ヤマハ ボルト乗りが最後の空冷883アイアンにレンタル試乗して比較&本音レビューしてみた【YAMAHA BOLT】【HARLEY-DAVIDSON IRON883】

  Рет қаралды 196,325

世紀末ライダー【国産アメリカン逆襲ch】

世紀末ライダー【国産アメリカン逆襲ch】

Күн бұрын

今回は883に試乗して思った事を本音で語ってます。
動画内では空冷エンジンを積んだ883が今後発売されるのか?分からなかったので問いかけてますが、
個人的に色々リサーチするとアイアン883とアイアン1200は生産終了がアナウンスされたとの情報を色々な場所で見かけました・・確定なんでしょうか?
普段ヤマハ ボルトに乗っていますが、同じアメリカンでも乗り味だったり感覚だったり結構違うので試乗は飽きず、面白いです^^
883に以前乗った事ある方、現在883乗りの方
それ以外の方・・補足情報やアドバイスあればコメントお願いします!
883乗った事ある方には、普段のおおよその燃費もお聞きできたら幸いです!
また違う車種の試乗動画やツーリング動画
バイク乗りの方に役に立つ情報など発信していく予定なので
マイペース更新ですが、今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️
ツイッター始めました↓
フォロー頂けると嬉しいです!
/ seikimatsu_ara
#Iron883 #BOLT #アメリカンバイク最高
他のおすすめ動画↓
現行国産アメリカン唯一の空冷エンジンを積んだヤマハ ボルトの魅力的なところをひたすら語ってみた(納車後1年)【YAMAHA BOLT】
• ヤマハ ボルト乗りが1人でバイブズミーティン...
ヤマハ ボルト乗りが国産アメリカン希望の星【ホンダ レブル1100DCT】に試乗して比較&本音レビューしてみた【YAMAHA BOLT】【HONDA REBEL】
• ヤマハ ボルト乗りが国産アメリカン希望の星【...
【初心者に伝えたい】アメリカンバイクのデメリット・注意点8選 ヤマハ ボルト乗り【YAMAHA BOLT】
• 【初心者に伝えたい】アメリカンバイクのデメリ...
ヤマハ ボルト乗りがハーレー フォーティーエイトに試乗・比較&本音レビュー【YAMAHA BOLT】【XL1200X Harley-Davidson Forty-Eight】
• ヤマハ ボルト乗りがハーレー フォーティーエ...
ヤマハ ボルト R-SPEC ハンドルのブレ(シミー現象)について検証
• ヤマハ ボルト R-SPEC ハンドルのブ...
ヤマハ ボルト乗りがドラッグスター400classicをレンタル試乗して印象を語ってみた!
• Video

Пікірлер: 98
@ryuryu225
@ryuryu225 28 күн бұрын
初めてチャンネル拝見しましたが、声がとてもお若い。(笑) そして、話し方、表現が入ってきやすく楽しんで拝見できました!
@excellentnotes
@excellentnotes Жыл бұрын
音の違いは、やはり動弁計が全然違うからです。OHVとOHCの違い。長いプッシュロッドでロッカーアームを介してバルブを駆動するからこそ出るサウンド。昔のメグロ、カワサキのW1~3、OHV時代のモトグッチは同じ音がしました。燃焼タイミングは異なりますが、一発一発の音が同じ感じ。OHCでは出ないんですよね。
@multilingual1208
@multilingual1208 3 жыл бұрын
これは熱すぎる!!!🔥 正直どっちも好きすぎるぅう💕
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
熱いですよね😁🔥 どちらも魅力的なバイクだと思います!アメリカン最高↑↑
@植原達也
@植原達也 3 жыл бұрын
分かりやすく解説してくれるので‼️とても良かったです。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございます!一応分かりやすくを意識して作っているので そのお言葉はとても嬉しいです☺️
@天サボテン
@天サボテン 3 жыл бұрын
面白い比較動画でした 883の実馬力非公表ですが、純正状態だと恐らくボルトより10PS程低くなると思います 動画内で述べられたボルトに比べてシフト一つ上げたいっていう感想は鋭いなと 個人的にBOLTの方が好みですが883もやはりカッコいいですね
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂ 非公表ですが何箇所か馬力54と記載あったのでBOLTと一緒?と思ってたんですけど、実際乗ってみると、仰る通り10PS程低い可能性もあると感じますね! どちらも良いバイクですよね☺
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@へプタポータ 40〜45馬力ぐらいなんですか!1200になると結構パワーアップするんですね〜ありがとうございます🙇‍♂
@西岡功-g2c
@西岡功-g2c 2 жыл бұрын
2010年式883に乗っていますが。自分にはすごく合ってるバイクです
@Dicewg1
@Dicewg1 3 жыл бұрын
撮り方、空がキレイですね・・・ アメリカンの良さを動画で感じられました〜!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございます!嬉しいです^^ 晴れの日に撮影できて良かったです☺
@ぽぽめぐ
@ぽぽめぐ 3 жыл бұрын
こんばんは、この動画見てボルト購入しちゃいました。この前の休みにyspに取りに行って急に寒くなりなかなか乗れません‼️頑張ってボル子と付き合っていきます🎵こちら京都宇治ですが、ボルトかぶらないのが良いです。配信楽しみにしています🎵
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
こんにちは!ボルト購入のお役に立てたという事ですか!嬉しい限りです☺ 寒いですよね〜もう少しで寒さのピークは抜けるのでしばらく辛抱ですね^^; やはりボルト被らないですよね! レアな感じがして良いところでもありますよね♪嬉しいです😁マイペース更新になっちゃいますが、是非また遊びに来てください^^
@dierip6916
@dierip6916 2 жыл бұрын
京都宇治のボルト乗りがこのコメントを見つけてしまいました
@ch-rm2jx
@ch-rm2jx 2 жыл бұрын
Nの入る入らないは乗って癖掴むとすぐ入りますよ!あくまでも自分の883の話しですが😅後燃費も思ってたより悪くなく、アベレージ24キロキープ出来てます!883買って良かったと心から思います。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 2 жыл бұрын
N入らない問題はコメントでたくさんアドバイス頂いたので次、ハーレー乗る時に試してみたいと思います☺️燃費普段そんなに良いんですか!883も良いバイクですよね^^
@LuckyFire-
@LuckyFire- 3 жыл бұрын
21年BOLT乗ってますが、シミーの件あちらこちらで言われてて納車まで不安だったけど大丈夫でした。 IRON1200欲しかったけど、予算が厳しかったんでBOLTに落ち着きました。 今となっては、BOLTで良かったと思うようになりましたw 西日本BOLTミーティングとかあったら参加したいですね〜
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
21年BOLTはシミー出なかったですか!BOLT乗りの方でも症状出る出ない意見分かれるので、どうやら運みたいですね😅 BOLTハマる人にはすごいハマるバイクだと思ってます!ボルトミーティング、普段自分以外のボルト見かけないので、集まった姿見たいですよね😁
@LuckyFire-
@LuckyFire- Жыл бұрын
@@seikimatsurider 一年ぶりですw 先日、全国BOLTミーティング行ってきました! ハンドルシミ―なんですが、実は一か月ほど前に高速料金所を通過して合流までの間でめちゃくちゃ出ました。 ハンドル握ってても症状出たんで焦りましたが、単にタイヤの空気圧不足でした(笑) タイヤの偏摩耗や、空気圧次第では出やすい車種なのかもしれませんね
@vulcans2895
@vulcans2895 2 жыл бұрын
足や体に当たる排熱はいかがでしたか? 空冷だと気になる部分かなと思いまして。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 2 жыл бұрын
動画内に入れるの忘れてました😅 排熱はボルトまでいきませんが、1~2時間走っていると少し熱いと感じました!
