【溶射】シャフトの摩耗を修正![Spraying] Correct shaft wear!

  Рет қаралды 155,800

ミクロンチャンネル

ミクロンチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 139
@ironwoodmsmaker9050
@ironwoodmsmaker9050 4 жыл бұрын
溶射✨ なかなかやられてるところなくて。 ウチ、15年前はガス式の粉タイプの 溶射がスタートでした! まさに、こちらの動画と同じです! 今は、国内メーカーのアーク式ワイヤー溶射です。
@takashin3054
@takashin3054 4 жыл бұрын
同じガン使ってます、本当はブラストしたいところですがねじ切のみでやってます、 見たところいきなり本溶射してますが、ボンド材使ってないのでしょうか、定着が変わります。 あと、マスキングのすすが溶射面にのるので、余熱後きれいなSUSのワイヤブラシでいったんきれいにしてます。 動画のためでしょうが、盛りすぎな気となるべく端の部分が分厚くならないよう本溶射してます。 溶射中の温度のチェックもマニュアルにはあったと思います。 一番難しいのは、仕上げ寸法になる直前のアンダーカットと部分と、既設の軸の境目で割れないように削るところですかね いつも緊張する部分です。 パウダーについてはボンド材とニッケルクロム系ですね、覚えてたらチェックしてきます。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
同じやつ使ってらっしゃるんですね! ボンド材は不要とメーカーさんに言われたんです笑(^-^) でもやっぱりボンドコートは使った方が良いですよね! 余熱後にすすを掃除するのは今度からやります 際の部分がホントに割れやすくて困ります笑 情報ありがとうございます!👍
@takashin3054
@takashin3054 4 жыл бұрын
ミクロンチャンネル あのメーカーの営業はあまり信用してませんw ボンド材 29029 NiCr 29096 で施工しています。
@yokohamamotograss3513
@yokohamamotograss3513 4 жыл бұрын
30年位前に溶射の仕事をしていた時期があったので、すごく懐かしくてコメントさせて頂きました。 私が行っていた溶射は花王石鹸などのプラントで使う機械のプランジャーにコルモノイやメテコとかいう超絶的に高い金額のパウダーを溶射していました。 溶射後に旋盤で削っていくとピンホールが出てきて(>_
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
はじめまして! 貴重な情報ありがとうございます。 とても参考になります! またいろいろ教えて頂けると嬉しいです。
@イゥーチキヤー
@イゥーチキヤー 4 жыл бұрын
初めまして。色々と勉強させてもらってます。世の中には凄い技術があるんですね~。こーいう-の見るとナゼかワクワクしてきます。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
はじめまして(^-^) 開発した人たちは凄いですよね~
@jj1fye
@jj1fye 4 жыл бұрын
すげぇー! 初めてみたけどこういう加工法もあるのか… 旋盤が削る以外にも使えることにまず学び!
@ianjeffrey3637
@ianjeffrey3637 3 жыл бұрын
very nice gear you used - much more compact than the stuff adam booth uses - great video - thank you.
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 4 жыл бұрын
付けたくない部分はウチではアルミテープ(ホームセンターで売っている3Mの)で養生してました、溶射金属が鉄系(ステン)なのでアルミならくっつかないので、あとは先の丸いタガネみたいのでハンマーでコンコンってすると割れてはがせるので
@ratteshop9622
@ratteshop9622 4 жыл бұрын
古いエンジンのクランクシャフト溶射で修正しますね大体専門にやってる所へ出します。 自分でやれたら最高何ですけどね!
@デフロック-q6r
@デフロック-q6r 4 жыл бұрын
名前は昔に学校の教科書の挿し絵や説明文とテストにも出たので知ってたけど実物&実演見たのは初見😄
@誘宵美九-v2y
@誘宵美九-v2y 4 жыл бұрын
高校で工業の勉強をしているのでこのような加工方法があると勉強になりました!
@溶接絶対にうまくなるぞ
@溶接絶対にうまくなるぞ 4 жыл бұрын
使用後は中のパウダーが残らないように、空吹きして、レバーは閉じてから、置いておくのが良いみたいですよ!メーカーの方が言ってましたよ! 僕が持ってる溶射機は、耐摩耗パウダー専用のタイプですけどね!
