Yayoiken" and "Hotto Motto" taste the same! A chef investigates!

  Рет қаралды 187,233

Horumon Shimata

Horumon Shimata

Күн бұрын

Пікірлер
@horumonshimata
@horumonshimata 2 жыл бұрын
皆様からご反響いただいている 『俺の生焼肉だれ しま田』がリニューアル! ↓ご購入はこちら↓ amzn.to/3VUDhGu
@hanshin_1001
@hanshin_1001 2 жыл бұрын
ホルモンというけどロースやカルビも食べられるよね❓️🙄
@烏丸彩
@烏丸彩 2 жыл бұрын
新卒の鈴木くん、メニューから若さを感じて気持ち良いね。たくさんお食べ……って気持ちになる。
@otamapon
@otamapon 2 жыл бұрын
初めて一人暮らし始めた時に入ったやよい軒で、ご飯のお代わり自由に泣きそうになったのは良い思い出
@wa-sanbon
@wa-sanbon 2 жыл бұрын
知らなかったそんなの・・・(系列も古株だったって事どっちも) わんぱくな注文した鈴木くんも若干引きそうな注文レシートの長さ見て、いつ見てもしま田さん本当に胃腸若いなぁ~とまた感心しちゃう ところで手ブレ補正やカメラ自体が優秀なのかもしれませんが鈴木くんいつもの皆さんに劣らぬカメラマンっぷりですねw
@ryokutya
@ryokutya 2 жыл бұрын
白飯大好き人間なのでご飯おかわり自由のお店は本当に助かる
@user-dk7uo6lq3e
@user-dk7uo6lq3e 2 жыл бұрын
やよい軒は本当に好きで、 日本人が本当に好みそうなラインナップばかりだし、 なんと言っても出汁とご飯がおかわり自由というのは素晴らし過ぎる! あの出汁が美味すぎてクリティカルヒットなんだよなぁ。
@USISYUN
@USISYUN 2 жыл бұрын
ちょうど今日初めてやよい軒行って、からあげ食べた時「あれ?これほっともっとと同じ味じゃね?」と思ったからすげえタイミングで答え合わせきたわ。
@crocodiletongue6983
@crocodiletongue6983 2 жыл бұрын
説得力あって行きたくなる
@3ダル
@3ダル 2 жыл бұрын
やよい軒がプレナスって知らなかったけど、唐揚げ食べてハッとして調べた時に初めて知った。
@alohacomewo
@alohacomewo 2 жыл бұрын
やよい軒の漬物はそれだけ単体で販売して欲しいくらい優秀ですよね
@th6602
@th6602 2 жыл бұрын
毎回しま田さんの食いっぷりには驚かされますが新卒の鈴木君もこんなに食べるんか?って驚いてそうです。 やよい軒が近くにないので行ったことありませんが定食といえばしょうが焼定食のキャベツを無限に食べれるあの強さには敵いませんね。
@ぷれみあ
@ぷれみあ 2 жыл бұрын
安定した鯖の塩焼き定食を提供してくれる店
@アクシス-w8j
@アクシス-w8j 2 жыл бұрын
しま田さんのチェーン店検証動画大好きです これからも楽しみにしてます
@TaKa-ei3ux
@TaKa-ei3ux 2 жыл бұрын
アクリル板越しのグータッチってワードでワロタwww ベル知ってるしま田さん良いっすね!
