YAMAHAトレーサー9GT+納車!

  Рет қаралды 8,601

kenbou

kenbou

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@kenkai8871
@kenkai8871 2 ай бұрын
GT+納車おめでとうございます。 私もGT+の青/シルバーを4月に納車になりました。 ローダウンリンクとローシート&ゲル加工、ヘプコ&ベッカーのエンジンガードをお願いしての納車でした。 ACCは違和感なく走れて大変便利ですね。 老眼気味なので液晶メーターが大きいのも助かってます。 気になったのがクラッチのつながる位置で慣れないので調整式のレバーに変えました。 夏は風が当たらなくて暑いですが服とヘルメットに小虫が付くのがかなり減るので自分は我慢してます。シールド清掃用にウエットティッシュパニアに常備してます。 とても楽しいバイクですので運転に気を付けてお互い楽しみましょう。
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@kenkai8871さん コメントありがとうございます。 昨日まで四国ツーリングに行ってました。 そこでいろいろ試してみましたが、ACCは良いですね。但し前がバイクだと時々検知から外れてしまい、加速することがあります。これは慣れるしかないですね。100%は信頼出来ませんが、車の方が検知は安定します。しかし、ACCが無ければ四国まで往復自走は無理でしたよ。 シールドも優秀ですね。新東名を130km/hで走っても風圧はほとんど感じませんでした。 その時の動画は近日公開予定です。 もし宜しければご覧頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
@小野憲昭
@小野憲昭 2 ай бұрын
納車おめでとうございます!私も先月トレーサー9GT納車になり、丁度ナラシ終わった所です。ロングツーリングが快適そうです。あと私もバイク歴はカワサキヤマハカワサキヤマハです。なので次はカワサキになりそうです😄
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@user-pt2ht3pb2jさん、コメントありがとうございます。トレーサー9GT納車、慣らし終了おめでとうございます。 私も昨日まで四国に行ってまして、エンジンと外装の慣らしが終わりました! こちらの動画は近日公開予定です。 もしお暇があればご覧ください。 宜しくお願い致します
@kyosin-nobu1
@kyosin-nobu1 Ай бұрын
納車おめでとうございます。小生は昨年の秋にGT+を納車した日に3回くらい立ちコケしました。今では累計10回は立ちコケし、今年の5月にも立ちコケし右足を脱臼骨折し手術、入院しました。GT+はクラッチミートが遠いのとナイトライディングする時はヘッドランプが暗い事、Uターンがしにくい事ですね。低速トルクはお世辞にも宜しくないので(これでエンストして立ちコケした)3,000rpmを少し上回るくらいでクラッチミートしています。足が短いので20mmローダウンしていますが、それでも足はかかとまで着くわけもなく、それで停車した時に不安定になり立ちコケしたと思います。ACCは一般道ではエンゲージしない方が良いですね。対向車に反応する事があるので、コーナリング中にエンゲージして焦った事もあります。見たところ、レーザーデテクターを付けていないようなので大丈夫と思いますが、もし、レーザーデテクターを付ける場合はACCのレドーム付近にはセンサーを付けない方が宜しいかと思います。電波干渉で反応する可能性が大きいです。エンジンガードは同じデイトナさんのですね。にんせんのブレーキタッチはよく分かりませんが、アドビクス製のフロントブレーキパッドとローターディスクとの相性は初期制動がイマイチな感じがします。燃費はリッター約25kmくらいは走るのですが、ディスプレイの燃料系はあまり宛てにならないので走行距離で給油しています。小生もINSTA360 X3を持っていますが、あのバーを固定するアタッチメントが不明なので教授してくれれば幸いです。では、GT+で走りを満喫して下さい。
@kenbou9517
@kenbou9517 Ай бұрын
@kyoshin-nobu1さん、コメントありがとうございます! あらら、かなりの大けがなさったんですね。 私は立ちゴケ後すぐに厚底インナーソールを購入し、最近試してますが、なかなか良い感じです 安心感が少しアップします。 レーザー探知機は今のところつける予定はありません。ACCと干渉するんですね。 ACCは対向車に反応することもあるんですね! 心して使います。 ディスプレイの燃料計は参考程度で、同様に距離で給油していますよ! X4の取り付け動画は現状の最適解が見つかったので、近々アップします!参考になれば幸いです! 今後も宜しくお願い致します!
@donpapa_channel
@donpapa_channel 2 ай бұрын
はじめまして。そして、納車おめでとうございます。私もトレーサーgt+のシルバーを7/13に納車しました。契約から1カ月と11日での納車でした。 前に乗っていた車両も、偶然ですがninjaです。250ccですが。トレーサー買う前に色々試乗してたのですが、決め手はやはりパニアのキャンペーンでした。エンジンガードもデイトナと迷ったのですが、私は手裏剣の形が気に入り純正にしました。トップケースは私も50Lです。風を受けやすいので、普段はパニアのみで走行しています。キャンプの時につけています。 電装系は自分でDユニットを取り付け、そこからスマートライドモニターと、マグネット充電に対応したクアッドロックのマウントを取り付けました。 私もこないだ立ちごけしてしまい、YSPさんでローダウンリンクを注文中で、今は暑いしあまり乗っていませんが、秋にはキャンツーに行こうと考えています。SSTRもトレーサーでいく予定です。ACC便利でいいですよね。私も大変気に入っています。
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
こんにちは😃 私の1週間前に納車でしたか!おめでとうございます! やっぱりACC良いですよね~ これが無ければ四国ツーリングは行けませんでした。 本日17時に新作公開します! お暇があればご覧頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
@junpei724
@junpei724 2 ай бұрын
納車おめでとうございます😄自分も今月中に契約しようと検討中です。青いホイールが良いなと思いシルバーにする予定です。+の購入動画見てるとグレーが多いですよね〜
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@junpei724さん、コメントありがとうございます。トレーサー良いですよ!シルバーは人気があるので納期がかかるみたいです。自分はグレーが気に入ったのでグレーにしました。お盆に四国行くつもりでしたが、今日の地震で延期になりそうです。残念!今後もトレーサーの動画をアップしていきますので、宜しくお願い致します!
@JIJI3354
@JIJI3354 2 ай бұрын
自分も先日納車しました。 プラスかノーマルか迷いましたが、液晶がでかい方を選んで正解でした。デイトナのエンジンガードはいいですよね。シンプルなのにしっかりガードしてて、スライダーもついてくる逸品です。 まだまだ暑いですが、お互い体調に気をつけて楽しみましょう!
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@@JIJI3354 さん 返信遅れまして申し訳ありません。 休日出勤と四国ツーリングに行ってきました。早速立ちごけし、外装慣らしが完了しました笑 バイクの損傷はそこまでひどくはないですが、僕の右わき腹を打撲してしまい、咳、くしゃみ時非常に痛いです。 バイクに乗れないほどではなかったので、自走で帰ってきました。お互いけがには気を付けましょう!立ちごけ動画は近日公開予定です。よろしければご覧ください。
@junpei724
@junpei724 2 ай бұрын
GT+購入にYSPに行こうと思うのですが、キャンペーンのパニアサービス以外に、純正オプションの割引はありましたか?
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
こんにちは😃 私はETCもサービスでしたよ。恐らくYSPなら付いて来ると思います。 確か取り付けキャンペーンで1万円キャッシュバックされるはずですが、期間限定だと思います。お早めにお買い求め下さい。 本日17時に新作公開となります。お暇があればご覧頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
あ、すいません、純正オプションの割引は、トップケースとか、取付工賃が無料とかあったかもしれませんが、いまいちいくら割引とかは覚えていません。あったことは覚えてます。それも私からは言ってなく、店長が割引してくれました。 大雑把で申し訳ありません。
@junpei724
@junpei724 2 ай бұрын
早速の返信ありがとうございますETCサービスと、大型免許取得サポート値引も使えるんですが、純正オプションけっこう見積もりに入れたけど、純正オプション等は値引無しの定価ですと言われまして😅キャンペーン値引凄いのは分かるんですが。いざ最終的に契約となればちょっと割引あるのかな😁結果報告しますね。
@井形康晴
@井形康晴 2 ай бұрын
トレーサーカッコいいですね😃僕は、SUZUKIの8Rに乗ってまが、音がいいですね。羨ましいです。お互い安全運転しましょう。😊
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@user-xm9zk5mf3pさん SUZUKI 8Rもかなりイケてますよ! 昨日まで四国にツーリング行ってきました。 地震が怖かったですが起きなくて良かったです。 今回のツーリングでエンジンと外装のならしが終わりました! こちらの動画は近日公開予定です。 もし宜しければご覧頂ければ幸いです。 事故、怪我にはお互い気を付けましょう。 宜しくお願い致します。
@redzone0664
@redzone0664 2 ай бұрын
GT+ 納車おめでとうございます。 私もデイトナのエンジンガード気に入ってます。insta の取り付けを参考にさせていただきます😊
@kenbou9517
@kenbou9517 2 ай бұрын
@redzone0664さん コメントありがとうございます。 昨日まで四国ツーリングに行ってまして、早速エンジンガードの恩恵を受けました!立ちごけしてしまい、右ナックルガードが割れ右パニア、右エンジンガードに傷がつきました。その他はほぼ無傷でした。ただ、私が右わき腹を打ち、恐らくあばらにひびが入っていると思われます。今日は台風なので明日病院に行ってきます。 事故、怪我にはお互い気を付けましょう。 アクションカメラの取り付けはまだまだ改良の余地はあるので、これから更に変化すると思います。 四国チューリングの動画は近日公開予定です。 もし宜しければご覧頂ければ幸いです。 今後も宜しくお願い致します。
感動の納車!ハーレー乗りトレーサー9GT+を買う!
14:49
ガシウメバイクちゃんねる
Рет қаралды 37 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
YAMAHA TRACER9 GT TEST RIDE at Expressway and Winding Road (with English subtitles)
17:12
バイク動画 MotoBasic~インプレや速報・用品など~
Рет қаралды 102 М.
2024 Yamaha MT09-SP VS Triumph Street Triple RS | Triple Showdown!
22:57
Remember AWD Dirt Bikes?
16:42
KRANKiT
Рет қаралды 40 М.
I’m riding The Fastest Electric Motorcycle in India 🇮🇳
23:40
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37