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
なるほどです、ありがとうございます(^-^)
@mecha_ozi
@mecha_ozi 4 жыл бұрын
最近よく目にする放射温度計。輻射率を合わせないと平気で100℃だと20度ぐらい平気で低く出ますよ。 溶射の用途にもよりますがシャフトの補修肉盛り程度であれば今のガス溶射でイイですが、すべり軸受用のシャフトとガス溶射だと厳しい材料が増えてくるので、プラズマ溶射が必要になってきますね。あと、当然硬度なので旋盤での加工は出来ないので研削盤も必要となりますし。。。。
@shaezra5788
@shaezra5788 4 жыл бұрын
面白い動画有難うございます。 低圧溶射或いはコールドスプレー法とか どうでしょうか・・
@木本貴志
@木本貴志 4 жыл бұрын
マスキングテープの代わりにカラーチェックに使う浸透液(赤いやつ)が使えるのでおススメです。 いったん筆にスプレーして、マスキングしたいところに筆塗りすれば粉は付かないので、気が向いたらお試しください。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます! それは知りませんでした! 勉強になります(^.^)
@takashin3054
@takashin3054 4 жыл бұрын
あの白いすすのでるマスキングテープ(そのくせ高価)なテープが気に入らなかったので参考になります。 ありがとうございました。
@rst1246
@rst1246 4 жыл бұрын
『図面が無いなら出来ません』 『やった事ないから出来ません』 とかヌカしてるウチの現場共に見せたいよ・・・
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
図面が無いところから自分で考えてやっていくのが楽しいんですよー やらなきゃ何も覚えれませんよね😂 「出来ません」は誰でも言えます👍 インコでも言えます笑
@れおんん
@れおんん 4 жыл бұрын
図面をおこす時間とその分の報酬や やったことない、普段やらない仕事に対していつもと変わらない報酬しか与えないうえにその道のプロ並みのクオリティと工期を求めるからやりたがらないだけです。
@yoshib417
@yoshib417 4 жыл бұрын
出来るかどうか解らないものをやってみますじゃダメでしょ
@柳田ゆーきき
@柳田ゆーきき 4 жыл бұрын
そこはなんとも言えんとこですよね 管理職から言えば、うーんってとこですけど 給料あげれないからそれ以上の事はってとこもあるかと
@sawaradi8086
@sawaradi8086 4 жыл бұрын
溶射の動画見上げてくれてうれしいです。一昔前のユテク装置での ワンステップコーティングですね。手吹きでできる溶射いろいろ持っていますので。来ていただけたらお貸ししますよ♪
@GENGEN-po6np
@GENGEN-po6np 4 жыл бұрын
溶射? 初めて知った!見た事無いから、なんかワクワクしてきたぞ 次が楽しみ! 溶射のメリット、デメリットが知りたいんでその辺りもよろしくお願いします!
@高野浩-d1s
@高野浩-d1s 4 жыл бұрын
こういう意識高い人達と仕事したい。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
👌😊
@yurimama7087
@yurimama7087 3 жыл бұрын
いい腕してますね。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 3 жыл бұрын
あざーーーす!
@191usinger4
@191usinger4 4 жыл бұрын
前にシャフトの肉盛り溶接修理の時に溶射を話題に出した事がありますが あれから導入されたのですね
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
いつも見てくださってありがとうございます(^-^)
@masao5945
@masao5945 4 жыл бұрын
ガラスの粉を吹き付けたらホーローになるのかな?
@ruka1867
@ruka1867 4 жыл бұрын
masao5945 ホーローは成分が違います。酸化チタンだった気がする。
@namaneko
@namaneko 4 жыл бұрын
なんか想像以上にスゲーやつですね 火事に気を付けないとやばそうですね でもなんかバームクーヘンに見えてくる
@yanmi3956
@yanmi3956 4 жыл бұрын
私は溶射について素人です。 溶射について素人でも玄人と同じ結果を出すためのアイデアです レールの上に蛇腹のカバーを設置 旋盤の刃物台に溶射装置を取りけ自動送りを使い溶射むらを無くす。 旋盤の上側に温度センサーを取り付け別の所に見やすくカウンターを設置し温度管理。 下地作りにサンドブラスターで荒い砂?で下地作りした方がはやいと思います。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
今晩は! ほんとに素人さんですか?(^_^;) 溶射加工やってらっしゃるような気が。。笑 下地作りの専用の粉があるみたいなんですが、今回の吹き付ける粉に対しては必要ないとメーカーさんに教わりました! 下地表面を荒くさせるという意味でサンドブラストはやったほうが良いんですか?
@富岡マイケル-m7r
@富岡マイケル-m7r 4 жыл бұрын
初めまして。大阪で製造業を営んでいる者です。 恐らくですが、ミクロンチャンネルさんのような修理屋さんでは、治具を作るよりも現在のような汎用的なやり方の方が経済的かと思います。溶射の仕事がかなりあるのであれば治具制作費用もコスト的に合うのかと思いますが、単品の修理屋さんですとなかなか難しいかと思います。 初見で失礼致しました。
@yanmi3956
@yanmi3956 4 жыл бұрын
@@富岡マイケル-m7r 思い付いたアイデアをかいただけで費用対効果まで考えてませんでした。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
はじめまして! たまにしか使わないので、 その通りです(^-^)
@yanmi3956
@yanmi3956 4 жыл бұрын
@@ミクロンチャンネル たまにしか使わないけど誰がやっても同じ品質になるように工夫するのわ大事だと思います。
@Nhan.ai.vietnam
@Nhan.ai.vietnam 4 жыл бұрын
内の会社も溶射をやってるんだけど、溶射する前に両端に角出しという肉盛りでやった方が良いかもしれませんねー。
@araierai
@araierai 4 жыл бұрын
はーすごい。こういうやり方があるんだ。
@kazukuni4571
@kazukuni4571 4 жыл бұрын
溶射はNASAの技術です。 現在は不明ですが昔、ロータリーエンジンの摺動面にも溶射技術が使われていました。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
へぇ~!NASAの技術だったんですか!知りませんでした! いろんな所に使われてますね
@kazukuni4571
@kazukuni4571 4 жыл бұрын
@@ミクロンチャンネル   歳がバレるね。
@67ghiaccio.96
@67ghiaccio.96 4 жыл бұрын
楽しく拝見させていただきました。 アンダーカット後にアルミナ等でブラスト処理をおススメいたします。 保護メガネ・保護マスクもお忘れなく・・・
@黃木師
@黃木師 4 жыл бұрын
癈話太多
@番長行くか久々に
@番長行くか久々に 4 жыл бұрын
おれの会社もガス式、電気式の溶射しとるけど、溶射をする前にネジ切り部分の表面にブラスト処理をしてあげると粉材の付きが格段に良くなりますよ!あと溶射の打ち方で両隅は隅の角度に合わせて打つようにするのと、最終仕上げは0.05ぐらい残して紙ヤスリで仕上げたら綺麗になりますね!
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
貴重な情報ありがとうございます! ブラスト処理というのは、サンドブラストのことですよね? 一回試しにやってみます! 両サイドは削った面に対して垂直に当てる方がいいということですね! 勉強になります( ´∀`) やっぱりペーパー仕上げですよね! バイトで仕上げはうまくいくときといかないときがあるんですよね~(・・;)
@うみいいいい
@うみいいいい 4 жыл бұрын
積層造形できるマシニング についてるのもこんな感じですね。熱源がガスかレーザーか。でもガスのこーゆーのあるんですね。初めて見ました。面白かったです
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます( ´∀`)
@tokarka8258
@tokarka8258 4 жыл бұрын
Буду первым русским в твоих комментариях :) Отличная работа! I'll be first russian in u'r comments :) Nice job!
@АрабРахимов
@АрабРахимов 4 жыл бұрын
А я первым Узбекам КЛАС всем желаю здорове не болейте
@flat-earther
@flat-earther 4 жыл бұрын
Wow you are from Japan doing spray welding. I want to know Japanese.
@チンマ-g6b
@チンマ-g6b 4 жыл бұрын
あれなら作り直す方が早いかもですね🤣溶射した部位の固さはどれくらい何ですかね〰️‼️
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
これくらいのシャフトなら作ったほうがいいですねw 動画用にいらないシャフトを使いました👍 固さは吹き付ける粉末で変わってきます(^-^)
@パンタロン-w1p
@パンタロン-w1p 4 жыл бұрын
溶射とかもあるのですね。 溶接は知っていましたが、溶射は知りませんでした。 やはり肉もり後の後加工も全然違うものなのでしょうか。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
こんにちは! 肉盛り後の、加工に関してはほぼ同じですね
@おは陽きゃ
@おは陽きゃ 4 жыл бұрын
コレは初めて知りました
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
こんな直し方もありますー(^-^)
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
俺は容赦出来ないタイプだ。
@武者小路葵
@武者小路葵 4 жыл бұрын
封孔処理は次ですかね?
@真理の鳩
@真理の鳩 4 жыл бұрын
細い線みたいのにどうにかして溶射して引っ張り試験機にかけて耐久性を知りたい
@casual2160
@casual2160 4 жыл бұрын
カワサキの2ストバイクのシリンダーは溶射でコーティングしてあると聞いてたけど、こんな感じの工法なんですね。
@WRFUSINAGENS
@WRFUSINAGENS 4 жыл бұрын
Muito legal, parabéns por mais este trabalho amigo.
@skygt8390
@skygt8390 4 жыл бұрын
けずりんチャレンジやって下さい!! ちなみに黒苺様の記録はL20mm×Φ0.26mm けずりん様が L15mm×Φ0.46mmでした。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
やらせていただきます
@コンサンマン趣味
@コンサンマン趣味 4 жыл бұрын
次の、仕上げ動画か、楽しみです。(^ω^U)
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
はいー! これの仕上げがなかなか難しいんです
@零イザナミ
@零イザナミ 4 жыл бұрын
ユテクの使ってる?
@はーとらいおん
@はーとらいおん 4 жыл бұрын
耐熱マスキングテープ?
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
そうです👍
@themechanicdrredewaan5916
@themechanicdrredewaan5916 4 жыл бұрын
What tool is this?
@officeyasu2003
@officeyasu2003 4 жыл бұрын
シャフトが、いくらで手に入るかですよね〜😅無いパーツなら、選択肢は有りませんが😀
@seiyaokamura1332
@seiyaokamura1332 4 жыл бұрын
ゴールドスプレーじゃなくてCold Spray ですよ。普通の溶射より温度が低くて母材ダメージが少ない
@taaaaa-
@taaaaa- 4 жыл бұрын
自溶合金やってます。 このような動画みると嬉しいです 頑張ってください。 角度の取り方酸化具合難しいですね!
@happylifeenjoyit9821
@happylifeenjoyit9821 4 жыл бұрын
Can i buy it?
@その辺の人-s3p
@その辺の人-s3p 4 жыл бұрын
硬質クロムメッキと同じような下地加工ですね
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
そうなんですか! 硬質クロムメッキって表面だけじゃなくて、肉盛りもできるんですか?
@その辺の人-s3p
@その辺の人-s3p 4 жыл бұрын
ミクロンチャンネル 時間は永遠とかかりますけど5mmぐらいまでは局部的につけてました😄 新規よりも肉盛り補修のほうが仕事は多いです!
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
それは知りませんでした(^-^) メッキで5ミリも盛れるんですか! ちなみに動画内のシャフトを硬質クロムメッキで直すなら、どれくらい時間かかりますか?
@その辺の人-s3p
@その辺の人-s3p 4 жыл бұрын
ミクロンチャンネル 1日半ぐらいかかります!因みにずーっと電気を流しているとブローボールやらなにやらたくさんできてしまうので数時間おきに曹から出して、入れる前に目荒らしして、逆電流を流してってたくさん工程があるので非常にめんどくさいです。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
なるほどです。 かなりの手間がかかるんですね(^-^)
@tsunr7238
@tsunr7238 4 жыл бұрын
使用してるのはユテクかな? 若いのに旋盤屋さん頑張ってるね(^^) 雇いたいな。笑 汎用旋盤頑張って👍
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます! おそらくユテクだと思います 多分w 旋盤工じゃないんですけどね笑 機械整備屋さんです~
@meteor-kinoko
@meteor-kinoko 4 жыл бұрын
例の海外勢のスプレーウェルディング動画は見ました?ADOM氏かな?
@idekuni
@idekuni 4 жыл бұрын
Abom79 ですね。
@白だしうどん
@白だしうどん 3 жыл бұрын
溶射といえば、村田ボーリング技研!
@SonNguyen-ww3zz
@SonNguyen-ww3zz 4 жыл бұрын
toi yêu cac ban . tôi cung lam nghê co khi nhu cac ban vay
@MarcosVinicius-xp5en
@MarcosVinicius-xp5en 4 жыл бұрын
Que loucura , não faço ideia do que estão falando , mais curti o vídeo 👍🇧🇷
@天和-z9j
@天和-z9j 4 жыл бұрын
溶射が趣味なんだよなー
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
履歴書書くとき趣味の欄に 「溶射」 って書いたらできる奴確定ですね
@smash787B
@smash787B 3 жыл бұрын
へぇー、ガスは鉄粉なのかぁ。 うちのは電気式だから半自動溶接機みたくワイヤー式ですなぁ ガン糞重たいしすぐワイヤー詰まるし笑
@JAMTP5285
@JAMTP5285 4 жыл бұрын
ユテクのやつ。フルセット100万超える
@koketarou
@koketarou 4 жыл бұрын
容赦無くブッカケしてますね。w
@PTMY_998
@PTMY_998 4 жыл бұрын
セラミック溶射とかは回転軸の接触面の磨耗を抑えたりするのに出してたりします。 研磨など僅かな寸法修正するときは硬質メッキを厚めにのせてやったりと… しかし範囲広いですね
@やれやればい
@やれやればい 4 жыл бұрын
すげ〜 普通のすいかんより火力あるばいね? 初めて見たばい O(*・ω・*)O゙ゥキゥキ
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
スイカンと変わりないですー(*>∇<)ノ
@やれやればい
@やれやればい 4 жыл бұрын
ミクロンチャンネル すげ〜ばい 溶射の粉って高いって聞いたばい ✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ そして強度も元のシャフトより強いって あと1度溶射をするとメッキ加工はできんて メッキはかたいけど日にちがかかるばいね
@けずりん
@けずりん 4 жыл бұрын
これは知りませんでした。お恥ずかしいです。 それと間違ってメールアドレス消去してしまって連絡したい事が連絡出来なくなりました、 空メールでも送って頂けますか? 申し訳有りません。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
おはようございますー! メール送らせて貰いました(^-^)
@sioankomochi
@sioankomochi 4 жыл бұрын
プラズマの溶射材めっちゃ高くてなあ・・・ 買ったけど結局使わなくなったんだよなあ・・・ 温度管理大変だけど慣れて頑張ってーなw
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
溶射材高いっすよね!!(^_^;) 困りますw なんとか頑張ります!
@kazushi07291
@kazushi07291 2 жыл бұрын
フュージングしなきゃダメじゃない?
@たなかいちろう-d7i
@たなかいちろう-d7i 4 жыл бұрын
外注してたが、やり方は今回初めて見たわ。 これは外注案件だな(;´_ゝ`)
@焼鳥-r6q
@焼鳥-r6q 4 жыл бұрын
おいおいおい!そんなことよりカズのシャフトの摩擦しか興味無いんだけど。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
www
@user-ut3tz4cs
@user-ut3tz4cs 7 ай бұрын
速度に対して溶射ガンの送り早すぎますよ
@やれやればい
@やれやればい 4 жыл бұрын
きた〜 ウン(●´ϖ`●) ウン
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
(*>∇<)ノ
@マーチ-r9m
@マーチ-r9m 4 жыл бұрын
それね。メテコ加工ともいう。 メテコ前加工昔、あった。 初めてメテコ観たよ。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
メテコとも言いますよね(^-^) 溶射はユーチューブにはあんまり無いんすよねー( ;∀;) 有るのはあるけど、、海外の人たちはやってますよ♪
@マーチ-r9m
@マーチ-r9m 4 жыл бұрын
@@ミクロンチャンネル 修理屋ってどうにか治すのよ。すごいなぁ。 今の自動車なんてユニットごと取り替えしかしない。昔の自動車修理 はボディーならたたいてパテ塗ってなんだよ。今はパーツの取り替え。 機械修理屋さんはモーター壊れたらモーター替えましょうとは言わない。 旋盤のモーター壊れてメーカーに問い合わせたらモーター交換。 修理屋は現場に来てモーター治すのよ。
@takashin3054
@takashin3054 4 жыл бұрын
@@マーチ-r9m その場で治せない場合や古いものは、 巻き替え、軸の繋ぎ替え、ベース事作り直すって当たり前にやりますよね。 メーカーの悠長な対応ときたら....
@ikuomax
@ikuomax 4 жыл бұрын
極み技ですね いまなら交換的な(笑)
@ikuomax
@ikuomax 4 жыл бұрын
もし溶射の場合は対象物の放熱も考えないといけないのかなぁと思ったけどあとから削ればイイですね(笑)
@Pacmania100
@Pacmania100 4 жыл бұрын
金属にも情け溶射・・・
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
(^.^)
@CharlieBrown-ew6mn
@CharlieBrown-ew6mn 4 жыл бұрын
なんだ。。。。カメラマン 手 さわりました🤫🤔🤔🤔🤔
@МиколаМирославенко
@МиколаМирославенко 4 жыл бұрын
А проточування, чому не показав?
@YasuriKatame
@YasuriKatame 4 жыл бұрын
亜鉛溶射くらいしかしりませんでした
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
溶射っていろんな種類があるんすよねー(^_^;) 全部把握しきれてません笑
@aldoat7872
@aldoat7872 4 жыл бұрын
Lo siento no se japones...🤷‍♂️
@user-ut3tz4cs
@user-ut3tz4cs 7 ай бұрын
溶射速度遅すぎませんか?
@honkyomc
@honkyomc 4 жыл бұрын
手順間違ってます。ボンドコート無しでは被膜が剥がれます。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
こんにちは! メーカーさんに聞いたんですが、 この動画で使ってる粉末は ボンドコートは不要と聞きました(^_^;) でもやっぱり粉末によらずボンドコートは使わないとだめなんでしょうか?
@honkyomc
@honkyomc 4 жыл бұрын
@@ミクロンチャンネル この動画で使用しているタイプの合金は「ワンステップタイプ」の合金ですので、ボンドコート無しでも一般的には大丈夫です。でも、剥がれる可能性があるので、アンダーコート工程は入れた方が望ましいと思いますよ。
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます! すごく勉強になります! 参考にさせていただきます。
@go69star
@go69star 4 жыл бұрын
バームクーヘン作りみたいですね〜^ ^
@ミクロンチャンネル
@ミクロンチャンネル 4 жыл бұрын
バームクーヘンより簡単っす
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 20 МЛН
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
00:20
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 11 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 25 МЛН
My MEAN sister annoys me! 😡 Use this gadget #hack
00:24
JOON
Рет қаралды 1,6 МЛН
【加工動画38】回転センター研削/How to grind a live center
15:51
Swap lamp-スワップランプ
Рет қаралды 846 М.
【旋盤】ノーズRを駆使してビビりを修正!
23:02
ミクロンチャンネル
Рет қаралды 47 М.
【加工動画36】平面ローレット/How to knurling on a flat surface
15:16
Swap lamp-スワップランプ
Рет қаралды 445 М.
焼嵌め不要!? ロックタイトで簡単に修理!
22:31
ミクロンチャンネル
Рет қаралды 15 М.
TC24も!クランクの㊙製作工場を特別取材!【OS技研 若者組】
11:32
オーエス技研 若者ch OS技研
Рет қаралды 192 М.
【旋盤】鬼ブリョウ!使ってみた! [Lathe] How to use fixed steady rest
22:46
『黙々と作業する男』〜汎用旋盤でシャフト加工編〜
16:35
旋盤加工のプロフェッショナルch
Рет қаралды 13 М.
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 20 МЛН