは低めです。 後オークションの個体は基本レストアベースですから自己整備自己修理自己責任が前提ですから(有識者以外お断り)この辺りは出来ないけど普通に乗りたいなら手を出すべきではない(普通にバイク屋さんで中古の程度の良いの買った方が幸せ)のはあります。 追記 この個体、販売履歴がヤフオク内に残ってましたが状態もしっかり明記されていて扱いはジャンク、部品取り扱いで状態的に嘘偽りは無いと判断出来ます。 多分購入者は価格だけ見てこの辺りの意味を理解していない状態で購入したんでしょうね。 これで出店者が悪者扱いされるのは流石にないなと思うし購入者が無知だっただけなのに酷い話です(苦笑) どちらかと言えば購入者の闇の方が正解ですかね。
@shunvirginia8218
@shunvirginia8218 3 жыл бұрын
ヤフ見たら発見。ジャンクで買ってるやん。
@雪の黒猫-n4k
@雪の黒猫-n4k 3 жыл бұрын
本当ですねw タイヤも要交換、パワーもスピードも無く、ジャンク・部品取り扱い、修理が必要なため乗って帰る事は不可、20km/hしか出ない ここまで明記されてるのであれば、まぁ説明通りだった、、、という事でしょうか、、、、
@wingohtani
@wingohtani 3 жыл бұрын
説明文に嘘はないですね。
@FW_daremoshiranai
@FW_daremoshiranai 3 жыл бұрын
まったく、その通りですね。
@21544104
@21544104 2 жыл бұрын
ネット販売のブラックな部分がてんこ盛り
@イシカワテッペイ
@イシカワテッペイ 3 жыл бұрын
大谷さん、めっちゃ怒やん😆
@ぽんたさん-n6l
@ぽんたさん-n6l 3 жыл бұрын
部品取りなので実質無料(ぉ
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Modified 10 wheeler Truck 🚒 Wheel rim 💡#engeenering
7:12
MMW Engineering
Рет қаралды 383
10万キロ超えたらブレーキのリフレッシュをしましょう!
16:58
【溶射】シャフトの摩耗を修正![Spraying] Correct shaft wear!
18:38
ミクロンチャンネル
Рет қаралды 157 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН