【ヤマハ SR400】帰ってきた!ノールックキックスタート

  Рет қаралды 7,692

Secret Base Hiroshi

Secret Base Hiroshi

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@_mikan8267
@_mikan8267 9 ай бұрын
SR乗りにしか伝わらないデコンプの感触。指に伝わるカチッとなるあの感触。それから思いっきりキックする
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
デコンプレバーを薄っすら引く方式ですね。確かにあのストンとデコンプレバーの反力が消える瞬間はヤミツキになりそうですね。
@hummingbird4340
@hummingbird4340 8 ай бұрын
1978年頃に最初期型のSRに乗っていました。デコンプはあまり使わなくても始動出来たように記憶してます。懐かしいバイクですね。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
デコンプ無しで蹴るとは相当の強者でいらっしゃる!うちのW650は360度クランクなので、半分の325ccをデコンプ無しで蹴るんですが、結構な力が要るので、年1ぐらいしか試さなくて、いつもセル使ってサボってます(笑)
@hummingbird4340
@hummingbird4340 8 ай бұрын
乗ってたのは20歳頃だったので体力があったんでしょうね。今は歳でバイクを降りてますが。
@kazutoshisakurai6997
@kazutoshisakurai6997 9 ай бұрын
SRネタ 楽しみにしてました 2万人越えおめでとうございます ブンブン(お勉強とモーターサイクル)両道がんばってください
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
ありがとう御座います。バイクネタ、SRネタも増やしていきますので、また見て下さいね~
@めんま神-l5h
@めんま神-l5h 9 ай бұрын
バイクネタ待ってました! メンテナンスネタとかできたらお願いします!
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
ありがとう御座います。メンテネタですね、またなんか考えます。お楽しみにして下さい!
@MBK0228
@MBK0228 8 ай бұрын
SR動画ありがとうございます😊 昨日、同じ色のファイナルエディションの中古納車されました! 大事に乗っていきたいと思います!
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
納車、おめでとう御座います!SRは良いですよね~。良いんだか、そんでないんだか、考えながら走るのが凄く好きです。SR動画を増やしていきますので、また見て下さい!
@MBK0228
@MBK0228 8 ай бұрын
@@secretbase-hiroshi はい、楽しみにしております!
@TOYOKAWAYUTAKA
@TOYOKAWAYUTAKA 8 ай бұрын
動画大変参考になりました。奇跡的にブルーのファイナルエディションの新車買わない?とバイク屋さんから連絡来て、プレ値付いてないなら購入しますと伝えました。定価売りでした。普通自動2輪の免許取ったばかりですが、免許取って本当に良かったてす。 プレ値で売れなかったから定価にしてくれたのかもしれません。まだまだ新車在庫ある店あるんですね。駄目元で、いろんなバイク屋さんで聞いてみたのが良かったのかもしれません。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
通常価格で良かったですね。実は私のブルーも生産終了後の在庫ながら定価でした。しかも店内にはファイナルエディションの中古が100万円で売ってました(笑)私はSOXで買ったのですが、どうもメーカーとの契約上、新車は定価以上では売ってはいけないみたいですね。SOXだと大手なのでそれを守る。一方、小さな業販でやってるようなバイク屋さんはメーカーとの縁が薄いので、定価以上に上げるんでしょうね。
@kawaguzzi2000
@kawaguzzi2000 8 ай бұрын
私は銀のマークを見るのが面倒くさいので、同じようにやってますが、4:05の③止まるところまで軽くキック、までいかずに圧縮上死点を超えたすぐのところで止めてます。 それでも難なく掛かるのですが、③の方法の方が効率的なんでしょうか? 実は大昔40年以上前にCB250RSでプロダクションレースやってまして、当時は押し掛けでした。 その時のやり方は、ギヤを2速に入れて車体を後退させ、ガシッと止まる位置(圧縮上死点直後)でフロントブレーキを握り、そこから押し掛けに入りました。 その記憶があるので圧縮上死点直後からのキックをしてましたが、③のやり方の方が効率的なら今後はその方法でいこうかな。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
昔はGP500なんかも押し掛けでしたよね。走りは速いのに、押し掛けだけは苦手な選手が居たり、エンジンが掛からず後ろから追突されたり...だから押し掛けはなくなったんでしょうね。懐かしいな~
@vet02231
@vet02231 8 ай бұрын
カドヤの革ジャン良いですね(私もカドヤ推しです、足利店、昨年末に閉まっちゃったので浅草に行くしかないのが悲しい) ぜひカドヤ特集もやってください
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
そういえば足利のカドヤ、ひっそりと閉店してしまいましたね。知る人ぞ知るみたいなところに在りましたが。バイクギア特集もそのうち動画でやってみますね。
@成田優-i2g
@成田優-i2g 9 ай бұрын
ご無沙汰してます。 登録者2万人、凄いですね。 5万人、10万人まで頑張って下さい‼️
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
どうも、お久しぶりです~、お蔭様でなんとかやってます。グーグルから銀の盾が貰えるまで頑張ります!(笑)
@takahashiyuta
@takahashiyuta 9 ай бұрын
動画投稿どうもありがとうございます!最近19年のSRを入手しまして、ひろしさんの動画で勉強させて頂いております🙇🏻‍♂️ こちらの動画と関連しておらず大変恐縮なのですが、燃費について疑問がありまして… 平坦な舗装路を一定速度で走行することを前提とした時、4速で(スペック上)効率よく力が出る3,000rpm付近で走行するのと、5速で回転数を落として同じ速度で走行するのとでは、理屈上はどちらが燃費が良くなるのでしょうか? 周りに迷惑をかけない範囲で燃費優先走行するのが好きでして…何となくアクセルの感覚から後者の方が燃費が良くなりそうな気はしています。 何かの折に解説頂けたらとても嬉しいです!今後も楽しみにしています😀
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
こちらこそ、ありがとう御座います。SRを手に入れられたとのことで、おめでとう御座います!どっちが燃費が良いのかは、なかなか難しいですよね、基本的には低い回転で走った方が燃費が良い訳ですが、そこに熱効率を加味した損益分岐点があって、どこでブレークするかって話になると、結局のところ車種毎、シーン毎に違ってくるんでしょうね。う~ん、奥が深いです。
@takahashiyuta
@takahashiyuta 9 ай бұрын
@@secretbase-hiroshi ご返信どうもありがとうございます! 非常に微妙なトピックなんだなということが分かりました。今更ですが、ガソリンエンジンの世界は面白いですね😆
@shagiri2847
@shagiri2847 9 ай бұрын
SRとは関係ないですが、1970年頃にバイク免許取った私としましては②の方法ですね。単気筒90~125ccバイクしか回りになかったので。後は走り掛けですね。要領はひろしさん解説と同じです。駈足程度に走りながらクラッチ繋ぐと同時に飛び乗り慣性質量増やすのがミソです(爆笑)。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
うちのW650はセル付きですが、初期型なのでキックもあり、たまに気が向くとキックで掛けてみるのですが、オートデコンプも何もない360度クランク2気筒なので、②の方法になり、嫌になります(笑)実はSRのキックスタートは、銀のエンゼルさえ出せば、キック中に圧縮工程が一度も無いので、前儀式が面倒臭いだけで、50ccより軽く蹴れるのが美点ですね。
@ptjgatjm
@ptjgatjm 9 ай бұрын
昔乗ってた2ストのDT50は簡単にキック始動してましたけど、4ストで400ともなると色々大変そうですねぇ…
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
懐かしいですね、DT50。私はRZ50だったのでシンパシーを感じます。50ccで2ストだったのでキックは軽く、セルなんか要らないと感じさせたのを凄く懐かしく思い出しました。
@流輝加藤
@流輝加藤 8 ай бұрын
こんにちは。 sr400 2019年式を乗ってるのですが、エンジンをかける際についてです。 キーON→圧縮上視点合わせる→キックだとエンジンがかからなく、 圧縮上視点合わせる→キーON→キックだとかかるのですがバッテリー問題でしょうか?
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 8 ай бұрын
同じような感触を持っています。といっても私の場合は、夏場、エンジンが暖まった状態での再始動で、エンジンが掛からなくなるSR定番の現象発生の時です。こういう時は取説通りにデコンプレバーを引いて、何回もクランクを空回しする訳ですが、「これってシリンダー内をドライにする作業だよな」と思うと、当然、キーオフで燃料が噴射しないようにしています。これは未確認で憶測ですが、キーONでクランクをキックで回してるときも燃料噴射されているのなら、その間は燃焼が無いのでシリンダー内がリッチになってしまう、それでエンジンが掛かり難いのかもしれませんね。
@hondayui
@hondayui 9 ай бұрын
ヒロシさん、こんにちは。 学生の頃はデコンプの意味すら知りませんでした(笑)。 その後、私が購入したXR250ではオートカムデコンプ機構と言うものが付いており、 シリンダー内の圧縮を減圧してくれます。なのでSRの大変さを知りません(笑)。 昔、キャブのSRを試乗した時は一発でエンジンが掛ったので、あれは何だったんだろう?と今でも不思議です。 ヤマハのXS650(2気筒)も運転させてもらった時も、どうやってエンジンを掛けたのか記憶がないくらい キックスタートに戸惑ったことがありません(笑)。 多分、斎藤純の「暁のキックスタート」を読み過ぎたせいかもしれません(笑)。 またの動画を楽しみにしています。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
ありがとう御座います。高校生の頃の愛読書だったロードライダーに、世界一周する女性の記事が毎月載っていて、彼女は世界一周の為にXR250を選んだんですが、女性の体格ではキック始動がきつくて、とうとう旅の途中でバイクを変えてしまいます。そういった意味ではキックスタートというのは案外壁を作ってしまっているんだな~って思います。かといって誰でも簡単にキックできる=セルモーターってことになり、新生SRが来るんだとすればそれは十中八九、セル付きだけど病んではいけないってことなんでしょうね。
@user-mx5srserostreetbob
@user-mx5srserostreetbob 9 ай бұрын
なるほど!さすが論理的ですね(^^♪ 夜間のライディングには必須ですからマスターしておいた方がいいですよね😉 ちなみに自分も当初からほぼノールックキックスタートです やり方は若干違うのですが、今度ひろしさん式を試してみようと思います😊
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
デコンプレバーを薄っすら引いてクランキングすると、排気バルブが上がる瞬間に軽くなるので、それでノールックされてる方も多いと思います。SRのあの面倒臭い儀式をやりたくてわざわざ買ったのに、如何にそれを端折るかばかり考えているのが面白いですね(笑)
@Amadeus99
@Amadeus99 9 ай бұрын
GBネタもお待ちしております!
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
GB350の話も、そのうちにまたやりますね。
@32mack82
@32mack82 9 ай бұрын
SR400は一度乗ってみたいバイクでしたが、セルが付いてなかったとは知りませんでした。単気筒でもついてるものが多いと思うので、意図的に付けてないんだと思います。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
そうですね、SR400はトレール車であるXT500の派生車なので、当時はトレール車に重くなるセルモーターを付ける思想がなかったんで、SRもなかった、逆にそれがSRの43年の大ベストセラーを引き起こしたんでしょうね。奇跡のストーリーです。
@panic-rider_AoZo
@panic-rider_AoZo 9 ай бұрын
ウチの庭にはゴーストがいましてね、なぜかキルスイッチが動いていて、キックが5,6回決まらず焦る時がたまにありますよ(笑) もしやと思えばいつもキルスイッチ… 触った覚えはないんだけどなぁ?
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
そうですね、セル付きだとキルスイッチがキルになっててもすぐ分かりますが、SRはそうもいかないですよね。うちのMT-09はキルスイッチとセルが一体になってるので、間違いは起こりませんが、なんか寂しいです。
@sr400ryuzin
@sr400ryuzin 9 ай бұрын
同型同色のSRですがぴかぴかで羨ましいですす。7月を車検にまえにして44000kmを超えました。 エキパイ、マフラーは道路のプラスチック樹脂がねっとり付着して取れなくてがっかりしています。 革ジャンの季節ですが速乾シャツと革ジャンのベストを外して5月一杯着れますが SRとカドヤの革ジャン?仲間ですね。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
44,000kmとは凄いです!実はうちのSR3号、3年目ですがまだ1,000km走ってなくて、オイル交換を1回もしていません。可哀そうだから、もっと乗ってあげなきゃですよね~。革ジャンは絶対にクシタニだ!と思い込んでいたんですが、クシタニは何かもう、値段も哲学もとてもとても遠い世界に行ってしまったような気がして、今では、何かバンカラな雰囲気がしてずっと避けていたカドヤがしっくりきてますね。
@tarky1
@tarky1 9 ай бұрын
横から失礼いたします。 1000キロ満たずは良いとして、オイル交換3年なし!? プロがそうしておられるのだから、それで良いのですか。。 ビックリです‼️
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
そういえば、うちのハーレー883は年間100kmも走らないので、ここ19年はオイル交換してないですね。でもメンテは大事ですよね。毎年下からオイルを全部抜いて確認して、問題無いなら戻しています。この戻す行為を受け入れられない人が多いみたいです(笑)
@KENT-g1s
@KENT-g1s 9 ай бұрын
私の掛け方は、③だなぁー。 もう慣れてしまって、普通ではかけれないかも🫣
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
③でエンジンを掛けるとはテクニシャンですね。デコンプレバーを握っているところなんて、他の人には分からないですから、どうやって掛けているのか分からないところが良いですね。
@je3fbp
@je3fbp 9 ай бұрын
押しがけは、やらないのですか?
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
昔、バッテリーが上がったZZR1100の押し掛けでへとへとになったので、押し掛けは125ccまでしかやらないことに決めています!(笑)
@je3fbp
@je3fbp 9 ай бұрын
@@secretbase-hiroshi そうでしたか。けれど、押しがけができるとノーキックスタートといえますよね。
@pt7605
@pt7605 9 ай бұрын
私は常にノールックです。決っしてうまいわけではありません。一か八かでカッコつけているだけです。自己採点あまい私は2回までは合格扱いです。インジケータ見たとしても失敗することありますし。でも、意外と成功するものですね。回数こなすと感覚的になんとなくわかってくるのかもしれません。こちら北海道、いよいよシーズンインです。
@secretbase-hiroshi
@secretbase-hiroshi 9 ай бұрын
SRのエンジンをそのまま掛けちゃうってのは、とてもダンディです!カッコ良さの究極かもしれませんね。そして北海道でSR、これはもう最高ですね。
【SR400 メンテノート】キックスタートの秘密
20:19
秘密基地ひろし
Рет қаралды 9 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
【YAMAHA SR400】 SR lovers#1  新潟のSR乗りウエさん
18:52
SR400のコゲさん
Рет қаралды 4,6 М.
ヤマハSR400とホンダGB350、どっちが良いの?
10:01
秘密基地ひろし
Рет қаралды 31 М.
SR400に乗るなら知っておいたほうがいいこと
14:20
SRガレージ
Рет қаралды 20 М.
The inspection is over. Let's talk about the cost while preparing for the trip. SR400/motor cycle
5:52
バイクと旅に出たいぱせり
Рет қаралды 4,1 М.
マジ?バイク乗り全員メンテできるの?
29:59
ミショメンTV
Рет қаралды 27 М.
関西SRフェス2024に行ってきました【ZERO-BASE】
6:03
光線チャンネル
Рет қаралды 2,6 М.