@腕武羅衆
@腕武羅衆 2 жыл бұрын
麻婆豆腐がしっかり辛めで好きです スパイシーカレーまたやって欲しいな
@daba1600
@daba1600 2 жыл бұрын
出汁の提供は神としか言いようがない
@gram2012
@gram2012 2 жыл бұрын
やよい軒には大学時代アメフトやってた頃にほんとにお世話になりました いつも一人で山盛り10杯前後も食べちゃうからほんとクソ客だったと思います
@kisarg
@kisarg 2 жыл бұрын
5:33 ご飯がボトボト落ちてくるの衝撃的すぎて「えへぇぇぇ…?ww」って声出てもうた
@19can
@19can 2 жыл бұрын
オーソドックスな唐揚げ7個か、ショウガ鍋(限定)が定番ですねぇ。 やよい軒は「すき焼き定食(うどん入り)」だけど、ルーツは黒田屋の「うどんすき定食」なような…? 学生時代の定番だったので、写真を見て懐かしさに注文しました。
@キョロスケ-e6c
@キョロスケ-e6c 2 жыл бұрын
マジでおかわり無料が神。あとアプリのクーポンが結構貰えて嬉しい
@病む鮫
@病む鮫 2 жыл бұрын
ホルモンしま田さんってこの感じで続いたら10年後とかすごい人になってそう
@しか-12
@しか-12 2 жыл бұрын
新卒の鈴木くんと話は続きましたか?笑 自分の中で、やよい軒と大戸屋は定食屋さんツートップなので嬉しいです!!! すき焼き定食おいしそう🤤
@樹-s8g
@樹-s8g 2 жыл бұрын
相変わらず軽快で爽快な動画でした!
@おとーるちーん
@おとーるちーん 2 жыл бұрын
お肉のおじちゃんとプロ同士、対決なりなんなり、コラボしてほしい😊(笑)
@rrr9382
@rrr9382 2 жыл бұрын
おかず盗まれるとかいう都市伝説クッソ好き
@hanmaiwao
@hanmaiwao 2 жыл бұрын
私も日本マクドナルドの創業者です。 半間家本家の力でアメリカから良い食文化を日本に広めるた運営してもらいました。 私は松下幸之助時代からのパナソニックの今は1番の創業者です。 マイクロソフト社もビルゲーツと別の創業者です。 日本国の創業者で天皇より偉いです、金持ちの外国の油田国も私がいくつも創業しています。
@kamao
@kamao 2 жыл бұрын
やよい軒いいですよね。 週5で通ってます。 肉野菜炒め定食が一番好きです。
@お酒が好きなダメが人
@お酒が好きなダメが人 2 жыл бұрын
いつもながら良い食いっぷりですね。 鈴木君も若いんだから負けじと食べなきゃ(笑)
@小椋武憲
@小椋武憲 4 ай бұрын
アクリル板、コロナ禍全盛期の時有りましたね😩懐かしい😵 今令和の米騒動で、米自体はどんどん新米が出てきている様ですが高止まりで🤯、今もご飯お代わり自由もまだやっているのかな🤔
@Nata.de.99
@Nata.de.99 2 жыл бұрын
めしや丼の名前懐かしい…!その単語を聞くまで忘れてた…
@somo3
@somo3 2 жыл бұрын
やよい軒の魅力と言えばご飯お代わり自由、うまい白菜漬け、あと電気ポットのお茶なんだよな だからお代わり自由を廃止したときにはがっかりで一度利用を止めたけど、結局他店の差別化の源泉と気づいて復活したときは値上げもあったけど気にせず利用復活した それが故にサイドメニューをポンポン追加しちゃうのでで行くと結構使っちゃうんだよなぁ…
@na.k7746
@na.k7746 2 жыл бұрын
やよい軒はまだ行った事がなかったのですが配膳ロボや水のように給米するおかわり機等予習できてよかったです。知らなかったらビビってたよ
@asakazefuji
@asakazefuji 2 жыл бұрын
愛知県だと宮本むなしが強くてあんま存在感がないやよい軒 2022年には高槻市諸共、高槻やよいの名前繋がりでアイマスと公式コラボして話題になりましたね
@上海-i2p
@上海-i2p 2 жыл бұрын
新人からおかず強奪するほどの食欲うらやましい
@nakacknnmk2
@nakacknnmk2 2 жыл бұрын
ホルモンしま田さんの前橋にある店舗の近所にあるやよい軒ですかね! やよい軒は少し前に食べた、カキフライが美味しかったです!
@しんたろう-b8c
@しんたろう-b8c 2 жыл бұрын
頑張ってね👍
@やれば出来る子-m9r
@やれば出来る子-m9r 2 жыл бұрын
ポットに入ってた出汁、まさかの美味さ。どーせインスタントのうどんスープの素程度だと思って飲んだらバカうま!!!かつをも昆布もきちんと濾してあって濁りもザラつきも一切ない。更に良い料理酒使ってるみたいで香りも深みもきちんとある。ソッコーお茶漬け用のトッピングオーダーした次第。卵焼きはいつも別注します。昆布醤油つけて食うのが幸せ。
@東北ずんだもん-m7m
@東北ずんだもん-m7m 2 жыл бұрын
やよい軒の卵焼き美味いんだよなぁ 毎回頼んじゃう
@hiromatsumoto
@hiromatsumoto 2 жыл бұрын
分裂前の「ほっかほっか亭」の時に大阪市に住んでて、関西は「ハークスレイ」がほっかほっか亭運営元で、やよい軒は「プレナス」が運営してると知って、九州育ちの自分は懐かしくてやよい軒に何度か行ったw
@tomoyaokazaki9013
@tomoyaokazaki9013 2 жыл бұрын
味噌カツ煮定食が最高に旨い。 コスパも最高。
@Im_fiveyearsold
@Im_fiveyearsold 2 жыл бұрын
毎度思うけどブッチャーさんの食欲すごいっすね
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream 2 жыл бұрын
定食なのに長い食券ってなんでやねん!と思ったら茶漬け用のオプションとかもあるのか 腹は満たされても財布は薄くなりそうな誘惑だ
@hirame8979
@hirame8979 2 жыл бұрын
リーズナブルで個人的には大好きですが、定食と、から揚げや色々頼むと、焼肉食べ放題位の値段になるからちょっとびっくりするときがあります、😁出汁茶づけ最高
@Alice_4972
@Alice_4972 2 жыл бұрын
焼肉ざんまいやばいですよね 美味すぎます🤤 常駐にして欲しいですね😢
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f 2 жыл бұрын
いつも思うけど、しまださんの食べる量すごいよね
@マッドアサノ
@マッドアサノ 2 жыл бұрын
太田西矢島のやよい軒は夜しかやって無いんですよね。
@千葉愛するもの
@千葉愛するもの 2 жыл бұрын
やよい軒はカツ煮定食がマジでオススメー!
@bookmt.2747
@bookmt.2747 2 жыл бұрын
おぉー、新宿四ッ谷4丁目の店って、1号店だったんだ! 昔、お世話になりましたw
@2764BEMANI
@2764BEMANI 2 жыл бұрын
やよい軒は白飯おかわり自由なうえに肉野菜炒め定食や期間限定のチゲ定食が美味しい白飯キラーなので、がっつり食いたい時とかは本当にオススメ。 あと、3月25日は特定の店舗に長蛇の行列ができるくらいには混むので注意。
@TaKuTaKuRaik
@TaKuTaKuRaik 2 жыл бұрын
これからもご飯おかわり自由頑張って死守してほしい!!
@ずぅくん-m2n
@ずぅくん-m2n 2 жыл бұрын
玉子焼きは激激激甘がタイプですね〜
@86ty86
@86ty86 2 жыл бұрын
めっちゃ食うよな〜。うまそー
@ミニトマト-k9f
@ミニトマト-k9f 2 жыл бұрын
なるほど✨
@松本邦昭-q9g
@松本邦昭-q9g Жыл бұрын
見てるだけでハラ一杯「ゲフッ」って感じ
@a_a_a_a_a_a_
@a_a_a_a_a_a_ 2 жыл бұрын
漬物のせて出汁茶漬けが最高!