@vulcans2895
@vulcans2895 2 жыл бұрын
@@seikimatsurider ということはボルトは相当熱いんですねぇ
@浩二堀内-h5w
@浩二堀内-h5w Жыл бұрын
ヤマハボルトにつけているサイドバック、バックサポートの型式を教えてください。
@MonoKuroRider
@MonoKuroRider 3 жыл бұрын
ハーレーは一度は憧れる存在ですよね‼️ 寝て起きたら私のバイクもハーレーになってないかなぁと何度思ったことかww
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
返信したつもりができておらず・・🙇‍♂️ ハーレーカッコ良いですよね〜☺️ ただ、ドラッグスターも負けないぐらい魅力あるカッコ良いバイクだと思いますよ^^
@taniyan2000
@taniyan2000 3 жыл бұрын
ニュートラル入りにくい問題は、信号待ちで止まる場合、停止線手前でバイクがゆっくりでも動いている状態の2速から、そぉうっと優しく踏んであげるとNのランプがつきやすいです。 また、アクセル回しながらNへもっていくと入りやすいです。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
完全に止まる前に減速しながらゆっくりN入れる方法ですね!アクセル回しながらも入りやすいんですね☺次試してみたいと思います! ありがとうございます🙇‍♂
@ロック宮崎
@ロック宮崎 3 жыл бұрын
私も2速からチョイ押しで入れてますねー、1速からはもソフティルのシーソーペダルなのでチョイ押しでどちらも一発で入ります。
@telu463
@telu463 3 жыл бұрын
YAMAHAビラーゴ750に乗って いました4メーカー唯一の空冷 が購入の決め手です アメリカはいいね😊
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ビラーゴ良いバイクですよね〜 空冷はやはり決め手になるポイントですよね!僕も同じ思いです☺️
@osupu2200
@osupu2200 3 жыл бұрын
空冷スポスタは販売終了しましたねー。そのせいでアイアン1200の中古価格は200万超えてると言う「?」な状態です。ちなみにニュートラルは止まる直前にかかとでコンって軽く蹴ると入りやすいです。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
販売終了が中古車の価格高騰を招いているんですね😅200万超え・・BOLT2台分ですね^^; やはり完全に停止する前に入れるのが良いんですね!減速している最中にカカトでN入れる感じで次試してみたいと思います!ありがとうございます☺
@Susan-pt4zs
@Susan-pt4zs 3 жыл бұрын
叶う夢のハーレーですね✨ どっちがいーですか?ってなったらやっぱりボルトですけどね😁
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
フォーティーエイトも883も実際乗ってみて 多くの方が憧れるバイクなのは合点がいきます^^ ボルトも魅力的なバイクです☺️ 生活スタイルだったり、何に重きを置くのかで選択するバイクが変わってくるんですかね^^
@へなちょこ-g4r
@へなちょこ-g4r Жыл бұрын
車線の中でフラフラ左右に走るのは何か試しているのでしょうか。内容は悪くないのに、だらしなく見えてしましました。
@ake0521
@ake0521 3 жыл бұрын
話し方が良いですね スポーツスターのニュートラルは停車する前に入れないと難しいかも
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございます!☺ 慣れた方は減速しながらN入れたりしているんですかね^^
@ake0521
@ake0521 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider そんな感じですね〜
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@ake0521 なるほど!次回ハーレーバイクに乗って試してみるのが楽しみです!ありがとうございます☺
@ヨッシーダヨ
@ヨッシーダヨ 3 жыл бұрын
19歳で初めてのバイクがボルトになりました! 1月中に納車なのでとても楽しみです😁
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
とてもお若いのに大型バイクとは!しかもボルトですか!おめでとうございます☺️納車日が待ちきれないですね😁
@syantotto
@syantotto 3 жыл бұрын
いつ頃購入されましたか? 私も11月頃に購入したんですが、納車日が未定で、、、待ち遠しいですよね!
@ヨッシーダヨ
@ヨッシーダヨ 3 жыл бұрын
@@syantotto 12月26日に買いました! 早く納車されて欲しいですね😆
@hayatoyagi859
@hayatoyagi859 Жыл бұрын
これから就職してお金を貯金してから1人暮らしを始めた後に大型自動二輪免許を取得し国産アメリカンの大型バイクを購入したいと考えております。僕は18歳の時に普通自動車免許を取得して後から20歳の時に小型自動二輪免許を取得しました。来年からは24歳になります。
@ロック宮崎
@ロック宮崎 3 жыл бұрын
私が思うにパパサンはマフラー替えると一番いい音が出る印象あります、それも爆音ではなくちゃんとした三拍子が出やすい印象があります。 出来ればキャブだと更に良い感じだと思いますが。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
純正でも結構良い音しますが、変えるとさらに迫力増すんですね! キャブとインジェクションで音に違いでますよね、きっと☺️
@wabiisiyokose
@wabiisiyokose Жыл бұрын
今までに乗ったハーレーに乗った中で何が1番でしたか?
@manzousan
@manzousan 2 жыл бұрын
給排気系が日本規制のharleyじゃない仕様のものに乗ると、いわゆる国産アメリカンと目指すところが違うこと良くわかりますよ。 昔からharleyはharleyという乗り物 と言われる意味がわかります。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 2 жыл бұрын
明日は晴れるよさん もっともっと迫力が増す形ですかね!☺️ より、ハーレーを知れそうです!機会があれば乗ってみたいです^^
@お茶っ葉せんべい-u3t
@お茶っ葉せんべい-u3t 3 жыл бұрын
5年後に中古車で883って買えますかね。やっぱりこの時代なんで高騰とかしちゃうんですかね(T_T)
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
買えない事は無いんでしょうけど、価格は高いままの可能性ありますよね😅
@まるまる-f4e7y
@まるまる-f4e7y 3 жыл бұрын
コメント失礼します 前に動かすの捉え方違う気がします!! 前に少しだしながらシフトをかまうと入ります!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
前に少しだけで良いんですね😅僕の場合動かしすぎですね笑 またハーレーバイク乗る機会あると思うので気をつけてみます! コメントありがとうございます!
@bellehickey2132
@bellehickey2132 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider 半クラッチ気味で前に出すとNに入る、いう意味かと思います。。。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@belle hickey さん クラッチ完全に握った状態ではなくて、緩めた半クラ状態で少し前に出す意識を持つと入りやすい感じですかね!
@bellehickey2132
@bellehickey2132 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider わりと新しいスポスタはそんな感じです、馴染むと普通に入るようになります!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@bellehickey2132 なるほど!新しいスポスタそういう感じなんですね! 次回乗る機会あった時はその意識を持ってN入れチャレンジしたいと思います☺ わざわざ、ありがとうございます(^ ^)
@俺ヤモリ
@俺ヤモリ 3 жыл бұрын
うぽつです。投稿お疲れ様です! エンジンのガラガラ音が凄いですね 見てても若者人気がわかるバイクですね
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございます! やっぱりエンジン音迫力ありましたね〜☺️ いつか883乗ってみたいという若い人のツイートとかよく見かけますから! 憧れの対象なんでしょうね^^
@にわあげ
@にわあげ 3 жыл бұрын
良い声っすね!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ありがとうございまっす☺️嬉しいです!
@mltral2383
@mltral2383 2 жыл бұрын
ハーレーのナイトスターと比べて欲しいです
@seikimatsurider
@seikimatsurider 2 жыл бұрын
ちょっと先ですが、ナイトスター試乗予定あるので比べて動画にしたいと思います🙏
@ChVh19781984
@ChVh19781984 2 жыл бұрын
ボルト1200 フロントダブルディスク とか出ないかなー(笑) 絶対買う(笑)
@ShouBLOG
@ShouBLOG 3 жыл бұрын
やっぱ二台とも良さがありますよねぇー! ハーレー乗ってみたいとは思いますけどやっぱboltが好きだなぁ
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
それぞれ良さがありますよね^^ ショウさんのCスペックカッコ良いですもんね〜☺️
@ShouBLOG
@ShouBLOG 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider ですよねー! ありがとうございます!そんなこと言っていただけるとは! 世紀末さんの赤いボルトも目立ってかっこいいと思ってます! いつかどこかでお会いできたらなと勝手に思ってます!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@ShouBLOG ありがとうございます!☺ 是非是非!神奈川でミニBOLTミーティングみたいなのやりたいですね😁
@papasan72
@papasan72 Жыл бұрын
ワイの883は高速走行で燃費リッター26㌔でした
@akira8335user
@akira8335user Жыл бұрын
ハーレーは購入した後に金かかんだよなぁ! に カスタム費用
@atsuyakanawa
@atsuyakanawa 3 жыл бұрын
近所でビックリ!
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
youtubeの動画で不意に近所が映るとテンション上がりますよね😁
@hiro-y7724
@hiro-y7724 3 жыл бұрын
パパサンは、最初にアクセント パパを強くでないですかね
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
正しいアクセントとかあるんですね😅 なるほど、ちょっと意識してみます!
@hiro-y7724
@hiro-y7724 3 жыл бұрын
いらないことコメントしてごめんなさい。たぶん標準語は前に、関西弁は後に。パパさん、ママさん、サザエさんてとこですかね。クルーザーのアップは少ないので、世紀末さん動画は良くて楽しみに見てます。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@hiro-y7724 さん いえいえ!ありがとうございます! 嬉しいお言葉まで🙇‍♂🙏
@yume3713gundam
@yume3713gundam 2 жыл бұрын
883は回して乗るバイクって聞いたことあるね
@メインアカ-h3j
@メインアカ-h3j 3 жыл бұрын
あっ 中原街道かな
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ご名答です☺
@keizero1020
@keizero1020 Ай бұрын
走りながらN入れるのにスピード足らなすぎ😊 ハーレーはパワーバンドが低く低回転で走るバイク、また3.4速の話の件、どのバイクも4で走った方が良いよ。燃費的にも。マシンダメ的にもね。
@WRGchannel
@WRGchannel 3 жыл бұрын
新車で買えなくなって購入予定から外れました、
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
数が限られているため、新車の状態がレアになっちゃうんですね😅
@WRGchannel
@WRGchannel 3 жыл бұрын
スポスタは無くなりましたよ スポスタみたいな水冷式のバイクなら売ってます
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@WRGchannel もう完全無くなっちゃったんですね! 水冷のハーレー興味深いです☺ 情報ありがとうございます🙏
@tommy02sensor
@tommy02sensor 3 жыл бұрын
XL88N乗ってます!凄くいいですよ! kzbin.info/www/bejne/fqvMaYh8pdFqh68
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
良いバイクですよね!😎
@マーボー君どっかんバトルニャッス
@マーボー君どっかんバトルニャッス Жыл бұрын
そらため😂
@jr-wc6hz
@jr-wc6hz 3 жыл бұрын
ブレイクアウト 乗りだけど、883だけはおすすめできない(^_^;)
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
ブレイクアウトカッコ良いですよね^^ なるほど・・おすすめできない理由が気になります😅
@jr-wc6hz
@jr-wc6hz 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider バッテリー弱すぎて冬場に被害者多数。遅い、高すぎます。見た目以外、買うなら国産アメリカンおすすめします。
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
@@jr-wc6hz 確かにバッテリー弱いはよく聞きますね! 最近は特に値段高騰しているらしいですからね!883は誰もが手を出せるバイクではないのは確かかもしれません😅
@kzynkkb9869
@kzynkkb9869 2 жыл бұрын
金無しの文句草
@三森直仁
@三森直仁 Жыл бұрын
少し吹かしてあげると、すぐ入りますよ^_^
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 жыл бұрын
真のライダーの私の意見としては、加速とか馬力の分野ばかり言ってないで積載も言わないと。良し悪しが視聴者には伝わらないね┐(-。-;)┌ 人生において買い物は欠かせないんだから。ちゃんと積載もしたレビューしないと 以上アル(*・ω・*)
@seikimatsurider
@seikimatsurider 3 жыл бұрын
仰る通りですね・・自分の中で「アメリカンバイクは積載スペース無し」が当たり前になっていたので紹介省いてしまいました🙇‍♂ アメリカンバイクに積載性求める方がいるという事を忘れてましたね・・自分の動画を俯瞰的に常に見れるように・・ 今後、試乗レビューする際は積載についても触れていきたいと思います!アドバイスありがとうございます☺
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 жыл бұрын
@@seikimatsurider さん。良い心がけだ( =^ω^)
@baltan6590
@baltan6590 3 жыл бұрын
@@ちまる-o8c さん 嘘つきが言っても信用は無いですけどね。
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
北海道ツーリング2023 総集編 10日間2693km
1:55:48
森キャンプ公平
Рет қаралды 904 М.
愛してください【YAMAHA BOLT、1年を語る】
10:05
Ryomaちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
10 Biggest GERMAN Motorcycles Disasters
11:40
Retro Motors
Рет қаралды 282
国産を乗りまくった男のハーレーXL883N納車後レビュー!前編
12:20
ガシウメバイクちゃんねる
Рет қаралды 112 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН