車検の様子【ステップワゴンで遊ぼ】No.14/Play with HONDA Step Wagon (RG1) No.14

  Рет қаралды 55,330

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

ユーザー車検受ける方の参考になればと思います。
●まーさんのツイッター
/ yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん #クルマを直す #ステップワゴン ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
【予約販売】12月6日23時59分締切
☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
amzn.to/3gI0VXo
☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
amzn.to/3VzvlKg
☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3XBg25s
☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
amzn.to/3gFOQlk
☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3OKfN3O
☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3ikuNJR
☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3UfUbgS
☆メッシュキャップ フリーサイズ
amzn.to/3ilcrZ9
【新商品】
☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3AQAkhM
☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Fie42Z
☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Faxx5A
・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3EdDNaB
・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3uLFPvc
・カラビナキーホルダー【定番商品】
amzn.to/3JLvOTb
・ステッカー(大)【定番商品】
amzn.to/3f3WwtZ
・ステッカー(小)【定番商品】
amzn.to/343FeqE
・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
amzn.to/3f5Zez8
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。

Пікірлер: 48
@tora631
@tora631 7 жыл бұрын
失敗談とか、すごく勉強になります!
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます
@夏みかん-l5z
@夏みかん-l5z 7 жыл бұрын
まーさんこんばんは。まーさんの説明分かりやすいです!
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます
@ひっくり蛙
@ひっくり蛙 7 жыл бұрын
やっと、UPされた。。。                                                                      インテックス大阪でまーさんを探して別の人に声を掛けてしまった者です。友人がまーさん見たとか言ってたので探した結果です。友人はまーさんに怖くて声を掛けれなかったそうです。聞いた話だと、まーさんに似た人見かけたど、なにか真面目そうな方でまーねーさんとかやってる人じゃない様に見えたそうで、少し怖かったそうです。ww
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
怖いっていうのはけっこう言われますね。このときは仕事で行っていましたからそのせいもあると思います
@lovelovewan822
@lovelovewan822 7 жыл бұрын
検査項目の順番って陸運局によってマチマチなんですね。私の所は排気ガス→サイドスリップ→スピードメーター→光軸→ブレーキ関係→下回りです。最近の検査官は親切で低姿勢の人が多いですね。昔は厳しかったです。
@kitakoi1976
@kitakoi1976 7 жыл бұрын
昔は、ユーザー車検お断りって看板出してたテスター屋さんもありましたね。私の地区のテスター屋さんは、ユーザーだとボラレました~!ユーザーだと個々に値段適当に決めてるらしいです。
@gasyano936
@gasyano936 7 жыл бұрын
画一した検査じゃないんですよね。バイクの排気音検査の時ノーマルマフラーなら結構アバウトに済ませてしまう(済ませてくれる?)感じでした。
@kuma8588
@kuma8588 7 жыл бұрын
こんばんは😃🌃 勉強になります。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます
@いとうあきひろ-m7r
@いとうあきひろ-m7r 4 жыл бұрын
ドライブシャフトインナーブーツ1つ交換するにはいくら費用がかかりますか?軽自動車で
@コアラ-l1o
@コアラ-l1o 7 жыл бұрын
ロービームでも眩しい車が多いから施行されたのに、結局ハイビームで光軸合わせる事が多いみたいですね
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
このヘッドライト問題はほんとに困ったもんですね
@apipiro
@apipiro 7 жыл бұрын
まーさん、こんにちはー! 自分は面倒くさがりなのでいつもテストセンターでは光軸のテストしかしてませんw そう言えば先日西三河に新しくテストセンターができたみたいですね。 自分がいつも行くのは昔ながらのサ○エばかりですけどw また動画楽しみにしてまーす!
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
西三河は軽自動車も隣接してるからテスター屋は儲かりそうですね
@apipiro
@apipiro 7 жыл бұрын
しかし新しいテスター屋さんが料金を安くしようとして ちょっとしたトラブルがあったと言うのはココだけの話ですw
@鬼頭洋光
@鬼頭洋光 7 жыл бұрын
ライトは年式で遠目か近目かですよ
@tn4770
@tn4770 7 жыл бұрын
まーさんこんばんわ。ガソリンエンジンは生き残れるかパート2、大変良かったヨ。100Vの溶接機使い物になりますか?今検討しています。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
溶接機、使い物になっていますよ。僕には十分です
@iren6905
@iren6905 7 жыл бұрын
発煙筒は有効期限がないLEDタイプを使いまわしています。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
使用したときの視認性から言ってもLEDの方がいいでしょうね
@stonestube
@stonestube 7 жыл бұрын
中部運輸支局の右横にあるテスター屋ってまず事務所に行って手続きしてから工場内に入るんですか?
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
テスター屋はみんないきなり入っていくものじゃないですか、よく知らないですが。
@stonestube
@stonestube 7 жыл бұрын
まーさんガレージ いきなり入って後からお金を払うんですね! そこがわからなかったので毎回ぶっつけ本番で何だかんだ合格してました。
@massamassa6091
@massamassa6091 7 жыл бұрын
taiyaki1030 いきなり入って、フルコースか光軸だけなど指示して、終わったらおばちゃんにやった分だけお金払うスタイルですよ(^^
@stonestube
@stonestube 7 жыл бұрын
massa massa なるほど、わかりました!ありがとうございます!
@松本貴之-y7q
@松本貴之-y7q 7 жыл бұрын
まーさん 今晩ゎ 今日ステップワゴンユーザー車検ですか
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
そうです
@hamachan1999
@hamachan1999 7 жыл бұрын
3月はどうしても込みますもね。運転免許の更新の様に車検前後1ヶ月間の幅を設けてくれれば混乱は減る気がするんですけど。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
そうですね~。空いている月に車検を受けられる制度があるといいですね
@kureira
@kureira 7 жыл бұрын
車屋さん言わく「発煙筒」は有効期限関係なく乗っていれば車検は通ります!との事です。
@sharunanoha
@sharunanoha 7 жыл бұрын
車検での発煙筒のチェック項目に有効期限というものが無いので期限切れで不合格になることは無いってことですね。
@kureira
@kureira 7 жыл бұрын
そうなんです。有効期限が有ると交換したく成りますが基本乗っていればOKです。 でもディーラーに車検を頼むと即交換だそうですぅ~。(´;ω;`)
@kitakoi1976
@kitakoi1976 7 жыл бұрын
以前、車検の時有効期限切れもいいとこの発煙筒でダメかと思ったら有るか無いかを確認されただけでした。細かい検査員だとわかりませんけど。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
それは知りませんでした。ちょっとびっくり
@堤純一-k9m
@堤純一-k9m 7 жыл бұрын
発煙筒は、電池式でもとうります。 電池を抜いてもとうります。 今年から、ハイビームの検査無かったな。 今年から、地面からの高さ測ってたな。 どこまでの高さか、良くわからない。
@dionescalation
@dionescalation 7 жыл бұрын
ヘッドライト下向きは、車種により調整がしにくいのかもしれません。今の車も前の車も、このステップワゴンより古いのですが、下向き検査一発合格でした。警告灯のチェックは、エンジンをON/FF、シートベルトの付け外しまできっちり確認されました(2月)。検査場によっては・・・というのはあるのかもしれませんね('ω')
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
やっぱり検査のやり方に違いがあるんですね
@mugi_fujitaro9084
@mugi_fujitaro9084 7 жыл бұрын
サイドスリップは前の人を見て察しました(`・ω・´)キリッ
@松本貴之-y7q
@松本貴之-y7q 7 жыл бұрын
ディーラーで車検するのと ユーザーの車検どっちが安いんですか?
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ユーザー車検です
@sammyk.a.5061
@sammyk.a.5061 7 жыл бұрын
【ステップワゴンで遊ぼ】No.10 との違いがよく解らないです?????
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
10は構造変更で今回は継続検査です
@夢の太平洋
@夢の太平洋 7 жыл бұрын
慣れてねーからだろ
消耗パーツの交換【ステップワゴンで遊ぼ】No.5/Play with HONDA Step Wagon (RG1) No.5
15:17
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
ステップワゴン RG1  2005年式 スライドドア修理
3:33
CompTIA A+ Certification Video Course
3:50:46
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 7 МЛН
車検の前の整備 法定点検【ステップワゴンで遊ぼ】No.18 (RG1)
13:03
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 63 М.
854. The Invitation (Learn English with a Short Story)
1:04:22
Luke's English Podcast
Рет қаралды 1,1 МЛН
Honda Odyssey impression
25:23
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 266 М.
【名車】知らないで損している!意外な4ナンバーの車2選 〜ゆっくり解説
24:12
MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】
Рет қаралды 43 М.
Màn cứu hộ xe xúc lật cực căng #shorts
0:52
Nghia Plaza TV
Рет қаралды 3,5 МЛН
ПРОЩАЙ, ЛЮБОВЬ МОЯ
45:07
Асафьев Стас
Рет қаралды 1 МЛН
This Is So Expensive 🤣
0:13
Nodo Khutsishvili
Рет қаралды 22 МЛН
Про дебилов на дороге
0:36
Driver MOSCOW
Рет қаралды 95 М.
Заправились на 8.300р. Реакция жены. Инста: miha.marchenko
1:00
МАРЧЕНКО КРИСТИНА И ЖЕНЯ
Рет қаралды 4,8 МЛН