@shiokawatube
@shiokawatube 2 жыл бұрын
「めしや丼」 懐かしいなw
@vivi5227
@vivi5227 2 жыл бұрын
明日やよい軒行きます😏
@user-HasnoSuiren
@user-HasnoSuiren 2 жыл бұрын
やよい軒のハンバーグが今まで食べた中で1番米に合う
@onnsu
@onnsu 2 жыл бұрын
ご飯おかわり自由のやよい軒での裏技なんですが 卓上のお漬物と醤油、七味、頼んだらもらえるマヨネーズを混ぜると 無限に白ごはんが食べられるおかずが爆誕します 七味をわさびに変えてもめっちゃ美味しいのでぜひお試しを! ちなみにわさびも注文時に頼めばもらえます
@ライきー
@ライきー 2 жыл бұрын
やよい軒ヘビーユーザーだけど味噌煮込みカツが一番好き
@44da3
@44da3 2 жыл бұрын
アイマスPからすると、登場アイドルの「高槻やよい」から文字って、大阪府高槻市のやよい軒が、3月25日の誕生日に大行列する事でもお馴染みの店でもある。
@egaosyugi
@egaosyugi 2 жыл бұрын
この店舗のならびにしま田の店舗もあった気がする。ていうか数か月行ってない間に配膳ロボット導入されたのか
@yymsd735
@yymsd735 2 жыл бұрын
漬物だけでお茶漬けできるから良いんだよなぁ〜
@メガチョ
@メガチョ 2 жыл бұрын
やはりむちゃくちゃ食べよるw
@enoponp
@enoponp 2 жыл бұрын
漬け物は渋谷にちょっとおしゃれなやよい軒が出来たときにグッズみたいなのをもらった記憶があります。
@坪内チタン
@坪内チタン 2 жыл бұрын
ここの卵焼きうまいですよねー(^^)
@ぴろゆき-j2h
@ぴろゆき-j2h 2 жыл бұрын
白菜漬物にマヨと七味を混ぜてダシ茶漬けに入れると最高!
@kaz-ji6kr
@kaz-ji6kr 2 жыл бұрын
やよい軒は漬物&出汁の茶漬けを食べるために通ってると言っても過言ではない。
@とんかつ-e7g
@とんかつ-e7g 2 жыл бұрын
卵焼き最強です 必ず注文してます
@erikopurin793
@erikopurin793 2 жыл бұрын
やよい軒の漬物を販売して欲しい人って多い気がする
@シグルズコーエン
@シグルズコーエン 2 жыл бұрын
最近、出汁茶漬け用のトッピングでたんすね
@小林卓矢-j1i
@小林卓矢-j1i 2 жыл бұрын
隠し味当てるとか凄すぎ!
@花咲薊
@花咲薊 2 жыл бұрын
今は鳥肉の水炊き鍋定食を出してたはずだから行ってみるか。腹が減ってきた。
@minaminoc
@minaminoc 2 жыл бұрын
学生の頃ほっともっとでバイトして飽きるほど廃棄を食べ漁ったのでほっともっとは勿論やよい軒も客として行くことはないだろうと思ってたけど、社会人になってから金を出せば飯が出てくることのありがたさを知った。 毎週お世話になってます。あの頃酷いこと言ってすみませんでした。
@えにぐま-q8j
@えにぐま-q8j 2 жыл бұрын
タイトル見て気になって来ましたが 結局のところ ほっともっとと 味は同じでしたか?
@hirokunkk
@hirokunkk 2 жыл бұрын
おかわりロボットが使いやすいし だしもおいしい
@太郎-l6v
@太郎-l6v 2 жыл бұрын
やよい軒の漬物まじでうまい
@tententen419
@tententen419 2 жыл бұрын
冷汁チキン南蛮定食でたら絶対それ食べる
@ルドガー-e7e
@ルドガー-e7e 2 жыл бұрын
甘い玉子焼き派だけどやよい軒の玉子焼きは好き
@goro_tanaka
@goro_tanaka 2 жыл бұрын
めしや丼って潰れたと思ってたけど、やよい軒になってたのか。
@kumaso4883
@kumaso4883 2 жыл бұрын
ちなみにシドニーでは高級日本食レストランです
@hanshin_1001
@hanshin_1001 2 жыл бұрын
そりゃそうだよ🙄💬 同じプレナスが運営してるんだもの🙄🙄🙄
@フィストン
@フィストン Жыл бұрын
こんなに食堂の店舗がありながらやよい軒に行く理由は漬物が美味すぎるから
@tt-yk5dy
@tt-yk5dy 2 жыл бұрын
やよい軒のすき焼きはマジでコスパいい
@チョチョリーナ-g3j
@チョチョリーナ-g3j 2 жыл бұрын
最後までみたけどまったく調査してなかった件。食べ比べするのかと思って楽しみに見たのに・・・
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream 2 жыл бұрын
弁当買って帰らないとねぇ?
@蒼月雪-t9y
@蒼月雪-t9y 2 жыл бұрын
同じ味も何も、同じ企業だからね。 ほっともっとからのやよい軒の順で働いてから知りました←
@AirportActy
@AirportActy Жыл бұрын
いつも動画拝見していますm(_ _)mやよい軒は辞めたほうがいいですm(_ _)m行くなら牛丼の吉野家がいいです(^^)v店舗にも寄りますが、ソフトドリンク飲み放題がある店舗もあるのでオススメです(^^)v
@バルギ
@バルギ 2 жыл бұрын
冷や汁の販売時期はめっちゃ行く。
@30th_c_na
@30th_c_na 2 жыл бұрын
チキン南蛮を知ったのは、ここのメニューから・・・だったはず。 カツ煮込みとどっちを選ぶか?が鉄板
@eoliasolciel
@eoliasolciel 2 жыл бұрын
やよい軒あるとか羨ましいんだが。県内のはほとんど潰れましたよええ
@mayxix1496
@mayxix1496 2 жыл бұрын
ほっともっとの肉野菜炒めが好きなんだけどそれも同じ味って事?
@るみこ-l4s
@るみこ-l4s 2 жыл бұрын
定食は、ニラレバ定食をよく食べますね😆✨ やよい軒はまだ来店したことないので行ってみたい!!だけど近所にない…😫
@calmar_
@calmar_ 2 жыл бұрын
高槻市のやよい軒行ってみたいな
@ライジングサン-s4q
@ライジングサン-s4q 2 жыл бұрын
悪い動画ではないけどタイトルと噛み合っていない😁
@pro-wrestling_highball
@pro-wrestling_highball 2 жыл бұрын
やよい軒ってことは… 大戸屋も行くな…🙄✨
@gnome333
@gnome333 2 жыл бұрын
やよい軒は価格も安く、定食のご飯おかわり自由に漬物食べ放題、頼めばマヨネーズも無料貰える。 何と言っても嬉しいのがご飯食べ放題に無料出汁はコスパ最高。 残念なのは、セントラルキッチンで万人向けに作られた味付けなので、濃い味好きには塩味が足りない。 テーブル備付けの調味料に塩がない。 (店舗により有る場合や、言えば貰える場合はある) まぁ、大〇屋の割高なのに店舗ごとの調理で当たり外れある。 ふりかけ系も豊富とは言え追加料金払わないとおかわり自由にならない事に比べたら神ですがね。
@ゴリラを抱きしめ隊隊長ゴリ羅
@ゴリラを抱きしめ隊隊長ゴリ羅 2 жыл бұрын
やよい軒の肉野菜炒めは神 安くて米めちゃくちゃ食える
@m.s9552
@m.s9552 2 жыл бұрын
2:29 唐突なベルは草 メリケン付けてデンプシーロール
@さっちゃん-u9m
@さっちゃん-u9m 2 жыл бұрын
卵焼きが1番美味い。 定食で1番好きだったのはとりカツ定食だがもう無くなってしまった。 逆に1番食べて損した気分になるのはステーキ系。 鍋は売出し始めた頃はグツグツしてたの出して来たけど最近微妙にヌルいのであまり好きじゃない。 店によっては餃子定食もあったような気がする。
@kn-bk7rx
@kn-bk7rx 2 жыл бұрын
東海近畿には街かど屋というやよい軒と同程度の味かつ少し安いお店がありますよ(客層、店内の綺麗さが少し劣る)
What kind of restaurant is Yakiniku Watami? A yakiniku chef explains!
7:38
ホルモンしま田
Рет қаралды 421 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
What percentage of garlic makes the best hamburger?
6:06
ホルモンしま田
Рет қаралды 167 М.
A chef thoroughly reviewed Yudetaro, the No. 1 restaurant in the industry!
7:08
ホルモンしま田
Рет қаралды 301 М.
What's going on at Ikinari Steak now? A thorough review by a yakiniku chef.
8:06
ホルモンしま田
Рет қаралды 375 М.
やよい軒でバイトしてるけど質問ある?
4:43
職業レポート
Рет қаралды 46 М.
I want to save conveyor-belt sushi! What kind of restaurant is Hama Sushi?
10:09
ホルモンしま田
Рет қаралды 233 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН